全12件 (12件中 1-12件目)
1

記録のための思い出し日記です。そら、動物病院に行きました。母の不注意が原因でした。早朝、いつものよう朝のオシッ○した後、パンを一欠けらあげました。いつもは食パンが多いけど、この日はバターロールでした。柔らかいパンなので、油断したのかも。。。はじっこの部分、ちょっと大きかったのかも。いつものように大きな口あいてパクッと一口。それから10分もしないうちに、食べたパンを戻しました。ん?と思ったけど、慌てて食べ過ぎたのかな~?ていどで、あまり心配もせず、ササッと片付けようかと。でも、一応、戻した内容物は確認、確認!と見てみると、なんと、ところどころに血が!焦りました。パン以外に異物はありません。それなのに、わずかだけど血が混ざってるなんて!二度、三度 嘔吐した後なら仕方がないとしても、一度目の吐しゃ物に、血が混じるなんてこれは胃になんらかの異常があるから吐いたんだと思いました。どうしよう。。。様子見てるより、手遅れになるより、やっぱり診ていただこう!速攻で準備して、吐しゃ物持って動物病院へ。結果は。。。。たぶん、私があげたパンが大きすぎたようです。親指の先くらいだったけど、大急ぎで飲み込んだそらは、ほとんど噛まずゴクン。ワンコがよく噛む方が無理だそうで、飲み込むのが当たり前と思わないとって、以前にも先生に言われたんです。それなのに、つい忘れてしまって。。。柔らかいパンだからって、油断しちゃって。迂闊でした(><)そらの食道は、小指くらいの太さだそうで、いきなり入ってきたパンに、一生懸命膨らんで対応したようです。食道に無理させちゃったんですね。胃は、相変わらず毛を飲むようで、ちょっと荒れ気味だったみたい。そこに大きなパンがストン!ときて、こりゃデカイ! こんなもん無理、無理!って、胃が受け付けてくれなかったようです。無理やり、短時間にパンが細い食道を往復しちゃって。。。たぶんどこかが傷ついてしまったそうです。いつも大きな口でパクッ、パクッとするそらりゅうやひめ 大きなワンコを見慣れてる私、ついつい同じように見てしまってるかも。そらは小型犬なのにね。。。チワ・パピmix ・・・・ チワワとパピヨンのmix間違いなく小型犬。ゴールデンRじゃないもんね。忘れちゃだめですね。ごめんね、そらそらに苦しい思いさせちゃった。ママは多いに反省しなくちゃ。でも、大きな病気じゃなくてホッとしました。これからは充分に気をつけないとね。そら、10日分の胃のお薬飲むことになり、それだけですっかり元気です。よかった!
2009.02.28
コメント(0)

かなり遅くなってしまいましたが、思い出し日記です書いてる本日、『ひな祭り』どころか、ホワイトデーも過ぎ、お彼岸ですけど2月26日、miccoさん のフェルトドッグ納品にお供させてもらって、ドッグカフェ プティシアン へお邪魔しました。間もなくひな祭りの季節。店内には可愛いおひなさまが飾ってあり、撮影台の嬉しい配慮が!こういう気配り、ママたちは、ついつい燃えちゃうんですカメラ目線が欲しくて、何度叫んだことかひめもおとなしく椅子に座って頑張りましたよ!カメラ目線じゃないけど、まあ、いいかっ!無理かな~?と言いながらも、3ワンコそろって記念撮影も挑戦! miccoさん にデジ一で撮っていただいた画像で~す嬉しい! 感激です~みんなよく頑張ってモデルさんしてくれました!ありがと~♪じゃ、ご褒美。。。ってわけじゃないけど、みんなが大好きなワンコ用のかぼちゃプリン、あかりちゃんも、そら&ひめも 大喜び♪くぅ~~~ かわゆいホントにおいしそ~実はもっともっとウマウマ~なお顔がたっくさんあるのですが。。。。あかりちゃんがお嫁さんに行くときまで、しまっておきましょうそら、相変わらず食べるときは真剣な顔です!ひめ、今回は上品そう~あんぐり画像は、近づきすぎてピンぼけだっただけ。決して終始上品に食したわけではありませんひと足早く、おいしい、楽しい『ひな祭り』 になりました。カフェでは、その日訪れたワンコたちを撮影してHPに載せて下さってます。お店の大きなスクリーンにも流されてるんですよ!ものすご~くキレイな画像お目目ぱっちり、かわい~くあかりちゃんが!と~っても美人に撮っていただいたひめが!女の子じゃないけどそらもおひなさまと!ぜひ、こちらのページ プティシアンさんのブログ(2月26日)で、その画像をご覧下さいね♪本当にステキな画像で、『えっ! ウチの子なの!?』ってくらい!とっても嬉しくなっちゃいますこの日のmiccoさんのチョーカーは。。。。出来立てホヤホヤのパグちゃん!もちろん、miccoさんご本人の作品です♪小さいのに細かいところまで、と~っても丁寧!それに、なんといっても超かわいい後日、こちらのチョーカーも プティシアンさんで販売されることになりました。きっと大人気でしょうね!作品は、こちらのmiccoさんの日記で見せて頂いて下さいね。* 作品の販売は、プティシアンでの展示販売のみだそうです。
2009.02.26
コメント(2)

久しぶりに皆で行ったら、菜の花が、とってもキレイだった。いい天気だと、ここから富士山も見える場所。キレイだね~ いつ来ても、ここは賑やかだね~いろ~んな人が、いっつも来てくれて ホントによかったね♪今日も、ご馳走もお花もいっぱいで、とっても賑わってた。一週間くらい前、なぜかどうしても来たかった。どうしても、行かないとって思った。お友達が都合悪くなっても、やっぱり私は行きたいって、なんだか強く思ったのね。教えてくれたのかな~?ね~?りゅうみんなで教えてくれたのかな~?レオちゃん、 お母さんが昨日お電話くださったのよ。23日が近いからって、りゅうに会いに行くかもって思って下さって。レオちゃんも一緒に居るって、お話しして下さったのよ。あの日、レオちゃんに会ってなかったら、きっとりゅうにも会えなかった。あなたたちったら。。。。お墓も一緒なのね! どこかで仲良し?(笑)お別れじゃなかったね。これから先も、ず~~っと一緒。2007.4.24この写真載せて、この日のこと日記に書いたのは、りゅうがお空へいってしまう3日前。高齢は幸齢って。。。書いたね。この写真、どれも宝物って。ホントにそうだよ! 宝物。14歳1ヶ月。すごいね~、レオちゃんおばちゃんは、ず~っとレオちゃんのこと自慢しちゃうよ。レオちゃん、末永くりゅうと仲良くしてね♪お母さん、りゅうが居るから安心だって言って下さった。よかったね、りゅう頼りにしてるよ!りゅうには、ゴンちゃんが居てくれるからって安心できた。レオちゃん と ゴンちゃん 一度会ってるね~同じ年生まれ。。。ふたりとも、りゅうのひとつ年上のお兄ちゃん。皆で仲良くしてね~今日がお命日のアポロくんも、レオちゃんのこと、よろしくお願いしますね!み~んなに贈るよ。賑やかに楽しくしてほしいから、カラフルな、賑やかなお花だよ(笑)そちらがだんだん賑やかになってるね。皆が寂しくないといいな~って思うから、ちょっと嬉しい。こっちは寂しくなったけど。。。でもその分、たっくさん、たっくさん、ステキな想い出 もらったもんね♪2000年 撮影みんな、ず~~っと大好きだよ
2009.02.22
コメント(0)

2月は虫歯治療中のポンママ♪です自業自得のツケが回ってきて、月末、奥歯をガッツリ掘られました麻酔が切れてからの痛さはトホホおまけに、そらも急遽、動物病院へいくはめになったりで、( その後、そらは元気ですのでご心配なく。 )想い出し日記が途切れてしまいました。ぜひアップしておきたい動画があるので復活しますよ17日(火)は、午後からちょっとだけ ドッグカフェSUNTRAPへ。用事で遅くなっちゃったもう帰っちゃったかな~?待ってまちたよ! チュッわぁ~い、間に合いました出迎えてくれたのは あかりちゃんママのmiccoさんが、カフェで開催のハワイアンリボンレイ講習に参加中です。その間、おりこうさんに待ってて偉いですね~♪出来上がったリボンレイ付けてもらってご機嫌さんです。本当はママのブレスレットだそうですが、超かわいいお邪魔虫したそら&ひめは、短時間しか居られませんでしたが、デッキでたくさんのお友達に遊んでもらいました♪初めまして~のお友達ともご挨拶♪相変わらず そらには、ハリーくん & ロブくんがピッタリ付いてきてくれていい気になって、そら、高いところから威張りん坊でした小さいのに生意気でゴメンナサイね~そら&ひめ、八兵衛くんのママさんにもナデナデしてもらって、カフェのサントラママさんにもナデナデしてもらってチャーリーくんのママさんにもナデナデしてもらってと~~っても楽しい、嬉しい時間でしたそして、そして、一番嬉しかったのは・・・・パグの八兵衛くんに、『遊ぼう~』ってお誘いしたひめの姿!!八兵衛くんは、カフェ一番の常連さんなので、とってもよくお目にかかるのですが、遊ぼう~♪は今回が初めて動画に撮っていたので、ぜひ見てくださいね!ひめがワン ワン 言いますので、音量 にご注意下さいね。 画像ポチッとお願いします。誘ってるわりには、八兵衛くんに追いかけられるとお尻が引けてる!でもまたすぐに、ワン、ワン!って。ちょっとうるさいんだけど。。。ヘッピリ腰には笑ってしまうけど。。。こんな姿が、母としては嬉しくてなりません。以前、とろちゃんと遊べた!と日記に書いたことがありますが、あの時も本当に嬉しかった!( その日記はこちら ⇒ 2月1日 )何度か触れた昨年11月3日 の ビビリさんのひめの様子、今まで一部の画像だけ載せてました。本当は動画だったのですが、あまりに怖がってる様子が可哀相でアップできなかったのが本音。別にキチくんが意地悪してるわけではありません。ただ、遊ぼう!と誘ってくれてるけど、怖くてたまらないひめでした。呑気に撮ってる場合ではない!と慌ててカメラ放ったほど、すっかり縮こまってしまって。。。なんとかお友達と遊べるようになってほしい。ドッグランって楽しい!ってこと知ってほしい。その願いが叶って、だんだんお友達と遊べるようになってきたひめ初めてワンコと遊んだ日・・・カフェのロブくんと遊べた感動の日があり、ベルちゃんと遊べた日があり、とろちゃんと遊べた日があり、パグデーで、たくさんのお友達に混ぜてもらって。。。今日は八兵衛くんにも『あそぼ~♪』ワンワンなんてできて。。。この変化、本当に嬉しくてなりません。11月に比べてどれほど変ったか。。。その変化を残しておきたいので、今回、初めて11月3日の動画を載せることにしました。まるで別ワンにように、明るく活発になったひめの姿があるからこそアップできます。 画像ポチッとお願いします。自分からワン、ワンとお誘いする今の姿はとても想像できませんでした。ワンコは変るんですね!!優しいお友達ワンコさんたちに遊んでもらえて、優しいパパさん、ママさんたちに、たっくさん可愛がってもらえてるおかげです。みなさん、ホントにありがとうございます。これからも、どうぞよろしくお願いしますね
2009.02.17
コメント(22)

前の日記の続きですよ!井の頭公園の後に、miccoさんへ。ほんのちょっとだけ、あかりちゃんに会ってきました画像、再登場してもらいました!おねえちゃんのなつめちゃんは、お昼寝中です。うちの2ワンは。。。。今日はすぐ帰らないとダメだから待ってね~ とで待機。超 仏頂面してますそんな顔してないでね~ アタチがチュッチュッ ちてあげますよ! by あかりちゃんありがとね~ あかりちゃんでも、食いしん坊なワンズは、たぶんコレでご機嫌 間違いないっ!(古っ!)ほら~ 見てごらん!いい物頂いたのよぉ~♪あ、頂いたのはアタシだけどね目がキラリン~ な 2ワンですキャ~ッ!! それ以上はやめて!! 食べないで!!ひめは見るだけにしてちょうだい!コレは食べちゃうのがもったいないくらい大事なんだもん。と、頂いて帰った大事なものとは。。。。画像ボケボケで申し訳ないのですが、DECOチョコ なつめちゃん & あかりちゃんのオリジナルです。( キレイな画像は、miccoさんの日記で見せてもらって下さいね!)貴重なチョコ、ありがとうございます♪なつめちゃん & あかりちゃんのかわいいお写真パッケージ。もったいなくて食べられませ~ん!( 2月25日現在、まだ大事にとってありますよ~そのうち、しっかりご馳走になりますが。。。 )「あった! あった!!」って、ママ、何ひとりで笑ってんの?ちょっと不気味なんだけど。。。。 by そら&ひめあはは! 怪しかった?だって、引越しのときに無くなっちゃったかな~?と思ったものが偶然、みつかったんだもん!うれしくって~じゃ~~ん! こちら~♪去年頂いたDECOチョコの包装紙~♪中味はしっかりご馳走になったけど、これは捨てられないな~って。でも、どこにいったか? ひょっとして引越しで。。。?と思ったのに、今年のDECOチョコ頂いたら、突然みつかりました!!うれしい~~さて、チョコといえばバレンタインデー。DECOチョコ頂いた2日後がバレンタインデーでした。その日。。。。お誕生日だったのが あかりちゃん画像は17日撮影です。ママ手作りのハワイアンリボンレイで、とってもお洒落さん↓ この画像が大好きなんですが。。。。(何度も登場してもらってます)りゅうの腕の中に、ちょこんと座った4ヶ月のころのあかりちゃんキュートなパピーちゃんも今年で2才今やすっかりレディになりましたね今年もますます元気いっぱい、なつめおねえちゃんと一緒に楽しく過ごしてね。2才のお誕生日、おめでとう~ 先日のフライングケーキの日記には、ハリーくん、ナナちゃんに、たくさんのお祝いコメントをありがとうございました。ハリーくんママさん(サントラママさん)、ナナちゃんママさん(さとさん)も、とっても喜んで下さいました2月はお誕生日のお友達がたくさんです
2009.02.13
コメント(22)

次々思い出し日記を書いております。気が付けば、まるで毎日更新?(笑)いえいえ、10日以上過ぎてから書いてますので悪しからずm(_ _)m12日(木)、忘れていた獣医さんへ、急遽行くことにしました!忘れてたのは、そらの予防接種。混合ワクチンです!葬儀のあとに行く予定が、すっかり忘れてしまってました。そら、ごめんよ~~体重測定はそら : 3.55kgひめ : 22.35kg ダイエットを心がけてるわりには、前回と大差ありませんそらは全く変らず。 ひめは200g減。大型犬の200gじゃ喜べないけど、増えてないだけヨシ!としましょう。ひめは、最初のころに比べて、だいぶ筋肉がついてきました。肩のあたりも、触るとガッチリしてきましたよ!筋肉って脂肪より重いからね~~と言ってはみるものの、『お腹、腰周りが若干タプついてます』ってたしかに~~引き続き、ダイエットしながら筋肉も増やしましょうそらももうちょっと絞らないと!あ、アタシもだった!予防注射した後なので、おとなしく帰宅。。。でもちょっとだけ、から数分の井の頭公園に寄り道しました風が冷たかったけど、よいで、人出もたくさん!河津桜もほころび始めてましたひめは初めて来たね!そらは何度も。。。あの~、そらくん、どこ見てますか~~?そら、後方の黄色い声が気になったよう。。。右上(写真の中)のオレンジの服の女性の方から歓声が!この女性もを持ってますが、突如、中国からの旅行かな? 留学生かな? と思われる若い人たちが次々、持って駆け寄ってきました口々に何か叫んで、ひめを指差しては歓声を!何???ひめが珍しいの???片言の日本語を話せる人が「カワイイ! 写真 イイですか?」と。みなさん、代わる代わるひめと記念撮影ひめ、少々パニクリながらも、なんとか頑張りましたこの画像で解りますか~?みなさん、そらにはほとんど興味無し!ひめだけをナデナデし、熱い視線をなんででしょう?中国ではゴールデンレトリバーは珍しいのでしょうか?ビックリして聞くこともできませんでしたが、聞いてみればよかった!この後も、ただ歩いて帰る私たちの後を、皆で付いて来たり、後ろから追いかけて写真撮ってくれたり。。。公園をお散歩してる日本人の方たちも、「何事?」と見て下さる始末すみませんね~ 芸能人でもなんでもない私たちであんまり追いかけてくれるので、恥ずかしくなってしまいました。あ~、ビックリした! アタシ、なんだかモテてたみたい?ボクは、ち~っともモテなかったあら~ 兄ちゃんは、いっつもカフェの ハリーくん & ロブくん にモテモテじゃな~い♪って、言ったかどうかは?この場所。。。ジブリ美術館を背景に、りゅう&そらも写真撮ったな~りゅう&そら2006.11.102006. 2.20他にも紅葉の季節、新緑の季節、何度も何度も来ました。やっと、そら&ひめで来れました。また来ようね。さて、公園を後にして帰路、ちょっとだけあかりちゃんのおに寄りましたよ。続きは次の日記に~
2009.02.12
コメント(18)

思い出し日記、相当遅れてますが順番にアップ中です早く書かないと、どんどん記憶が薄れそうなのでサクサク参りましょう!建国記念日の11日(水)、と~~っても寒い日でした。午後から天気が下り坂~らしいので、大急ぎで寺家ふるさと村へ行ってきました。ご近所の方が、この中の四季の家で写真展を開かれてるとのこと。両親も一緒にお邪魔してきました。ふるさと村で撮影なさった美しい野鳥の写真がいっぱい!こんなに身近に、こんなに珍しい鳥もいるの!?とビックリしました。写真展にワンズは入れないので、で待機。私は、一足先にに戻ってお散歩へ~お休み中の田んぼへちょっとお邪魔を。田んぼ。。。そらは懐かしかったかな?前の家のときは、毎日歩いたね。りゅう兄ちゃんと、毎朝遊んだね。ひめはひょっとして、田んぼに入るの初めてかな?どんな感触?くんか くんか くんか。。。。2ワン 私の問いに答える暇もないほど、お忙しいようです近くの 某有名校。。。スポーツ万能な学校の生徒さんたち、坂道ダッシュを繰り返してました通行人みんなに挨拶する気持ちのいい生徒さんたち。さすが運動部!急坂を駆け上がる様は、2ワンも思わず見とれるほどエネルギッシュ青春 ですね~~(遠い目)両親とも合流して、しばし散策に~菜の花、明るい黄色に春を感じます♪元気をもらえる色ですね誰にでもコロンとお腹見せちゃう、超フレンドリーなチョコラブちゃん。たしか6才くらいと伺ったような。。。。年下のそら&ひめにもゴロンゴロンで挨拶してくれてます。レトリバーらしい陽気で屈託の無い表情が、とっても可愛かったです一部分だけ、梅が満開で賑わってる場所がありました。遠くから眺めるだけでも充分に綺麗そこまで行くには、ぬかるみも通らないと。。。帰りの車内を考えて、2ワンと私はここから見物です。両親だけ見に行きました。ひめは、両親が梅林の中に見えなくなるとワン! ワン! と呼んでました。心配だったのかな?寒かったけど、菜の花を見て、梅の花も見て、なんとなく春が近づいてる気分になりました
2009.02.11
コメント(6)

またまた遅い日記で、一週間遅れ 10日(火)のお話しです 風は冷たいけど、陽射しはちょっと暑いくらいの午後、さとさん ナナちゃん & トトちゃんと一緒に、ドッグカフェ SUNTRAP へ行きました。ナナちゃんトトちゃん近くの私の方がお待たせしてしまってスミマセン席に座ると同時に、カフェのサントラママさんにを頂きました。ワンコ用ケーキです!(人間も食べられますが。。。)翌日、2月11日はカフェのワンコ ボーダーコリーのハリーくん 12歳のお誕生日ですって!!ちょうどケーキ切ったところよ~って、ご相伴に預かってしまいました。私たち、なんてタイミングよくお邪魔したんでしょう!ハリーくん 12歳のお誕生日おめでとうございます左:息子くんのロブくん(10才) 右:ハリーくんん~~~ サントラママさ~ん!精悍なハリーくんの画像を探したのですが、我が家には、デヘヘ~なお顔のハリーくんしか無いみたいです~お口閉まってるときは、そらがそばに居ないときだけ。。。?ブログに何度も登場してもらってるハリーくん毎回、どうしてそんなにそらを好きでいてくれるのか解らないけど、そらに夢中になって、目をキラキラ輝かせてくれますいつもは、まったり寝てるそうだけど、私は元気いっぱい、活発なハリーくんしか見たことがありません!そんな若々しいハリーくんが大好きですよぉ~これからも、ますます元気でいてね~♪来店中の E・コッカースパニエル ルルちゃんも、同じ日が3歳お誕生日だそうです♪おめでとうございますルルちゃん、上手く撮れてなかったので、1月にお会いした中からの一枚です。スヌードがお洒落で、と~っても元気な美人さんですでは、主役の方々、ケーキを食す記念撮影会と参りましょう!ハリーくん & ロブくんその後ろにM・シュナイザーのリオちゃん右上に、姿は映ってないけど ルルちゃんです。お皿だけが見えてますね。この後、どうなったか。。。。? の画像をポチッとして、動画でご覧くださいませ~* 動画アップは、サントラママさんの 頂いてます。( 笑い声、叫び声、ワンちゃんの声が入りますので、どうぞ音量にご注意下さいネ ) : ハリーくん & ロブくんより、画面の右端に注目ですよ!解りましたか~? ケーキが飛んだの フライングケーキ みんなお行儀よく『ヨシ!』の号令で一斉に食べるはずが、もう待ち切れない!って、後ろからルルちゃんがパクッ!慌てすぎて勢い余って、お口からが逃げちゃいました!ピョ~ンと飛んだは、じっと待ってたリオちゃんの前に着地。一瞬、「 えっ? これ、何??」 って考えてるリオちゃん次の瞬間、を パクッ!その後は、みなさん一気に乱れてわらわら・・・・誰ひとり『ヨシ!』を待たずに、あっという間にお召し上がり~なのデシタ チャンチャン !食べ終わったら、早速そらをクンクン復活~なハリーくん & ロブくん 私が 撮り続けてた間 ひたすらみんなのケーキみつめてた そら & ひめ、瞬間の出来事に 「今の何なの? 何なの??」な慌てようも笑えますこの後 そら & ひめもちゃ~んとご馳走になりましたよ。ありがとうございました!フライングケーキ、一瞬の動画で解りにくかったかも。では、コマ送りの解説を~♪ ルルちゃん 大きなお口でパクッとした瞬間ですよ ルルちゃん ジャンプしてます! お口からケーキが逃げ出しそう~ リオちゃんの目の前に、ピョ~ンととケーキが飛んできた~!!コロリンと転がるケーキに、何コレ? ってちょっと間の空くリオちゃんです!ケーキだ!!って気付いたとたんに、パクッ!となったわけです。ケーキが飛ぶなんて見たことない!って、その場にいた皆で大笑いワンコが居てくれると、笑いがたくさん!ワンコが居てくれると、初めましての人ともすぐ仲良し♪つくづくそう感じた楽しい時間となりました~この後はデッキに出て、いつものようにワンコまみれ♪ワンコ同士の面白い行動、可愛い仕草に、またまたお腹が痛くなるほど笑ったのですが、長くなるので、またいつか。さて、実はもうひとりお誕生日のおともだち。。。13日は、ナナちゃん の9歳のお誕生日でした!この日ご一緒したのに気付かなくて申し訳ないっ後でカフェのママさんのブログで知りました。ホントごめんなさいね m(_ _)mナナちゃん おめでとうございますワンコたちと楽しい時を過ごせて、一緒にお誕生日祝いさせてもらって、とってもハッピーでした
2009.02.10
コメント(36)

8日の日記に書き切れなかったので、その続きを。第2日曜の8日、そらと特養ホームさんへ訪問活動の予定でした。しかし、葬儀から帰った翌朝の2ワンは、ピリピリムードいつまた置いていかれるか?不安でたまらないようで、ずっとストーカー状態通常なら、そらと訪問活動の間、ひめはケージでお留守番です。しかし。。。。前日の遠吠えの話しを聞いた以上、今日はそれは辛過ぎる私ができません!申し訳なかったのですが、訪問活動はお休みさせて頂きました。そう決まると疲れからか身体が動かない何するのも、もっさり~やっとエンジンかかった昼過ぎから 2ワンとドッグカフェSUNTRAPにお邪魔しました本来は訪問活動前に、1時間だけでもと思ってました。それくらい、ど~しても行きたかった理由は。。。今日は 『パグデー』 ♪♪たっくさんのパグちゃんたち!でもこれでも全員じゃありません。総勢15ワンくらい? 訂正 : 12パグちゃんだそうです。こんなにたくさんのパグちゃんに会ったの、初めていつもカフェに来られてる パグの八衛兵くんのママさんが中心になって、パグ飼いさん、パグ好きさん 集合!って日でした。カフェにお邪魔するようになってから、たくさんのパグちゃんに会いました。引越し前からお会いして、とっても印象的だった ↑ 八衛兵くん12月に会えた 八衛兵くんのお友達 あんこちゃん1月初めに会ったとろちゃんとろちゃんは、今月1日(日)も会って、なんとひめと遊んでくれました!そのとっても嬉しかった日のこと、動画含めてアップしてあるので、お時間あったら見て下さいね! 2月1日 とろちゃんと遊べたも~ん!(動画も) そしてそして、ず~っと仲良くしてもらってるお友達のmiccoさん宅のなつめちゃん & あかりちゃん のおかげで、パグちゃんがとっても身近に感じるワンコになってます!miccoさんもあかりちゃんと一緒におばちゃんの太い指はウマウマでしゅか~?我が家の2ワンともパグじゃないけど、率先して混ざってますひめ、オヤツの気配も敏感に察知!そらも、自分もパグちゃんのつもり!?後ろはつっこちゃん?手前は あんずちゃん と あかりちゃん2ワン、あちこちで甘えまくってひめ、自分の大きさを自覚してないしっあなた、パグちゃんよりず~っと大きい ゴールデンレトリバーですから!とろちゃんママにも好き、好き♪ひめの傍に居てくれたのも つっこちゃん?こちらがとろちゃん↑ にも書きましたが、先週 ひめがとろちゃんに遊んでもらえました!せひ、 とろちゃんと遊べたも~ん!(動画も) の動画を見て下さいね!そら あんこちゃんのママさんにナデナデされてうっとり~あんこちゃん なんて寛大なの! ありがとね~♪そらの半分くらいの大きさ、まだパピーのりこちゃん可愛いひなちゃんとママさんが走るのを追いかけて、みんなで追いかけっこ!ひめも参加してますひめが一番張り切ってたかも。。。汗ひなちゃんの後ろから走ってるのが 八衛兵くんたくさんのワンコの中でも、楽しそうなひめを見て、八衛兵くんママさん、あんこちゃんママさんが、喜んで下さいました。ひめ、とっても変わりました!本当に嬉しいそらは、いつものように カフェの ハリーくん & ロブくん にモテモテハリーくん & ロブくん そらしか目に入らぬよう。。。そらが居ない? と探すと、ハリーくん & ロブくんの間にひめは、先週お会いしたパルくん & ジョイくんパパさんにもベッタリ~♪パルくん & ジョイくんが、僕たちのパパだけど。。。って言っても離れません!チェリーちゃん & ぴーちちゃんママさんにも、いつものようにナデナデしてもらってゴロ~ン!そら、大地くん と クッキーくん とも仲良しに。たくさんのパグちゃんたち、パグちゃん以外のお友達とも、た~っぷり遊べました。ピリピリしてた2ワンも、ちょっと疲れてた私も すっかりリフレッシュ♪とっても良い時間でした。皆さん、楽しいひと時に混ぜてくださってありがとうございました
2009.02.09
コメント(30)

帰ってから、まだご訪問にも伺えず申し訳ないのですがご報告かねて日記アップさせて頂きますね。ひめのこと、たくさんの温かい励ましを頂き、また、祖母にたくさんのお悔やみの言葉を頂き、ありがとうございました。何度かブログに書いた祖母のこと、覚えてて下さる方も多く、とても嬉しかったです。7日(土)、無事に葬儀に参列して参りました。ドアtoドアで片道6時間くらい、ほとんど移動してたような一日だったけど、夜2ワンに会える!って思うとなんてことありませんでもやっぱり帰ってからの回復が遅いっ年には敵いませんね。ただ、お友達の皆さんがご心配して下さってる、私がお付き合いしてる病気、これね、不思議なことに、葬儀に関する時は悪くなりません。義母のときもそうでした。こんだけハードだったのに?。。。って、ホント不思議。きっと守ってもらえてるのかな~?と思います。なので、大丈夫ですよ朝4時。。。まだ真っ暗な中、近所のシッターさんのお宅へ2ワンをお預けしました。初めて、しかも急なお願いだったのに、不幸は緊急だからと、とんでもない早朝に快く迎えて頂けて本当に感謝です。こちらには、かつてピレネーちゃんが、そして今はニューファン君と、超大型ワンコが居るお宅なので、大きなひめも安心してお願いできます。長期滞在のゴールデンレトリバー君も居ました。「事前に一度遊びにきて下さい」というご配慮で、前日の日中、見学兼ねて2ワンを連れてお邪魔しました。6帖の日当たりのいいお部屋は、家具も何もなく広々♪これならひめも悪戯できないでしょう2ワン、おおはしゃぎしかし、当日の朝は何かが違うと察したのでしょう。2ワン、お部屋に入るのを拒否しました後ろ髪引かれる想いで、そのまま飛ばして東京駅へ。夜明け前の人通りの少ない東京駅なんて初めてですしかも、通れて当たり前のはずの連絡口、時間制限で早朝は開いてないらしい普段、ほとんど東京駅を利用する機会のない私、行く前から大緊張でした!だって 一本乗り遅れたら、もう間に合わないんですから慣れぬ地下、こちらも人が居なくて怖いくらい。皆さん、ご存知でした~?利用したとか、何か条件を満たすと、場所によって1日9000円もする駐車料金が、2000円になるんですよ~すっごい差です調べておいてよかった!ちょうどシーズンの土曜日、朝6時のは指定席取れずなんとか自由席に座れてホッと♪ここ数日、準備やら、ひめの心配やらと寝不足続きだった私、いつの間にか寝たらしい。。。突然、顔面の衝撃で目が覚めました!窓枠に顔面強打今でも頬骨に青アザくっきりです恥ずかしい~~祖母は明治の女性です。毅然として、厳しくて。。。。娘の義母が亡くなったときも、キッと口を結び涙をこらえていた姿が心に残ってます。95歳でもリハビリして自宅へ帰るほどの気力と、私よりもず~っとなんでも覚えてる記憶力のよさに尊敬でした。反面、とても温かい人で。。。少女のようにキラキラした目で、笑顔可愛らしくて。。。地域独特の方言に、まるでバイリンガル!?と、通訳を求める私でも、祖母のはっきりした言葉は、いつも理解できました。実の祖父母に縁が薄かった私、20代後半になって、こんなに素敵な祖母出会えてありがたいことでした。ほとんど里帰りしない不届き者の嫁なのに、「よく来てくれた!」と力強く手を握ってくれた祖母。また行ったら、ニッコリ出迎えてくれるような気がします。今ごろ、娘の義母と心ゆくまでお喋りしてることでしょう。長年離れて暮らしてた母娘、今すぐ傍で、共に日本海を一望できる地で眠っています。冬の日本海、先日の伊豆の海とは全く違う表情です。やはり演歌が似合いそう~七七日の法要のお経が少し残ってましたが、2時半発のローカル電車の時間が迫ってたので、ここで失礼を。こんな不届き者なのに、皆さん温かく送り出して下さってホントすみません。感謝しますm( _ _ )mで、私は、鉄道マニアさんが喜びそうな ↑ の 2両編成のに飛び乗り帰路へ。( この線路、歩いて渡っちゃうんです! すごい経験 )一日保育の2ワンは、夕方のお散歩までしてもらい、ごはんも済ませ、6時に に連れ帰ってもらってました。シッターさんには、ケージに入れてもらうところまでお願いしました。シッターさんのお宅では、とてもいい子でいられたそうです。そう伺ってホッとしました。出迎えた両親の話しでは、2ワン、非常に喜んだそう。そらはハウスを拒んだけど、ひめはすんなりハウスへ。しかし。。。ひめは、ケージの中で遠吠えをしたそうです。両親が初めて聞く声だったと。ウォ~~ンではなく、細い声で、長く長く。。。上を向いたまま、う~~~~~ う~~~~~ と。まるで、狼が悲しんでるような声だったと。。。私も聞いたことがありません。あまりの悲しい声に、母は泣けたそうで。私は話し聞いただけで、もう涙が出て出て。。。おそらく、やっと帰宅したのに私が居ない。だからでしょう。ひめが、そこまで私を家族と想い、親しんでくれてることを知って、ますます愛しく思います。ここがひめが一番安心できる我が家なのね。10分くらい続いた遠吠えも、両親が撫でるうちに治まったそう。その後はおりこうに待っててくれました。ちなみに、そらは、ひどく騒いでいたのに、ひめの遠吠えが始まると、急に静かになって、じっとひめを見つめてたそうです。帰宅して、2ワンに会えて、本当に嬉しかったです。その晩は一緒に川の字で寝ました。くっついた川の字ですよそら、ひめ いい子で待っててくれて、ありがとね長くなるので、タイトルの 『パグデー』 に参加しちゃったお話しは、次の日記に2ワンの画像が無いと寂しいので、先週の一枚を。
2009.02.08
コメント(10)

プチ旅行の余韻が大きくて、燃え尽き症候群? 貯まる一方の画像も整理もしなくちゃ!と焦るわりに、そちらも大して進まず、ただ日にちばかり過ぎていくような。。。何してるんだか。。。いろいろ、まとめて書いておこうと思います。重い腰をあげて歯医者さんに通い始めました。大きな虫歯を発見したものでこちらに越してきて初めていく歯医者さん。さんざん迷ってようやく決めました。去年からサボってた歯の検診。あちこちツケが回ってるよう。。。どうやら長~いお付き合いになりそうです今更ですが、2日の朝は浅間山の火山灰がたくさん降りましたもベランダも真っ白!よ~く見ると灰色! まさに灰です!車のフロントガラスワイパーのところにも、た~っぷり!( 持ってるマヌケな私の影は気にしないでね )ガソリンスタンドの洗車機、年末みたいに大渋滞でした。こんなに離れてる神奈川でこの積もりよう。。。浅間山に近い地域のお友達はさぞや大変だったこと。。。と思いきや、全く降らなかったそうですね! 風向きって不思議。噴火、このまま治まって大きな被害になりませんように。先月末から、ちょっと頭と気を遣い、くたびれてます原因はコレ!いわゆる簡単ケータイ、こっそり父に用意しました。今まで、父は頑なにを拒んできました。それでも困ることもなかったのですが、引越し後、父が頻繁に通院を必要とするようになりました。それも、以前かかったがいいとや乗り継いで母もその同じにお世話になってますが、実はつい最近、母も頻繁に通院が必要になってしまいました。出先同士で連絡のとりようもなく困ることも多いし、帰宅が遅いと、やはり心配です。今は公衆電話探すのも大変だし。。。で、私が無理やり父にを持ってもらおうと用意したわけです。母は、以前も書いたように、私のお古のを持ったことがきっかけで、かなり頑張りましたそりゃ~、教えるのも大変だったけど、本人が覚えようとする意欲があったので。今では、私や姉とのやりとりは、ほとんど、メル友さんもできたし写メも楽しんでます70歳過ぎて覚えにしては、あっぱれ!反してガンコな父は、まず触ることから拒否見ようともしませんおだてたり、頼んだり、あの手、この手で大変です機嫌損ねないように教えるのも一苦労。。。やっとメール受信だけ、なんとかこぎつけました。でも、まだ電話に出ません。一番の問題は、持ち歩かないこうして毎日お留守番のクン、父のお供できるのはいつでしょうね~?そうなるよう、気長に頑張らねばっ!!最近、こうして2ワン一緒の姿をよく見ます。そらから近づいてるんです。これを待ってました! すごく嬉しいソファーベッド、決してワンズのために干してたわけじゃないけど。。。まあ、いいか!ってこの様子は1日(日) のこと。この日は平和でした。でも翌日、ひめの心を傷つけてしまうことがありました。原因はお恥ずかしくて詳しく書けませんが、いわゆるワンズも喰わぬ、私たち夫婦の不機嫌モードのせい。( ワンズを虐待したわけではありませんのでご心配なく )ひめのあんな表情、初めて見ました。せっかく我が家に迎えてから、だんだん明るくなってくれて喜んでいたのに。。。不安でいっぱいのひめの目。申し訳なくて切なくて、そんな気持ちにさせて、ただただゴメンネの気持ち。昨日(5日)は、ひめをお迎えして、ちょうど半年です。もっと楽しいことを書くつもりでいたけど、反省の意味もこめて、今の状況を書いておこうと思いました。今はとにかくひめの心の傷を埋めたい。その気持ちがいっぱいです。いつもと変らぬ甘えん坊のひめだけど、ふと、今までとまったく違う表情をする。。。そんな表情しなくてすむように、ずっと安心していられるように。。。簡単じゃないけど、なんとか修復したい。できるだけ不安な気持ちにさせないように、なんとか。その矢先、一昨日、主人の祖母が千の風になったとの知らせ。96歳になる祖母、大往生ですが急なことで驚いています。ちょっと体調崩したものの、相変わらずお口も達者と聞いたばかりでした。今日は、祖母にとって娘である義母の命日。義母は一昨年亡くなりました。祖母は、娘の命日という悲しい日を味わうのは、一度きりでいいと思ったのかな?それとも、祖母が苦しまぬよう、義母はそっとお迎えに来たのかな?そんなことを考えます。日本海側まで葬儀に行かなくてはいけません。昨日、てんやわんやで準備をし、今朝主人を送り出してひとまずホッと。今の状況では、2ワンをペットホテルに預けることは躊躇います。これ以上、ひめを不安にさせたくありません。幸い、我が家から徒歩圏で、明け方から1日預かってくれるシッターさんが見つかりました。私は明日、日帰りで葬儀に伺いトンボ帰りしてきますかなり強行軍だけど、夜には会える!と思うと安心。昨夜もそらがひめのベッドに入って眠ってました。愛しい、愛しいドーナツ2つ。どうか2ワン、いい子で、穏やかに待っててくれますように。。。
2009.02.06
コメント(30)

ひめで~す♪みなさま、こんにちワンおサボリのママが書かなかったので、2月1日の思い出し日記、アタシが書きま~す・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・と~っても風の強い日だったけど、午後からちょっとだけドッグカフェSUNTRAPに行きました。もちろん、そら兄ちゃんも一緒に~♪アタシ、ここに来たばかりの頃って、ちょっと怖くて遊べなかったけど、来るたびに楽しいことがい~っぱいあって、みんな優しくて、ここが大好きになっちゃった!今日もお友達にたくさん会えたのぉ~~大好きなベルちゃ~ん( 本当はベルガちゃんだそうです。)『 遊んで、遊んでぇ~ 』アタシ、今日はボーイフレンドがいるから忙しいのぉ~イケメンのチャーリーくん仲良しさんのベルちゃん と チャーリーくん『 え~~っ!? アタシとは遊んでもらえないのぉ~? がっかり~~ 』ひめ、 遊んで、遊んでって、ワンワンしつこく誘ってたね~いつからこんなお誘いするようになったんだっけ?・・・・ by 母そうしたらね、パグのとろちゃんが、アタシに遊ぼうって!とろちゃん、この間初めて会った時は、すっごくおっとりして、静か~な女の子だったんだけど。。。ホントはすっごい元気い~っぱいだったのねっ!!アタシ、びっくりしちゃって。。。では動画でご覧くださいね!でもアタシのこと、ビビリ~って笑わないでねっ(祈) 画像をポチッとお願いします。そうなの。。。。。アタシ、シッポ巻いて、ママの足元に逃げちゃいましたああ~ やっぱりダメかまた今回もこれで固まっておしまいだろうな~って思ったよ by 母アタシね、以前、ここでキチ君にワンワンって追いかけられたとき、テーブルの下に固まって出てこれなくなっちゃったのその後は、もう誰とも遊べなくて。。。その時の写真や動画は、こちらの日記 (11月3日) を見て下さいね。あれから4ヶ月経って・・・・アタシ、変ったのよぉ~~こちらの動画も見てねッ 画像をポチッとお願いします。うっふん! とろちゃんと遊べたも~~ん楽しかった~~アタシの話しばかりでなく、そら兄ちゃんのことも。。。兄ちゃんったら、初めましてのパピヨンのさくらちゃんに付きまとってたわっ!兄ちゃん、鼻の下長くなってたよぉ~~カフェの常連さんのパルくんとジョイくんとも、お行儀よくオヤツ待ってたり。。。ジョイくんは、大きなワンコ好きじゃないってお話だったけど、アタシのことは、まあいいっか~って思ってくれたみたい!お腹だして、み~んなにナデナデしてもらってご機嫌さんでしたアタシもみなさんに優しくしてもらって、と~っても楽しい時間でした!ますますこのカフェが大好きになっちゃったワン。みなさん、ありがとう♪ また遊んでね・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・この日は、ひめを我が家へ迎えて、間もなく半年になろうとしてました。ベルちゃん と チャーリーくん が仲良く遊んでる後ろから、アタシも遊んで!とワンワン。。。うるさいほど誘うひめ、一度は逃げ出したけど、こんどは自分から とろちゃんに遊んで!と言ってるひめ、4ヶ月前、テーブルの下に縮こまってた姿からは、全く想像できませんでした。カフェのパパさん&ママさん始め、お客さんの皆さん、お友達ワンコさん、皆さんが優しくひめに接して下さるお陰です。いつもありがとうございます。 心から感謝しています。本当に嬉しい日になりました。 ポンママ♪
2009.02.01
コメント(0)
全12件 (12件中 1-12件目)
1


