全4件 (4件中 1-4件目)
1

こんばんわ、バリットくんです。ついこの前まで空梅雨って言ってたのにここ最近はよく降るねー。おかげでジョギングもできなくてストレスが溜まっちゃって。おかげでまた実機買っちゃったよ(爆)はい、jog@さん、あなたにそそのかされた通りモンキーターン買っちゃったよw選んだのは当然のごとく青島パネルね。波多野は眼中に無しwこれはjog@さんのニコ生コミュの皆さんの統一見解でもありますな(核爆)んで、青島パネルといえばパネルのヨレが心配なんだがバッチリ修正済み♪枠線にビミョーにアールが付いてるけどまあ、許容範囲ですなwオク販社だったけどキッチリこの部分を修正して出荷してるんでなにか方法があるんだろね。業務用のヒートガンかなんかで温めて引っぱってるんだろか?で、今汚部屋にはパチ3台とスロ9台があるのね。流石にコレ以上は大幅にレイアウト変更しないと増やせないからもうすっかりオブジェと化してる初代エヴァとエヴァまごを撤去して鉄拳2ndと2台並べたよ。ついでにゴチャゴチャ積み上げてたエヴァグッズやらフィギャーやらを押し入れにしまい込み一部は人にあげちゃった。で、汚部屋に搬入前にまた嫁の前をウエディングマーチを口ずさみながら運んだら「またか!(#゚Д゚)ゴルァ!!」と嫁に切れられマスタw取り敢えずリセットかけ早速遊んでみる。即引いたSGで全速に入りチャ目引いて乗ったwモンキーはとにかくこの上乗せが気持ちいいのよね♪あのユーロビート(死語)調ののりの良いBGMと相まってとにかく気持ちいい&やれてる感スゲーのなwあくまで感だけどwんで、んで、モンキーと言えばメインヒロインの澄を差し置いて人気の青島。コレを撮影するために買ったといっても過言ではない( ー`дー´)キリッ・・・・・ふう・・・wそいで、ホールでは観れなかった女子サウナキタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!・・・・・ふう・・・+(0゚・∀・) + テカテカ +ゲーム性にほとんど触れてないのは気にすんなwとかね、テンションアゲアゲだったんだが・・・(´・ω・`)なんじゃコリャー!!!(#^ω^)ビキビキ判る?リールに傷が入ってるの。速攻で出品者に連絡取るも「リールの交換には応じるが往復分の送料負担汁」(#^ω^)ビキビキふざけんな(#゚Д゚)ゴルァ!!もうめんどくさくなって断って報復評価を食らうのも嫌なんでヤフーに報告入れて後は放置で終了。まあ、なんにもならないだろうけどね。その内部品取りの実機でも出てきたら買い直すわ・・・(´・ω・`)ではではノシ
2013/06/28
コメント(6)

こんばんわ、バリットくんです。えーと二週間空いちゃったよw某所からもいつもの日曜日の更新がないとかツッコミをもらったwまあ、別段理由はなくjog@さんとこの配信観てなんとなくダラダラしてたらめんどくs・・・ryこうやって皆だんだんと更新から遠ざかってくのかと思いつつ本日更新(^ω^;)あ、ついでに書いとくか。楽天組古参のお歴々、たまには更新しませうw今更ですが、去る6月13日、内海賢二氏が天に帰られました(´;ω;`)俺の中では内海賢二=ラオウ的なイメージが大きかったな・・・追悼的な意味合いで自宅の北斗を回してたけど特筆する事柄なし(爆)ご冥福をお祈りいたします(ー人ー)もういっちょ、今更ながら・・・しばらく放置してたモンハンにて、やっとモンスターハンターの称号をゲト♪マイスロミッションはまだ残ってるけど一区切り付いた感がw後・・・もう一個・・・今更だけどすっかり忘れてた・・・(^ω^;)過日、5/29にて・・・当ブログ開設五周年・・・(^ω^;)本人すら忘れてた為ひっそりこっそりと六年目突入でございます。こんなダメダメな俺ですが皆さん、見捨てないでおくんなましwではではノシ
2013/06/23
コメント(12)

こんばんわ、バリットくんです。ああああ・・・終わっちゃった・・・(´;ω;`)30年ぶりくらいに漏れをラノベに引きずり戻した俺妹が完結しちゃった。終わり方はちょっとアレだったけど今月発売の二期の円盤の初回特典に10年後のエピソードのミニノベルが付いて来るらしい。PSPのゲームの初回特典に付いてたミニノベルと整合性が取れないなーと思ってたけどそれで補完されるのか?チクショウ、現在一巻だけ買うかどうか思案中・・・商売うめーな、おぃ・・・さてさて、最近リアルホールでは羽根物の新作がポチポチ導入されてて羽根物が大好きな漏れとしては嬉しい限り。もっともご存知のように最近のホールははまず機械代の回収を一番にしか考えてないんで釘を締めすぎてあっという間に客を飛ばしちゃってる有様だけどね。んでんで、ぼんやりとパチンコを打ち始めた頃のことを思い出す。漏れが子供の頃は親と同伴ならフツーにパチ屋にいても叱られなかったのよ。勿論いけないことなんだけどそれだけおおらかな時代だったてこと。自分は打ってなかったけどオヤジが打ってる横に座って夢中で玉の動きを見てたのを憶えてるなー。そこそこ出玉があるとそれを全部景品のお菓子に替えてもらえるのが凄く嬉しかった。で、中坊の頃から(もう時効w)悪友とチョコチョコパチ屋に出入りするようになるんだけど、その頃のパチンコは子供の小遣いでも遊べたんだよねー。1000円も持ってれば結構遊べたんだよなー。その頃のデジパチはリーチアクションなんか無くてひたすらデジタルが回って当たる時はいきなりデジタルが揃って大当たりが始まるという非常にシンプルなゲーム性。機種名すら憶えてないけどそれでも面白かったよ。あ、お店によっては台間サンドなんか無くて両替機を兼ねた玉貸し機にちっちゃい玉箱持ってって借りてくる方式だったのね。万券が入る今のサンドから想像もつかないっしょwお店のBGMは演歌か軍艦マーチw板張りの床にパンチパーマの怖い店員、いやー懐かしいわwで、大学生になって堂々とパチ屋に行けるようになってよく打ってたのが羽根物ね。西陣のベースボール。漏れがよく打ってたのは初期のセルの方で、描かれてる野球選手の絵がどう見ても王さんと長島さんだったw三共のキングスター。何年か前に復刻版が出ててそれもよく打ったなー。役物内でのありえない玉の動きが楽しかった。平和のビッグシューター、これは定期的に復刻版が出ててもうすぐ最新版が出るよね。後年の羽根物では当たり前の貯留機能を初めて搭載した画期的な台。素晴らしい大発明だと思うの。三共、スーパーコンビ。これは羽根物ではなく平台の釘をいじって全く別のゲーム性を持った一発台ね。中央の三穴クルーンで玉が回ってる時の熱かったことwやっぱりおおらかな時代だったので、お店によってはそこかしこで入賞をアシストする「ドツキ」をやってる人が多かったなー。こいつは投資がかさむんでバイトの給料が入った後位しか打てなかった思い出がwんでも地元に帰って来てしばらくプーをしてた頃とあるホールでお昼前後になぜかこの台が集中的に当たってるのに気が付きしばらく稼がせて貰ったいい思い出もあるというwまあ、なぜそのような現象があったかは判らずじまいだったんだがwその頃はパチメインでスロはなんか怖くて近寄り難かったんだけど、先輩に誘われて初めて打ったのが1号機、今は亡き東京パプコおブロンコ。わけも分からず見よう見まねで打ってリールに7が並んだ時の衝撃w出玉も羽根物何かとは比べ用もない金額だったね。それと同じ時期にちょろっと触ったのが山佐のプラネット、たしか1.5号機だったかな?ほとんど憶えてないけど土星が揃ったらどうとかレクチャー受けた記憶が。それから何年か全くやめてた期間があったんだけど、今の嫁と付き合いだしてまたチョクチョク打ち始めた頃こいつと出会う、ご存知現在もシリーズが続いてる名機、山佐のニューパルサー。漏れの家スロ導入1号機でもあるよw雑誌懸賞で当選するというミラクル付きでねwwwではではノシ
2013/06/09
コメント(8)

ちょっと早目にこんにちは、バリットくんです。早速だけど、前々回から続く鉄拳2nd三部作wタイトルはあるリサイクル劇場版アニメをもじってあるおw正解者にはなにもないけどw今回は今更感アリアリの鉄拳2ndの魅力ね。ぶっちゃけホールでは辛すぎて勝てるビジョンが全く見えないのに面白くてついつい打っちゃったのは初代譲りかと。初代もあの圧倒的なビジュアルに度肝を抜かれたけど今作もそれ以上のクオリティでしかも大画面。まあ、割りを食ったリール形状が賛否両論だったけど。漏れは特に気にはならなかったけどリールの前面パネルの傾斜が他機種に比べかなり緩いんで、照明の映り込みの方が気になったな。取り敢えずプレミアムのレインボー色々ぶっちゃけケロット柄は大半がハイワロだけど流石にレインボーは確定でおまけに美しいwんで、そのビジュアルと伴にサウンド面もいいよね~。楽曲に関しては昔から定評のある山佐だけどSEも素晴らしい。特にお気に入りがART中の上乗せ音や復活音。何度聴いても脳汁が出るわwなんか、各メーカーこの手の上乗せ音で色々工夫を凝らしてるけどうるさいだけで下品な音が大半の中未だ漏れの中でNo.1だな。演出面では素晴らしい拘りに愛を感じるのにバランスがイマイチなのは残念。すでに叩かれまくってるように煽りが大げさ過ぎるのがねえ・・・あ、でもビジュアル面でもう一方の切り口も素晴らしい物があると思うの。以下、鉄拳2ndの裏の魅力ともいうべき画像を貼ってみる。※注意 ここから先は大きなお友達限定です。これなんか大事な部分にモザイクが掛かってるか、意図的に解像度を落としてるとしか思えない件wどんなに薄目で見てもみえないおwそして、これはめったに見れない貴重な、そしてとんでもなく過激な画像。コレを貼るべきかちょっと迷ったけど・・・見たいよね?んじゃ・・・心して・・・準備はいいかい?クマーのM字開脚wwwワイルドだろう~?ではではノシ
2013/06/02
コメント(8)
全4件 (4件中 1-4件目)
1


