2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全8件 (8件中 1-8件目)
1
流行の手作り化粧水とやらを作ってみた。思いの外簡単で安上がりでびっくり!!まだ、研究段階ではあるが、これからいろいろ作ってみよう。まじゅは母に使わせてみる事にした。(もち、自分も使うよ!) ところで、我が家の事件は、じぇんじぇん解決していない。同居人失業中。来月からどーして暮らしていけよう?もしかしたら、プロバイダーも解約?えーっ!ネットが出来なくなったら、ヨンハの声も聞けなくなっちゃう!何とかしてくれ~っ!!こうなったら、自分で仕事を見つけて子供たち3人連れて独立するしかないか?トホホ・・・。
2005年09月26日
コメント(0)
手前が私の手、むこうが小4の次男の手。ついに追い越された。2学期には入ってすぐ、「上履きがきつくなったから、大きいの買って!」と言われたばかりだった。足も手も抜かされた~。喜ぶべきだろーな! 我が家には、それどころじゃない、大事件が起こった。とてもじゃないけど、しらふじゃ書けないよ。酔っ払った時にでもぶちまけるとしよう。
2005年09月18日
コメント(0)
初めて「RUN」歌ってみた。 昨夜は、中学の同窓会の幹事打ち合わせだった。「悲しき恋歌」最終回を見て、ぼろぼろの顔で出掛けた。なんでこうも主人公殺すかなぁ!?「船頭多くして・・・」といった感じで8クラスに幹事が17~18人くらいも集まってしまった昨夜の幹事会。イベント会社を友人と興したというS君(レレレの息子である)も参加し、記念品などを何とか決めた。そして、2次会はカラオケさ!久々のマイクの感触。今度カラオケに行ったら「Sometime」の中の曲を歌うと決めていた。1番初めに「RUN」入れちゃった。なかなか歌いやすかったから私のレパートリーに入れておこう。今回のメンバーは歌いたがりが多く、なかなか番が回ってこない。しょうがないので、あと1曲「LALALA・・・」を歌ってお先に失礼!これは、ヨンハ以前から私のレパートリーに入っていた。「Sometime」の6曲全部歌いたかったなぁ!次回は、図々しく頑張ろう! その前に、校章の「金太郎飴」の発注をしないとね。酔っ払って肝心な事を忘れそう。
2005年09月11日
コメント(5)
仕事で歯型を取る時に使う「寒天」。私が使うのは、もち、ヨンハブルー。どれを使っても変わりはない。でも私はヨンハブルー。たくさん出ていてもこの色がないと出しちゃう。 ちょっとした事にもこだわっちゃう。まるで、恋する乙女のよう。図々しい!いい年して・・・。でも、ヨンハってお姉さま達にそんな気持ちを思い出させてくれるんだよね、不思議な魅力!
2005年09月08日
コメント(2)
台風はどこまで行ったのだろう?今日は、お昼過ぎに断続的に雨が降り、1日中風が強かった。我が家から見た夕日が綺麗だったので思わずパチリ! 原因はなんだろう?今朝からトンボが大量発生!ものすごい数!すばやい為シャッターは押したものの写ってない。赤とんぼと言うには半端な色。3男が網を振り回していたが、どうせすぐ死んでしまうので、キャッチ&リリース!楽しそうに汗だくになっていた。明日体重測定があるらしく調度良かったと言っていたが、晩御飯はいつも通りしっかり食べていた。 日曜日の雷で、モデムをやられ今日やっと新しい物が届いた。2日半ネットから離れていただけなのに、ものすごく世の中から取り残されたような気がした。これも現代病だろう。
2005年09月07日
コメント(2)
「子は鎹」と言うが、まさに我が家はそんな感じ。おはじゅかしいが、夫婦関係はいまいち!原因は私に言わせればもち、旦那のせい!あるいは、どうにもならない価値観の相違。もちっと経済的に余裕があれば少し違ったのかも・・・。でも、3人の子供たちには極力負担は掛けたくない。そんな感じで同居人として私は暮らしている。 そんな時、ヨンハが現れた。あなたがいなければ、私のストレスはとうに爆発していたはじゅ。武道館コンサートの直前、同居人が私に何の相談もなく勝手に転職を決めてしまった。今年になって何度目?まったく呆れて文句いう気にもならない。生活して行けんのか?でも、私には、ヨンハがいたから・・・。君の存在は私の中でそれほど大きくなっていたんだね!でも、感謝!感謝! 自分の両親にも内緒にしていたらしい。たまたま電話があって「変わりない?」とあちらの母に聞かれ、転職の報告をしてみた。やはり知らなかった。ショックだったとあとから聞いた。早速旦那の妹が私の様子を見に来て「元気そうでよかった。」だって・・。だって、私にはヨンハがいるからね! 今日は、ちょびっと酔っ払ってるからこんな事書いちゃったけど、ひとりでしまっておいたら疲れちゃうから・・・。適当にガス抜きさせて下さい。こんな時はヨンハに会いたいなぁ。恋人でもないのに図々しいか! こんな私ですが、ヨンハチングの方々これからもよろしくね!
2005年09月04日
コメント(8)
先生が、北海道に里帰りして、今話題の「ジンギスカンキャラメル」を買ってきた。私は、もともと肉は食べない。だから完全拒否!同僚のお姉様が口に入れた。「そんなにまずくないよー。」だって・・・。でも、そんなはじゅはない。だって、それじゃ話題にならないじゃん。もうひとりのお姉様が私の休みの日に食べてみたらしい。すぐに吐き出してゴミ箱にポイ!それが正解だろう。Kさん味覚変!
2005年09月02日
コメント(0)
残暑厳しき中、毎年9月1日は防災の日ということで、小学校では、引き取り訓練が行われる。早い話、子供を迎えに行って連れて帰るわけ。その前には、これまた恒例の草むしり。なじぇかこの日はいつも残暑! 子供のクラスに並んでいると、斜め左後方よりなにやら韓流の話題らしき雰囲気。自然と耳がダンボに・・・。「・・歌が好き。」「えーっ、行くの?」「・・11月だから・・。」結局、リュ・シウォンの話のようだ。これが、ヨンハだったら、1度もお話した事もない人だったけど、声掛けたかなぁ?普段から引っ込み思案な私。どーかなぁ?シウォンのファンいたんだね!歌がいいかぁ?理解できない!って、怒られそー!
2005年09月01日
コメント(6)
全8件 (8件中 1-8件目)
1


