全28件 (28件中 1-28件目)
1

こんばんわ、バリットくんです。今日仕事オワテさとけんさんとリリちゃんに触発されて秘宝伝打ちに行きました。なんでも凄く簡単な台で作業的に打てばお金が貰えるとかwしかし、入店してみると満席。どうしよっかなーとおもってたらグラビオンが空いてます。着席して3回転でバケwで、30枚程度なんて何の役に立つわけも無く、追加4kでやめ。ふらふらとパチのコーナーへ。新台の軽猪木が空いてたのでなんとなく着席。投資2.5kで当たり、時短中にもっかい当たって闘魂チャンス突入。いわゆる確変ですね。 継続率70%なのにあっさり5連で終了。流してみると300円マイナス。もっかい秘宝伝のコーナーに行き空いてなけりゃ帰ろうかと思いましたが1台空が。ええ、ラッシュに入って上乗せ祭の真っ最中の台の隣ですねw取り合えず打ち始め投資7.5kでビッグ。そこからずっと持ちコインで遊戯。ええ、地獄の下皿サラサラプレイでした。中間設定のジャグでも打ってるかの用にポコポコボヌスは引けるのですがラッシュは全く入らず。隣は上乗せわっしょい状態なのにこちらは何度高確に入っても華麗にヌルー・・・都合13回高確にぶっこんでボウズですよ・・・orzその内3回は30G、おまけに高確終了後1Gでチャンス目引く事3回、チェやスイカを引いての50%表示も余裕のヌルー。折れそうな心を気力でもたせ絶対当ててやる!的な気持ちで叩き続けて14回目の高確でやっとラッシュ突入。そこで突入画面を記念撮影・・・、スマフォの電池が切れてマスタ(´・ω・`)いや、そこで笑いの神様なんか降臨しなくていいから・・・仕方ないので車にほうってあった社用携帯を摂って来て撮影しました。 さーこれからが作業ですよね?上乗せわしょーい!なんですよね?はい、凄かったです!!!上乗せ無しの単で終了・・・その後も何度か高確に入り追加投資を強いられギブ・・・ええ、漏れの引きでは作業さえ許してもらえませんでしたよ(´・ω・`)やっぱ秘宝伝は悲報伝でした・・・どすか?腹筋鍛えられましたか?飯は美味かったですか?どちくしょぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ・・・・・な-9.8Kデスタ・・・
2011/02/28
コメント(6)

こんばんわ、バリットくんです。最近鯖の容量を気にせずバンバン画像をうpしててふと気づきました。容量は大丈夫なのか? 見ろこの容量を、バリットくんは後十年は更新できるぞ(爆)つーわけで全然余裕でしたw今日はお休み、朝目が覚めていつものようにベッドの中でのんびり漫画を読む。その後、嫌がる息子をムリクリ引きずるように散髪へ。帰宅後昼飯を食べ、食後に「ビファオ・アフター」を観て軽く寝落ちwその後昨日レンタルしてきたブツをゴニョゴニョw息子がPSP用の大容量のメモリースティックが欲しいというので二人で買い物にでっ発。フツーにメモリースティック買うと若干高いのでせこくメモリースティックDUOのアダプターとマイクロSDを購入。息子が自分のお小遣いで買うというので安く上げようと思ったのですよ。それには落とし穴が待ってたんですが後述。その後GEOに立ち寄り旧作50円セールだったので「ルパン三世」のテレビシリーズ1期と2期の10巻まで一気にレンタル。お次はTSUTAYAに返却ついでに折角PSPが2台になったので息子と一緒に狩りに出かけようと以前から目をつけてた投売り価格になってる(980円)モンハン2Gを購入・・・しようと思ったらなぜかソフトの中古売り場が整理されてて不良在庫と化してたソフト群が壊滅・・・orzくっそー見つけた時に買っとけば良かった(´・ω・`)しかも一本だけ取説無しの3割引きがあったのよ・・・息子が一本持ってるのでそれで良かったのに。やっぱり「見つけた時が買い時」ですね。念の為近くのブクオフに行ったら10本近く950円で在庫があったので・・・息子はPSP幻想水滸伝1&2のカップリング、漏れはゲームセンターCX有野の挑戦状を購入wだってどちらも一本しか無かったんだもんw「見つけた時が買い時」ですよ?奥さんwそれともういっちょ 永井豪の「バイオレンスジャック完全版」の全巻セット購入。これは掲載誌を移しながら長い事連載してたので結末を読んでないのですよ。永井豪の作品のテーマ、「エロ」と「バイオレンス」が見事に融合した名作だと思います。で、4500円という絶妙な価格設定にちと迷いましたが、オクの相場を考えると送料込みでもこちらが若干安いので買っちゃいました。やっぱり見つけた時が・・・(ryそこでやっと帰宅し、早速息子にPSP用の壁紙をDLして欲しいと頼まれまして。で、取り合えずリクエストの「ブリーチ」を数枚と・・・漏れオヌヌメのエヴァとハルヒとらき☆すたとマクロスFと化物語ととあるとFateとシャナとCLANNADを突っ込むwすると流石漏れの息子、じゃあついでにと東方系を数枚リクエストwいつの間にそんな知識を得たのかと訊くとよくツベでプレイ動画を観たりゲームサウンドを聴いてるとw知らぬ間に息子のレベルが上がってるよwww嫁は嫁でCLANNADに転んだみたいで、先程から貪る様にコミック版を読んでますwいつの間にか漏れから感染してしまったみたいですね( ´ー`)y-~~あ、そうそうメモリースティックの件ですが、どうやらハードのほうがマイクロSDHCに対応してないらしく認識しやがらねー・・・orz自分のお小遣いで買った息子は落ち込んでしまったのでオトーサンの責任で明日、メモリースティックDUOを買ってきます。では、また明日~(^^)ノシ
2011/02/27
コメント(4)

こんばんわ、バリットくんです。昨日から悩んでた64bitOSにフォトショップエレメンツ7をインスコする件、解決しました。ぶっちゃけめんどくさいので対応してるver.8以降を購入しようかとも思いましたがケチなので夕べ色々ネットで情報収集。で、本日成功しました♪取り合えず同じ悩みをお持ちの方々の為に方法をうpしときます。まず、ディスクを挿入しエクスプローラーでディスクを開きHDDにコピーします。フツーにドラッグ&ドロップでおkですよ。で、コピーしたファイルを開き青いとこのファイルを開きます。開いたらまた青いとこを右クリして管理者権限で実行。これだけで無事インスコ出来ました。ただなぜかアップデートが出来ませんでしたが他は特に不具合無し。リリちゃんが昨日のコメで言及してたような現象もなくフツーに動いてます^^ただ、ネットで見る限り同じ64bitで同じバージョンでも駄目だったとの報告もありますのでハードとの相性があるかもしれませんね。取り合えず適当な検索ワード貼っておきます。フォトショップエレメンツ764bitインストール方法PHOTOSHOP ELEMENTS764bitインストール方法ググると他にも似たようなページがヒットするので参考にして下さい。あ、お約束ですが自己責任でwまあ仮に失敗してもやばいことにはならないと思いますが。 んで仕事オワテいつものようにフラフラ寄り道しながらキタックwTSUTAYAでDVDをレンタルし、新刊購入。ハルヒ13巻、シンジ育成11巻、女神さまっ42巻とマンガ雑誌がおまけについてくるフィギャー購入w来月は是非長門キボンヌwあ、そうそう明日は美味い朝飯は食わせねーぜ!なレシートですぉ(^ω^)軽GAROにて、投資2.5k、16連ですたw昨日の負け分帰ってきてお釣りがきたぉ♪最近スロでは全く勝てないのにパチの方は調子がいいですwでは、また明日~(^^)ノシ
2011/02/26
コメント(4)
こんばんわ、バリットくんです。今日やっとシンノートPCが届きました。2月半ばの納期が遅れて結局今日ですよ。まあ、それは良いです。で、取り合えず起動してみると頼んであったHDDのパーティションが切られてない。やっとかないとイザリカバリの時に全部やらなきゃなのでメンドクサイのですよ。で、ショップに連絡を入れ作業を頼みました。「お預かりして明日お渡しします」( ゚Д゚)ハァ?リカバリかけるかソフトでパーティション切れば30分程で終わるだろ(#^ω^)?と言い捨て仕事に戻る漏れ。で、30分後「作業が完了しました」あたりまえだw今日はちょっと朝からイラッとする事が細かくありまして。昼ご飯用にパスタをコンビニで買ったんですが、箸もフォークも袋に入れずに差し出すバカ店員。「フォークも箸もないのか?」と言い放つと慌てて割り箸と先割れスプーンを入れるバカが目の前にwもういちいち突っ込むのがめんどくさくなったのでそのまま店を出ました。で、話しは戻ってPCの方ですが・・・色々考えた末結構奢りました。SONY VAIO Type-S ソニーストア、オーナーメイドモデルWindows7 Pro 64bit i7(2.88G)メインメモリ4G 通常メーラーとエクセルとフォトショ位しか使わないのですが長く使いたいのでね。締めて12マソ弱、ビジネスモデルなので余計なソフトは入ってません。明らかに店頭で買うよりコスパは優れてると思います。で、色々設定をし使いまわしwのエクセルとか必要なソフトをインスコ。最後にフォトショエレメンツをインスコ・・・出来ませんでした・・・orzアドビ系のソフトの64bitへの対応の遅さは知ってましたがこの機種のオプションでフォトショがあったので大丈夫だと思ったのに(´・ω・`)ググってみるとちょっと一工夫で何とかなりそうな感じなので再チャレンジしてみます。結局シンPCの活躍は来週以降になりそうです。仕事オワテ部下と久しぶりにパチ屋へ。VIVAドンで10k入れてバケ1回とか・・・サクラ3に移動し4kで7。ここで一服と思いタバコに火を点けると隣の席の女が露骨に手でパタパタ扇ぎやがる。こっちはビッグ引いて気分が良いのに、吸い終わるまでずっとパタパタ。こっちは気を使って煙は上に吐き、左隣の席になるべく煙が行かないように右手に持ち替えたりとかしてんのにね。喫煙可の場所なんだからそれなりの覚悟しとけよ。結局下皿パンパンになったコインも全部のまれ結構カリカリきてしまいました。その後新台の甘エスカフローネ、0.5kで単、持ち玉で単、飲まれ。甘沖海2、0.5kで3連、飲まれでこめかみを膨らませながら帰りました。あ、負けたのは自己責任なので仕方ないです。なんか折角新しいPCが届いたのにテンション駄々下がりの一日でした。まあ明日一日頑張ればお休みなので一晩寝て気持ちを切り換えます。では、また明日(^^)ノシ
2011/02/25
コメント(10)

こんばんわ、バリットくんです。今日は早く帰宅出来たのでいつぞやから放置プレイの真っ最中だったエウレカのLED化に取り組みます。作業中の1コマ。冷静に考えると自室のこの絵面って異様ですよねw作業はいたって簡単。ドナーと化した可愛そうなダーマンのリールユニットとエウレカのそれのリールを交換するだけ。ワンポイントアドバイスとしてはリールを外す際は右から、組む時は左からじゃないと駄目なので憶えておいて下さい。憶えにくいなら吉宗のビッグ中の29G目、30G目と憶えましょうwで、作業はサクサク進み10分程で終了。ユニットを組み付け、電源オン!(つд⊂)マブシー!いや、比喩でもなんでもなくガチで眩しいです。白7なんか直視できないレベル・・・izumiさんも同じ様な工作していて、眩しいとは言ってましたがこれほどとは・・・白7は縁取りがクリアなのでもろにLEDの光が見えます。以前、初代北斗をLED化した時はいい感じになったのにこいつはLEDの光量がハンパないっす。これはグラサン必須ですね。これではプレイに支障をきたすので元に戻す事にします・・・(´・ω・`)何でもかんでもLEDにすればいいてもんじゃないんですね、勉強になりました。では、また明日~(^^)ノシ
2011/02/24
コメント(2)

こんばんわ、バリットくんです。昨日迎えた1000日目の節目、特になにも変わらずですねw今日もフツーに更新です。昨日健康診断で飲んだバリウムと下剤のおかげで今日はかなり苦しみました。都合四回、実弾投下にて、漏れの発射器官に深刻なダメージが・・・orz幸いGまでは至ってないのですが・・・活動限界目前です。今日は日帰り出張でした。何事も無く仕事を終え、高速代をケチるためにしばらく下道を走って帰りました。その途中にある古本屋に寄り道。ここは格安セットコミックやこまめに発行日の古い本を安くしてるので結構掘り出し物があるのですよ。で、とりあえずドヒャッと購入wどれも105円から210円程度です。ジャンルに節操が無いのはいつもの事wあ、ハルヒ以外のラノベは息子にお土産。僕に似て本が大好きなのと、活字離れを防ぐ為どんどん読ます事にしてます。最近電子書籍が幅を利かせて来てますが、やっぱり紙媒体が一番だと思います。それともう一冊子供の頃から大好きなジャンルです。ええ、筋金入りの「ムー民」ですw判らない人はググって見てクラハイwwwこれは今でも刊行されてる「ムー」という雑誌の特別編集版ですね、250円也。帰宅して晩御飯までの間、純真な少年の心のまま夢中で読んでました。内容は殆ど知ってる物ばかりですが、今でもワクワクします。子供の頃の夢は中南米の遺跡を巡り歩く事だったんですが、どこで道を間違えたんですかね?wでは、また明日~(^^)ノシ
2011/02/23
コメント(4)
こんばんわ、バリットくんです。今日は健康診断でした。バリウム出し切った感はあるんですが、まだお腹に違和感がありますwお食事中の人、御免なさいw今日は特にネタはありません。というか、今日の更新自体がネタ的なw取り合えずこれ貼っておきます。なんとなーく気持ち的にこんな感じです。この曲が好きってのもありますがね。あ、再生する時はコメを表示しない方がいいと思いますw ここまで読んでイミフな方々、今日でブログ開設1000日目です。ひねくれてるので回数記念や周年記念を避けてみましたwこのブログを始めてもうすぐ丸3年が来ようとしてるんですね。色んな出会いもあり、正に第二の人生を送らせて頂いてると言っても過言じゃないと思います(大袈裟w)。ブログを始めた頃はスロが好きなだけのフツーの人だったのにまさかこんな修羅道に踏み込むとは思っても見ませんでしたがwwww自分でも思うのですが、元々飽きっぽいのに良くもまあ1000日も毎日更新を続けられたもんだなと思いますよ。これもひとえにこのしょうも無い駄文の垂れ流しにお付き合い下さってる皆様のおかげだと思いってますので変わらぬご愛顧を賜りたいと思ってます。ええ、賜れなくてもこちらから絡んでいくので覚悟しておいて下さいwwwでは、また明日~(^^)ノシ
2011/02/22
コメント(6)

こんばんわ、バリットくんです。・・・明日・・・健康診断・・・((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル後日どんな結果が出るか・・・(((((((( ;゚Д゚))))))))ガクガクブルブルガタガタブルブルえっと、先日購入したPSPですが、早速壁紙を痛くしてみましたw息子が「そうやって設定するんだ」と感心、オトーサンの株が上がった気がするwついでに俺芋のおまけゲームの画像をうpしてみるw取り合えず順番に並べてみます。向かって左からビフォア・アフターw因みにビフォアの方の画像に筋が入ってるのはブロックが透明だから。おかげでそこそこ難易度が高いです。なぜとあるとのコラボなのか?なぜインデックスは脱いでくれないのか?(もう一周してみたけど一緒だったw)疑問はありますがwこんな事ばっかして全然ゲームが進んでませんwwwまあ、今や400本程の積みゲーを所有する男ですからw嫁には「何の自慢やねーん!U>ω<)ノ」と突っ込まれましたが。では、また明日~(^^)ノシ
2011/02/21
コメント(8)

こんばんわ、バリットくんです。キーボードを新調して、タイピングが快適なったおかげでブログの更新が非常に楽しいです。今日はお休み、けど8時過ぎに起床。ベッドの中で買い込んでおいたマンガを読む至福の時を凄しゴソゴソと起き出す。その後、ブラックコーヒーを飲みながらタバコを燻らしつつ・・・ネットでアニメ鑑賞w、リリちゃんオヌヌメのISを観てました。取り合えず3話までですが、今の所マクロスFとスカガの足しっぱなし?みたいなのが正直な感想です。まあ、まだ序盤なので判んないですねwビジュアルに関しては良く動いてますね。登場人物が着用?するISはフルCGですが、トゥーンシェイドが効いててアニメ絵との違和感が無いのがいいですね。まあ、最近のロボットアニメはほぼCGですが、どれ見ても同じ様な効果を使っててアニメ絵との親和性が凄くいいです。3年ほど前のアニメだと明らかにメカのCGが浮いてましたから違和感ありありだったんですよね。で、その後ちょっと汚部屋のお片づけをした後昼飯を食べに外出。土佐名物wミソカツラーメン(大盛り)麺が見えてませんね(汗)どう考えても一日に摂っていいカロリーを完全にオーバーする勢いです(滝汗)あ、テーブルには非常に懐かしいこんな物が置いてありましたwこれなんだか判りますか?おそらく30代半ばまでなら判るかとw筐体上部のレバーを回して自分の星座を選び、100円玉を投入してレバーを引くと丸い玉が出ます。その中にはおみくじ的な物が入ってます。懐かしくてつい回しちゃいましたw姉妹品?に小さな紙皿にのったミックスナッツが出て来る物もありましたね。その後いつもの如く家族をTSUTAYAに連行w戦う司書を借り、嫁と息子はゲームを物色。息子が欲しいゲームを見つけたみたいですが、明らかに高い。他のお店も回って決めようと一旦帰宅。嫁が「ビフォア・アフター」のスペシャルが観たいからどうしても帰るってきかないんだもんwで、帰宅後息子を伴い再出撃wとりあえずGEOに行ってみる。そこで変な物ハケーンwPS2の専用プリンター、80円www脊髄反射的に買っちまうとこでしたが、ふと冷静にインクとかどうすんのよ?という思いが頭をよぎり華麗にヌルー、危ない危ないwその後別のTSUTAYAとブクオフをはしごするも息子のお目当ては見つからず、結局尼で注文することにしました。けど、オトーサンはしっかり収穫がwPSP買っちゃいましたw型落ちの2000番ですが本体とアダプターのみですが6980円と相場の半額近い金額でゲト♪1000番を所有してますが、全然薄くて軽くて起動が早くていいお買い物でしたwお古は息子にお下がり、喜んでましたね。あ、くっついてる台座的なグリップはなんとなく買ってみましたが(880円)これを付けると非常に持ちやすくて快適です♪帰宅後息子と家スロしてました。んで、また息子がやらかしたようで、バイオハザードでオスイチビッグからARTに突入し既に20連近くしてますが一向に終わる気配無しw現在宿題を片付けてますがまだまだやる気満々ですwそれとこれまたリリちゃんオヌヌメのfigma、アスカのテストプラグスーツverです。見かけたので買ってみましたwもう置き場所も無いのにどうしようwでは、また明日~(^^)ノシ
2011/02/20
コメント(4)

こんばんわ、バリットくんです。先日尼に注文してたキーボードが届きました。ロジクール メディアキーボード K200です。お値段は送料無料で1190円と先日買ったノーブランドのどうしようもない物より安いとかw使ってみた感想は、非常に満足♪まず、キーストロークが浅目で普段仕事でノートPCを使ってる身としては違和感無く使えます。タッチは浅目のストロークと相まって非常に快適に打鍵出来、快適の一言。最近では当たり前ですが各種ホットキーも実装されてて便利。特に右端の電卓ボタンが面白いです。ボタンを押すとこの様にモニターに電卓が現れます、右のおにゃのこは華麗にヌルーして下さいwこの電卓、テンキーと連動しててテンキーで入力出来るのですよ。仕事で使ってるバイオにも同じアプリが実装されてて見積書を作ったりする時非常に重宝してます。まあ、自宅で使うことはあまり無いでしょうが、便利な機能です。業務連絡もっきーへキータッチは個人の好みもありますが、これはお値段を考えるとオヌヌメですwそれともう一個PC用品が届いてました。ええ、アスカのマウスパッドですが、何か?しかし、こいつも落とし穴が・・・表面にホログラム加工がされてる為か今使ってるレーザーマウスでは使い物にならない・・・光学マウスではフツーに使えるんだが・・・仕方が無いのでこれは宝箱に保管する事にしますwああ、そうそうなぜか仕事人祭が7連もしてくれましたの+9.2k^^最近はパチでコツコツ稼いでますwではまた明日~(^^)ノシ
2011/02/19
コメント(6)

こんばんわ、バリットくんです。また変なもの買っちゃったwPS2?いえいえファミコン互換機ですw蓋のヒンジが折れてるのはご愛嬌w840円でしたw因みに本物と比べてみると一回り小さいですね。使えるかどうかはともかく一応光線銃もついてます。で、14種の内臓ゲームもあるらしくパッケージ裏にスターウォーズ風にタイトル一覧がwタイトルを見ただけじゃどんなゲームかさっぱりですねw取り合えずコレクションとして保管します。後はキーボード型の互換機が欲しいな。凝った物だとキーボードやマウスを使う内臓ゲームもあるとか。たまにオクで見かけますが結構高いので何度も負けてます。どこかのハドオフに転がってないかな?あ、今日もしつこく甘北斗ユリアにて+2.2kw今でも結構見るべき演出や組み合わせが多く、確率も甘い(1/77)ので未練打ちやお財布が寂しい時にもってこいなのですよ。さすがにバラエティにポツンと設置って感じになってるのでもうそろそろ消えちゃうんだろうな。いっその事買っちゃおうかとか最近思ってますwでは、また明日~(^^)ノシ
2011/02/18
コメント(4)

こんばんわ、バリットくんです。マジハロ3が正式に発表になりましたね。まだ2が現役で稼動してるのでそんなに慌てなくてもいいのにって思いますが、最近KPEは滑りっぱなしですから少々慌ててるんでしょうね。年度内の設置ってのも決算期を見据えた大人の事情なのでしょうか?ともあれこれで2の導入が現実的になって来ました^^つっても最近は20スロから10スロや5スロに移動させたりゲーセンに入ったりと人気機種はすぐに一般の中古市場に流れて来ないのでまだまだ先の話なんでしょうね。ツイン2も予想に反して結構なお値段を維持したままです。春にはお手軽な値段になると思ってたんですが・・・そういや、こいつもそろそろ3が出そうですよね?今日から一泊出張です。なので、仕事オワタ後ハドオフに突撃wいやー閉店間際に滑り込みました(汗)今回も中々収穫ありましたよ♪ おまけにホテルに向かう途中に古本屋をハケーンしたので立ち寄ってみると 収穫ありwフルメタΣ5巻とファミコンソフト♪ファミコンは全て180円でしたが、まあおkでしょ^^けどね・・・自宅には動作確認すらしてないソフトが積み上がってて、ファミコンだけでもそろそろ300・・・その他を含めれば・・・((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル怖くなったので考えるのをやめまちたw老後は退屈せずにすみそうです(爆)では、また明日~(^^)ノシ
2011/02/17
コメント(4)

こんばんわ、バリットくんです。今日は特にネタも無いので先日妹から送り付けられたブツを開封&晒してみますwこの3点ですねw全て聖痕のクエイサーです。左から「燈の脱がせる(はぁと)フィギュア」、「カーチャのひっつく!おっぱいフィギュ」、「まふゆのひっつく!おっぱいフィギュ」です。全てコトブキヤの造型なので出来栄えはまずまずですw燈の・・・は水着がゴム製で文字通り脱がす事が出来ますw組み立てた後ゴム製のビキニを着せてる時ちょっと視界が歪んだのは気のせいかな(´・ω・`)ひっくつ!・・・の方は裏に磁石が仕込まれててこの様に金属部分にくっつける事が出来、まるでオブジェのようですね(爆)この3点とも、燈はビキニが、カーチャとまふゆは髪の毛が固定されてないので、うっかりするとサクランボがひょっこり顔をd・・・(ry・・・失礼しましたwクエイサーのレンタルも出揃って来たのでそろそろゴニョゴニョしますかwあ、今使ってるキーボードですが、やっぱりキータッチが気に入らない。特定のキーが引っかかって押したつもりが押せてないとか・・・堪りかねてネットで情報収集した結果、かなり安くて評判の良い物を見つけたので尼で注文しました。後日届いたらレポします。では、また明日~(^^)ノシ
2011/02/16
コメント(0)

こんばんわ、バリットくんです。今日帰宅して久しぶりに初代北斗を回してました。設定を6→6に打ち変えスタート。ええ、シンステージ(低確濃厚)をテクテク歩いてますが・・・設定打ち変えた意味ねーしwまあ、めんどくさいのでそのまま打ってると、即効でちゅうだんチェリーwそれが 久しぶりの北斗揃い&緑オーラ。漏れの中では緑オーラが一番継続しやすいのでこりゃー久しぶりに昇天か?とか思いつつBBスタート。けどね 判り難いですが初っ端から飛んでくるかめはめ波・・・まあ、なんとかベットリンでフカーツ。そこから・・・全部ラオウのターンで毎回かめはめ波が飛んでくる・・・高継続の場合、攻撃食らう→フカーツのパターンが選ばれ易いとはいえ毎回かめはめ波て・・・結局 昇天どころか愛も取り戻せず7連で終了・・・ORZ結局7連続かめはめ波を食らい、6連続ベットリンでフカーツというプチミラクルで終了wぶっちゃけあんま楽しくなかったぉ。しかしわずか10分程で1000枚とかですからあの当時は良かったな。北斗にはホントにお世話になりましたwさて、先日買った俺芋のPSPゲーム、やっと開封して遊んでみました。もっとも本編はチョロット遊んだだけでおまけゲームのブロック崩しみ夢中になってますw一応特典があるもんでwなぜかとあるとのコスプレをした各キャラクターが水着になりますwこれは沙織・バジーナ、しかも素顔ですね♪他のキャラも弁部クリア、また後日うpしますwwwでは、また明日~(^^)ノシ
2011/02/15
コメント(2)

こんばんわ、バリットくんです。今日もくそ寒い一日、山間部は大雪、平野部は中途半端な氷雨でした。どうせなら雪になれば良いのに。今日はバレンタインデーですね。今年も何個か貰いました。まず仕事関係先週一個貰ってるので都合四個です。それと本命w嫁から一個、三倍返しだそうです(;´∀`)あ、そうそう、もう一個ありました。タバコは対比用です、念の為wええ、パチンコの余り玉の景品甘北斗ユリアで投資7kでしたwユリア様からチョコもらっちったwwwでは、また明日~(^^)ノシ
2011/02/14
コメント(2)

こんばんわ、バリットくんです。今日のお休みはだらだらしてたら終わっちゃいましたw珍しく寝坊して目が覚めたのが10時半。なんかその時点でもうだらだらしようかとw一応実機の改造の準備はしてたんですが、どうにも首こりからくる頭痛もあってごろごろで終わってしまいました。ドナーは色々パーツを剥ぎ取られてる可愛そうなダーマンですね。これを使ってエウレカのリールバックライトをLED化するつもりで絶賛放置中ですwまあ、全くなんもしなかった訳じゃなく、焼き物と読書w先日買ってきた「おたくの娘さん」の1~3巻想像以上に面白かったので、ブクオフで追加購入して読んでました。ああ、我が家では「おたくの息子さん」ですがwこの作品もそうですが、「らき☆すた」や「俺芋」なんかにも出てくるビッグサイトでのコミケ風景。ビッグサイトは仕事で年1.2回行ってるので会場の広さや雰囲気は良く知ってます。知ってはいますが、一度はコミケに参加してみたいもんです。では、また明日~(^^)ノシ
2011/02/13
コメント(6)

こんばんわ、バリットくんです。今日も寒いです。山間部はまたもドカ雪、高速道路も止まりっぱなしです。日中も雪や時雨が降ってました。明日は更に冷え込むみたいですね、早く暖かくならないかな。本日駿河屋デビューしましたwwwオタオタさんがここで色々購入したのを見て僕も買ってみましたw内容はこんな感じ。1-1 \460 中古ファミコンソフト 暗黒神話 (箱説なし) 1-2 \170 中古ファミコンソフト ヴィナス戦記 (箱説なし) 1-3 \150 中古ファミコンソフト バイナリィランド (箱説なし) 1-4 \165 中古ファミコンソフト 魍魎戦記MADARA (箱説なし) 1-5 \63 中古PCエンジンHuカードソフト 飛装騎兵カイザード1-6 \590 中古メガドライブソフト キリング・ゲーム・ショー 1-7 \215 中古メガドライブCDソフト(メガCD) スターブレード 1-8 \260 中古コンビニコミック 三つ目がとおる グリーブの秘密編 / 手塚治虫 1-9 \90 中古コンビニコミック 1)三つ目がとおる イースター島航海 / 手塚治虫ええ、ファミコンソフトの100円程度の商品は買い尽くしてたのでちょっと高めですがwこのキリングゲームショーが遊んでみたくて、けど2000円以上買うと送料無料になるので無理やり盛ってみましたw後はまあ、ハドオフで見かけないのと送料合わせですね、まんまと相手の思惑通りって訳です。この手のショップってしっかり相場を調べてるのでなかなかお買い得って訳にはいきませんが、これから定期巡回は欠かせませんねwでは、また明日~(^^)ノシ
2011/02/12
コメント(2)

こんばんわ、バリットくんです。今日はお休みマタリーリとした一日を過ごし、夕方のニュースを観ながら更新中。雪降るかなーとか思ってたんですがこちらでは山間部だけでしたね。もっともその山間部では大雪で高速なんかは全部通行止めになってましたがw夕べはなんか寝るのが勿体無くてw1時過ぎまでマンガ読んだりだらだら過ごしてましたよ。で、今朝は寝坊気味に(といっても8時過ぎですが)ごそごそ起き出し・・・嫁がいない・・・ああ、仕事か、乙とか思いながら息子と久しぶりに朝DVD。ゾンビ映画の創始者W「ジョージ・A・ロメロ監督」のサバイバル・オブザ・デッド。朝から観るタイトル?って感じですがwしかし、御大自ら久しぶりにメガホンを取ったのに・・・非常に残念な内容でした。相変わらずの古き良き?ゾンビ、のそのそと緩慢に動くタイプですね。今のトレンドは人間並みかそれ以上の運動能力を持ったゾンビなのでどうにも緊迫感が・・・ロメロの出世作「ゾンビ」のリメイク「ドーン・オブ・ザ・デッド」の完成度を考えると正直がっかりでした。その後焼き物を半分ほど仕上げ、息子と昼飯に。家の嫁はお肉が食べられないので普段行けない焼肉にここぞとばかり突撃w二人で腹いっぱいになって満足。その後ふらふら寄り道&買い物をしながらキタックw先日借りれなかった「月面兎兵器ミーナ」を借り、ブクオフで105円コミックを購入。あ、ハルヒは物凄く今更な原作本ですwそれと先日より不満だったキーボードワゴンセールで見つけ取り合えず買ってみましたの1270円w失敗してもこの金額だったらあんまり悔しくないかなとw使ってみた感想。○筐体が薄いので傾斜が緩く普段使ってるノートPCライクな感覚でタイプ出来る。○この前注文したノートPCの様なMAC風キー。×ホットキーが通常カーソルキーのある位置に配置されてるので違和感。×その影響かエンターキーが小さい。×値段が値段なのでタッチの感触がキーによってバラバラ。とまあ、こんな感じです。やっぱもう少しお金を出さなきゃですねwんで、夕方実機のパーツが届いたので実記のメンテ。ホントは実機の改造をする予定でしたがgdgdマターリとしてたらいつの間にか夕方になってたもんでw先日リールバックライトは新品同様になったハーレムですが、ご覧の通りストップボタン下のバックライトが不気味悪く変色したままです。で、某闇販社から追加ミッションとしてこの部分のLEDが送られて来たので早速交換です。このパネルは前面からマイナスドライバーでこじれば簡単に外れます。外し方は親切に発送メールに画像が添付されてましたwこれはパネルを外したところ。右と左でくっきりと違いますね。取り外して見比べると駄目な方は完全に焼けてます。面白いのはLED自体が焼けてるのではなくなんだか判りませんがIC見たいな部品が焼けてること。この部品が自己の発熱でやられちゃってるんでしょうね。で作業自体は物凄く簡単で、ネジを一本外すだけなので、ネジが余ったり足りなくなったりする心配もないですね(爆)あ、この基盤からコネクタを外すんですが、向かって右側がなぜか非常に短く筐体内に落ち込もうとするのでこんな風に養生テープで留めておくとメンドクサク無いですw で、さくっと交換完了、新品同様になりました♪折角なのでボナ引くまで遊びます。生まれ変わって台の機嫌もいいのかベルがボコボコ落ちてクレジットの追加をする必要も無くあっさりと美麗目がwうん、フカーツしたバックライトも非常に綺麗ですw大変良く出来ました(はなまるw)某怪しい闇販社さん、どーもアザーシタwでは、また明日~(^^)ノシ
2011/02/11
コメント(8)

こんばんわ、バリットくんです。先程帰宅しました。お客さんのおごりで腹いっぱい晩飯食べて来ましたよwさて、昨日のお題ですが、セーカイは・・・ザクソンでした~、組長、ゴンちゃん、萌太郎さん、セーカイですwもう、あなたたちは何出題してもセーカイですねwwwもっと難問考えときますねw写真は新調したスキャナーです。新調つってもハドオフで4200円でしたがwこれも仕事用の物で、今まで使ってたスキャナー(8年程前にリサイクルショップで購入)が古くなったのと、注文してある新PCに対応してないっぽいので買いました。あれやこれやと自腹が多いですが、こいつも仕事上必需品なので仕方ないです。携帯すら社用で買ってくれたのは7年程前でした。もっとも基本料金は全て会社で負担してもらってたので自分の好きな携帯を買って好きなように使ってたんですがね。明日は珍しくお休みです♪1月、2月は比較的暇なので祝祭日はお休みなのですよ。なので、焼き物素材どーんw神霊狩/GHOST HOUND全巻と映画を少々。これは原作にシロマサがかんでるので借りてきました。明日は焼き物を作りつつ実機の改造をする予定です。では、また明日~(^^)ノシ
2011/02/10
コメント(2)

こんばんわ、バリットくんです。今日帰宅してメールチェックすると・・・某闇販社より追加ミッションのメールがwはい、謹んでお受けいたしますw今日は早めに帰宅出来たので、いつぞやら購入し通電確認だけして絶賛放置中だった セガSG-1000 2ですねw電源スイッチの接触が悪かったのでばらして調整。で、先日届いたソフトにて動作確認・・・ゴクリ・・・無事動作しました~ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイただ、コントローラーが全く反応しない・・・端子の形が一緒だったのでメガドラのコントローラーを繋いでみると、上下やスタートボタン、弾の発射ボタンは反応するものの左右が全く反応しない・・・なので、SGのコントローラーをばらし、接点をジッポオイルで磨いてみました。すると無事フカーツ♪遊ぶ事が出来ました・・・出来ましたがね・・・反応が物凄く鈍いのですよ。これは単純にCPUのスペックの問題でしょうかね?同時期に発売されたファミコンに比べても劣る性能だったらしいのですが・・・まあ、取り合えず自分でメンテして遊べるようになったので満足、満足したのでコレクションとして保管することにしますwここで緊急出題ぃぃぃぃぃ!さて、本日の日記に出てるゲームのタイトルはなんでしょう?かつてアーケードで好評を博し、僕の知る限りコンシューマー機への移植はこのハードのみです。もっとも、携帯型の液晶ミニゲームやFL管ゲームでの発売はありましたが。では、また明日~(^^)ノシ
2011/02/09
コメント(14)

こんばんわ、バリットくんです。今日はなんか暖かい日でした。そんで一ヶ月以上ぶりに雨が降ってます。雨が降ってるのは良いのですが、鹿児島の新燃岳の噴火の影響で火山灰らしきものがちらほらと。おかげで車がどろどろの水玉模様になってますw今日は日帰り出張でした。一軒改装に伴う商品の引き上げがあって、異常に時間がかかってしまい先程よろよろと帰宅したところです。それでも寄り道は忘れないぉwふらりと立ち寄ったGEOでついにハケーンwwwええ、オクでも似たような値段で出品がありますが、なんかめんどくさくてwで、貯まってたポイントで購入したので実質0円でした。これは凄く古いゲームで多分漏れが小学生の頃じゃなかったかな?非常に懐かしいです^^これは取り合えず積みゲーにせずにきちんと遊ぶつもりですwでは、また明日~(^^)ノシ
2011/02/08
コメント(4)

こんばんわ、バリットくんです。ツィートもしてましたが本日新ノートPCを注文して来ました。仕事用のノートPCなのですが、僕の会社では仕事用でも自前です。どーしてもってんなら中古のおんぼろ位なら買ってくれますが、それだとね・・・なので、いつも自前、今回で四代目です。i7搭載で無駄にオーバースペックなのですが、それ位の物買っとかないと長く使えないんですよね。ソニーストアでのカスタムモデルなので到着まで10日程かかりますが待ち遠しいです^^基本好きなんですよねwさて、今日から「秘宝伝」の設置開始です。とりあえず打てないだろうけど見るだけと思って入店。( ゚Д゚)!空いてる!・・・非常に残念な履歴の台が1台ぽつんとwしょうがないなーと思いつつ着席する漏れwで、ぺしぺし打ち始めたんですが・・・隣の席の親父うぜー。タバコに火を点けるとあからさまに手を振って煙を追い払うしぐさ。いや、漏れもタバコすう時は一応煙が隣の席とかへ行かないように上を向いて吐き出したりとかしてますが、火を点けた瞬間からって・・・まあ、ガン無視で吸い切りましたがねwで、投資9kで ビッグ♪ビッグ中に例の絵柄が揃うと終了後高確に突入するのですが、残念、何もなし。で、半分ほど呑まれた後、もっかいビッグ。で、1G目に 揃いました~♪ここで二本目のタバコに火を点けると隣の親父、また手をぶんぶん振ってやがる。気にせず咥えタバコでビッグを消化してるとその親父はどっか行っちゃいましたwこの場合マナー的にどうなんでしょうか?漏れは喫煙可の場所でフツーに吸ってるだけなのでおkだと思ってますが。話しがそれましたwで、ビッグ終了後・・・高確に突入。ええ、4号機同様の叩き所です。ですが、なんもなくあっさり終了・・・コインも全呑まれで試合終了のお知らせ・・・orz打ってみた感想ですが・・・操よりはましかなw最近流行の擬似連?も搭載してるしね。けど、どうにもキラーコンテンツにはなりそうに無い悪寒w秘宝伝ならぬ悲報伝ですなwww三月登場予定のボトムズが今から待ち遠しいですwでは、また明日~(^^)ノシ
2011/02/07
コメント(14)

こんばんわ、バリットくんです。今日はお休みなので、起床後ヘッ゙ドの中でしばらくマンガ読んでゴロゴロwその後遅めの朝食を摂り、久しぶりに実機のメンテ。ハーレムエースですね。ご存知の様にこの筐体、非常にLEDが弱いです。今日は調子が良かったのかw点灯してないのは左上段のみ、中上段は薄~く点灯してます。で、先日LEDとその制御基盤をご好意で頂きました。以前LEDを交換してもすぐ切れたり起動する度に点灯箇所と消灯箇所が違ってたのでひょっとしたら基盤じゃないか?ってことで1セット送って頂きました。LEDの基盤を交換する為にはここまでバラさなきゃいけないので結構めんどくさいですwこれは取り外したLEDと頂いた物を並べて撮影してみました。左が取り外した物、けっこう焼けてますね。以前izumiさんにも頂いて交換したんですがすぐ駄目になっちゃったので、やっぱり制御基盤が原因だったんでしょうかね?因みにこれは左リールのLEDを外して上から順番に並べてみました。点灯しない上段が一番焼けてます。という事は制御基盤が電流量を制御出来てないとかそんな所が原因なんでしょうかね?素人考えなので真相は判んないですがwまあともかく折角新品同様のパーツを頂いたんで、点灯してる部分も全部交換しました。制御基盤も交換し組み付け。はい、綺麗にむら無く点灯しました♪ホントは制御基盤を古いやつに付け替えての様子も見てみたかったのですが、上記の推論だとまたLEDがやられてしまう可能性があるのでやめときました。ともあれ、ハーレムが新品同様の状態にフカーツ出来ました。某親切な緑の人、アザーシタ♪その後昼飯を食べていつもの如く軽く寝落ちw目が覚めた後家族でお買い物。近くのショッピングモールで嫁がなにやら店員に乗せられ大人買いしやがったwまあ、仕方ないでしょ、必需品なので。けど、その後行った古本屋で最近はまってるハガレンのコミック全巻セット8kをまた大人買いしやがりました。悔しいので漏れもこれを購入w見てのとおり「LDしかはいってません」と注意書きが貼られてますが、僕は以前徳島のブクオフで騙されLD以外のセットを購入しました。一応電話で文句だけは言いましたがwともかくこれでやっと完品になりました♪ああ、行列もアワテ明日はまたお仕事か・・・頑張るぞっと空元気wでは、また明日~(^^)ノシ
2011/02/06
コメント(14)

こんばんわ、バリットくんです。なんか今日も忙しかったです。忙しかったので・・・仕事オワテパチ屋にGOw久しぶりにローズに弄ばれ・・・初ボヌスは投資15k目・・・だってモードCだったんだもん・・・で、ビッグ中1G目と2G目連続して銅箱ゲットンw一回目のカボチャン中にもっかいビッグwこれは事故るか?いえ、気のせいでした・・・カボチャン、きっちり二回で終了・・・orzで、そのままコインを持ってVIVAドンに移動。持ちコインが尽きる寸前、単独ビッグ♪そのビッグ中 やったぜ~の掛け声とともにドン揃い確定告知wいやー凄かったwARTに突入して、上乗せ祭りでワッショイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワッショイエクストリームラッシュで70コンボオーバーとか、全く終わる気配が見えず、消化してもEXRでそれ以上に上乗せされむしろ残りゲーム数が増えてる件wふと残りゲーム数を見ると1600とかアリエネー!まあ、>いやー凄かったw←ここから下は漏れの隣の台の状況なんですがね・・・(´・ω・`)漏れもAG突入して即効EXRに突入して80G程上乗せしましたがそれだけ。結局持って来たのと同じ位の枚数に戻ったので流して帰りましたとさ。-6Kでした。んで、帰る前にトイレに行ったんですが、手を洗った後ふと目に入ったのが これ。ジェットタオルなんですが、判りますか?パンチの痕が・・・いくら負けたからってこれはやっちゃ駄目だよ。勝っても負けても自己責任だから。さー明日は色々修繕しなきゃいけないものがあるので忙しいゾー。では、また明日~(^^)ノシ
2011/02/05
コメント(4)

こんばんわ、バリットくんです。先程よろよろと帰宅。今日は夕方から取引先の会合に出席。なので特にネタはありませんがノートPC用のアウトレットメモリがお安く手に入ったので仕事用のPCをちょっとお昼休みに改造w作業はいたって簡単。裏蓋を開けてメモリを二枚差し替えて終了wはい、きちんと認識されました。ってか、このスペックのPCに2Gのメモリなんていらないだろって話しですがwフォトショを使ってると1Gじゃ足りなくなってハングアップとかするんですよね。まあ、交換後も大して改善される訳じゃないですがwなので現在新しいPCを物色中。どうせならそちらもi7搭載機にしようかなとも思ってますが、完全にオーバースペックなのもどうかなと。けどi5と比べてもそんなに金額変わらないのよね~。CPUを落としてSSDにしようか現在思案中です。で、先程まで巻き込まれてた会合、始まりが18時なのに終わりが22時て・・・ただの飲み会ですよ。そもそも店長に座らされた席が相手先の社長のまん前とかなんの罰ゲームですか?その隣には支店長が座ってるし・・・で、そろそろ終わりが見えてきた21時過ぎ、店長に挨拶して帰ろうかと思ったら隣に座らされ小一時間愚痴を聞かされ続ける罰ゲーム再開wやっと開放されて先程帰宅出来ました、ツカレター。ホントは20時位に抜け出してパチ屋にでも行くつもりだったのに。店長は漏れにたっぷり愚痴ってストレス発散したみたいですが、漏れにたまったストレスはどうしてくれるのよwつーわけでこれからお風呂de読書にてストレス解消したいと思います。では、また明日~(^^)ノシ
2011/02/04
コメント(2)

こんばんわ、バリットくんです。少し前に疲れきって帰宅しました。足が痛いヨー。えっと昨日の続きです。アキバでオタオタさんと合流し(二時間もお待たせして申し訳ありませんでした(´・ω・`))向かった先は・・・そう、憧れの山佐の館、jog@邸に初訪問です♪去年上京したさい、お誘い頂いたのですが、時間がとれず泣く泣くお断りしたのですが、今回こそはと、会社のお付き合いをブッチして突撃しましたwで、オタオタさんに伴われ初訪問。ええ、外見はフツーのマンションです。このマンションにいったいどうやって膨大な数の実機が収納されてるのか、ドキドキしながらお邪魔しました。で、jog@さんが出迎えてくれ・・・初めましてーと後ろからひょいと顔をだしたのがY君でしたwえ?あれ?お仕事なんじゃ?ツイッターでは確かに某館で集合とか冗談で書き込んでたんですが、ホントに来てくれたwと驚いてたら、部屋の奥からもう一人、初めまして~とカエルちゃん登場wええ?平日だから無理だってついこの前メールでやり取りしたじゃんwこの時はドッキリを仕掛ける側だったのですが、今回は仕込まれてましたwwwいやー、楽天名物オフ会ドッキリ、その洗礼を受けることが出来感激でした♪初顔合わせが終わり、取り合えず皆でお食事に出かけ、僕がリクエストしてたラーメン二郎系のお店でお食事。写真撮った筈なのになぜか保存されてませんでしたが・・・凄く美味かったですが、ボリュームとこってり感の凄い事w結構、クセになりそうですね。こちらにはあれ程コテリしたラーメンってないんですよね。また食べたいです♪で、再び館に戻り、ついにjog@さんのお部屋拝見wで、入り口脇に設置されてた名機ナイツにかじりつく漏れwええ、二年ほど前にローセン、ホームスロットで打って以来です。その時は嵌って嵌ってノーマルビッグが2回しか引けなかったんですが、今回はあっさりとハイパー引けましたw告知が入るまで色んな出目を堪能して大好きな黒で揃えましたwいやー、良いですね~。しかもさすがこだわりのメンテが施されてますよ。リールのLEDなんかも発色が素晴らしいです。そのビッグ終了後、またあっさりとハイパービッグ♪まるで僕を祝福してくれてるようでした。その後、JOG@さんの許可を頂き、写真撮影。 これは入り口から撮った写真です。ベッドの上にちらりと移ってるのがカエルちゃん、ベッド下はY君ですねwいやー、凄い画ですわwwwもう見た瞬間思わずすげー・・・って絶句しちゃいましたwwwもう一枚これは実機の隙間に寝っ転がって撮影wこのアングルは新しいと皆にうけてましたw所狭しとスロ実機が積み上がり、正面上にはパチのセルがぎっしり。ベッドの下にも実機がぎっしりwいやー凄いです。で、ひとしきり実機で遊んだ後色々おしゃべりして終了。お土産に北斗将からもぎ取ったバックライトLEDを頂きました♪これで我が家のエウレカもLED仕様にできます♪バックライト制御基盤は少々大きいのでカエルちゃんが発送してくれる事になってます。初顔合わせのお二方、中々の好青年でしたよw名残惜しいのですが、再開を約しお別れ。親切にカエルちゃんが車でホテルの近くまで送ってくれました。皆さん、今回はホントにお世話になりました。ほんの数時間でしたが、忘れられない思い出です^^あ、皆が口を揃えて言ってたのが我が家のスペースが羨ましいとwなので、是非我が家にもお越しくださいwwwそれとね、今回見事に落ちが付きましたw帰りの空港で、荷物をXレイに掛けた時、いきなり警報みたいな音がなりましてwええ、頂いたLED基盤が見事に引っかかりましたwまあ、危険物ではないと判断され事なきを得ましたがwwwでは、また明日~(^^)ノシ
2011/02/03
コメント(6)
こんばんわ、バリットくんです。今日は東京でお泊まり、アキバにも行ったのですが滞在時間は15分程度。ちょいとお仕事に関するお店を見学して終了。お待たせしてたオタオタさんと合流して、憧れの山佐の館に向かいました。ええ、長年の夢が叶いました♪そこで待っていたのはぁぁぁぁぁ!ということで明日に続きますwええ、スマフォからじゃ写真を交えてがメンドクサイのでwではまた明日~ノシ
2011/02/02
コメント(2)
こんばんわ、バリットくんです。今日までめっさ寒かったですね。幸い明日からはこの寒さも緩むそうです。明日から一泊で上京するのにいいタイミングですね^^夕べ、一生懸命保護した水道管、なぜかやっぱり凍ってたみたいです。仕事に行く前に明るい所でざっと確認したら一部露出してるとこがあり、どうやらそれが原因のようでした。日曜日にでもしっかり補修しなおすとしますか。で、夕べ作業しててパイプをちょっといじったりしたせいで内部の錆が剥離したようで、洗濯機に給水できないわ台所の水は出ないわで大変な事になってました。結局それぞれをばらしフィルターを掃除してしばらく水を流し錆が出なくなった事を確認してようやく元通りになりました、やれやれ・・・やっぱ素人が色々やると後が大変ですね。まあ、今回でいい勉強になったのでまたDIYのスキルが一つ増えましたwで、昨日買ってきたSG-1000ですが、取り合えず通電は確認出来ました。ソフトが無いので通電だけですが取り合えず信号も出てるみたいなのでほっとしましたよ。ゴミに2100円払ったかと思うと悔しいですからねwしかし、電源スイッチの接触が悪いのかスイッチを特定の位置で固定しておかないと電源が落ちてしまうんですよ。これも日曜日にでもばらして修理する予定です。取り合えずなにもソフトが無いのも寂しいので一個オクでウォッチ中。非常に懐かしく、他のハードでは確か移植されてないアーケードゲームです。見た瞬間、これ遊びてーってwあ、今日はなんかどたばたしててなんも写真はないですぉw明日はいつもの罰ゲームのよな無理ゲー、ビッグサイト練り歩きの刑の後、某氏と合流し某館に訪問予定です。では、また明日~(^^)ノシ
2011/02/01
コメント(6)
全28件 (28件中 1-28件目)
1


