るいま12Kさんへ

このマグカップ可愛いですよね。
礼のコップもこれくらいおしゃれだと良かったのですが。
ちゃんと見てないけれど花火みたいな柄のような。花かもしれない。
ヤクルト、魚みたいな置き方ですよね😆 (March 8, 2020 10:12:33 PM)

Diane de Poitiers に挑む

PR

Profile

Belgische_Pralines

Belgische_Pralines

March 6, 2020
XML
カテゴリ: 台湾
鼎泰豊へ行ったついでに買っておいた呉寶春麥方店のパンたちで朝食。



よくわかんないまま買った紙包みのはこうして見ると「りんご」の絵。

上がメロンパン、下のがマンゴーベーグル。



し、しまった・・・。

こっちのホテルは可愛いマグカップだ!(台湾の名所がいっぱいだし)と喜んでたけど、

こういう時カップソーサーがないと困る。



ナイフはあるけど、お皿がなくてアップルパイの包み紙で代用。

って言うか、切ってみるまでアップルパイとは知らなかった。

昨夜の晩に買ったパンたちだけど、どれも美味しい♪♪



さ、コーヒーを飲みにシーザーパークへ。



フロントが広々としてるのが気持ち良い。

地味に赤いネズミが座ってる。

お金まみれな赤ネズミ。



な、なんと、ヤクルト!!

ヤクルト飲んで、サラダと果物を食べて、コーヒーをゆっくり飲む。

朝からちょっと食べ過ぎちゃったかな。

~ ~ ~ 2020/1/8~1/12の旅行記です ~ ~ ~







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 6, 2020 07:00:07 AM
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:世界一のパン屋さん呉寶春麥方店のアップルパイ(03/06)  
世界一のパン屋さん、覚えていますよ~
パンの種類は日本のものと変わらない感じですか?
台湾独特のパンがあるのかなぁ~って興味深々。

台湾のホテルはマグカップのみ、それはちょっと不便でしたね。
んん?パンを食べてからホテルの朝食ビュッフェへ行かれたのですか?

ヤクルト、我が家では毎日飲んでます。
ここの所日本では不振だったそうですが、コロナの影響でヤクルトが売れているそうですよ。
でも乳酸菌がコロナに効く訳ではなく、、これもデマに近いらしいです。汗。
(March 6, 2020 01:41:45 PM)

Re[1]:世界一のパン屋さん呉寶春麥方店のアップルパイ(03/06)  
バームクーヘンさんへ

覚えてくださっててありがとうございます。
パンの種類・・・似た物も勿論いっぱいありますが、へぇという物もあります。

いろいろな種類があるので食べてみたくて、でも食べるとしたら朝くらいしかないので。
そうです、パンを食べた後にビュッフェに行きました。
私はヤクルト、ヨーグルト、サラダ、コーヒーのみ。
主人は出来心で麺を頼んで「止めておけばよかった、やっぱり無謀だった」と言ってました。笑

そうですよね、バームクーヘンさんは毎日飲まれてるの知ってます。
コロナに効くのではなくて免疫を高めるって意味ですよね。
トイレットペーパーのことと言い、こういう時はデマがすごい勢いで拡散しますね。
(March 6, 2020 02:11:25 PM)

Re:世界一のパン屋さん呉寶春麥方店のアップルパイ(03/06)  
確かに台湾のホテルの朝食はお腹いっぱいになりますよね。
そして台湾は必ずホテルに果物があって嬉しいですよね。
台湾のホテル最初のホテル名は忘れちゃいました。すごく昔で。次はグランドフィルモサ、前回はBPさんの記事読んでシーザーの台北駅近くに方を予約したつもりがミスで取れて無くてエバーグリーンがなんとか取れたんです。
1番最初の時に丸山ホテル見学だけしたんですが、我が家には高すぎです。歴史あるのは好きですが、シンガポールのラッフルズには高くて泊まれないと同じですね。
そうそうパン屋さんBPさんの記事で気になっていたんですが、板橋の方には北投に行く時通っただけだったので行かれませんでした。世界一のパン屋さん気になってたんですよ。 (March 6, 2020 07:33:11 PM)

Re[3]:世界一のパン屋さん呉寶春麥方店のアップルパイ(03/06)  
灰色ウサギ0646さんへ

シーザーパーク台北の予定だったんですね、エバーグリーンがとれてよかったですよね。広いお部屋だったし。
あ、世界一のパン屋さんは台北市内にもあるんです、誠品書店の大きいところ。。松於だったかな、違うかも知れないけれどそのへんです。
あー、書いておけば良かったです。
ウサギさんもきっと行けたかもしれないのに。
(March 6, 2020 10:13:56 PM)

Re:世界一のパン屋さん呉寶春麥方店のアップルパイ(03/06)  
るいま12K  さん
再びこんにちわ。

このマグカップ、可愛らしいですね~
ただのご当地マグとは趣が違ってて、デザイン性の高い商品だと思います!
行ったことがある人なら、タワーですぐに台湾のものだと判別できますしね。

ヤクルト、面白いんですけどーーー
(*´з`)
台湾市内でヤクルトを見かけた記憶が無いので、これって輸入品なのかな?
だとすれば、かなりの高級品??
そもそもこの置き方!
日本人だとちょっと笑顔になってしまいますよね~
(^-^) (March 7, 2020 10:06:20 AM)

Re:世界一のパン屋さん呉寶春麥方店のアップルパイ(03/06)  
家族で眼鏡  さん
世界一のパン屋さん。
意外と、堅実な感じのパンですね。
アップルパイは林檎がざっくり切られていて、これは好きかもしれない。
マグカップだからソーサーがない。
盲点でしたね。
でもナイフは持参されたのですね。
キレイに切れています~~。

ついつい買いすぎてしまうんですよね。
ヤクルトがあるなんてすごい!

お金まみれの鼠、、、と読んで、思わず〇〇キー・マウスを連想してしまった。。。
ファンのかた、、、ごめんなさい。
あんなに夢を与えてくれるのに。 (March 8, 2020 10:36:13 AM)

Re[5]:世界一のパン屋さん呉寶春麥方店のアップルパイ(03/06)  

Re[6]:世界一のパン屋さん呉寶春麥方店のアップルパイ(03/06)  
家族で眼鏡さんへ

買っちゃいますねー、ついつい🤗
ナイフは国内旅行でも持っていきます🤗
ソーサーがないとは思ってなくてしまったーと思いました。
あはは、あのネズミを連想されたのですか?
でも確かにお金いっぱい稼いでますからね、正しいかも。
(March 8, 2020 10:19:58 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

我が家の常備おやつ… New! 家族で眼鏡さん

連休は 海都3509さん

クラビ島 アオナン… Blue*Hawaii**さん

階段 月の卵1030さん

おいしい生活 マロングラッセ♪829さん

Calendar

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: