2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全42件 (42件中 1-42件目)
1

おかげさまで20000ヒットを記録し、了└|力"├_〆(・・ )♪ の気持ちを込めて踏んでくださった方のイラスト出来上がりました。気にいってもらえたらいいのですが、こちらに張っておきますので、ご自由にお持ち帰り下さい。コーヒーの飲み過ぎ君の日記 こちらの方が20000ヒット踏まれました。今回はバナーを作ってます。サイズは3サイズ。よろしかったらお使い下さい。白い花をモチーフとして入れています。これは、コーヒーの花のつもり(?)です。壁|▽//)ゝテレテレ今回の企画、おしくも逃しちゃったという方もまた、30000ヒットでやりますので、よろしくね♪
2005/10/31
コメント(17)

ネットサーフィンをしていたらこんなものを見つけました。アロマペンダントで、裏側には穴が開いていてエッセンシャルオイルを1、2滴垂らした脱脂綿を入れるそうです。アロマペンダントの裏側買うと、結構なお値段ですが、ビーズで中が空洞のものを作れるかも?って思ったのよね。う~ん。時間があったら、挑戦してみようかなぁ~興味もったあなた?作ってみない~(;^ω^A 楽天内ではありませんが、参考までにこちらがそのページです。
2005/10/29
コメント(4)

さ~て、問題です。(ちょっと見つけた面白サイト紹介です)[ 問題 ] 小学6年生のE君がこのごろ元気がないので、お母さんは心配でたまりません。 そういえば、以前はよく一緒に遊んでいた友達のF君と、このごろ全く遊んでいないようです。 E君が全然元気がないのは、その辺に理由がありそうだとお母さんは思っています。どうやって切り出したら、 うまく話を引き出せるでしょうか? A F君にいじめられているの? B F君とけんかでもしたの? C F君は、このごろどう? D このごろF君と遊ばないね あなたなら、どれを選びますか?答えは、こちらにあります。このサイト結構考えちゃいますよ。
2005/10/29
コメント(10)

グレープフルーツサイプレスローズマリー(カンファー)キャリアオイル(ホホバオイル)4滴4滴4滴20ml◎使用方法 グレープフルーツ、サイプレス、ローズマリー(カンファー)の精油それぞれ4滴ずつを、ホホバオイル(肌にあった植物オイル)20mlで薄めたアロマオイルを作り、気になる部分をマッサージします。グレープフルーツだけでもよいのですが、 脂肪分解作用や利尿作用(排尿を促す働き)のある精油とブレンドすることで、ダイエット効果はさらに上がります。 マッサージよりも簡単に、グレープフルーツの香りをダイエットに取り入れる方法としては、半身浴がオススメです。 グレープフルーツの精油を、入浴時のバスタブのお湯に2~3滴加えるだけです。ダイエットにオススメの入浴方法は半身浴(下半身だけ湯につかる入浴法)です。グレープフルーツの精油が体内に吸収されるまで、20分以上お湯につかってください。入浴はそれ自体で代謝が促進されますので、そこにグレープフルーツの香りが加われば、よりダイエット効果が高まります。アロマライフ・クラブ通信【増刊号】より ☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・☆今日は、思い切り引用させていただきました。実は以前、同じようなレシピを2~3日続けてやってみたことがあります。アロマの効果なのでしょか、 実際に、子どもから「( ̄0 ̄)/ オォー!! お母さん、おなかへこんでるっ!!」って、言われました。続けたかったのに、キャリアオイルがなくなってしまって。頼んでいた、キャリアオイルが昨日届いたので 今からこのレシピでブレンドオイルを作ろうかなと思っています。ウエスト周りが気になる方々、もしかしたら 本当に効くかもよ。。
2005/10/29
コメント(1)

昨日は稲刈りでした。今年の春に苗を植え、大きく育った稲穂を刈り取りました。でも、でも、5年生にもなるのに・・・流れ作業ができない!後ろから見てて、ポカッ! (._+ )☆ヾ( ̄ヘ ̄; ) ォィォィと、やりたくなる状態。。さばけてないですね。今時の子ども達。見るに見かねて「おばちゃんが刈るけん、貸してね~」と、鎌を取り上げ、せっせ、せっせと稲刈りをしました。う~ん、我ながら、腰が入っていい感じに刈れましたわ~('-'*)(,_,*)('-'*)(,_,*) ウンウンそんなわけで、なかなか楽しんじゃった稲刈りでした。
2005/10/28
コメント(15)

先ほどスケジュールを作ろうと、カレンダーを見てみると3ヶ月先のカレンダーない!!そうなんですね~11、12月すぎると、もう2006年なんですね。で、困ったもので、検索、検索見つけたのがここD-web Portal. 2006年カレンダーPDFで印刷可能です。結構かっこいい卓上カレンダーもみつけたよ♪ウェブスタジオ・アラクネ オリジナルカレンダー錆色の夢ココも卓上カレンダー、絵が入ってます正統派のあなたは、エプソンのサイトなんていかが♪なんだかかわいらしい絵がはいってるのも見つけたよ。あとりえ おじゃら必要な方は、ちょっと覗いてみてくださいね。私もオリジナル、年明け前に作る予定です。
2005/10/27
コメント(6)

前回に引き続き、ラインを紹介。全て、透過済みなので、背景が白でなくても大丈夫なように加工しています。お持ち帰りはご自由に。。(ライン上で右クリック、【名前を付けて画像を保存】でお願いしますね)LINE24LINE25LINE26LINE27LINE28LINE29LINE30今回は、前面にある花の色を変更しただけです。でも、色を変えるだけですごくイメージが変わります。お好みのものあったでしょうか?(どのラインも10KB以内ですよ。)前回のフリー素材【LINE】パート1 はここから前回のフリー素材【LINE】パート2 はここから前回のフリー素材【LINE】パート3 はここから前回のフリー素材【LINE】パート4 はここからお持ち帰りの際は、コメントくださるととっても本人が喜びます(*^-^)ニコ
2005/10/27
コメント(6)

先日買ったシャトルシェフKPY-3000(3~5人用)。とにかく、よかったので昨日に引き続き紹介。金時豆材料金時豆水300g9カップ煮汁砂糖水塩200g1カップ少々作り方1.金時豆は水でよく洗います(豆は水で戻さず使用します。)2.調理鍋に金時豆と水9カップをいれ、落し蓋(紙豚など)をして 火にかけ、沸騰したら中火で5分過熱します。3.調理鍋を保温容器に入れ、50分保温します。4.豆が十分柔らかくなったら一度湯を捨てます。 調理鍋に1カップと砂糖200g、塩を少々入れて火にかけます。 沸騰したら豆を入れて、落し蓋(紙ブタなど)をして中火で3分加熱します。5.調理鍋を保温容器に入れて、30分以上保温します。6.保温容器から調理鍋を取り出し、そのまま1時間以上おきます。水戻しがいらないので、思いついたときにすぐに作れます。皮は破れてしまいましたが、とってもおいしくいただきました。これは便利、シャトルシェフ!送料込みで、今ならポイント5倍で9,700 円私ももう一つ欲しい優れものです。光熱費も削減できるよ。。(*^-^)ニコ
2005/10/27
コメント(6)

そろそろ20000アクセスになりそうです。自分で踏まないように、今日は出入りしないようにします。(そういうときに限って、踏んだりするもの・・・)20000ヒットの方には、ももちびのオリジナルイラストをあなたのために作りますので、ぜひ、コメント残してくださいね。20000アクセスは皆さんがいつも、足を運んでくれたからですよね。・゜★,。・:*:・゜☆♪( ^-^)/アリガトウヽ(^-^ )♪・゜★,。・:*:・゜☆ 感謝、感謝です。これからも、よろしくお願いしますね。
2005/10/27
コメント(2)

先日買ったシャトルシェフKPY-3000(3~5人用)。とにかく、よかったので紹介。レシピなのですが。----- 炊飯レシピ ----- ご飯 3CUP お水 3.6CUP---------------------1.米は洗って、調理鍋に米と水を入れ30分おきます。2.中火にかけ、沸騰したら日を弱め8分間加熱します。3.調理鍋を保温容器に入れ、15分以上保温します。4.炊き上がったら、ご飯をつぶさないようにしながら良く混ぜ合わせ、 再びふたをして15分ほど蒸らします。 と、いう訳で、なんと簡単なんでしょう! 今までは圧力鍋で炊いていましたが、 保温というところにすご~くひかれて購入。 炊飯器を使っている方には、あまり必要としないかも知れませんが、 ガスで炊くご飯は、本当に美味しいものです。 もちろん電気代の節約になります。 保温って結構電気代使うんですよね。 以前、私も炊飯器を使っていました。 圧力鍋で炊き始めたら、2000円ぐらい電気代が落ちたような(?)気がします。 試してみる価値はありますよ。これは便利、シャトルシェフ!送料込みで、今ならポイント5倍で9,700 円私ももう一つ欲しい優れものです。光熱費も削減できるよ。。(*^-^)ニコ
2005/10/26
コメント(7)

「まがだま」をつくるセットを主人がもらってきた。早速、空けてみる。どれどれ、真四角の石をサンドペーパーで削り、それなりの形に整える訳ね。まずは、下書き鉛筆などで「まがだま」の形を書いてみる。φ(・ω・ )かきかき後は、サンドペーパーで擦り擦り~♪結構簡単に削れるものですね。最後は、仕上げのペーパーで磨き、紐を通して出来上がり!!できたのが、これ↓子どもには、磨き上げるのが難しかったようですが私はかな~り、楽しめました。確か、吉野ヶ里遺跡に行けば、体験できるとテレビで見た記憶があります。まが玉作り(紅滑石)これこれ、見つけました。安いし、面白い。子どもとの工作にはいいですよ。紅滑石はとても柔らかな石。サンドペーパーで簡単に削れます。値段:360円紅滑石はタルクのことで、粉白粉にも使われます。安全な石なので、子どもにも安心して渡すことができますよね。
2005/10/25
コメント(12)

前回に引き続き、ラインを紹介。全て、透過済みなので、背景が白でなくても大丈夫なように加工しています。お持ち帰りはご自由に。。(ライン上で右クリック、【名前を付けて画像を保存】でお願いしますね)LINE19LINE20LINE21LINE22LINE23前回のフリー素材【LINE】パート1 はここから前回のフリー素材【LINE】パート2 はここから前回のフリー素材【LINE】パート3 はここからお持ち帰りの際は、コメントくださるととっても本人が喜びます(*^-^)ニコ
2005/10/24
コメント(2)

。。。o(゜^ ゜)ウーンそろそろ、20000アクセスですね。開設193日目になります。プレゼント何にしようかな?前回10000きり番のプレゼントはイラストでした。今回も、やっぱりイラストかなぁ・・ももちびのイラストが欲しい方で、20000きり番取った方はφ(`∇´)φカキコカキコ♪ してくださいませ~♪あなたのブログに合わせて、イラストφ(・ω・ )かきかきしちゃいます~(いらないっていっても、φ(`д´)カキカキしちゃう・・( ̄m ̄〃)ぷぷっ!)
2005/10/23
コメント(8)

キラたらさんからの調味料バトン受けましたので、挑戦します。ぺこ <(_ _)>♪次の料理に何をかけますか?●目玉焼き 醤油かな?マヨネーズのときもあるよ♪●納豆 納豆のたれです●冷奴 醤油におろししょうがかな~●餃子 ポン酢に豆板醤か、ラー油(とにかく辛いものいれます) 醤油でも可●カレーライス そのままで、何もかけないよ。。●ナポリタン 何もかけないか、粉チーズです●ピザ うちにタバスコがないので、あればかけます。●生キャベツ ドレッシング、塩、レモンに醤油●トマト ドレッシング、塩、醤油●サラダ ドレッシング●牡蠣フライ とんかつソースか、タルタルソース●メンチカツ とんかつソース●コロッケ とんかつソース●天婦羅 天つゆ、ソース、醤油●トンカツ ゴマだれ、とんかつソース ゴマだれは手作りします~♪●ご飯 昔は、塩かけたり、バターかけたり、醤油かけて食べてたな~ おかずがあればなんでも良いのです。 ふりかけ、のり、ちりめんじゃこ、漬物~♪ ご飯は大好きです。♪周囲に驚かれる様な珍しい組み合わせ あまり思いつかないです。特別におかしいことをしているとは 自分ではσ( ̄∇ ̄;)は思っていない・・♪一般的なのに苦手な組み合わせ (-_-;ウーン 思いつかない。 みんなどんな組み合わせが苦手なのかしら・・ ♪このバトンを5名に廻すとしたら? このバトンどこかで見たことあるので、みなさんやったことあるんじゃないかな 気が向いて、書いてみたいな~というかた、誰でも持って帰ってください。 実は、σ( ̄∇ ̄;)わたし バトン自体が始めてなのです。 本当によかったらもって帰ってね~♪
2005/10/23
コメント(4)

♪ 味の素~♪ レシピ大百科 です。たまたま見つけたサイトです。食材はあるけど、レシピが思いつかない!なんてときに重宝しそうですね。私は、レシピなんて見て作ることないんだけどたまには、人の味もいいかも知れませんね。
2005/10/21
コメント(7)
ε-(;ーωーA フゥ…長かった、長かった~やっと落ち着きました。家に帰ると(今日は仕事でした。)「おなか減った~!」ε=(=`・´=) プンスカプン! って、かなりの剣幕。めずらしく、涙したりするのでもしかしたら、まだ、具合悪いの???って心配したぐらい。夕食後は、何だか上機嫌。と、いうことは本当に良くなってるの~食欲が本気モードに入ったようです。そなればこっちのもの!明日には元気にしてることでしょう。皆さん後心配おかけしました。・゜★,。・:*:・゜☆♪( ^-^)/アリガトウヽ(^-^ )♪・゜★,。・:*:・゜☆
2005/10/21
コメント(6)
黄金伝説?だっけ。寒天ダイエット、やってましたね~やっぱり、興味あって、寒天はかなり前にもちろん「楽天」で購入してました。で、牛乳寒をつくろうと思いたつ。粉寒天:5g牛乳:500cc水:250cc砂糖:好みで75g~100g程度と、いうレシピを見つけた(検索でね。)??? 5gって、どんだけ?グラムって、どこ探しても、グラムなんだけどみんな、グラム計れるのだろう(きっと)私には不可能。。分からん。ヽ(~~~ )ノ ハテ?よくよく検索かけて、見つけたのが「4グラムの小袋の寒天が小さじ2杯でしたよ」という、日記(どなかたの・・)「小さじ1杯は3グラムに相当します」と書いてある人もいるし。オラオラ(# ̄  ̄)σ))>_
2005/10/20
コメント(3)

先日に引き続き、ラインを紹介。覗いてくれている方は、見覚えがあるラインも数多くあると思います。全て、透過済みなので、背景が白でなくても大丈夫なように加工しています。お持ち帰りはご自由に。。(ライン上で右クリック、【名前を付けて画像を保存】でお願いしますね)LINE14LINE15LINE16LINE17LINE18前回のフリー素材【LINE】パート1 はここから前回のフリー素材【LINE】パート2 はここからお持ち帰りの際は、一言、コメントくださると、とても私が喜びます(*^-^)ニコ
2005/10/20
コメント(4)

画像のイメージはワードの画面よりプリントスクリーンしています画像をクリックすると、ダウンロードの画面が表示されます。保存を選択し、ダウンロードしてみてくださいね。ひとことガラスの壜野に咲く花転がっているものたちだけど華やかJar of the glassFlower that blooms in fieldThe rolling oneHowever, it is colorful. ポストカード中に書いている詩です。だいたい、ふっと思いつく言葉を書きそれを翻訳サイトで翻訳させます。だから、本当に正しい英語ではないと思います。ポリポリ (・・*)ゞ本当は内緒にしておきたい、私の秘密です。いまだ、長女の熱が引きません。いったいどうしたもんでしょう。昨日は抗生剤強いのに変えられましたが、まだ、変化なし。毎日、39.0度を越える熱で長女もかなりしんどそうです。なんとかならないのかなぁ。子どもの病気については、かなり無頓着な私でも今回はちょっと心配。( ̄へ ̄|||) ウームいつも来てくれてありがとう皆さんの訪問が励みになります。今までのワードでお絵描き講座です今までのポストカード無料ダウンロードです。
2005/10/20
コメント(6)

風邪の症状を緩和するアロマレシピ レモングラス ホーリーフゼラニウム1滴2滴1滴レモングラス■肉体面消化不良、胃腸炎、咽頭痛、喉頭炎、呼吸器系の感染症、筋肉痛、皮膚の弛緩、足の疲れ、ジェットラグ、虫除け、母乳の出をよくする■精神面心を刺激し、生気を回復するホーリーフ(注 効用はローズウッドより参照)■肉体面強壮作用、抗うつ作用、催淫作用、殺菌作用、殺虫作用、刺激作用、消毒作用、頭脳明晰化作用、鎮痛作用、デオドラント作用■精神面せき、性的障害、頭痛、ジェットラグ、虫除けゼラニウム■肉体面ホルモン系の働きを正常にする、消毒、デオドラント、咽頭・口腔の感染症、鎮痛、むくみ、血糖値を下げる、糖尿病、黄疸、腎臓結石、胆石、神経痛、毒素の排出、月経不順、月経前緊張、不妊症、乳房の炎症、火傷、出血、乾燥性湿疹、ヘルペス、しもやけ、更年期障害、虫除け、殺虫■精神面抑うつ、リフレッシュ、感情の安定、ストレスの減少咳が出ているわが子にと思い咳止め効果を期待できそうなレシピです。レモングラスで呼吸器を癒しホーリーフとゼラニウムで感染症にきくかな?と、いうレシピ。ホーリーフというと、あまり聞き慣れないかも知れませんがローズウッドと同等の効果が期待でき、安価な精油。ローズウッドがちょと高いな?と思うかたにはいいと思います。ローズウッドの代用品になるというこの記事読んでみてくださいね。そして、希少価値のローズウッド。守るべきものなのでしょうね。お試し「よりどり1000円ミニセット」送料込みでよりどり1000円は格安。お試しで購入を考えるなら、これはとてもいいよ♪アロマをはじめるなら、こんなものからいかがでしょうか?ランプもついてるスターターセット4本セットオイル3本選べます2本セットこれ、早い者勝ち!お買い得だよ!
2005/10/19
コメント(2)

やっぱり、安眠アロマバスレシピ カモミールジャーマン マージョラムスイートゼラニウム1滴2滴2滴カモミールジャーマン■肉体面関節炎、湿疹、皮膚炎、かゆみ、アレルギー、めまい、貧血、月経痛、月経困難、頭痛、更年期障害、神経痛、耳痛 、胃炎、肝臓障害、感染症■精神面いらいら、抗うつ、不安、緊張、不眠症マージョラムスイート■肉体面筋肉痛、消化障害、月経不調、月経痛、リウマチ痛、高血圧、頭痛、偏頭痛、不眠症、胃痙攣、便秘、船酔い、かぜ、副鼻腔炎、気管支炎、喘息■精神面不安、ストレス、精神的外傷、孤独感、行動過剰ゼラニウム■肉体面ホルモン系の働きを正常にする、消毒、デオドラント、咽頭・口腔の感染症、鎮痛、むくみ、血糖値を下げる、糖尿病、黄疸、腎臓結石、胆石、神経痛、毒素の排出、月経不順、月経前緊張、不妊症、乳房の炎症、火傷、出血、乾燥性湿疹、ヘルペス、しもやけ、更年期障害、虫除け、殺虫■精神面抑うつ、リフレッシュ、感情の安定、ストレスの減少カモミール・ジャーマンの詳しい説明はこちらにもあります。いつもお世話になっている、カモミール9828さんのブログです。カモミール9828さんのブログに合わせて、ブレンドレシピを考えて見ますね。今日のレシピは「安眠レシピ」です。風邪の引き始めにも効きそうな予感ですね。身体もあったまり、ホッカホカ~♪カモミールは香りが強いので入れすぎずに注意が必要です。芳香浴でもいいと思います。カモミールは安眠できる精油として有名。そんな特徴を生かした、安眠レシピ。でも、本当はカモミールはちょっと苦手な香りです。だから、1滴で押えています。それでも十分香るので、効果は期待できますよ。お試し「よりどり1000円ミニセット」送料込みでよりどり1000円は格安。お試しで購入を考えるなら、これはとてもいいよ♪アロマをはじめるなら、こんなものからいかがでしょうか?ランプもついてるスターターセット4本セットオイル3本選べます2本セットこれ、早い者勝ち!お買い得だよ!
2005/10/19
コメント(0)
こんなに熱が続くのもめったにないこと。土曜の昼過ぎから熱が出始め、今だに下がらず。と、いうより、今日が1番熱が高い。頓服を飲ませても、38.0℃から下がらず、そろそろ、頓服も切れる時間。どうもきつくなったらしく、38.5℃まであがってました。今日も苦しい日になりそうです。(私じゃなくて、子どもが)明日はPTAでちょっと留守にしなければならないし病院にも連れていかないといけないような感じ。肺炎なんてなってなければいいけど、5年生にもなって、こう熱が続かれるとだんだん心配になりますね。皆さんも、風邪など引かないように十分気をつけてくださいね。
2005/10/18
コメント(14)

不安な時、風邪の時のアロマレシピタイムベルガモットゼラニウム2滴2滴1滴タイム■肉体面かぜ、せき、咽頭痛、扁桃炎、咽頭炎、気管支炎、百日咳、喘息、低血圧、リウマチ、痛風、関節炎、坐骨神経痛、鼻血、胃腸の感染症、腸内寄生虫、消化不良、膀胱炎、少量月経、分娩促進、流産■精神面記憶力・集中力の向上、抑うつ、精神的な外傷を癒すベルガモット■肉体面膀胱炎、消化困難、消化不良、胃痛、食欲喪失、腸の寄生虫、胆石の減少、呼吸困難、へんとう炎、気管支炎、肺結核、口辺ヘルペス、水疱瘡、帯状疱疹、性行為感染症、昆虫忌避■精神面不安症、抑うつ症、神経の緊張、フラストレーションゼラニウム■肉体面ホルモン系の働きを正常にする、消毒、デオドラント、咽頭・口腔の感染症、鎮痛、むくみ、血糖値を下げる、糖尿病、黄疸、腎臓結石、胆石、神経痛、毒素の排出、月経不順、月経前緊張、不妊症、乳房の炎症、火傷、出血、乾燥性湿疹、ヘルペス、しもやけ、更年期障害、虫除け、殺虫■精神面抑うつ、リフレッシュ、感情の安定、ストレスの減少今、実際に香らせています。タイムは結構癖のある香り。ベルガモットとゼラニウムで柔らかくしたつもりですがかなり香りますね。婦人科系にどうも効きそうな様子。でも、妊婦さんにはタイムは合わないようですね~気をつけてくださいね。精神面では、不安定なときに効きそうですね。それと、風邪、それものどの風邪には効きそうですね。お試し「よりどり1000円ミニセット」送料込みでよりどり1000円は格安。お試しで購入を考えるなら、これはとてもいいよ♪今日からはじめるアロマスターターセットランプもついてるスターターセット4本セットオイル3本選べます2本セットこれ、早い者勝ち!お買い得だよ!
2005/10/17
コメント(0)

今日も練習試合。3ゲーム。しか~し、長女は風邪でダウン。昨日から体調を崩し、今日はお留守番でした。でも、他にも2人ミニバスしてるから、もちろん観に行きました。(お姉ちゃんごめんちゃいm( __ __ )m)長女が不在の分、したの子にも試合に出ることができるチャンスがある。と、言う訳で観戦。負け続きだったので、1試合目の勝ちは嬉しかった。負け続けた甲斐があった?というもの。2試合目は、残念ながら、2点差で負け、3試合目はダブルスコアで負け。今回の試合は1勝2敗ということで終わりました。試合の最中、1年生のわが子。ベンチでうつらうつらと、船をこぎ始め・・・・ヾ(・ε・。)ォィォィ 寝るなよ・・・隣で座る次女に小突かれ、はっと目覚めるしまつ。ま~仕方ないか。メインの試合後は、お楽しみ「ちびっ子ゲーム」これは、無条件に毎回、笑えるんだよね( ̄m ̄〃)ぷぷっ!でも、次女、今日は快調!計6ゴールを決め、嬉しそうにかえってきました。少しずつ、大きくなるわが子を見て、先が楽しみになってきました。このまま、頑張れ!!
2005/10/16
コメント(10)

すっごくリラックス、安眠レシピ フランキンセンス ネロリラベンダー3滴1滴2滴フランキンセンス■肉体面肺の浄化、息切れ、喘息、カタル症状、鼻かぜ、せき、気管支炎、咽頭炎、膀胱炎、腎炎、性器の感染症、子宮出血、大量月経、乳房の炎症、消化不良、げっぷ■精神面呼吸のスローダウン、不安な心理状態、強迫観念にとりつかれた心理状態、産後の抑うつネロリ■肉体面不眠症、神経痛、頭痛、めまい、性的障害、月経前緊張症、更年期障害、下痢、血液の浄化■精神面慢性的な不安症、抑うつ症、ストレス、ヒステリーラベンダー■肉体面高血圧、不眠症、捻挫、筋ちがい、リウマチ、気管支炎、喘息、カタル、かぜ、咽頭炎、結核、少量月経、月経痛、分娩のスピードアップ、脾臓と肝臓の浄化、吐き気、嘔吐、胆汁分泌促進、虫除け■精神面精神疲労、精神の浄化、中枢神経のバランスをとる、そううつ症とにかく、リラックスのレシピ不安定な状態のときに特におすすめです。ネロリの効果には、「月経前緊張症」とありますよね。私も「月経前緊張症」の持ち主。月経前になると、なんだか精神面が不安定になります。若いころは気が付かなかったんですが、最近、月経が始まると、緊張が取れることに気が付きました。女の体ってフシギですね?男の方には、そういうのないのかなぁ?お試し「よりどり1000円ミニセット」送料込みでよりどり1000円は格安。お試しで購入を考えるなら、これはとてもいいよ♪アロマをはじめるなら、こんなものからいかがでしょうか?ランプもついてるスターターセット4本セットオイル3本選べます2本セットこれ、早い者勝ち!お買い得だよ!
2005/10/15
コメント(4)

画像のイメージはワードの画面よりプリントスクリーンしています画像をクリックすると、ダウンロードの画面が表示されます。保存を選択し、ダウンロードしてみてくださいね。印刷すると、グラデーションの透過がうまくいかない場合が多いようです。その場合は、こちらをダウンロードしてみてください。ひとことこの前のカードを一部分変更しアレンジしてみました。色と線種を変更しただけで同じパーツでもずいぶん違うイメージになりました。いつも来てくれてありがとう皆さんの訪問が励みになります。今までのワードでお絵描き講座です今までのポストカード無料ダウンロードです。
2005/10/14
コメント(7)

何となく懐かしいおいしい香り ペパーミント グレープフルーツバニラ2滴2滴2滴ペパーミント■肉体面粘液の流出をとめる、発熱、かぜ、呼吸器の不調、鼻づまり、喘息、気管支炎、コレラ、肺炎、肺結核、食中毒、嘔吐、下痢、便秘、口臭、胆石、乗り物酔い、腎臓と肝臓の不調、手足のしびれ、貧血症、めまい、失神、頭痛、偏頭痛、歯痛、リウマチ、神経痛、筋肉痛、少量月経、月経痛、乳腺炎、虫よけ■精神面怒り、ヒステリー、精神的な疲労、抑うつグレープフルーツ■肉体面食欲増進、消化を助ける、リンパの流れを良くする、肥満、体内の水分滞留解消、胆汁の分泌を刺激して脂肪の消化を促進する、つわり、疲労による頭痛、偏頭痛、ジェットラグ(時差ぼけ)■精神面幸福感を与える、中枢神経のバランスをとる、抗うつ、軽い催眠効果バニラ■肉体面■精神面緊張を和らげる、感情の起伏を押さえる、不眠症この香り面白い!なんだか懐かしい、食べたくなっちゃう香りです。一回やると癖になる香りでした。こういう、唐突な香りも、アロマの楽しさかも知れませんね。期待できそうな効果は「安眠」でしょうか?気持ちは安らぐこと間違いなしです。お試し「よりどり1000円ミニセット」送料込みでよりどり1000円は格安。お試しで購入を考えるなら、これはとてもいいよ♪アロマをはじめるなら、こんなものからいかがでしょうか?ランプもついてるスターターセット4本セットオイル3本選べます2本セットこれ、早い者勝ち!お買い得だよ!
2005/10/13
コメント(6)

リビングでの家族団らんアロマブレンド オレンジ ゼラニウムローズウッド3滴1滴2滴オレンジ■肉体面胃腸の運動の正常化、疲労、消毒、鎮静、解熱、防腐、活力、コラーゲンの形成補助、筋肉の痛み、骨の弱体化、コレステロール値の低下■精神面心を明るくする、抗うつ、ストレス、緊張、不安ゼラニウム■肉体面ホルモン系の働きを正常にする、消毒、デオドラント、咽頭・口腔の感染症、鎮痛、むくみ、血糖値を下げる、糖尿病、黄疸、腎臓結石、胆石、神経痛、毒素の排出、月経不順、月経前緊張、不妊症、乳房の炎症、火傷、出血、乾燥性湿疹、ヘルペス、しもやけ、更年期障害、虫除け、殺虫■精神面抑うつ、リフレッシュ、感情の安定、ストレスの減少ローズウッド■肉体面せき、性的障害、頭痛、ジェットラグ、虫除け■精神面中枢神経系の安定、精神的疲労リビングでのひと時に、良い感じですね。今、アロマポットで炊き始めたばかり。でも、今は誰もいませんがね。。。もう少ししたら、末娘がご帰宅することでしょう。アロマを頻繁にやるようになってから、精神的にきついなぁ~と言う日も、わりとリラックスできているように思います。長女は、アレルギー性鼻炎がひどい日はティッシュに ティーツリー2+プチグレン2+ユーカリ1 を垂らして、もって行きました。子どもって正直なので、きっと効いてるんだろうと思います。そうそう、昨日はティーツリーでのうがいをしました。どうも調子がいいようですね。皆さんも、生活の中にアロマを取り入れませんか?お試し「よりどり1000円ミニセット」送料込みでよりどり1000円は格安。お試しで購入を考えるなら、これはとてもいいよ♪アロマをはじめるなら、こんなものからいかがでしょうか?ランプもついてるスターターセット4本セットオイル3本選べます2本セットこれ、早い者勝ち!お買い得だよ!
2005/10/12
コメント(4)

今日の香り ローズウッド4滴ネロリ1滴夏ばてに安眠、アロマバスブレンドローズウッド■肉体面せき、性的障害、頭痛、ジェットラグ、虫除け■精神面中枢神経系の安定、精神的疲労ネロリ■肉体面不眠症、神経痛、頭痛、めまい、性的障害、月経前緊張症、更年期障害、下痢、血液の浄化■精神面慢性的な不安症、抑うつ症、ストレス、ヒステリーまだまだ福岡は半そでがいる暑さだけど少しずつ、秋の気配を感じます。夏ばてとはいかずとも、運動会疲れをしてませんか?そんなときは、このアロマバスはいかが?アロマバスにするときは、そのままお風呂にエッセンシャルオイルをたらしてもいいですが、私は、いつも蜂蜜と一緒に混ぜて入れます。今日はお塩も一緒に入れて、アロマソルトにしてみました。ローズウッドだけより、ネロリを入れて柔らかな香り。きっと、ぐっすり、眠れそうです。オヤスミ♪<(゜ー^)ノ^*・'゜☆。.:*:・'☆'・:*:.。.:*:・'゜:*:・'゜☆
2005/10/11
コメント(2)

画像のイメージはワードの画面よりプリントスクリーンしています画像をクリックすると、ダウンロードの画面が表示されます。保存を選択し、ダウンロードしてみてくださいね。印刷すると、グラデーションの透過がうまくいかない場合が多いようです。その場合は、こちらをダウンロードしてみてください。ひとこと癒しをテーマにカードを描いて見ました。(∇〃)。o〇○ポワァーン♪とした、青い花が結構気にいってます。どうでしょうか?いつも来てくれてありがとう皆さんの訪問が励みになります。今までのワードでお絵描き講座です今までのポストカード無料ダウンロードです。
2005/10/11
コメント(4)

今日の香り ユーカリ1滴ラベンダー2滴ペパーミント1滴風邪に効く、アロマバスブレンドユーカリ■肉体面流感、咽頭感染症、せき、カタル症状、副鼻腔炎、喘息、肺結核、花粉症、偏頭痛、しょう紅熱、赤痢、チフス、ジフテリア、マラリア、水疱瘡、膀胱炎、下痢、胆石、腎炎、淋病、糖尿病、リウマチ、筋肉痛、神経痛、虫刺され■精神面頭脳明晰化、精神集中ラベンダー■肉体面高血圧、不眠症、捻挫、筋ちがい、リウマチ、気管支炎、喘息、カタル、かぜ、咽頭炎、結核、少量月経、月経痛、分娩のスピードアップ、脾臓と肝臓の浄化、吐き気、嘔吐、胆汁分泌促進、虫除け■精神面精神疲労、精神の浄化、中枢神経のバランスをとる、そううつ症ペパーミント ■肉体面粘液の流出をとめる、発熱、かぜ、呼吸器の不調、鼻づまり、喘息、気管支炎、コレラ、肺炎、肺結核、食中毒、嘔吐、下痢、便秘、口臭、胆石、乗り物酔い、腎臓と肝臓の不調、手足のしびれ、貧血症、めまい、失神、頭痛、偏頭痛、歯痛、リウマチ、神経痛、筋肉痛、少量月経、月経痛、乳腺炎、虫よけ■精神面怒り、ヒステリー、精神的な疲労、抑うつ末娘が風邪をひいてダウン!風邪に備えて、家族でアロマで予防です。ティーツリーによるうがいは効くらしいので今日1度やりました。
2005/10/10
コメント(6)

画像のイメージはワードの画面よりプリントスクリーンしています画像をクリックすると、ダウンロードの画面が表示されます。保存を選択し、ダウンロードしてみてくださいね。印刷すると、グラデーションの透過がうまくいかない場合が多いようです。その場合は、こちらをダウンロードしてみてください。 ひとこと今日、アイランド花どんたくに行ってきました。とても綺麗なカーネーションを見つけたので、アップで撮影。色を少しぼかそうかとも考えましたがそのままの色で使用しました。「青」ということでしたが、やっぱり私には「紫」にしか見えません。・・・私だけかなぁ・・・と、いうことで今日のpostcardは皆さんに「青」か「紫」か?たずねたりして・・・花どんたくといえば、「青のバラ」で盛り上がっているようですね。詳しくは花どんたくでね。あまりの行列のため、今日は並びませんでした。今日は小学生は無料なので、学校から配られた「無料チケット」はあまってしまいました。それで、私は何回でも入れるパスポートを購入し次回に持ち越すことにしたのです。 ぜんぜん、一言じゃなかったですね。
2005/10/10
コメント(10)

今日の香り クラリセージ2滴サイプレス2滴オレンジ3滴疲れた日にゆったりアロマブレンドクラリセージ神経をリラックスさせてくれる香りです。神経の疲労・パニックなどを回復させます。サイプレス強い鎮静作用がありますので、いらいらしているときなど、この香りはとても役立ってくれます。精神を浄化し、心を閉ざす障害物を取り除いてくれるちからを持っています。オレンジ 心がぱっと明るくなったように抗うつ的な気分を吹き飛ばし、ストレスや緊張感を緩和してくれます。3つの効果を考えると、気分転換によいように感じます。クラリセージはリラックス効果が高いようです。
2005/10/09
コメント(4)

今日の練習試合の相手は、県大会レベルのチーム当然、わが子のチームとは、レベルは違いすぎる。負けるのは分かっていっているのですが少しでも、得るものがあって欲しいと思うのが親心。今日の試合、何か感じたり掴み取ってくれたのかしら。来週も練習試合。今度は、今日の相手よりも強くはないはず(?)そろそろ、勝ってくれてもいい?かな?(オヤノ カッテナ キボウ デスガ)
2005/10/08
コメント(4)

肩こりに効くアロマ温シップレシピクラリセージパイン2滴1滴クラリセージ■肉体面生殖能力の向上、月経前緊張症、生理痛、子宮の障害、分娩促進、血圧を下げる、頭痛、偏頭痛、筋肉の疲れをとる、健胃、肩こり、消化器の障害、発汗過多の抑制、喘息、咽頭痛、病後の回復■精神面リラックス、気分を明るくする、あせり・パニックを鎮める、神経疲労回復パイン■肉体面殺菌、消毒、健康・疲労回復、肩こり、筋肉痛、かぜ、肺炎、気管支炎、咽頭炎、呼吸器系疾患、膀胱炎、肝炎、痛風、リウマチ、坐骨神経痛、前立腺障害、インポテンツ、おりもの、足底多汗症、発汗異常■精神面精神的・頭脳的疲労、心のリフレッシュいつもと違う使い方。芳香浴ではなく、温シップです。洗面器に60℃前後のお湯を適量張ります。そこに、レシピの精油を垂らします。タオルで、精油を覆うようにし、絞りましょう。肩にのせ温シップ。香りと成分で、肩こりに効くとされています。就寝前でなく、昼間にもできるレシピなのです。昼のホットした空き時間にいかがでしょうか?お試し「よりどり1000円ミニセット」送料込みでよりどり1000円は格安。お試しで購入を考えるなら、これはとてもいいよ♪今日からはじめるアロマスターターセットランプもついてるスターターセット4本セットオイル3本選べます2本セットこれ、早い者勝ち!お買い得だよ!
2005/10/07
コメント(0)

画像のイメージはワードの画面よりプリントスクリーンしています画像をクリックすると、ダウンロードの画面が表示されます。保存を選択し、ダウンロードしてみてくださいね。印刷すると、グラデーションの透過がうまくいかない場合が多いようです。その場合は、こちらをダウンロードしてみてください。 ひとこと久しぶりのポストカードです。何を描こうかなぁ~と思いついたのが、カレンダー。カードで印刷すれば、いいかんじかなぁ~って。11月にはまた、新作を出しますね。文字は全てワードアート。最近基本の図形をほとんど使わず、「フリーハンド」「自由曲線」を使います。自由にかけるので、おもしろいですね。いつも来てくれてありがとう皆さんの訪問が励みになります。今までのワードでお絵描き講座です今までのポストカード無料ダウンロードです。
2005/10/06
コメント(12)

今日の香り ゼラニウム2滴ブラックペッパー2滴グレープフルーツ4滴身体も心もちょっと温かくなるブレンドネットでブレンドをいろいろ検索して、見つけたブレンド。ブラックペッパーって使い方がわかんなくて試してみよう~!って、早速トライ!秋の気配で、少し肌寒くなってきました。そんなときにはお勧めかもね。
2005/10/06
コメント(0)

前回の日記には、たくさんのコメントありがとう!みなさん、以外と考えは同じのように思いました。1.まずは大人が正しい知識を持つ2.子どもに「よいこと」「わること」と分かる目を養わせるここに集まっている方は、ブログを通じてインターネットのいいとろを知っている方ばかりです。そうではない人もまだまだ多くいるということも私たちが重々承知しておかなければならないでしょう。こども達が、インターネットを使ってよりよい知識を得る場、交流の場として活用してくれることを願っています。そして、それをできる限りサポートできますように。
2005/10/05
コメント(6)

今日の香り ティーツリー2滴プチグレン3滴ユーカリ2滴風邪を引いたとき、咳に効くアロマブレンドこれは、アレルギーにもいいようです。キャンドルで部屋に香らすのもいいのですが外でも寝るときにも便利なのはこのレシピをティッシュに落とす。それを、枕元においておく。秋の香りがしてくると同時に、わが子はアレルギーでる。そんな時に、今年初めて使わせて見ました。効果は上々。へ~やっぱり、効くのね ( ̄。 ̄)ホーーォ。もし、アレルギーでお悩みなら、試してみる価値ありそうよ~♪
2005/10/04
コメント(0)
前回の日記には、たくさんのコメントありがとう!本当はすぐにでも、お返事を書いて、皆さんのご意見をご紹介したいと思っていたのですが、最近のあまりの忙しさに、読んではいるものの、まだ、お返事が付けられずとっても心苦しく思ってます。本当に、ちゃんとお返事して、ちゃんと考えたい事柄なので、時間をたくさんかけたいんです~ペコリ(o_ _)o))それゆえ、もう少し、まってください。そして、もし、前回の日記ここクリック読んでない方、コメント入れてない方今からでも、たくさんのコメント募集します。子育てしていく上で、インターネットとのかかわり方。みんなで考え討論して欲しいなぁ~って、思います。そして、数日うちには、きちんとお返事つけますので、重ね重ね、よろしく(^ー゜)ノね。
2005/10/03
コメント(2)

心をを元気にするすっきりアロマレシピ ネロリ パチュリグレープフルーツレモングラス1滴1滴2滴1滴ネロリ■肉体面不眠症、神経痛、頭痛、めまい、性的障害、月経前緊張症、更年期障害、下痢、血液の浄化■精神面慢性的な不安症、抑うつ症、ストレス、ヒステリーパチュリ■肉体面食欲抑制、下痢、多汗、虫刺され、へびの咬傷■精神面心のバランスをとる、無気力感グレープフルーツ■肉体面食欲増進、消化を助ける、リンパの流れを良くする、肥満、体内の水分滞留解消、胆汁の分泌を刺激して脂肪の消化を促進する、つわり、疲労による頭痛、偏頭痛、ジェットラグ(時差ぼけ)■精神面幸福感を与える、中枢神経のバランスをとる、抗うつ、軽い催眠効果レモングラス■肉体面消化不良、胃腸炎、咽頭痛、喉頭炎、呼吸器系の感染症、筋肉痛、皮膚の弛緩、足の疲れ、ジェットラグ、虫除け、母乳の出をよくする■精神面心を刺激し、生気を回復するこれ大好きな香りでした。パチュリの香りがちょっと良い感じで漂います。パチュリって、結構癖のある香りですがブレンドの仕方で癖になりました。レモングラスを入れることで、すっきりとしたイメージで気持ちがしゃきっとします。ちょっと元気がないときには良いのではないかなぁ。食欲が落ちてるとき、風邪の引きはじめにも効きそうですね。お試し「よりどり1000円ミニセット」送料込みでよりどり1000円は格安。お試しで購入を考えるなら、これはとてもいいよ♪今日からはじめるアロマスターターセットランプもついてるスターターセット4本セットオイル3本選べます2本セットこれ、早い者勝ち!お買い得だよ!
2005/10/02
コメント(1)

今日の香り ネロリ2滴プチグレン3滴バジル2滴ネロリのブレンドアロマネロリはちょっと贅沢。この間落札したばかりのネロリを使いたくてブレンドしてみました。柔らかな甘いオレンジの香りでゆったりとした気分。バジルでちょっと引き締めて。
2005/10/01
コメント(4)
全42件 (42件中 1-42件目)
1


![]()