全10件 (10件中 1-10件目)
1

オジイが入院して12日、最近なかなか日記の更新ができませんでした。皆さんの日記も読み逃げしています。ごめんなさい。机が病室へ見舞いに行っても寝ていることの多いオジイです。今日は病院から、今後の治療について担当医から話しがあるので来て欲しいと電話がありました。しかも机ではなくて息子であるオトウチャンに来て欲しいとのこと。なんだろうとすごく不安になりました。オトウチャンに連絡を取ると仕事を抜けて午前中に病院へ行って来て、話を聞いてくれました。現在、鼻の穴から栄養を摂っているのを胃の壁に穴を開けてダイレクトにチューブで栄養を入れる為の手術の説明でした。容態が悪化とかそういう話でなかったので安心しました。夕方、手術の同意書を持って病院へ行ったらオジイは、目を開けて元気そうにしていました。「オジイちゃん。久しぶりだね~。」と嬉しくなって声をかけたのですが残念ながら、はっきりしたと答えはありませんでした。それでも「○×△□~~~♪」と訳の分からないことを言っていたので、「おお!元気だ」と安心することが出来ました。パクは土曜日、3種混合ワクチンを打ってきました。体重は6,6キロでした。01 posted by (C)猫の机02 posted by (C)猫の机03 posted by (C)猫の机庭の緑が目にまぶしいよ。
2007.07.31
コメント(34)

今朝、庭で遊んでいたがっちゃんがセミを捕まえてきました。一人で遊ぶがっちゃんをカメラで撮っているといつの間にか、パクも来て、がっちゃんとセミをじーっと見ていました。ビビリのがっちゃんが恐る恐るセミを触る姿にじっとしていられなくなったのか、今度はパクがセミをいじって遊んでいました。セミをいじるパクを今度はがっちゃんがこわごわ見守っていました。01 posted by (C)猫の机02 posted by (C)猫の机023 posted by (C)猫の机04 posted by (C)猫の机05 posted by (C)猫の机06 posted by (C)猫の机07 posted by (C)猫の机08 posted by (C)猫の机 【今日の動画】↑クリックしてねおとといの、うちのがっちゃんは「ビビリ」という日記で「うちの子もビビリですよー」というコメントが多かったのでびっくりしました。パクは、いつもおっとりしていてあまりビビルことはありません。大きな音で走ってくる車が来ると凄い勢いで逃げてきますが、大体いつもマイペース。今までの猫もがっちゃんみたいなビビリは、いなかったです。どんな猫でもいろんな個性があって可愛いですね。
2007.07.26
コメント(32)

先週の木曜日19日にオジイが入院しました。老人健康保健施設に入所していたオジイが、入浴中に意識がなくなり、救急車で病院へ運ばれ、そのまま入院になりました。レントゲンで調べたら脳内出血だそうで、細い血管が切れたのだそうです。命には別状無く、2~3週間の入院とリハビリという説明でした。完全介護なので、机は洗濯くらいしかすることはありませんが今回の入院は病院が遠いので気ぜわしいです。(ブートキャンプ、さぼっていました)81歳になるオジイですが、同居していた頃から何度も意識がなくなり、入院しています。そのたびに認知症はひどくなって行きます。食事は少しずつ食べられるようになってきましたがお見舞いに行っても目を閉じて机には意識がないように見えます。それでも声をかけると返事をするし、看護婦さんの言うには歌も歌っているらしいです。今日は庭で植木鉢の鉢底ネットが落ちていたのをがっちゃんが不審に思って、チェックしていました。チョンチョンと触っては、ピョーンと後ろに飛び退いて、またチョンチョン。ピョ-ン!。。面白いのでカメラを取りに行って、帰ってくると今度はパクがチョンチョンとチェックしていました。チェックしては噛みついて、しばらく遊んでいました。それをがっちゃんがビクビクしながら見守っていたのが面白かったです。実はがっちゃんってすごいビビリなんです。ぼーっとしているときに体を触っただけで、思いっきりビクッとして飛び上がるのです。その点パクは体と比例して太っ腹です。( ^ー゜)b01 posted by (C)猫の机02 posted by (C)猫の机03 posted by (C)猫の机05 posted by (C)猫の机06 posted by (C)猫の机07 posted by (C)猫の机08 posted by (C)猫の机09 posted by (C)猫の机↓ジュエリーさんのネットショップです。天然石を使ったジュエリーさんの手作りアクセサリーがいっぱいです。夏らしい新作も追加されました。
2007.07.24
コメント(33)

行って来た~~~。Queenのファンのつどい「TEO TORIATTE 2007」。岡崎に住むライムさんと名古屋の栄で待ち合わせて、今池のボトムラインまで行きました。集まった人たちは老若男女のQueenファンばかり。レアな70年代のライブ映像をみんなで見て、歌って盛り上がりカラオケで歌う熱狂的ファンの歌に盛り上がっていっぱい楽しんで帰ってきました。思えば、机が動くQueenを見たのは田舎のレコード店主催のフィルムコンサートでした。今から33年くらい前だわ。(計算しないでね)後ろの席の女の子が「ジョン~~」って感激して泣いていたっけ。。。そして33年後、またもやフィルムコンサート。若くて可愛いロジャーがアップで写るたびに「きゃー!ロジャー!」と黄色い声援が飛び交っていました。フレディのタイツ姿にみんなで笑い、ブライアンのバンジョーに大受け。ファンならではの通じるものがあって、笑えました。やっぱりQueenは世界のアーティストじゃなくて机達にとっては永遠のアイドルなんだよね~。なんと三越のラシックでソフトバンクのイベントをやっていた。人だかりがしていたので見に行ったら「予想GUY」さんがいた!
2007.07.21
コメント(26)

週末は台風、昨日は地震と災害が続いています。今日も雨。被災地の方たちは余震の続く中、不安な夜を迎えていることでしょう。昨日の地震の中継を見ていて不安だったのは、ヘリコプターがとらえた柏崎原発の火事の映像でした。黒い煙が出ているのに、消防自動車が来る気配も無く、どうなっているのだろうと思いました。夜の北海道の地震も不安でした。なんとか大きな地震を予知、防げるようになるといいですね。我が家のパクもここのところ、家の外に出たがって落ち着かない日を送っていました。「もしかして、また地震か?まさかね。。」と不安に思っていました。予知猫として役に立つといいのに。。。ブートキャンプ、やりました。最初は、キツイって思いましたが、手抜きしてなんとか最後までついて行けました。沢山汗がかけるのと、次の日の筋肉痛が「気持ち良い~~~」です。(´ー`) 日曜日はA君とオトウチャンと3人でやりました。がっちゃんは、大興奮。みんなの足元で走り回って、噛みついたりじゃれまくっていました。A君がゴムバンドを出してエクササイズを始めるとゴムバンドめがけて何度もジャンプ!していました。ついに部屋を追い出されるはめになりました。昨日は、机がひとりでやったとき、噛みついてきませんでした。エクササイズが終わったあとストレッチしているとがっちゃんはすり寄ってきて甘えていました。この違いはなんでしょうね?それにしてもビールが美味しいです。01 posted by (C)猫の机02 posted by (C)猫の机03 posted by (C)猫の机04 posted by (C)猫の机05 posted by (C)猫の机06 posted by (C)猫の机07 posted by (C)猫の机08 posted by (C)猫の机オイラ、地震が来ないか見張っているのだじょ。ホントだじょ。
2007.07.17
コメント(24)

今週は雨ばかりで洗濯物がスッキリ乾かない。アイスクリームは冷蔵庫に買いだめしてあるのに涼しくて食べる気にならない・・・がっちゃんも雨の降っている間はずーっとおとなしくしています。そんな梅雨の雨の中、パクだけは落ち着かない様子。どうもなわばりが荒らされているらしい。雨が上がると早速外に出てニオイの確認をしています。そしてケンカの声。。。うちの庭によその猫が来ている?落ち着かないパクは一度家の中に入ってもすぐに外に出ていきます。夜は雨の当たらない車庫で車のボンネットの上に乗って見張りをしています。出せ出せと毎晩うるさい。今一番ウザイのは、雨ではなくてパクです。。。がっちゃん1周年記念のクイズ、皆さん参加してくださってありがとうございました。こんな変なクイズ分かるわけないですよね。さて、答えです。(問1・)がっちゃんの本名は?3・画太郎(問2)がっちゃんは市販のフードとおやつ以外は食べませんが、これだけは、食べますさてがっちゃんの好物は?3・ヨーグルトヨーグルト posted by (C)猫の机(問3)がっちゃんの嫌がる「これ」とは?3・低い「ウウ~~~」のうなり声。がっちゃんの噛み癖に困って日記で相談したら、お友達からいろいろアドバイスいただきました。でも、どれも効果なし。「猫は極端に高い音と低い音が嫌い」と昔TVでムツゴロウさんが言っていたのを思い出して、繰り返し「ウウ~」とうなっていたら苦手になったようです。どうしても言うことを聞かないときの必殺技です。(問4)おもちゃ大好きながっちゃんですが下のおもちゃの中で嫌いなおもちゃはどれでしょう?お気に入り1 posted by (C)猫の机お気に入り2 posted by (C)猫の机お気に入り4 posted by (C)猫の机答え3番 posted by (C)猫の机答えは3の黒猫のぬいぐるみでした。これは机が買ってきたもの。もともとはパソコンの画面拭きです。買ってき1度も触ってもくれません。(・_;)ということで答えは、 (問1)3(問2)3(問3)3(問4)3でした。クイズの全問正解者ですが、誰もいませんでした。(すみません!)rosy peachさんとネコナマズさんがニアピン賞でした。ふたりとも黒猫オーナーさんです。すごい。通じるものがあるの?(=^エ^=)なんか賞品が届くかも・・・ボソッみなさんが、この1年暖かい気持ちで見守っていてくださったこと本当に感謝です。ありがとうございます。ありがとう posted by (C)猫の机それから、昨日ついにブートキャンプが届きました~。(=^エ^=)夕食の前に頑張っておどります。昨日ちょっとやっていたら、がっちゃんがすごく不思議そうに見ていました。(=^エ^=)
2007.07.13
コメント(64)

今日はがっちゃんがうちに来てちょうど1年経ちました。お隣の旦那様が「うちの塀の上で1時間も仔猫が鳴いている」とうちにみえました。仔猫は怖くて触れないそうなので、机が脚立に登って黒い仔猫を保護しました。すぐに病院へ連れていき、うちで飼うことにしたのですが生後2週間で感染症にかかっていたがっちゃんは、「育つかどうか分かりませんよ」と言われました。パクと隔離してミルクや排泄の世話、保温と大変でしたががっちゃんはみるみる元気になっていきました。去年の夏は何度動物病院に通ったでしょう。元気すぎるぐらい元気に育ったがっちゃん。我が家のアイドル、パクの弟。これからも元気で遊ぼうね。がっちゃん生後2週間目 posted by (C)猫の机がっちゃん生後3ヶ月 posted by (C)猫の机がっちゃん1歳 posted by (C)猫の机今日は、がっちゃん1周年を記念してクイズを出します。良かったら挑戦してみてください。(問1)がっちゃんの本名は?1・蛾次郎2・ガンダム3・画太郎(問2)がっちゃんは市販のフードとおやつ以外は食べませんが、これだけは、食べますさて、がっちゃんの好物は?1・鶏のササミ2・まぐろの刺身3・ヨーグルト(問3)がっちゃんは早く親と離れたので噛み癖がありました。パクのしつけのお陰で良くなってきましたが、興奮すると今も机の手をガジガジして離れません。そういうときに「これ」をするとがっちゃんは嫌がって離れます。がっちゃんの嫌がる「これ」とは?1・歯のスキマから「シュー!」という音を出す2・鼻先を指で「ピン!」とはじく3・低い「ウウ~~~」といううなり声。4・優しく「かんだらダメだよ」と声をかける。5・お尻を「ペンペン」する。(問4)おもちゃ大好きながっちゃんですが下のおもちゃの中で嫌いなおもちゃはどれでしょう?ぼくのおもちゃ posted by (C)猫の机苦手なおもちゃを当ててね1・エビフライ猫のぬいぐるみ2・白猫のぬいぐるみ3・黒猫のぬいぐるみ4・キラキラコメット全問正解できるかな?問2と問3は、今までに多分日記に書いていないのでカンで答えてね。(´ー`)
2007.07.11
コメント(48)

ビリーズブートキャンプ、まだ届きません・・・(;´_ヘ;)早く来ないとブームが終わるよ~。暑くなってきて、パクとがっちゃんにノミがつきました。毎年夏になると少しノミがつきます。フロントラインをしてもらった年もあるけど大体、机がなでなでしながらノミ退治しています。机は指先の感触で、ノミを捕まえてつぶしていました。メスはそれで撲滅。オスは秋になるといなくなります。ところが、最近取り逃がすことが多くなりました。机のノミ捕りの腕が落ちたのかな~。。。(;´д` ) 老眼だし。。猫の体で繁殖しすぎると人間も刺されてしまうのですよね。ノミに噛まれたことのある人は分かると思いますが、半端ない痒さです。うちは、社宅にいるとき、梅雨時にギンチャンのノミが増えて足首を沢山刺されてしまいました。ノミの駆除、大変でした。部屋の隅に殺虫剤をまいて、一日何度も掃除機をかけました。おととい、パクをシャンプーしました。なおにゃんママさんに頼んで購入した万能粉石鹸 ピリカレで。猫のシャンプーで気を使うのが「綺麗にすすぐこと」ですがピリカレは泡が立たないし、薄めに使えば入浴剤になるような洗剤なのです。だからすすぎも神経質にならずにラクチンでした。パクがシャンプー&ドライが終わったら洗面所の外でがっちゃんが待っていたので、ついでにがっちゃんも。がっちゃんは、産まれて初めてのシャンプー。最初は体にお湯や薄めたピリカレ液をかけられてもキョトンとしていましたが、すすぎのお湯をシャワーでかけるころになってピーピー鳴き出しました。まだノミは少しいますが、ずいぶんさっぱりしました。(=^エ^=)特に毛深いパクはフワフワになりました。万能粉石鹸 ピリカレは、今、マイブームで、毎日入浴剤として使っています。サンプルで使用して以来、足のアトピーが治ってきたのです。(=^エ^=)バラや植物の殺虫剤としても薄めて使っています。これなら、パクやがっちゃんにも安心なので助かっています。01 posted by (C)猫の机02 posted by (C)猫の机03 posted by (C)猫の机04 posted by (C)猫の机05 posted by (C)猫の机種から育てた草花が大きくなってきました。01 posted by (C)猫の机白のジニアはさわやかで好きです。ジニア posted by (C)猫の机一粒の種からこんなに大きくなったクレオメクレオメ posted by (C)猫の机↓ジュエリーさんのネットショップです。天然石を使ったジュエリーさんの手作りアクセサリーがいっぱいです。新作も追加されました。 新作猫の首輪
2007.07.09
コメント(49)

パクとがっちゃんのお誕生日のお祝いのコメントありがとうございました。みなさんの優しさが嬉しくてたまりません。パク、がっちゃん良かったね。(´ー`) 白にゃんくらぶのパクのお友達、チビちゃんのママ美夢たんから、素敵なプレゼントが届きました。大分の湯布院にある「猫屋敷」というGOODなネーミングのお店のネズミさんと猫の置物です。(´ー`) そして美味しそうなユズのお餅!美夢たんから posted by (C)猫の机美夢たんから2 posted by (C)猫の机猫の置物はほのぼの笑顔。美夢たん、どうも☆⌒(*^∇゜)v ありがとう!机は昨日、庭で転んでしまい、足をくじいてしまいました。しばらくは立ち上がれないほどの痛みでした。なんとか足が動いたので折れていないとホッとしました。足が折れていたら、がっちゃんとも遊べないもんね。実は、ビリーズブートキャンプ、今注文中なの。(〃∇〃) 届くまでに治って欲しいなー。誕生日のお祝いに買ってきた、猫のおもちゃ。棒に細長いひもがついています。くるくる動かすと新体操のリボンみたい。クネクネ動かすとヘビみたいです。↑こんな感じのおもちゃ早速がっちゃんは、大喜びでとびつきました。びっくりしたのは、最近、おもちゃには無関心だったパクが襲いかかってきたのです。夢中でおもちゃにじゃれつくパク。なんか嬉しいなー。いつもがっちゃんにおもちゃを譲っていて可哀想だったもんね。01 posted by (C)猫の机02 posted by (C)猫の机03 posted by (C)猫の机05 posted by (C)猫の机06 posted by (C)猫の机07 posted by (C)猫の机
2007.07.04
コメント(53)

昨日、7月1日はパクとがっちゃんの誕生日でした。ふたりとも本当の誕生日は分かりません。パクはA君が学校帰りに拾ってきました。多分、生後3週間くらいだったと思います。まだ上手に歩けませんでした。がっちゃんは、去年の7月11日にお隣の塀の上で鳴いていました。そのとき、生後2週間と病院で言われたので昨日の7月1日が推定誕生日なのです。ふたりとも親にはぐれて鳴いていた仔猫だったんですね。人間の家族と猫の仲間と一緒に暮らして・・・不思議な縁です。01 posted by (C)猫の机02 posted by (C)猫の机03 posted by (C)猫の机04 posted by (C)猫の机05 posted by (C)猫の机06 posted by (C)猫の机07 posted by (C)猫の机08 posted by (C)猫の机09 posted by (C)猫の机DSC05740 posted by (C)猫の机がっちゃん、大きく元気になってくれてありがとう!(^―^) DSC05632 posted by (C)猫の机パク、がっちゃんといつも遊んでくれてありがとう!(^―^) ニコリ2匹ともこれからも元気で長生きしてね。
2007.07.02
コメント(40)
全10件 (10件中 1-10件目)
1


