るいま12Kさん

あれれ、るいまさん、もしかして熱がおありになるとか?

ごんばんあだし、ワイロさんもイワンに戻っちゃってる。笑

(January 20, 2009 07:39:22 PM)

Diane de Poitiers に挑む

PR

Profile

Belgische_Pralines

Belgische_Pralines

January 20, 2009
XML
カテゴリ: エジプト

「皆さん、アスワンダムは・・幅、深さ・・」

数字に弱いのにヘロヘロでイメージできませんて。

「明日行くアブシンベル神殿はダムの底になるところだった。

それを助けたのはUNESCO」

「このあたりは仏前シラク大統領のお気に入り。

バカンスに毎年1か月滞在してます」

シラクさんね、確かお国ではkingと呼ばれて顰蹙かってたとか。

ミッテラン元大統領はパリの軍事パレードで見たことがある。

すごく気難しそうな孤高の老人って感じがした。


鼻、長いし。

確かにエジプトにはフランス人が結構来てるような気がする。

お腹、強いんだ、フランス人。

「さっ、皆さん、降りましょう」

あー、降りないとだめかなー。

「写真をパパっと撮ったら終わりですから」←お見通し。

すごい陽射しで一瞬出ただけでpowerがなくなった気がする。
アスワンダム


「それでは、皆さん、イシス神殿に行きます。

島ですから、船で行く」

船着き場にはプカプカと待ってる船がいる。

ワイロさんは何かアラビア語で叫び誰かを探しているようだ。

歩いている間に船頭さんたちがどんどんワイロさんに寄って来て何か言っては抱擁し、ニコニコ何かを話して握手する。

(久し振りに会ったのかな?)←母に言った。

ワイロさんがくるっと振り向き「初めてですよ」←耳がいい。

呼ばれて遠くから走ってくる犬のように一艘がこちらに来た。

それもすごいタイミングで。

(すごい! ちょっとも待たないんだ)←母に言う。

ワイロさんが振り向き「お客さんは待たせません」←なんでも聞こえる。 イシス神殿へ向かう

あー、すごく疲れてるけど、水のある風景はいい。

イシス神殿へ向かう

お、神殿が見えてきた。

イシス神殿へ向かう


Pepsi

Pepsiをclick! Pepsiをclick!


★ブログランキングに参戦中↑子犬をclickして頂けると頑張れます






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 28, 2012 05:08:53 PM
コメント(13) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:アスワンダム→イシス神殿(01/20)  
家族で眼鏡  さん
すばらしい耳ですね。
それもプロ意識って感じで、好感度が上がってしまいますね~。ワイロさん、すごいです。
「沈むとこだった~」とかそのあたり、なんか説明の記憶があります。こうやって昔のことを思い出すと脳みそのなかでシナプスが伸びて、ぼけ防止にいいのよね~(笑)

ベッカムも飲んだまるでドンペリが千円台!なんかすごいですね。

バレンタインにちなんで、美味しそうなチョコレートが沢山ありますね。
(January 20, 2009 07:10:59 AM)

Re[1]:アスワンダム→イシス神殿(01/20)  
家族で眼鏡さん

耳、すごいですよね。
(私の声が通るのかもしれないけど)
多分、あづいーとかづがれだーとか言ってるのも全部聞こえてたでしょうね。笑
何度か聞きました。「お客さんは待たせません」

エジプトに任せておいたら、アブシンベル神殿もイシス神殿も他の遺跡も沈んだままで歴史から葬られてたんじゃないでしょうか。

ボケ防止って、家族で眼鏡さん。。笑

ねぇ、ベッカムが千円台のお酒飲むんですね。
お酒のことわかんないけど、ベッカムってことで載せちゃいました。

バレンタイン、今年はどうしようかなーとちょっと楽しみです。
大丸にまたルタオ来るといいな。
とりあえず、ルタオは食べたい。 (January 20, 2009 07:18:57 AM)

Re:アスワンダム→イシス神殿(01/20)  
「サルコジさんの鼻が長い」のところでコーヒー噴き出しそうになりました。
たしかに悪そう~~

アスワンダム写真で見るとふつうのダムに見えますが・・・
大変な工事だったんですよね?

さすがワイロさん地獄耳!! (January 20, 2009 06:12:32 PM)

Re:アスワンダム→イシス神殿(01/20)  
るいま12K  さん
こんばんあ。

イワンさん、語学力は微妙ですがヒアリングは侮れないですね~
^_^;
どっかの姑みたいですね~
怖いですね~
(January 20, 2009 06:32:23 PM)

Re[2]:アスワンダム→イシス神殿(01/20)  
家族で眼鏡  さん
Belgische_Pralinesさん
そうそう。ル・タオは美味しくて値段もお手頃でしたよね~。あと、大丸にはよく味見をさせてくれる(笑)スイスのへフティも毎年来ていたっけ?たしかゴールドの展覧会を来週あたりからやるので、地下や催事場まで足を伸ばさなくては~!
(January 20, 2009 06:56:57 PM)

Re[1]:アスワンダム→イシス神殿(01/20)  
ぶるーはわい2612さん

え? でもサルコジさんの鼻長いですよね。
各国首脳が並んでるとダントツに長いですよ。

コーヒー吹き出しそうなくらいウケちゃったんですね。笑

私も普通に見えたので、バスから降りなくてもいいかなーなんて。笑
すごい規模の工事だったと思いますよ。
確かにこれによってできた人工湖とかすごく大きいし。(ナセル湖)

結果的にこれって必要だったのかなー。

ワイロさんの耳がいいのか、私の声が大きいのか。。笑
(January 20, 2009 07:37:37 PM)

Re[1]:アスワンダム→イシス神殿(01/20)  

Re[3]:アスワンダム→イシス神殿(01/20)  
家族で眼鏡さん

ルタオならちょっとしたおやつにいいですよね~。
今年も来てくれないかな~。
主人、好きなんですよ。
でも小樽の逆さまでルタオなんて誰が考えたんでしょうね。
あれ、ヘフティは大丸でしたっけ・・
とにかく高級チョコレート勢揃いの中に庶民の星のルタオがあるんですよね~。
目立つ、目立つ。

ゴールドの展覧会って金の展覧会?? (January 20, 2009 07:44:04 PM)

Re[2]:アスワンダム→イシス神殿(01/20)  
るいま12K  さん
Belgische_Pralinesさん ふたたびこんばんわ。

・・・・・・

つ、つ、疲れてるかも・・・・
('_')

>ごんばんあだし、ワイロさんもイワンに戻っちゃってる。笑

多分ワタシの中では世の中のガイドは全てイワンさんかも・・・・
(January 20, 2009 08:06:13 PM)

Re[3]:アスワンダム→イシス神殿(01/20)  
るいま12Kさん

あ、スミマセン。
疲れてらっしゃるんですね。

世の中のガイドはみんなイワンさんって・・笑
噴き出しちゃいましたよー。
イワンならやだなー、どこ行ってもぉー。
(January 20, 2009 08:11:41 PM)

Re:アスワンダム→イシス神殿(01/20)  
ここはもうバレンタインですね~。

今日の写真、素敵ですね。アングルがいいです。
水のある風景、いいですよね。

大丸、21~27までルタオのプチドゥーブル売るようですね。さっきメールが来ました。でも限定50個のようです。
静岡には大丸ないんでけど、わたし大丸カード持ってます。最も使ってるかも…。

ミッテランさんをご覧になったことあるんですね!
孤高って感じ、わかる気がします。
サルコジさんはわたしもちょっと…。

↓Belgische_Pralinesさんはやっぱり永遠にミニスカート履いて欲しいなぁ~。 (January 20, 2009 08:59:04 PM)

Re[1]:アスワンダム→イシス神殿(01/20)  
ヴェルデ0205さん

ルタオ情報ありがとうございます。
21って明日からですか。
明日、大丸に行くか高島屋に行くか迷っちゃうわー。
限定50個か・・・厳しい・・

この写真はワイロさんに撮ってもらいました。
疲れててヴェルデスタイルのままだったら注意されました。笑

じゃ、札幌でも大丸カード活躍ですね。
すし善も入ってますよ。

ミッテランさんはテレビで見るそのまんまでした。

あはは、木の実ナナを超えろと言うことでしょうか。
(January 20, 2009 09:10:11 PM)

よろしくお願いします  
matsumoto さん
<small> <a href=" http://naganoken.blog86.fc2.com/" ; target="_blank"> http://naganoken.blog86.fc2.com/< ;/a></small>

いろいろなブログを回っては応援しています♪

投票ポチッ!!

よろしかったら私のブログへもいらしてください。

by matsumoto (January 21, 2009 06:39:36 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

広島県福山で第20… New! 家族で眼鏡さん

連休は 海都3509さん

クラビ島 アオナン… Blue*Hawaii**さん

階段 月の卵1030さん

おいしい生活 マロングラッセ♪829さん

Calendar

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: