全256件 (256件中 1-50件目)
私のマック君にコーラをこぼされた!!息子のクラスメイトだった。私の留守中に私のマックでスカイプなんぞをし、フェイスブックで遊んでいた所だったらしい。母親のいない夜に起きた大事故は彼らに取って、大変な惨事だったんだろう。部屋中に拭き取ったタオルやぞうきんが散らばっていた。翌朝、二人を並べ、正座させて話し合う。事実関係を立証し記録した。私は彼らに対して決してヒステリックにはならないが、彼らがオビエル方法を知っている。低い声でゆっくり「貴方に弁償してもらう、払えなかったら素直に親に言え、親をよこせ。。。。。。。」 夏目雅子の鬼龍院華子だぜよ。 と、こんな出だしの話だが、修理を出そうと住所を調べて行ったら、ノースシドニー、マーター病院の横であった。あ、ここはガオパップーさんが初産で頑張った病院だ、お嬢さんが産まれた病院なのだ。 じゃあ、撮影体制に入っちゃおう~! パシフックハイウェイーのお向かいはノースシドニーガールズハイスクール。難関で有名な女子校、ここから政治家や弁護士、医者が育って行くのよ。 マーターバス停で下車。目の前の信号を左に曲がる。 おっと、レッドさん、カメラマンの如く道を渡って全容を撮影。信号の下にあるブルーの建物がマック君の修理を依頼する会社。その会社を左に渡るとマーター病院。 もっと、アップに。関係ない所ですが、素敵なマンションが建ってる、横には近代ビルが建築中。高いビルはシドニーには似合わないのに。。。。。。。。。ガオパップーさんが入院されていた頃はこのマンションはあったのかしら?マーター病院へ向かおうとしたら、お兄ちゃんに超されたわ。お兄ちゃんiPhoneに夢中。 あ、向かいから腕を組んだ老夫婦が歩いてくる。ここがマーターホスピタルの玄関。左にマリア様が見えますね、昔からこの銅像は象徴でしたよ。はい、私は玄関までしか撮影できませんでしたが、ガオパップーさん満足頂けましたでしょうか。お嬢さんが大学受験でこの一年間はゆっくり休む時間も無かったでしょう。受験が終わったお嬢様にこの写真をお見せください。きっと心が安らぐわよ。 え?マック君? 修理が終わり手元に帰ってきたので今日日記を交信した訳です。キーボードとトラックパッドを交換して$415よ。日本円で簡単に計算すると41500円なり。もち先方の親とレッドサンに弁償してもらったわ。 今日はガオパップー編でした、終わり。
2012年02月14日
コメント(7)
1月28日 シドニー 新春餅つきチャリティーイベント福島の子供達へマンリービーチにて書家のれん氏の書き初めを和太鼓「りんどう」とともに和太鼓「りんどう」あきこさんとこうじくん沖縄から飛行機で前夜に到着したという、沖縄民謡を歌う田辺由貴さん盆踊りをオーストラリアに紹介しているジャパニーズフォークダンスグループ本日は島倉千代子の「七夕」と「炭坑節」を披露実行委員の皆さん テーブルで陶器を売っています レッドさん、急遽司会もこなしました。レッドさんの息子「レッドサン」も反抗期に入りましたが、福島の子供達へ立ち上がった母を見て参加してくれました。当日はトウモロコシ売りと缶ジュースを担当。 28日にご協力いただきました皆様へ 昨日は、大変お疲れ様でした。 心配していたお天気も、皆様の熱い気持ちが天に届いたのか、一転してお天気となり、たくさんの方々にもお越しいただき、大成功の1日となりました。 皆様方のご協力なくては成り立たないイベントでした。誠にありがとうございました。心より感謝申し上げます。 昨日の義援金の会計報告です。 物品売り上げ(お茶会、着物撮影含む) $800.15ドネーション(ゲーム、餅つき、パフォーマンスのバスキンを含む)$773.45トータル$1,573.60 になりました。 今回は、基本的に純収益の20%の寄付をお願いしていました。(さながら、100%提供の方も中にはいらっしゃいました。レンクラブの方々、等)。しかし金額もさることながら、皆様方の気持ちが1つとなって、あのようなすばらしいイベントになったことが大きな意義だと考えています。 今回の義援金は、いったん、JCSのチャリティー口座(福島学生ホームステイプロジェクト、レインボー宛)に振り込まさせていただき、今年の8月にシドニーにホームステイに来る福島被災学生達の費用に使用させていただきたいと存じます。(2011年に続き、第2弾を計画中です。)https://sites.google.com/site/rainbowstaysyaney/ 本当に皆様のご協力、誠にありがとうございました。又、どちらかでお会い出来ることを楽しみにしております。 そして皆様の今後のご活躍を、心よりお祈り申し上げます。 To all who co operated on yesterday's event Saturday's event could not have been realized without your cooperation. Thank you very much.It is appreciated from the bottom of my heart. Here is an accounting report of yesterday's contribution. Goods sales (tea ceremony - kimono photography included) $800.15Donations (musicians, dancers, pounding-steamed-rice, artists) $773.45 Total raised $1,573.60. The money is important, but so too is the meaning and feeling that will last, due to the spirit of the event, which was wonderful. This contribution of $1,573.60 will be banked to a JCS charity account, used towards the Fukushima-student-homestay project. We are planning the second stay for children from Fukushima, for Sydney homestay, for July or August 2012. (The 2nd phase is under plan following 2011.) https://sites.google.com/site/rainbowstaysyaney/ Thank you very much for your cooperation again. I wish you success in your future. Regards
2012年01月30日
コメント(11)
新春チャリティー餅つきイベント開催 場所:マンリービーチ 歩行者天国のコルソ時間:11時ー3時催し物:イベントステージでは、和太鼓、書家れん氏による書き初め、魁道氏の尺八、沖縄民謡とサンセン、モザイク盆踊り隊、JCS南中ソーラン隊、日体大チームに寄る縄跳びパフォーマンス、ドラゴンバンド(フュージョン)新春イベント:コマ回し、百人一首、お手玉、書道、茶道、着物写真撮影、剣玉 出店:フジベーカリー、和菓子、手作りベーグル、オーガニックフランス菓子、トウモロコシ、かき氷、各種ドリンク、赤飯 チャリティーの寄付金は福島の子供達のプロジェクトに使います。↓ https://sites.google.com/site/sydneyrainbowstayen雨天の場合は、朝7時以降下記のホームページに記載します。https://sites.google.com/site/helpjapansydney/home 皆さん、お友達を募っていらして下さい。 歩行者天国 The Corso この中央でイベントします。写真の先端がマンリービーチです 左側の人が座っている所がステージ、広場は出店を埋めるわよー。。 乞うご期待~!
2012年01月26日
コメント(4)
元旦から4日間預かっていた猫。バーミーズで希少価値の高い猫。 名前はアウンサンスーチーさん。そう、ビルマ産の猫だから民主主義のリーダーの名前を付けたそう。私のブログの写真に掲載している小さく顔が黒い猫のほう。 2日後、 ちょっとした隙に外に出て、そのまま確保できなかった。気が狂う程、足に傷が出来る程探しまくり、3日後、道路で車にひかれた所を近所の人3人が目撃したと私に通報してくれた。しかし、私はその場に行ってみたが、死骸は目撃していない、血の跡だけで誰かが処理した模様。猫、犬、ポッサムか分からない。近所や自治区に確認しても猫の死骸は収集していないと言う。 猫のオーナーは私のせいではないので悩まないで、と。 ようやく立ち直ってブログに書ける様になった。それまでは、とても恐ろしい日々だった。 不眠症になった。 いくら猫が好きでも、もうむやみに預からない。 猫のオーナーは私の気持も理解してくれて大事には至らなかったが、狂う程愛してる人はこの国では訴訟にもなるかも。 日本のDVDを見たり、テニスのオーストラリアンオープン見たり福島の子供達の為にチャリティーに奔走したり、何かと多忙にしてるの。 レッドさんの本音でした。
2012年01月23日
コメント(5)
忘年会、クリスマス、お正月とお酒の会がつづくとまさに年末年始は難末年始ですよね。シドニーも同様、オージーはほとんどクリスマスは朝から飲んでるし、ニューイヤーズイブ、お正月も飲んで飲んで飲みまくっているのが通常です。おまけに夏ですから昼からビールでしょ。さて、昼も黄色い視界が広がって来た昨今、今夜はバースデーと来た。私の担当はもちろんケーキ、今日は巨大モンブラン を作成!!傘ばばあみたいなヘアーはモンブランですからぁ~名付けて [モンブラン De Berry ]ベリーは抗酸化なんとかという成分が豊富だそうで私の年は大量摂取せねばならないとか。 巨大モンブラン大成功の巻。
2012年01月09日
コメント(8)
謹賀新年 2012 今年も素晴らしい年であります様に。 元旦に我が家のベランダから撮影した青空をアップします。ついでに壁紙にもしました。 シドニーは現在真夏ですが2月30日まで冬並みの寒さでした、これは50年ぶりの冷夏であり皆コートにマフラー、ブーツといった出で立ち。家の中ではスキー用の靴下はいてるし、ベットにはもちろん毛布がかかっています。この異常気象はすでに地球が悲鳴を上げている証拠なのです。 ところが31日には真夏に戻り、翌日の元旦にはなんと素敵なスカイブルーが空一面に出たではありませんか。。。。。皆さんにもブルースカイをお分けしましょう。ご覧下さい。 下の写真は おまけ淡水魚水槽 アメリカンシグリッド のオス上の写真のご夫婦が赤ちゃんを産んで 別の水槽に4匹のアメリカンシグリッドが泳いでいます。が、うまく撮影できません子供達は皆早くて水草の後ろに隠れて染まします。 又いつか撮影に成功したら アップしますね。 良いお年であります様に。
2012年01月02日
コメント(8)
メリークリスマス ♪ この日は、午前中にオーストラリア人の友人宅に招待されて形式的にちょいと顔をだして3時間程で退出。5時からは日本人宅で日本人のみでワイワイパーティー。 元主人が 碁盤の目に切り込みを入れクローブ(丁字)をさして焼く事を教えましたが、切り込みも差し込みもバラバラ。。。。。。。文句は言わずに後でこそっと直しました。クリスマスケーキは2種類作成。チョコレートリース型のケーキは息子レッドサン(13歳)がデコレーションを担当。抹茶リースのデコレーションはレッド担当しましたが、絞り口が詰まってしまい、結局は縮れラーメンのようになり、ちょい失敗。右上はチョコレートモカケーキ、レッドサンのデコレーション下段は抹茶リースケーキ、レッド担当。2009年に作成した抹茶リースの写真です、本来はこうなるはず。いつもの友人と。 皆さん、20年以上シドニーにお住まいの方。会計士、看護婦助士、寿司屋経営、日本郵船勤務などなど。。。。。 やっぱり、日本語で過ごしたいので、皆集まりやすいですよ。メリークリスマス ♪
2011年12月26日
コメント(4)
クリスマスイブは山のような買い物でどこもごった返しと思いきや今年はそうではないと見た、異例の現状を報告しよう。我が家の隣にある大手スーパーマーケットのウールワースはレジ前には長蛇の列を作っていない。では、ウィロビーのハリスマーケットはどうでしょう。例年ならば駐車場確保に30分は費やすのに、すんなり駐車でき、レジでも並ばなかった。恒例だったコスティスのエビ購入も並んでいない。恒例だった風景そのものはなくなり、気候と一緒に異例になっている。 どこかおかしいね。 女友達4人、フィッシュマーケットでクリスマスランチ。 新鮮な魚介類を自分で選んで、持参のワインやビールと共にやっつける! フィッシュマーケットスタッフ全員が帽子をかぶっている、可愛い~!写真はOcean Trout (マス) 写真中央は鯛 キロ当たり16ドル手前はタコ キロ当たり18ドルタコが鯛より高いのは何でだろう?初めて見た 写真はブラックタイガーのミディアムサイズ(写真ボケてごめんね、iPhoneなのでマクロが無い ) キロ当たり38ドル 私たちは4人でハーフキロを平らげたまぁまぁ美味しかったかな、、、、、ここに来ると恒例なので買わねばならないから。昔「シドニーに北海縞えびがある!これだよ!」と叫んだ北海道出身の友人毅君に教えて頂いたのがブラックタイガー。茹で上がると朱色が濃く縞模様になる。この種類はラージを選ぶのでは無くミディアムかスモールサイズを選ぶに限る、実がしまって味もリッチで美味しいのだ。北海道の友人毅君に感謝! シドニーロックオイスター 1ダース 16ドル 私たちは2ダース購入しましたが「一人6個だよ!」と厳しい目つきの友人が支配する。何よ!大きな声だして、6個以上食べないわよ!お腹壊しちゃうじゃない、あなたが好きだから本当は「あたし6個も食べれないわ、誰か食べる?」「あ、それなら私頂くわ」という会話を想定してるのね。へへん、残念!みんな6個ぱくついてるわ。女って怖いんだから。 焼き物はプラター(盛り合わせ)で注文ポテトチップスを土台にエビ、フィッシュのフリッター、イカリング、コダコのBBQ、ホタテ、牡蠣のクリーム焼きとベーコン焼き写真上部右にかすかに映っているのが サーモンの刺身 15ドル食事制限と戦っている「K0228」さんは 気絶しているに違いない それにしても女4人で平らげた私たちの胃袋もすごいでしょ これが目の前に男性が座っていたら、きっと半分しか食べないに違いない家に帰ってお茶漬け食べるとか そして、今日の メインにしたい写真は、 黒オリーブ入りのバゲットキャメライのヴィクトリアというフランス人経営のパン屋さん 一本 5ドル50セントと超高いバゲットは超美味しいクラストは超ハード、中はネッチリ 、かめばかむ程小麦粉の味わいが出てくる今日のは黒オリーブ入りだが、オリーブが塩辛くなく大人しくひっそり脇役になっているの どうよ!アトムップル♪ やっと貴方に対抗できるパン屋があった。 メリークリスマス~♪
2011年12月24日
コメント(4)
お久しぶりです、皆様お元気ですか?私は、50年ぶりの冷夏に負けて風邪を引き、ようやく立ち直った昨今。冷夏!とタイトルに掲げましたが、それが恐ろしい気候、そう冷夏なのよ。皆さんもご存知の様に、オーストラリアは南半球ですから季節は逆です、シドニーは真夏なんです。しかし真夏の暑さは皆無、それでは暖かい日はあるのかと言うと、いえ無いのです、寒いのです、限界を超えているのです、雨と寒さではっきり言って真冬なのです。コートとブーツを履き、首にはマフラーを巻く冬服なのです、異常気象でしょ。私はまだ鼻をすすっています。。。。。。。。お友達3人登場。寒くても、日本の為にチャリティーバサーをやっています。この日は初めて晴天。私たちは着物、帯、中古品をさばき、隣では絵を売りました。 今週はまた寒い日々に戻り、コートとマフラーを巻いてバスに乗ろうとした所。。。。。。。。。。。。。クリスマスデコレ一杯のバスが目の前に止まりました。ここまで飾り付けたバスは初めて見たわ、シドニーバスでは素敵な飾り付けを競争しているとか聞きました。早速サイトを見つけて投票しますね。寒さも吹き飛び、気持が高まり心地よい気分で帰宅した良い一日でした。 それでは、皆様も素敵なクリスマスを~♪
2011年12月21日
コメント(12)
では、収穫した竹の子を料理して皆で堪能しよう、旬を味わおうと --------竹の子 De Lunch Party -----------22日土曜日 ↓写真は茹でたての竹の子 酢みそ和え (白みそ使用) ↓ 鶏肉と筍の混ぜご飯 (濃い口醤油仕立て) 左はキュウリの味噌漬け (合わせ味噌の浅漬け ) 右は 竹の子の刺身+鰹節 下の写真は今日のメインイベント 飛騨の煮物です。飛騨地方はとにかく祭りが多く、飛騨人は良く酒を飲みます、その為なのか煮物は濃い口醤油でしっかりと真っ黒になるまで煮て酒のつまみにするようです。だしなんかどっかに行ってる程、醤油だけで煮る感じよ。 本来は飛騨独特の豆腐を一緒に煮ますが、シドニーにはないのでオーガニックの豆腐を使用。 日本人6人がこの竹の子料理を堪能し、季節の旬を頂く事に日本料理の良さを改めて認識しました。 さて、前回の日記のコメントでケンクマさんに質問されましたが、外人は竹の子を食べてどう感じるのだろうか? 当日参加したグレゴリー君に聞いてみました。 *僕は竹の子という物はタイ料理に入っているから知っていたが、これらはすべて缶詰であり、長方形に切られている。原型は知らなかった。本日初めて竹の子の本来の姿を見て感激し、そして可愛いと思った。主体の味はないのですね、味に特徴がないのでソースで楽しむんだね。歯ごたえはあるので食べやすい。 グレゴリー君は原型を見て感激したが、味に関しては非常に美味しいという感想は無かったそうです。 で、私たちが「灰汁抜きをするのが面倒で時間がかかる」 と説明したかったが、誰も「灰汁(アク)」という言葉の英単語を知らなかったの。英語の達者な友人が2名も入っていたのにも関わらず「灰汁(アク)」を訳せなかったわ。結局「煮ると水面に浮くアルカリ性の物」で理解してもらったの。 ガオパップーさん、助けて!! マックの辞書には下記の文章が出たけれど、これでいいのですか?文章にするとこれでいいけれど、では「灰汁(アク)」という単語はどういう表現がいいのだろう。 教えて~! 竹の子をゆでて灰汁抜きする|boil bamboo shoots to remove the bitter [harsh] taste.
2011年10月23日
コメント(10)
今日は暑かった!30度を超しているのではないかと思ったわ。さて、シドニーは初夏、近所の竹林にはタケノコが毎日ニョキニョキ生えてくるんですよ。勝手に入ってタケノコを収穫します。 写真は採れたてのタケノコ。オーストラリア人はタケノコを食べませんから、私は週に2回は薮に入って行きタケノコを頂いてきます、本当に誰も取る人いないのよー。日本在住の頃はスーパーで灰汁抜き済みの物しか購入しませんでしたが外国に住むと自分で灰汁抜きも慣れ、結構楽しいものとして初夏の行事にしています。茹でて皮を剥くとこんなに少なくなってしまいます。ここから灰汁抜き本番。私は米のとぎ汁とほんの少しの重層で煮だします、さっと茹でこぼして終わります。タケノコのエグミが少し残って初夏の旬を感じさせてくれるのが好きです。 上の写真は昨日の収穫。 下の写真は本日の収穫 薮の中で10分格闘。明日の土曜日はブランチを計画していて、飛騨のタケノコ料理を披露します。もちろん、タケノコご飯も登場。 乞うご期待!!
2011年10月21日
コメント(6)
さて、シドニーの10月は初夏。15日の土曜日には日本クラブ主催の恒例「日本の夏祭り」が開催されました。私は毎年観客側に座る予定ですが、今年は無理矢理、嫌、ほとんど無理難題の理由をつけられて「盆踊りの会」のステージに立つはめになりました。彼女達のサークルは平均年齢70歳のグループですが、私が入る事により平均年齢を下げる。いや非常に下げる。70代、80代の母に近い人たちのグループに入る事に躊躇はないが、私が難を示したのは、「踊れない 」から。20代はディスコがあり、リズムに乗って身体をふにゃふにゃすれば良かったものだ。 アースウィンドオブファイヤーなんて懐かしいでしょ?↑島倉千代子の「七夕踊り」創作ダンス を披露 盆踊りには型があり、これを覚えなければいけないのである。嫌だった。こんな観客の前で踊りを披露するのは初めてだ。こんなに観客はいて、前列はきつそうだ。。。。。。。。。。。。それもそのはずフラダンスチームの可愛い子 チャン達がおへそをだして腰を振る物だから男性陣が前列でかぶり付きなのだから。私はマイクをもって司会をしたり、プレゼンテーションは慣れているが言葉を発しなくて身体で芸を舞台で表現するのは私の人生皆無に等しい。↑ 氷川きよしの「ソーラン節」創作ダンスやっぱり間違えちゃった、左手の一番後ろで一人で手ぬぐいをあげてるでしょ!ウフフ、一人違う事やってもいい様に一番後ろに配列されてるのよ。 ステージが終わってやれやれと思ったら、観客から撮影の依頼が殺到。ステージの時間は20分でしたが、終わって記念撮影を依頼される事、一時間。 戦中オーストラリア人と恋に落ち、シドニーに嫁に来て60数年。当初は米、みそ、醤油もなく、もちろん戦後対日感情の激しい中 を生き抜いた戦争花嫁はこのグループに2名います。定年退職してすべての財産を処分して移民して来た女性、ご主人と死別し最後の人生を海外で過ごそうと一人で渡航してきた女性、商社勤務のまま永住を決めここに家族と残った女性、 4ヶ月前にご主人をなくされた女性。この人たちに比べたら私の人生なんて比ではない。屁である。 人生の大先輩を尊敬し、敬ってこの会 の雑務でも鞄持ちでもやる覚悟が出来た一日でございました。
2011年10月16日
コメント(8)
今日の午後家に帰ってソファーに座る、ふと水槽をみると赤ちゃんがウヨウヨ泳いでいるではないですか。 私はシグリッドを夫婦で飼育していますが、まだ若い夫婦らしく育児もしないで1、2週間で稚魚を食べてしまっていたのです。環境の変化に気がついて食べてしまうのですが、今回の出産は4回目。さすがに今日は100匹以上もいて数える事が出得ない程大量に出産していました。 そうか、回数もこなすと大量に産む事が出来るのね。 うまく撮影できませんが、見て下さい。可愛いでしょう~~、お母さんがカメラに向かって威嚇するんですよ。こんなに産んだら、肝っ玉だわ。なんだかこの夫婦を応援したくなりました。今回は、本気出して稚魚の飼育をしてみようと思います。 明日の朝は息子=レッドサンの扁桃腺の摘出手術。あす午前9時のオペだが、午前6時半にチェックインして一泊だけで帰宅予定。ここの国はとても簡単。息子の扁桃腺が肥大で摘出する事を決めた私はまず一般医のかかりつけに行き診察、そこで国立病院の耳鼻科専門医に紹介状を書いて頂く。次にその専門医のアポを取り診察をして頂き、手術日を待つ。手術日が決まったと5日前に電話が来る、そして書面が2日前にポストに届く。前日(すなわち今日)、子供の状況と体調の問診を看護婦から電話で聞かれる 。そして手術の時間と詳細を初めて聞く。一泊のパジャマと歯磨きをもって来いというだけ。レッドサンはもちろん怖がっているが、言葉に出さない。昔まだ小さい頃、血液検査の為に血液を採取した際、気絶してしまった。横にいた元主人は血液採取という事だけで腰が抜けて立てなかった。 男って血に弱いからどうなるやら。
2011年10月05日
コメント(6)
昨日は私の誕生日だったの。午後は近所のイギリス人のジーンおばあちゃんとその息子のアンディーの3人で、家の前から森に入りブッシュウオーキングコースを1時間。その後ジーンおばちゃんはアフタヌーンティーが大切らしく、ケーキが一杯あるカフェを探す事1時間、やっとカフェを見つけて座る事1時間。「私たちはね、アフタヌーンティーをたっぷり取らないと一日が終わらないの 」らしい。紅茶にバタリーのチェリーチーズケーキにアイスクリームをたっぷり付けてぺろりと平らげる85歳。私にも食べろと押し付ける。ううううう、、、、、くるしい。。。。。私は今晩6時にディナーだというのに、ケーキの胸焼けで辛い5時。 さて、イギリス人親子の苦痛から逃れて、近所の日本人家族宅で夕食。 この家はガーデニングに凝っていて、パパが庭でハーブ各種、空豆、ニラ、ネギ、タマネギ、しょうが、ニンニク、ピーマン、大根、ヤマトイモ、など作っています。これがまた上手なの。今夜は庭から採りたての空豆をお嬢さんがさやから出して、すぐに塩ゆでにして頂きました。皮が大変柔らかくそのまま頂けます。やはりもぎたてですぐに茹でる事がコツなのでしょう。甘かったわ。 私はアスパラガスをさっと蒸し焼きにし、バターと塩で食べる事が好きです。アスパラは火を通しすぎると食感が抜けて台無しになりますから強火で瞬間、火を止めてから上質のバターを落として塩をふるの。ええ?こんな短時間でいいの?と恐れますが、あなた!!火を止める勇気も料理には必要。余熱を計算に入れてこそ研究家の名がつくのよ。料理って瞬間ゲイよ、あら失礼Cin様!。。。瞬間芸よ。 今夜はスパークリングに始まって、ブルーピレネーのシラーズ。ブルーピレネーって初めて聞く名前で知りませんでしたが、口当たりが上品でまろやか、美味しかったです。 聞いてないだろうけど、3本目はカベルネメルローです。4人で3本空けたけれどこれで充分な夜でした。 聞いてないだろうけど、誕生日プレゼントにもらったDVDもかけたわ。トランぺッターのChris Botti のボストンコンサートDVD。 このステージではスティング、エアロスミスのスティーブテイラー、チェンバロのヨーヨーマ、黒髪ロンゲのルシアマカレリというバイオリニスト、他にも豪華なゲストが出演してコラボするの。 私、ユーチューブの画面をどうやって貼付けるのか分からないのでURL式に書き出しました。 聞いてみて。 クリスボッティのアベマリアを聞きたい人はここスティーブテイラーのコラボを見たい人はここ ↑ もう彼がステージに登場するシーンから観客は釘付けです、ある種のオーラが出てるよね。片手でスタンドマイクをひょいっとつかんでガッシガッシ歩く姿はやはり王者だわ、 震えが来る。そしてステージで叫ばせたら右に出る物はいないって本当だったのね。彼のお嬢さんが女優のリブテイラーだと誰も信じないでしょう。 一生大切にするDVDです。
2011年10月02日
コメント(8)
9月も下旬、シドニーは春たけなわ。ウォーキングがてら藤とサクラを写真に収めてきましたのでご堪能ください。 藤の花は甘く官能的な香りがします、ついついヘロヘロ~、いや、エロエロ~になってしまうレッドですが、皆さんはそう感じませんか?花の色だって実にエロイのです。このエロサ好きです。あっ、ブログの 評価価値が下がってしまうので、この辺で止めなくちゃ!! ジャスミンの花が満開、この家の垣根は端から端までジャスミンでした。ジャスミンの香りは皆さんも知っての通りね。イメージとしては無垢で清らかな女性の香り。でも芳香は催淫剤としても評判が高いんですよ。 ↑ 角を曲がると偶然にまた藤の花。この木は白い藤の花が混ざっていました。 あれ?白い八重桜です。ここら辺では非常に珍しいですね。 なんだか後ろ髪惹かれる藤の花です。鳥だって、動物だって子供を作るのが春ならやっぱりこの藤とジャスミンの芳香に関連あると思う。春はヤバい、ヤバッチの誕生日だから。 藤の花を壁紙にしましたから。
2011年09月27日
コメント(8)
ちょっと長いけど、聞いて。 先週のABCテレビ7時30分, 第2次世界大戦中、パプアニューギニアで拾った日本兵の日記帳をオーストラリアに持ち帰り、大切に保管していた兵士がいた。その名はアレックスグローバー氏。 彼は1994年に亡くなりましたが、その日記帳は息子のゴードングローバー氏に引き継がれたようです。その3年後、若くしてゴードングローバー氏は突然の死で他界する。 2008年、ゴードンが亡くなって10年、未亡人となった妻リンディーさんはふとした事から倉庫の中で眠っていた古いスーツケースを発見し、その中に日本兵の日記帳を見つける。 とっさに「これは貴重な物だわ、遺族に返さなければ。。。。。。」 と強い使命感を感じたと言う。 しかし、日本語も分からないリンディーさんはネットで在豪州戦争記念関係の研究者田村恵子氏を見つけ、相談する。 田村恵子氏の努力とシドニー日本総領事館の協力のもと捜査は開始したが、難航していた。 2010年12月、リンディーさんの自宅に電話が鳴る 、日記帳の持ち主のお嬢様が広島に住んでいる事を発見したという。ノブヒロユリエさん69歳。 当時2歳のユリエさんは父親の顔も覚えておらず、その4年後には母も他界し、6歳から生涯孤独の人生を歩んでいたという。 2011年9月、 ユリエさんがシドニーに渡航。シドニー日本領事館でリンディーさんとユリエさんは涙の初対面。 ユリエさんの涙の記者会見によると、「父は艦船に乗って海で戦死したものと聞きました。しかし日記に寄ると命は助かりパプアニューギニアに上陸し、大陸で戦死した事が判明しました。日記には毎日私の事や母の事が書かれており死にたくなかった事が書いてあります。父は無念の死だったのでしょう」 日記の最後にページには「我々の運命は変える事が出来ない」 "We can't change our destinies." と綴ってあったそうです。 リンディーさんは「私は世界平和や大きな偉業を成し遂げたとは思っていません、ほんの小さな、小さな事をやっただけでしたが、この小さな事が多くの方を喜ばせた事を、私は大変誇りに思っている」 と仰っていました。 レッドはこのニュースをテレビで見て泣いた、泣いた、泣いた。愛妻と2歳の赤ん坊を思って綴った日記帳は兵士の無念死の魂がこもっている。その証拠にスーツケースの中に67年も綺麗に保管されていたのだから。それにしても日本政府の遺族への戦死報告は事実からかなり離れている。軍艦が沈没して戦死したと遺族には伝えられていたが、事実は違う。他の軍艦に助けられてパプアニューギニアに上陸、大陸の空襲で戦死したのだ。 オーストラリア人女性の小さな親切が私たちに多くの感動をもたらしました。彼女の親切に深く感謝しています。 ウェブのニュースはそのうち見えなくなりますが、ご友人に拡散願います。 http://www.abc.net.au/7.30/content/2011/s3322981.htm http://www.abc.net.au/7.30/content/2011/s3322981.htm
2011年09月24日
コメント(7)
寒い冬を終わりに告げるシドニーのイベントは「シドニーマラソン」なの。 2000年のシドニーオリンピックを記念して毎年同じコースを市民が走るイベント、フル、ハーフ、10キロ、ファミリーランと様々なカテゴリーがあり市民以外に海外からの参加者も多いんですよ。もちろん、日本からも参加者が空を飛んできます。 今週の月曜日、友人と私の誕生日を祝ってフィッシュメーケットでランチ。フィッシュマーケットに行く為にライトレール(路面電車)の 駅で電車を待っていると、日本語が聞こえて来た、地図をもっている日本人観光者らしき3人がいるではないか、女性2人と男性一人。3人ともスレンダーな身体をしている、足や腕に程よい筋肉がついていて、余分な脂肪は全くない事から『スポーツだったら長距離ランナーだな~』だと勝手に想像したレッド。 んんん??、、、、電車が到着して座席につくと空いた向かいにその日本人が座って来た。3人の会話が耳に入ってくる、、、、、、、、やはり前日のシドニーマラソンに参加したらしい、そしてハワイの都市名も会話に入っている事からやはり彼らはマラソンランナーである。 スポーツ観戦大好き、しかもスポーツ選手という言葉に弱いレッドは、興奮して来た。ああ、羨ましい。私は目標に向かって身体を鍛え、厳しいトレーニングに耐えているスポーツ選手が好きだ。 昨年のシドニーマラソンでは我が社は高橋尚子選手を招待してイベントを企画し、日本から多くの参加者を募った、ゴールにはテントを設置し、社員全員が出勤体制となり総出で応援したが、今年はシドニーマラソンから撤退。日本からの参加者を募った旅行会社はHISだけとなった。 彼らにあってなんだか嬉しくなったレッドはフィッシュマーケットまでお供をさせていただき写真撮影させていただく。山口県在住。そして驚く事に、彼らの記録はすごいのだ!! 趣味を超えているのだ!! 写真左から、ハーフを走ったコダ◎さん 女性陣5位 ネットタイム/1:21:52フルを走ったウメちゃん 男性陣 7位 2:33:34フルを走ったさんフジタ◎さん女性陣で27位 3:29:34 彼らは好天気、青空の下で、シドニーマラソンを好記録で完走した。 しかし、帰国時はカンタス航空の社員ストライキに遭遇し、大韓航空は4時間遅延、韓国インチェンに到着したが、乗り換えが出来ず韓国に一泊、翌日福岡に飛んだが福岡から山口に向かう新幹線では飛来物が架線にかかった影響で遅延らしい、なかなかゴールにたどり着けないオチまで頂いた。 今頃は台風15号の後影響を対応しているだろう。 フジタ◎さん、コダ◎さん、ウメちゃん、元気をありがとう、又来年も来て下さいね。 お元気で~! PS、私も5年前には参加し仮装で完走した。もちろん翌日の新聞は仮装でトップを飾る。 これ、趣味。。。。内緒ね。
2011年09月22日
コメント(9)
久しぶりに自分のブログを更新しようとしたら、お気に入りにしていなかった、ブックマークもフェバレットにも入っていなかった、楽天からググってもレッドさんのブログが分かんない。当分あれこれしていたら、ようやく自分のページに巡り会えたわ。いかに更新していないか反省。前置きは長いのでやめといて、 2011年7月、4年ぶりに日本は岐阜県飛騨高山に帰国してきました。3週間強ね。 母が85歳でベットに寝たきりになり、おむつ状態、姉がリンパ腫悪性と診断され、抗がん剤治療で入院しているので 母と姉のお世話をしに帰国した訳です。この間息子は岐阜県高山市立中山中学校一年生に体験入学し、念願の柔道部で本場の柔道修行を得てきました。私は母や姉の病院に入れる午後まで比較的暇なので高校の先輩であるシイタケおじさん経営の「飛騨きのこの里」という会社に体験入社。午前中だけですが、ビニールハウスでキノコ採取したのです。当初からボランティアだと思って就労に励むつもりでいましたが、シイタケおじさんはすでにタイムカードを作成しパートのおばちゃんと同様に待遇してくれたので 毎日ガチャンガチャンとタイムカードを押して就労しておりました。このブログでは「スケベしいたけじじい」「ヨッパライじじい」でおなじみですが、本当は頭の回転のいい人望の厚い社長です。「大変なんだから、少しでも働いてお金があった方がいいだろう」と考慮してくれたに違いない。シイタケおじさん、申し訳ございませんでした今までこんな言い方をして、撤回させて頂きます!!と言いたい所ですが、このイメージは合いそうなので撤回しません。 当分使います。 確かにオーストラリアドルを日本円に換算すると生活費はきつい。飛行機代、交通費、宿泊費、食費以外に友人/親戚のお土産代が幅を利かせる。ざっと計算したら3週間の滞在に70万円が飛んで行った。(私はこれでも節約する為に昼食はほとんど食べなかった→昼食代は夜のビール代にしたかったのだ) 息子は中学一年生。日本語はしゃべれるが早いと分からない、書き読みは出来ない。このような少年だが日本人という事でどこの中学でも体験入学は受け付けてくれる。義務教育年齢内であれば日本国は受け入れる義務があるのだろう、すごいなニッポン。 息子いわく僕がクラスに入ると皆寄ってくるんだよ、すっごくウェルカムなんだ、フレンドリーで驚いたよ。給食は皆同じ物を同じ時間に食べるんだね。それも残さないんだよ、残す子は食べれる子に回すんだよ。 クラスの机に座って僕はすぐに机の裏をチェックしたんだ、だってチューインガムがべっとりついてるのが常識だったから日本もついてると思った。でも、ガムはついていない、教室にはゴミもホコリもないんだ、驚いた~! そして、柔道部の部活は、 週に3日、週末の土日も部活があり、合計5日間は6時半まで厳しい練習をしている。家族の団欒がないじゃあないか!それも鬼のような厳しいコーチの素で。「ク、クレイジーだよ、まるでアーミーだ!」 と息子、ただ驚くばかり。日本がオリンピックで金メダルをいかにして取るのか、表彰台の上で金メダルの男性が涙を出すのか、これで理由が分かったそうです。しかし鬼のコーチに「僕は日曜日は自分の時間に使いますから部活には来ません、僕は日曜日は遊びたいのです」と堂々と言って退ける。鬼コーチの先生は反論はしない。 2週間、厳しい練習に耐えた息子に柔道部は記念の道着をプレゼントしてくれた。帯を結んでくれているのは鬼コーチこと横口亮太先生。(松倉中学の教員)サプライズのギフトに息子は感激で涙を止めるのが精一杯だった。 すごいな日本人、僕は大好きだよ日本人。息子は物をもらうと考え方を変えるらしい、やっぱりレッドの子だ。
2011年08月28日
コメント(17)
あれ?最後のブログ更新が3月4日じゃない。クイーンズランドの水害に募金を送金して、やっとかめ赤ワインにブルーチーズをつまんでいたら、運命の3月11日金曜日。金曜日はふだん「今晩はなに食べようかな」てな具合に夕方5時には会社で週末の過ごし方を考えてるのに上司がいきなり飛んで来た。「今、日本は大変な事になってる、直ちに実家へ連絡する様に、、、、あ、でも繋がらないかも」とまるで世紀末の様に普段はのんびり屋の上司が言う。という発端で私の人生が急展開。 レッドは立ち上がった!!燃えた!!赤だから!私の愛する日本へ義援金を送らねば。 まずは友人と話し合い基盤を固めた後、ネット上でボランティアを呼びかけ、地元の役場に突入。そこでイベントと募金活動を哀願、断られても他を探す。各地の会社に募金活動を提供してくれる所を打診。で、やりましたよ、燃えましたよ、チャリティー活動。3月4月に3本、そして4本目の今月は5月15日に鯉の品評会会場にジョイントさせて頂き、「和」をテーマに茶道の野だて、華道のデモンストレーション、書道家のれん氏を招いてパフォーマンス を披露。もちろんチャリティーセールと折り鶴募金も同時に活動。 下は茶道の野だての風景。先生がチャーミングだったわ。 下の写真はクラリネット奏者のひとみさんとサムライギタリストの順一さんのステージです。 日本有名童謡をアレンジ、素晴らしい演奏で感激しました。下の写真、書道家れん氏には「豪花」と書を書いて頂き、華道の先生が活けた花を飾る。この素晴らしい「和」に胸が熱くなる。 さてレッド、4本もイベントを企画してかなり身体が疲れたので、さすがに休みますが日本の為だと思うと休んでいられない性格なのね、愛国精神の強い女なのね、ってつくづく思ったのであります。 この募金は日本赤十字に送っています。 皆さん、忙殺状態のレッドだったから、ブログ更新は出来なかった事にして下さい。ちゃんちゃん。
2011年05月16日
コメント(3)
皆さん、長らくお待たせ致しましたお久のレッドです。何してたんや?生きとったんか?いやぁん、レッドさん私たちを見捨てて!レッドのたわけ!また飲んだくれとるんや、レッドさん、彼氏が出来たんだわ、レッドさん、赤ちゃんが出来たんだわ、レッドさん、パン焼いてるんだわ、レッドさん、あんこ研究してるんだわ、 レッドさん、また変装研究してるんだわ、レッドさん、またマルディグラ出るんだわ!!とか、なんとか、、、、言ってるわ、、、、、、良く聞こえるよっーーーー!! で、私ことレッドは上記のような悪評に負けず、サイクロンにも 負けずで クイーンズランド州の為にチャリティーをやりまくりました!!友人と開催したり、他のライブを手伝ったりして1、2月は燃えましたよレッドは。赤く燃えましたよ。 まずは1月、クーンスランドの洪水被害の為にチャリティーのお餅つき。日本人学校に杵と臼を借りて来て在住日本人家族に餅つきをして食べて頂きました。ライブはフォーク一本にして弾き語りで有名な田中君に参加して頂きました。 この収益金と寄付金をクイーンズランドに寄付。餅つきが初めての子もいます。 2月19日、チャリティ−ライブに参加。寄付と収益金で2222ドルを寄付。 ライブを主催した ストロベリーバンド。手を挙げてる人が有名なボーカルのストロベリー。 次はニュージーランド!!!って思う人がいるけれど、 とりあえずは住ませて頂いている大好きな我が国だから即行動したのであって、確かに隣国で親友国ですが、連日チャリティー企画は出来ないわ。レッドは郵便局で寄付金を送金してきました。 オーストラリアはクイーンズランドの洪水、ニュージーランドはクライストチャーチの地震両災害の犠牲者にご冥福をお祈りします。
2011年03月04日
コメント(14)
年末年始が忙しいかと思いきや、静かに終わってしまった。こちらは真夏ですから、おせちを食べるとか、お雑煮を食べる気分にはならないのは前回の日記で公表済み。 異常気象はここシドニーも同じ、、、、、、、今年の年末年始は寒さと降雨量の多さで、マリンスポーツが出来ませんでした。それでも先日久しぶりにマンリーのシェリービーチでシュノーケリングを楽しみ、沢山の魚に挨拶してきましたよ。シュノーケリングはさほど体力も使わないので年取ってからも続けようと思います。 関係ないけど、シドニーの全景。湾に囲まれたシティーなんですよ。中央に見えるハーバーブリッジとオペラハウスがシドニーのアイコンです。 私は橋から右に住んでいて、会社は左がわ。毎日橋を渡ってオペラハウスを眺めて出勤、何とも羨ましい環境でしょう~!って、自慢してるけれど、仕事は毎日お客様のわがままと戦っております。 今年も、戦うぞっと!
2011年01月08日
コメント(3)
皆様 今年もよろしくお願いします。今年も良い事が沢山あります様に、なにか元旦に縁起物を食べようとレッドは思ったの。 南半球は真夏!暑い、暑い、この真夏にさすがにお雑煮は食べれません。では、ざるそば?いや、そばは年越しそばで食べてしまったからダメダ、では、そうめん?いや、そうめんは細すぎる、しあわせが細くなったらイカン!!なら、冷や麦?いや、麦という言葉は戦争中を思い出すイカンイカン、なら、冷たくて美味しい押し寿司?いや、しあわせが圧迫されたらこれもイカン。なら、何がいいんだよ~。 そうだ、外に出よう! ウールームールーへ行き、ミートパイにしよう、これなら高価なものではなく気軽に美味しく食べれる。ミートパイ、ミートは肉の意味だが、私は人と会うのMeet と変えて、パイは人を優しさを包むと考えよう。ミートパイの上に乗っている、ポテトのマッシュとグリンピースのマッシュもピースで縁起がいい。飛騨弁では「マメである事」とは元気である事の意味なのだ。 友人知人と別れる挨拶は「マメでな~」という、すなわち「元気でね~」。 では、決めた、伝統の味を持つ「ハリーズカフェ」 に行く。 ミートパイでも一番人気の『タイガー』というミートパイを食べて一年のスタートをする事に勝手に決めました。息子の名前もタイガー。 5ドル70セント フォークを突っ立てて、渡される。
2011年01月02日
コメント(10)
今日は息子の交友関係に関して、これらに伴う国民性の違いを書いてみます。 息子は6年生。 去年の5年生まではクラスの中に日本人やアジア人が3人ほどいたので気が合うのか、仲良くしていた。日本人の友達が我が家に遊びにくると、決まって親から電話が来る。「いつもすみませんね~、遊ばせてもらって~、では00時に迎えにきます」 これがお泊まりとなると、子は親とともに参上し、夕食のおかず一品か、おやつ、飲み物を持参で挨拶に来る。 「では、よろしくお願いします~、明日は何時に迎えにくればいいのですか?」と、お迎えの時間を約束される。 子供はというと、ニンテンドウのDSとかDSIを持って来て、部屋でピコピコやる。居間で我が家のWiiを楽しんでいる。 で、息子が6年生になりクラス替えになったら、日本人がたった一人だけになった。 アジア人もいない。 すぐに溶け込む事が出来る息子の性格が幸いして いとも簡単にオーストラリア人の親友を沢山作ってしまった。 オージーの子供がゾクゾク我が家に遊びにくると、あれ?親から電話も何も無い。お泊まりに来る時も「よろしくお願いしますね」の一言も無い。もちろん、手ぶらで来る、お菓子なんて、飲み物なんて持ってこない。遊びとなると、ゲーム関係は皆無。 自転車乗り、スクーター乗り(日本ではキックボード?)、ブッシュウォーキングで山の中を探検のどれか。暑いとどこかの家のプールか、金を払ってスイミングプールへいく。 日本人とオーストラリア人の親が子供に対する気の使い方がこうも違うとは驚きです。 この違いが一目瞭然わかるのが、子供が持つお泊まりセット。日本人の子供がお泊まりにくる時は大きなリュクサックに歯ブラシ、歯磨き粉、パジャマ、下着、翌日の着替え、バスタオルが入っていてパンパンにふくれている。ほとんど親が詰めている。 オーストラリア人の子供は、エコバッかひどいと買い物のナイロンバッグにパジャマ、歯ブラシだけなのだ。 翌日はおなじ服を着ている。 この違いを目の当たりに感じた息子は「オージーの方がさっぱりしていて、自由でいいや!」と自答した模様。 国民性の違いがリュックの中身に反映してくるんですね。 私もよけいな気を使わないし、コッチの方がいいです。
2010年12月05日
コメント(3)
ピンポ~ン♪ あら?誰かしら、今頃。奥さ~ん、今晩わ、あ、だめよ、ダメダメ、今はだめ、今は、、、、奥さん、何考えてんの?ほんまHですな。今はだめって、今度ならいいんですか?いや 、今度は嫌、今! あ、だめだめ 今も今度もだめ、私タイプ高いの。 奥さん、考え過ぎっ! という事で、強引に入って来たテレビ局のスタッフは勝手に私の晩ご飯を撮影して行ったの。今夜は息子レッドサンがキャンプで留守 なので女の晩ご飯よ~ まずは やっぱり赤ワイン。最近はワイングラスで飲むのではなく 小川タカシ先生の手作りグラスで飲むのです。本来はビアグラスでオーダーした作品ですが、持ちやすさといい、口に当てた感覚といい、色味といい、すべてがとても気に入っているので 何でも対応してる優れもの。 左はイタリアンソーセージ、 ローマンソーセージといってガーリックと赤ワインたっぷり使ったプリプリジュージータイプ。 イタリアン街のライカートはACブッチャーに買いに行く。 チーズはチェダー。私は大のチーズ好き!小さい頃のおやつは雪印のプロセスチーズだったわ、だからリッチなタイプが好きなのですが、最近は健康に気をつけて軽いタイプを選ぶの。死ぬまでには、世界のチーズを制覇したい! ビーフジャーキー。昨日スーパーでローストビーフ用の塊が 半額になった所でパッと買った。ざく切りにし、塩ゆでしてから短冊に切り、好きな調味料で煮込んでから、オーブンで10分焼いて水分を飛ばすと ジャーキーの出来上がりよ。 今夜は醤油、砂糖、赤ワイン、ブラックペッパー、チリ 大人の味です。 これで 好きな映画を見ながら ぐいっと飲む。たまんない女の晩ご飯です。 今夜の映画って? 「ある日どこかで」1980年作品。 故クリストファー リーブと絶世の美女ジェーン シーモア競演の切ないラブストーリー。ラフマニノフの音楽に魅了されるわよ、あの浅田真央さんが選曲し、紺碧なドレスで踊る姿は有名ね、純粋なラブストーリーにマッチするわ。 映画「ある日どこかで」=英題「Somewhere in Time 」曲名も同 あら? テレビ局の突撃隊は 勝手に帰っちゃったわ。強引に押し倒してくれてもいいのに。 え? 俺にもタイプがあるって? 暗きゃ、わかんないわ!ふん!
2010年11月11日
コメント(6)
マックに切り替えてから はや一年。実のところ、まだ慣れない。会社がウインドウズで家がマックである、頭の切り替えやタイピングの切り替えには慣れたものの マックを駆使出来ない。1 iPhoneで 写真を取る時に サイズの設定は出来ないの? 2 マックに取り込んだ写真が1MBの場合、この写真を縮小したい。 iPhotoの昨日ではトリミングはあるものの、縮小機能を探せないから 例えば1MBの写真を500KBまで落としたい場合 、 トリミングを使ったら写真の中心だけが残ってしまいます。 画像が台無しなの、画像はそのままでいいから縮小機能はないのですか。 特に楽天のブログは写真が500KB以内でないと取り込めないから。 だれか教えて。
2010年10月31日
コメント(9)
まあ、世の中いろんな親がいるけれど この人最強ね。レッドはクレジットカード会社のシドニーデスク担当もしております。よくあるクレジット会社のゴールド会員だとかプレミア会員とかあるでしょ、これらの会員を扱うのよ。主に東京デスクがまとめて海外のデスクに案件を回すのよ。先日、、、、、、、ロンドンに留学で在住しているゴールド会員の娘さんが、年末にオーストラリアのエアーズロックに旅行に出かけたいとの事。ラクダに乗るツアーに参加したいが、英語に自信がないから娘さんとお友達の2人分を予約手配して料金はお父様のゴールドカードから引き落としてくれ。 へえ~、英語の留学に来てるのに自分で予約も出来ないのか、と周りの社員は驚き。 ここまではいい、、、、、、。あいさっ~ 、レッドは早速、催行会社に電話して調べる。12月の末はラクダツアーは空いてますよと、東京に返事した 。 3日後、クレジットカードの詳細も頂いたし、予約開始したら、あらあら満席でした。ラクダ催行会社が違うけどこの日ならどう?と提案も頂いたので、東京オフィスに連絡すると、ロンドンの娘さん本人が捕まらないとの事。で、このあと東京オフィスの担当者が年休消化の為に休暇に入った。 当分連絡なし、 ラクダツアーは結局12月は満席となっていた。ラクダ会社の女は「あのね、当日キャンセルもあるからその日にデスクに来てよ、空いてたら乗せるわー」とブッキングリストもとらない事をほのめかす、イヤ、はっきり言ってる。「ブッキングリストもないからその日早い者勝ちよー」とラクダ女。 結局、娘の希望を叶える事も出来ない事を知った父親は 担当者が「空いてますよ」と安易に言った言葉に期待して席は確保できるものだと思っていたから、、、怒った、激怒した。 娘がかわいそうだろ、何の為のカード会社の東京デスクなんだ!と担当者を叱りつけたらしい。これから毎日予約にキャンセルが出ないか、確認作業をして、俺に電話しろ!金は上乗せするから絶対取れ! と、こうらしい。 担当者は 泣く泣く事情をファックスして来た。ラクダツアーは2人で200ドル だが、300ドル払うそうである。ラクダ会社の偉い人となんとか、なんとか交渉して頂けませんか?と哀願。 早速、ラクダ女に電話、なんとか2席確保してって。「あんた、言ったでしょ!満席だって。予約リストなんてないから当日来てよって。ラクダもクリスマスで疲れてるから休ませたいのよ、それにね、ラクダに数限りあるの、だめーだめー」と、こうなのだ、笑える。 なんとか金の力で席を確保しようとする父親にはラクダ女は動じない。こんな事で動じるオーストラリアンではない。ここでは武力行使と金力公使では動かんわ、、、、と思ったレッドであります。 結果乞うご期待。
2010年10月28日
コメント(7)
久しぶりですー!皆さんお元気ですか? 10月のビッグイベントはバースデートリップとしてシドニーから160キロ北西にあるハンターバレーというワイナリーリゾートに行ってきました。シドニーは春、花が咲き終わって蒼い実をつけているぶどうの写真を堪能ください。 友人3人が偶然に誕生日が近く、いつも一緒に誕生日を祝うのですが、今年は中の一人が「あああぁ~子供も大きくなったし、やっとここらで一泊シドニーを抜け出そうか~」と提案。 即決合意!! さて、女3人が車を飛ばし、シドニーの喧騒を抜け出して到着したのが、以下の写真よ、実際にホテルは奥の森の中ですから写真に映っていません。 この写真、ワイナリーの中の大きな屋敷、素敵でしょ。ハンターバレー屈指のフレンチレストラン「ロバート」なんです。予約が取れなくて有名なんだけれど、私たちは3週間前から平日の木曜日を取っていたからOK。ドレスコードはスマートカジュアルかフォーマルですが、リゾート内ですからさほど気取りません。気軽な雰囲気のレストランでした。料理は三者三様に魚、ラム、鴨と3種オーダーし、私のオーダーした鴨が一番美味しかったわよ。 スタートにスパークリングワイン、メインにロゼを飲んだらさすがに3人も エエ気分~、出て来たアソートデザートの頃には 味もわかりませんでした。 今、写真をよく見ていますが、やはり味は全然覚えていません。 ここのデザートは有名なのだから、行く前からがんばるぞ~と意気込みがあっただけにワインと雰囲気に酔った3人の姫。なんたらなんたら氏という有名なシェフがいるのに 大変失礼いたしました。 春たけなわ、熟女3人絶好調の旅でした。 クイズ:左から1:白の女2:銀サバ光り物の女3:黒豹女 どれがレッドでしょう? 当たった人にはビーフジャージーを送ります。
2010年10月24日
コメント(11)
また仕事の話でごめん、だって人間模様が楽しいんだもの。 日本から航空機の遅延、振替、キャンセルはよくある、これはもう慣れた。 しかし、今日は入国審査に長引いて一時間経っても出てこない人がいたのだ。過去には奥さんが外国人(第三国)であり、審査に長引いたとか、日本人だが東南アジアに十数回出入国している為、審査に長引いたとか。 で、今日は何だろうか?手元の名簿一覧を見ても名前が日本人だしな~ (ローマ字表記 一覧表) あ、奥さんの名前が イナワラ ジェーン アリーナ (仮名)になってる!そうか、奥さんが日本人ではないから審査に時間がかかってるのだ。それにしても 、ご主人も変わった名前だ Inawara oiji とは、稲原 甥治 さん? 本日はシドニー上空が霧のため、カンタス機はいったんブリスベーンに着陸し、乗客を一時間缶詰にした後、離陸し、シドニーに到着したという経由のため 他の客がその人の為に一時間も待っている、イライラは達しているだろう。 既に3時間の遅延。 お客様をこれ以上待たせるわけにはいかない、ガイドの司令塔のような仕事もしなければ行けないレッドは、ガイド会社とツアー会社に掛け合って代わりのガイドをイナワラさんに当て、一旦全員バスに乗っていただくように指示。出発のサインを出した、その直後!! 電話が鳴った!! 「あのぉ~、イナワラですがぁ~、やっと今でてきてよぉ~、両替所のまえにいるんですがぁ~」と国際携帯電話だ。「大丈夫ですか?イナワラさん、今両替所の周りには何が見えますか?わかるサインをお教えください。いいですか、そこから動かないでください。我が社のガイドが迎えに行きますから。絶対に動かないでください」 イナワラ 無事確保! (よかった!この人携帯電話を持っている) (発音からして 日本人ではない) なんとか ガイドがイナワラさん夫婦を拾い 全員 出発。 で、私の仕事はまだ片付いていないイナワラさんが入国審査で長引いた事を調査しなければいけない、日本に報告なのだ。 一行を乗せたバスが空港から我が社の旅行会社に到着し、イナワラさんを探した途端、、、、、、、いた、、、、というか、、、 遠くからでもはっきり これがイナワラさんだと 判明!! 上記の写真は=グーグルイメージより抜粋。ドラマLOSTのナイジェリア人俳優。 イナワラさん達は ナイジェリア人であった。それもイナワラさんは日本国籍を所得しているナイジェリア人。日本語ぺらぺら。 審査に長引いた理由、「ほら、おれよ~こんな顔して日本のパスポート持ってるだろ、引っかかるわさ、ついでにシドニーに2日間しか滞在しないだろ、イミグレーションがしつこく聞くんだよ、ひどいだろ。俺の嫁さんはナイジェリアのパスポートだしよ、ツアーはJTBだしよ、へんだろ。だってよ~、おみゃーさん、お盆休みが今取れたんだぜ、日本の盆休みは短いんだ、おれ3日しか休めないんだ、日本の文化を知らねえんだから困っちゃうよ~!」 名古屋弁を駆使して 説明してくれた イナワラさん。 ツアーのおじさんおばさん10人に混じって イナワラさん達はシドニーの街に消えてゆきました。 後で聞いたガイドの話、イナワラさんは両替所の前から一歩も動かなかったそう。 これだから やめられないこの仕事。 シャーディーもナイジェリア人よ。
2010年09月11日
コメント(0)
9月に入ってシドニーはようやく春らしくなりましたよ、気温は19度から24度まで気持のよい季節です。8月という超という漢字までつく忙しい月も終わり、私もパソコンをゆっくりあける時間が出来ました。多忙でもブログを更新していたレッドさん!なんで更新してないの?と言う質問には簡単に答えれるよ。 {答え} 会社でパソコンを使っているから 家に帰っても開けたくない! そうです、会社ではパソコンと電話を駆使して日々お客様と戦っているスーパーおばさんなのですから。 そのスーパーおばさんも驚いた事件簿を公開しちゃう。なんて言っても お盆は家族連れの旅行者が多いわ、多いわ。お父さんやお母さんが大活躍! * スーツケースの車輪が取れている、これは誰が壊したのか探せ!と50歳のお父さん。本来、空港のピックの時に発見したら航空会社が修理代をカバーしているのですが彼はホテルの部屋から車輪の一部を手に持ってホテルに訴えているのですからホテル側も責任は持ちません。この時にホテルの日本語を話すオーストラリア人スタッフが「フロントから部屋に運んだ時はゴロゴロ押して行ったので車輪が壊れていればその場でわかるはず、ホテルの責任ではない」と言い切った。ドライバーガイドだって車輪が壊れていればゴロゴロできないのでその場でわかるはず、我々の責任ではないと言い張る。お父さんは「ええい、スーツケースはもうどうだっていい、責任の所在はどこになるんだ解明してくれ!」と叫んでいる。 * 電車の中でバックを置き忘れた、30万円入っている。探して欲しい。 置き忘れは海外保険では対象外。電車の忘れ物管理に登録したがバッグが出てくるはずがない、ここは外国。なんで高額をそれも現金を持ち歩くの?ウェストポーチや身体に身につけていないの。第一出て来たとしても現金なんてない、バックだって2週間以内に本人が取りにいかねばならぬ、その頃は日本。 *ホテルの洗面所にネックレス(安いものらしい)を置いていた、夜に戻ったら無い、ルームクリーナーが盗んだんだ、ホテルに連絡して調査して欲しい。 ホテルに置いておく方が悪い、ここは外国。ホテルスタッフが部屋に入るのはルームクリーナー、冷蔵庫のチェック、冷蔵庫の補充、主任の部屋設備チェックと最低3、4回は入る、それを前提として部屋を提供している。何の為にセーフティーボックスがあるの?とりあえずホテルには報告して調査依頼。この方上記の30万円置き忘れの方、デスクに訪れた際も眼鏡を忘れていった。 *今シドニーに着いた、4年前に忘れ物(日本の携帯)を電車の中にしたので紛失物管理場所に探しにいきたい、場所を教えてくれ。50歳のお父さん。 電車、バスの忘れ物管理期間は2週間です。出頭されない場合は売りに出されます、その収益金は病院、孤児院に回されます。4年前と聞いて私は失神した。起きてからこういう日本人が存在している事にさらに気絶した。 * 息子がタクシーの中に任天堂DSを忘れたの、探して。40代のお母さん。 とりあえずタクシーの共通紛失物管理所に登録し、連絡先を我がデスクにする。タクシーの会社名も色もわからないと言う。ここはシドニー巨大な観光都市。* ツアーに参加する為に予定の時刻よりも10分早く集合場所にいた60代のお母さん。ガイドが5分前についたのに「遅いんだよ、客より遅くてどうすんのよ」とご立腹、カスタマサービスに電話で訴える。訴えられても、ガイドに負い目はない、、、、レッドは謝らんぞ!と決めた。うんうん聞いた後「はい、お客様の早めの行動を私たちも見習わせて頂きます』と相手をほめたら、あら治まった。 人間模様を拝見できて いい仕事だと思う。本来はもっと濃い事件、醜い事件があるのですが、ブログでの公開はこの辺が無難かと。では。 今夜はタコのマリネ。 タコ。タコ。 すみません、、、、iPhoneです我、、、、編集忘れた/。。
2010年09月04日
コメント(0)
晴天の日曜日、行ってきましたクジラ見学=ホエールウォッチング。シドニーの冬である7~8月にかけて南極から赤道にかけて出産の為に北上するクジラがシドニー沖を通過するのです。その数7000頭とか。 外洋だから揺れるだろう不安を胸にダーリングハーバー12時 集合。 まずは クジラ博士こと中島氏がクルーザーに乗船する前の注意事項を説明。「皆さん、日本からお持ちの酔い止め薬ははっきり言って効きません、外洋は相当揺れるのです」 と、手に持っている強力な酔い止め薬を皆さんに配る。ヤクを飲み込み いざ出発。 おっと、日本から3人の綺麗なおねいちゃんたちが参加。オージーのお兄ちゃん達喜ぶ。 おねいちゃん達、この後どんな結末がくるのか知らずに乗船 。 船内では コーヒー、紅茶は飲み放題。リンゴ、クッキーは食べ放題なの、早速子供が来てリンゴを両手に握りしめ、母さんもマケヅに2個。どこの国でも無料となると一緒の事するわね。 シドニー湾から沖に出て 15分もするとほうら、ご覧の通り ザトウ鯨が2頭。 動物保護の為にクジラには100メートルまでしか船は近づいてはいけないの。もしそのクジラに子供がいたら 300メートルまで。幻の白いクジラ(染色体異常で身体が真白)がいたら 500メートルまでしか近づけないという規則があるのよ。 クジラがザブ~ン、ザブ~ンと飛び上がるたびにデッキで観察していた観衆のどよめきの方が大きくて驚いたわ。 最大のほ乳類 クジラ。目の当たりにしてレッド感激。 しかし、クルーザーは外洋の高波で揺れる~揺れる~ 人々が踏ん張ってるのが お分かりかしら? ↑ この写真は グーグルイメージより。後ろに見えるのが本日乗船したマチルダという80フィートのクルーザーです。 揺れるので 波しか取れない。 揺れる~揺れる~ 船内に行ってみると、おっと、子供にはきつすぎたのか 船酔いの薬で眠ってしまった。息子 レッドサンとクラスメイトのルーカス君。いや、船酔い。 オット、いたいた 日本から来たおねいちゃん達。 三人ともダウン、船酔い。 クジラ博士に寄ると お客の100%はひどい船酔いするそうです。しかし、あの強いヤクを飲むと100%吐かないのだそう。そういえば、他の国から来た観光客は ゲロ袋を手に持ち そこら中でゲーゲーやっていたわ。 (ん?酔わない薬じゃあなくて 吐かない薬よねー) クジラも感激だったけれど 博士がお勧めするヤク「吐かないヤク」も感激したわ。 下船しても平衡感覚が失われてるというのにチャイナタウンで味千のラーメンを食べたわ。 感激した 一日でした、 ちゃんちゃん。
2010年07月26日
コメント(0)
10ヶ月で10キロやせました。郵便局、銀行、ショップで皆に痩せたね~綺麗になったね~と言われるのよ。綺麗という言葉は別として、痩せる事=ダイエットに関しては健康を維持する為に重要な事であり政府もテレビコマーシャルに何億とつぎ込んで「デブ対策」に打ち込んでるのよ。 なんて言ったって、肥満体国世界一位がアメリカ2位がイギリス3位がオーストラリアだったのが 今年の結果は 2位に浮上したとか。 イギリスを追い越した事が屈辱だったのか最も敬遠するアメリカの下に来たのが許せないのか どっちでもいいのに~ 肥満体国 世界3大国に入ってるんだものオッソロシイですよ、ほんと~ 政府は急に費用をデブ対策につぎ込んだのが、たった3年前 で、 確か数ヶ月前に40歳以上の合コンに参加したけれど。巡り合わせなし。ときめく人なし。なんかオタクっぽいぞ。あっちも「なんだ、オバンばっかじゃん」と思ってるんだろう。 いいと思う人なし。 で、まだ独身。 別に怪獣でも野獣でもいいのに。別に選り好みしてる訳でもないのに。 子供も手が離れ、来年は中学生。 万端整った、 と、ふたを開けたら。 人生 こんなもんだろう。 ま、いい。
2010年07月24日
コメント(0)
ワールドカップに忙しくブログのアップが後回しだったレッドも今日は続きを書くわ。レッドは87年に初めてシドニーに来て、その後日本を行ったり来たりを繰り返している。その間シドニーの市内各所を回っているつもりですが、実は大御所の名所を一度も行っていなかった。。。。。。。この間23年。 大御所 名所とは。。。。。。どのガイドブックにも載っている店。ヨーロッパの観光客もガイドブックを持って訪ねる店。 ミートパイの店「ハリーズカフェ」です。。。。。。。 カフェと行っても屋台。ウールムールーワーフね。 で、先日ビルズカフェで食事をした後に行ってみたのよ。 この屋台の前にはもちろん人だかり。並んでる、並んでる。買った人は道ばたで、埠頭で食べてる、食べてる、いやかじりついていますね。 一番人気はこれ↓ 名前は 「タイガー」 5ドル50セント(日本円で約500円) ミートパイの上にマッシュポテト、グリーンピースのマッシュを載せて その上にはグレイビーソース(肉汁)をたっぷりかけてあるもの (普通のミートパイは3ドル50セントね) そして2番人気はホットドックなの。普通のホットドックは3ドル50セントですがミートソースと何やら白いソースが乗って 5ドル50セント。 食事の後に行ったので購入はしませんでしたが価格の安さとボリュームで人気の高さがわかりましたわ。シドニーを知って23年目、近くにあるというのに初めて行ったわ。 シドニーに長い間住んでいる日本人は、皆行ってるのかな?
2010年07月18日
コメント(0)
パラグアイ戦は泣けたね。。。。。やっと気持ちも収まったと思ったら、ウルグアイ:ガーナ戦だよ。ドラマ、ドラマ、ドラマのあり過ぎ、これも泣けたね。 アルゼンチン:ドイツ戦、、、ドイツ強すぎ、格好良すぎ。 準決勝までのあいた期間レッドも休みをいただいたと思って、今日はシドニーをオノボリさん。 10年以上も住んでるというのにこの有名店には行った事がない、もちろん並ぶのが嫌いだし、騒ぐから行くというのが嫌だもの当たり前。 横浜と鎌倉にもカフェを出したという「BILL'S CAFE」。 ↑ これ鎌倉の店ね 世界一の朝食を出すというビルズ カフェ、有名なのはリコッタチーズ入りのパンケーキ、ふわふわのスクランブルエッグに自家製パンサワドウのスライス、自家製のバターだという。 今日は1時のランチ時間に行きましたが、有名なリコッタパンケーキとスクランブルエッグは一日中ありました。レッドは ヤラバレー産のシラーズをグラスワイン一杯(12ドル、日本円約1100円)を片手に、友人4人とパンケーキ、パスタ、スイートコーンのフリッターをオーダーし簡単に平らげました。合計金額83ドル。 普通。 ↑ リコッタチーズ入りのパンケーキはふんわり、しっとり 、 バナナを挟んでメイプルシロップをかけていただきます パンフフライ スイートコーンのフリッター (私でも作れるんだけど、、、) 素直にいうと別にこれが非常においしいとは思わないが、素材を厳選しているんだろう、こだわったものらしい。定番のメニューだという。 この後 、オノボリサンレポートはまだ続く。 次回 乞うご期待。
2010年07月04日
コメント(0)
、、、対パラグアイ戦。本日の大決戦の為、会社には休みを取った。本来ならば夜中の応援だから翌日に休みを取る体制が一番望ましいのですが、ライオンズクラブの世界大会がシドニーで開催されているゆえ、日本のえら様がその日に来るので対応しなければいけない。私としては前代未踏の決勝トーナメント出場の初試合とライオンズクラブのおじいちゃんを比べればサッカーを取るに決まってる。しかし、悩んだ結果 おじいちゃんを選択してしまった。 サッカーワールドカップは4年おきに開催だ、日本代表は4年後も決勝トーナメントに出場できる、そう期待する。が、おじいちゃんは4年後にはいないかもしれないのだ。 ま、独り言はさておき、 パラグアイのディフェンスは強い、特に世界でもトップクラスのダシルバが壕陣としてGKの ビジャールを守っておる。ダシルバとビジャールはともに国際戦が多い。そして彼らはともにワールドカップに3回目の出場なのだ。GKのビジャールはハングリー精神の高い人なのよ、マガジンによれば2002年のドイツワールドカップでは開幕戦のわずか8分前にけがをしてレギュラーになれなかったんですって、その辛さが軸となって翌年から大活躍し各賞を総なめにしたそうです。怖いのはFWのサンタクロース 、いやサンタクルスとカルドーゾなんですよ。特に乗りに乗ってるサンタクルスは日本でも話題でしょうが、私はもう一人のFWである192センチの竹男のカルドーゾが強敵だと思ってるの。カルドーゾのあだ名は「Tacuara」といってパラグアイ語では「竹」だそうです、パラグアイでは長身男の事をこう呼んでるんですって。長身のFWと言えばヘディングが得意ですが、もちろんこの男も世界でも有数のヘディングの得点王です、しかし、彼は足下のスキルが極めて高く足からも空中戦からも得点するFWとしては恐ろしい存在なのです。 日本のDF陣がサンタクルスとカルドーゾ を絶対阻止すると私は思っています。決死の覚悟で!!!いや、死んでもらったら困るし、ファウルになってもらったらもっと困るので スペインと早く戦いたいと思う気持ちで、玄関払いの気持ちで挑んでほしい。 絶対 勝つ!!
2010年06月29日
コメント(0)
オーストラリアのサッカルーズが一次リーグで敗退してから、では隣のニュージーランドに熱意を写して応援していると、、な、な、なんと決勝リーグに進出するという快挙を成し遂げてしまった。2時間睡眠を取り朝の4時半に起き日本戦を観戦。日本戦、、、、、、、、感激して泣いてしまった。 そのまま、出勤。もちろん仕事中はフラフラ 。。。。。レッドさんも目が回る目がレッド。 同僚はサッカーに興味がない子が多いのか、、、、話題がない。ところが関連会社のオーストラリア人に会うと異口同音に「快挙だ!」「素晴らしい!」「見た事のない試合だ!「アジアは奇跡を起こす!」など言葉をかけてくれるのだ。「でしょ!でしょ!」と賛同するレッド。 一日中 幸せな私でした。 シドニーでも話題にあがっているサムライ日本なんですよ。 フラフラの甲斐があった4年に一回の嬉しいワールドカップです。 幸せすぎて ビールの旨かった 夜でもあります。
2010年06月25日
コメント(1)
今や、WAGYU(ワギュウ)というブランド名で有名になった日本の黒毛和牛はオーストラリアの 牛肉と比べると臭みがなくもちろん固くなく、綺麗な霜降りで柔らかい。1989年からお世話になっているジョンのご両親がもう80代半ば。車を運転して我が家に来てくれるのは無理だと考えて、では元主人と私が出張ランチをする事に決めました。もちろん、レッドサンもお手伝い。 ↓ 友人のジョン65歳 独身ゲイ ↓ジョンのお父様のトニー84歳 ↓ジョンのお母様 ベティー 82歳 ↓ジョンの妹 ブレンダ62歳とパートナーのジョン65歳このジョンは日本料理が初めてで、もちろん箸を使うのも初めてですが、挑戦する気持ちが強く最後まで箸を使っていましたね、柔らかい和牛に感激して飼育方法など聞いてきました。彼らはこの後、豪華なキャンピングカーで大陸横断の旅に出るんですよ。 全員、生卵で食べていただいたわ。 この家族は生の卵を躊躇せずに好奇心たっぷりで食べていましたね。ちなみにオージーは生の卵を嫌います。 元主人が。。。。。。。必死。 すき焼きって皆でつつく物なんですが、オージーは一つの鍋を自分の箸でつつく事が苦手らしく、「どうぞ、どうぞ」とお勧めしても誰も箸を入れないんですよ。これはどんな鍋料理をしても同じなので こういう場合ホストは疲れます。だって、料理には火が通り過ぎてしまうし、絶妙なタイミングでおいしく物を食べてもらいたいのに会話を中心にするし、そんなこんなで鍋の中は焦げてしまうのです。オージーには鍋料理は向かないので こうしてホストは火が通った物から順にきちんと取り分けてあげるのがベストであると我が家の法則が出来た訳。 結局はきちんとさらにサーブした料理でないと喜ばないんだな。 デザートは 抹茶アイスクリームと一口サイズの雪見大福、下にはどら焼きをあつくしたもの。彼らはこれをぺろっと食べた後、ベティーの作った甘い甘いケーキもまたペロっと食べたんですよ。この後に珈琲と紅茶を飲みながらミントチョコもつまんでいました。 これが身体が大きくなる訳なんですよ。
2010年06月20日
コメント(0)
ふっふっふっふ、、、、、、。昨日のケーキであれだけクルミを見せ付けたら、、、、。 これで、、、、これでアトムップルに勝ったぜ! 簡単やンけ~ 優越感に浸りながら彼女のプログへノコノコ 参上した今日。 と、と、と、思ったら。。。。。。。あやつ、これまでにもない秘密兵器を出してきた。読んでるうちに、写真を見ているうちに、、、、、、、負けた。。。。。。と思った。 これでは勝てない。すごいっ。 というわけで、悔しいけれど これまでにもない秘密兵器に 打ちのめされた私は負けは負けで素直になり、じゃあアトムップルの回答もチェックしないうちに勝手にブログをコピーして、以下に貼り付けの刑にする。 みなさん、ちょっと見て、これがパンなのよ~!パンなのよ! 素晴らしい芸術作品の写真を堪能してください。 ----以下、アトムップルのブログをコピペ ------- ミルフィユ お食事系(鶏肉と, 南瓜, サツマイモ, チーズ,,, もちろんライ生地ヨーグルト仕込み)ミルフィユ スイーツ系(粒あん, クリチ, ココナツ, 南瓜, サツマイモ)コロンコロン, どこから見ても, 具, 具, グーーー 以上、 レッドは、気絶した~ ちょっと休息させてくれ、少し待てば、パワーが出るかもしれないから。 ここでっ、 ドイツvsセルビア戦なので レッドはテレビに逃げよう。 アトムップル!!いつか又リベンジするから~ ちょっと待ってて。
2010年06月18日
コメント(0)
毎晩、毎晩ワールドカップ三昧の私は 睡眠不足でふらふら。もう限界だ~といいながらやっぱり9時半になるとテレビの前に座ってしまうの、朝4時半の第三試合も見る。さすがに昨日は視界が黄色く見え、しゃべる事も定まらなくなった、従って昨夜は第一試合のみで就寝。 今日は気分転換にケーキ作りよ。ケーキの基本を教えてほしいと会社の若い女の子が遊びに来たの。では、私の得意技である[ボウル一つで30分以内に作るケーキ!!]を伝授。 チョコレートケーキ ついでに ナッツをたくさん入れて 普段よだれを流していたアトムップルのブログに対抗してリベンジ編にしちゃう! 今日はアトムップルをぎゃふんと言わせたい~(←もう、呼び捨て) 今日はアーモンドスライス、クルミ、ダークチョコレートチップをたっぷり入れて焼き上げの直後に切ってみました。 湯気が見えますか?熱々のチョコレートケーキは絶品なんですよ。実はダークチョコレートが とけ出していますが、ケーキをさまして切った場合はマーブルになってそれも綺麗なんですよ。 チョコレートケーキを焼いているオーブンにはスペースがあります。ここを利用して、デイツケーキと子供用にソーセージロールを焼きました~ ↓ デイツとは「なつめやし」の実です。果実を乾燥させると 脳天を割られたように甘くなるのでケーキに適してるの。でも、甘すぎるからデイツケーキの多くはシナモン、グローブ、ナツメッグなどのスパイスを加えてちょっとエキゾチックにそれも色っぽく出来上がるのです。 そうです、大人のケーキです!! このケーキは実はパッケージ商品なの、卵一個と水を加えて焼くだけケーキに自分の好みでたっぷりのクルミと、もっともっとデイツを加えて焼きました。 くるみ、クルミ、胡桃が見えますか? どうよ~ アトムップル~ 見えますか?たっぷりのクルミとデイツ。 ざまあみろ~~アトムップル!! クルミだぞ~ ああ、はらしたかった、リベンジがしたかった。 でも、甘党ではない我が家では、いったい誰が食べるんだろう~
2010年06月17日
コメント(0)
12日から一週間、休暇を取ったの、もちろんワールドカップ観戦の為。休暇理由は他にもありますがこのブログ上ではもちろんFIFA第一と言わねばっ!!私はサッカルーズファンよ、特にディフェンスのルーカスニール様、GKのマーク様に関しては追っかけしても構わない。 4年前のイタリア戦から 、、、、、、この年を、この日を待ったわ。 市民の憩いの場であるダーリングハーバーはサッカーボールだらけよ。街路灯もサッカーボールに変身してしまったのは笑えたわ~ 特別開場を湾内に設置したというダーリングハーバーに出向いて大画面のチェックとイングランドVSUSAの再放送を 観戦。GREENの「ポロッ!!」は何度見ても泣ける。今度この「ポロッ!!」が後を引かなければいいが。 イギリス人の友人はこのポロッが信じられなくて そのままソファーで気絶してしまった。 今朝は VSドイツを朝4時半に起きて観戦しましたが、4−0で負け。 負けるのはわかっていましたが、せめて1−0か2−0で負けてほしかったわ。 あああ、4点は痛い、、、、、、、。 とにかく今週は昼寝ています。 皆さん、サッカルーズも応援してね。
2010年06月14日
コメント(0)
開花したのでアップしますね。誰か、この花の名前教えてってば~~ ↑ 開花前です 本日は満開。 次回のブログは、皆さんも失神してしまう!ロブスター食べまくり日記ですよ~。乞うご期待!!
2010年06月12日
コメント(0)
今日はオペラハウスの写真。全景の写真は皆さんもご存知でしょうが、今日は夕陽に染まった写真です。前回の日記にも一枚のせましたが、今日はもう数枚。夜からスタートする演奏会、オペラ、バレエを見に行くためには夕陽に染まったこの時間にオペラハウスに向かいます。いつの時間でも、毎日世界各国からの観光客で賑わっていますよ。この日はシドニーシンフォニーオーケストラの演奏会。 オペラハウス向かって右のシドニー湾側にはレストラン、バーが並び、週末には地元の人々も加わってそれはそれは賑わう通りです。今日はバンド、DJまで登場して客をのせてるわ。 私はオペラハウス演目開場の前にここで 一杯やるのだ!日本語で言うと「引っ掛けてから」だったわね。 さて上の写真、開演して中休みであるインターバルになるとここでもバーで飲みだすのよ。そう、オーストラリアンはよく飲むのよ。 ワイン、ビール、スパークリングワインと人それぞれね。写真中央にレッドサンと友人の竜之介君が見えるでしょ、社会経験だと言って連れて来たけれど酒は飲めないので 水とサンドイッチだ。 結構、彼らなりに気取ってるのが笑える。 我が家の室内プラント。これからピンクのチュチュのような花を咲かせるのよ、 冬に開花する植物なんだけれど名前がわからないの、サボテンの仲間だと思うけれど、誰か名前をご存知の方お教えください。
2010年06月06日
コメント(0)
財布が見つかってホッとしているレッド、なんていい人たちが周りに住んでいるんだ、と環境まで客観的に見れるこの落ち着きさ。よく考えてみると私のシドニー生活は運のいい事ばっかりだった。 財布をなくしたのは10年前に一回あるが 、このときも丸ごと戻ってきた。スーパーの買い物袋をバスの中に忘れた時もリターンのバスを止めて運転手に問うと運転手がきちんと保管してくれていた。 これも10年前、定期入れをバスの中でなくした、子供の写真を入れていたので一ヶ月後に子供の手を引いてバスに乗ったら「はい、これ」と大学生さんがポケットから出してきた。「いつかバスの中で合うだろうから鞄の中に入れて待っていた」そうだ。 定期も定期入れも安いものだから諦めもつくが、大学生のあの気持ちが嬉しかった。お名前は?と聞くと「はい、ベンです」 。今や、ベン君は立派な社会人となってネクタイを締めてバスに乗っている。 ↑ 夕陽に染まるオペラハウス、5月のある日。 私は確かに運のいい女であるけれど、過去にそれなりにいい事をしているからなのだ。←これは自分でほめる!ショッピングセンターのオープンカフェでビトンのハンドバックを丸ごと発見、中には最新の携帯、ビトンの財布(50ドル札ぎっしり) などなど、チョーお金持ちの奥様の財布だと誰でもわかる、もちろん届けたワサ。過去に携帯、財布と何でも拾うけれど きちんと持ち主を捜すし、届けるよ。 私は貧乏ずんどこの母子家庭、、、、、、確かに金は欲しい、、、、、。けれどポケットに入れる事はしないぞ!!私の人生に汚点は付けたくないのだ。 と、力強く生きてきたから 財布が返ってきたと思っている。←何が力強く?でも、バンクカード、クレジットカードをすべてキャンセルしたので新カードが届くまでのこの一週間は小銭で生活しているレッドとレッドサン。今日もバゲットを買いにいったら3ドル40セントに20セント足りなかった。 で、店員は笑いながら「いいわよ!」と。 いい事尽くめで会社に行ったらあの26歳のマザコン男から電話が入った。封筒はどこで買うのですか?切手はどこで買うのですか?先週と同じ質問なのだ、、、、、ワナワナワナ、、、、、レッドひたすら耐える。 おんだりゃ~!こうなったら恐いもの見たさにデスクに来い!と言おうかな。保険申請書が郵送されたら事件は解決されるから ちょっと面白いから、じらしてあげようかな。 余裕のレッドになリました。 ちゃんちゃん!
2010年06月02日
コメント(0)
シドニーは東西南北で治安がはっきり現れてるの。私が子供を育てるに当たって 、この北部に住居を決めたのは治安がいいから。もちろん白人が多く日本人も多い、安心という言葉が一番に出るの、環境もいいし、際立った犯罪もない、でも土地が高く家賃、物価も高い。 北部は治安がいいが生活するのには非常に物価高で辛いものがあるのよ。マンション代だって西の地区と比べると2倍は払っている、野菜、肉も2倍なの。でも、この金額はセキュリティー代だと思って暮らしていたの。息子を女で一人で育てるのには安心する環境が欲しかったから。 昨日、午後4時に財布を無くしたの、ショッピングセンターの中なのですが、土曜日で人も多く、探すのは非常に困難 だったわ。財布が出てくるのかしら??クレジットカードが3種、銀行カード、免許証、ポイントカードも3種入っているの、財布は私の生活の一部、大げさに言えば日記帳だわ。あ、その財布は前の前の前の数えられない位前の男がプレゼントしてくれた、んん万円もする高価な物。減価償却で言えば0円に値するけれど私の手あかがびっしりついて滑らかになりそれはそれはしっとりして使いやすいの。は虫類。この財布は私の生活をともにしてるの、何ヶ月も使ったり、または丁寧に拭いてしまったりして私の年月とともになんと20年も歩んでくれてるの。そんな財布をなくした私は落胆と不安で 30分ほど過ごしたの。もちろんクレジットカードと銀行カードはすぐにキャンセルね。その間も息子がショッピングセンターのありとあらゆるところを探していたわ。 で、最後の頼みだからといってもう一度ショッピングセンターの受付に行ったわ。「ね、30分前に届けに来たレッドと言う物ですが、財布出てきたかしら? 」「ええ、これでしょ!!」 私の財布が、は虫類が、高々と目の前に出てきたの~ きゃーーーーーーーーー!! 悲鳴がショッピングセンターの端まで響く、、、、雄叫びだよって/。。。。。レッドさん、失神よ。。。。。。 ここは北部、やっぱりセキュリティーだと思って高い家賃を払ってきた私は正解だったのだ。たとえ、クレジットカードが入っていても、現金が入っていても、は虫類でも 、、、、、、。丸ごと返ってくる。北部だから起こる奇跡。 なんか嬉しくて涙が出た土曜日でした。
2010年05月30日
コメント(1)
書かずにはおれない件がある。あまりにも現実からはなれてるのか?アバターなのか?私が理解不能なだけなのか?とにかく理解できない青年を対応しているレッドさん。 まあ、聞いてよ。レッドさんの仕事はね海外保険、クレジットカード、国際キャッシュカードも担当してるの 、まあ、何でも屋の「助っ人おばさんデスク」よ。海外保険では盗難、置き引き、障害、疾病などに絡む被保険者のお世話をしたり、請求書記入のヘルプやチェックをしてる訳。もちろん事件調査もね。 プラタナスの葉が散りかけていた5月のある日、一台の電話が鳴った。ここから、レッドさんの悲劇の始まり。。。。。。 「あの~、僕フードコートでご飯食べてたら、カメラ盗まれたんですが。」と、ここまで普通に盗難にあった青年、26歳の英語学校生。レッドさんはまじめに、対応。 まず、君がしなければ行けない事、その1) 盗難届を出し、事故証明書を得る事 これに関しては電話で対応しているから日本語通訳を介して事故証明番号が取れる。 その2) カメラを購入したという証拠、確認が取れるものを提出していただく事。レシート、保証書、外箱など。その3)保険証書のコピー、パスポートのコピーの提出。その4)保険請求書を記入する事。 この4つの事を終われば 保険金はおりてくる。 最初は1週間に一回だった電話が次の週は2回とだんだん回数が増えていった。26歳の青年はちょっとした事で電話してくる、これは異常か?いたずらか?それも真面目に。それも質問が初期症状。 まるで小学生の低学年並み。一週間に4回も問い合わせの電話 を受けている時ほとんど 切れそうになっていた。 5月の中旬、プラタナスの枯れ葉が舞い散る、綺麗な秋。いつものように電話が鳴った、、、やつだ。 あの~僕英語が出来ないんですが、、、、、「日本語通訳者」はなんと言うのですか? ええ? なに?まだ警察に届けを出していないのか?ウウウウウッッッッッッガガガガガガア~~! 「ジャパニーズ トランスレイター プリーズ!です」 あのね、あなた!!私がまず最初に電話で言ったこと覚えてる?まず第一番に事故証明を取ってくださいと行ったはず、出なければ保険請求処理はスタートしないんですよ。 あ~た、カメラのレシートを探したり、パスポートのコピー取っても肝心の事故証明を取らねば盗難が成り立たないのです!!!成り立たないのです!!っと、声を大にして言いたいレッド。が、ここをこらえて ひたすら我慢。眉間のしわが多くなるわな。レッドが真っ赤になってるのも知らず、26歳の青年はか細い声で「本当に済みません、僕、聞いてばかりで。でも、日本の実家に電話したらママがカメラのレシートが見つかったって、ママが日本の保険会社に電話したって」 は? ママって、 ママ? 今なんて言った?ピクピクピク。。。。。。。ピック。。。。。おんどりゃ~切れるぞ~~`!! 5月も終わり、プラタナスが枯れ木になった。道行く人はコートとマフラーに身を包み そそくさと歩く冬のシドニー。 電話が鳴った、、、、、やつだ。 あの、、、、そちらのデスクに伺って書類を提出したいのですが。では、郵送でお願いします。(こないで!)はい、郵送と申しますとどうすればいいのですか?ええ、封筒を買ってきて。どこで?スーパーで。その封筒に請求書を入れて、送ってください。どうやって?住所を書いて。住所を書いたらどうするのですか?切手を貼って。え?切手を貼るのですか?切手を貼らないと郵便局は受け付けません。切手はどこに売ってるのですか?郵便局。貼ったらどうするんですか?赤いポストに入れる。入れるんですね。そ、入れる。 で、赤いポストはどこにあるんですか? 。。。。。。。。。 。。。。。。。。。おんどりゃ~!! レッドは家に帰ってビールを3杯も立て続けに飲みました。これって本当の話なんだからね。 実話です。
2010年05月27日
コメント(0)
では、パン生地、いやパン記事。実は購入したまま眠っていたパン作り用の粉を使い 、今日はココアブレッド。いや、今日はというより 先日書いていたのに消えた日記。写真が残っていたので引用。 割ってみるとこんな感じ。私は歯ごたえのあるハードなパンが好きなのですが今回はソフトなブレッドで子供用。 実はね私、グルテンアレルギー体質が判明して5年、グルテンが入っている物を食べるとすぐにお腹が反応してゴロゴロ、プクプクしちゃうんです。 重症なアレルギーではないのですが小麦粉は避けているんです、悲しいでしょ~~! でも、たくさんは食べれませんが味見程度には食しているんですよ。 わざとマック様や果物なんかも 写しちゃう。 で、悲しい事に二人しかいない家族の内 息子も別にパンに興味がないときた。これらのパン16個は会社の同僚の胃袋に消えた。 いつか寝込んでもいいから 小豆のたっぷり入ったあんぱん、メロンパン、ベーグル、サワドフ を一日中食べていたい。だからアトムップルさんやガオパップーさんの日記を読みに行くのよ。 今日は日記のアップ 成功。
2010年05月21日
コメント(0)
レッドさん、全然更新してないジャン、と言ってるそこのあなたっ!違うのよ、私ね、今まで3~4回は日記書いてたの。 でもね、途中で消えたり、公開しようと最後のボタンを押してるんだけど、PCが言う事きかないのよ。今日だって 焼きたてのパンの日記だったのに。消えた!! と、言う事で 当分お休みさせていただきます。
2010年05月16日
コメント(0)
86歳のジョアンが亡くなり、しんみりした夜、スコッチを片手に秋の夜長をジョアンとの思い出に慕った。覚悟をしていたので、不思議と涙は出ないが思い出が多かっただけに気が重い。 今朝7時、危篤だった隣のおじいさんが息を引き取った、74歳。昨日のうちにお別れの挨拶が出来て本当に良かったと思っているが、死後まだ身体が暖かいうちにもう一度手を合わせてから出勤しようと思う。隣の家族はモロッコ人。おじいさんは裕福なのか悠々自適な生活をしていて、一年をモロッコとシドニーに分けて住んでいるの。ダンディーでもちろんハンサム、誰が見ても素敵なおじいさん。この地域では高感度ナンバーワンのおじいさんだっただけに涙を流す人が多いでしょう。おじいさんの死後、モロッコ人家族はスコッチを飲まないが、コーランのようなモロッコの音楽が 流れている。この音楽は危篤の時も始終流れていた。日本人だとお経だな、私もお経がいい、それも千光寺の大円住職のCDを流してほしい。あ、大円さんの方が年上だから無理か。 ふうぅ~、、、、、、、、、、暗く湿った日記で許してほしい。 PS、 日本はGWに入り、毎日旅行者が大量に入ってくる。昨日は内勤の私も外に出て 旅行者の対応をしたわ。名古屋の人達だったからエステ、ディナークルーズ を予約し、笑顔でサービスしたわ。
2010年05月01日
コメント(0)
秋のシドニー、たまに冷えた夜になる。こう寒い日が続くと 老人が、、、、、。隣の部屋の74歳のおじいさんが危篤になった。危篤だと言われなくとも続々親戚たちが集まり始めたのでこれは危ういとわかる。私も息子を連れて生きてるうちに挨拶をせねばと思い、ノック。末期がんで苦痛を与えたくない家族の意思でモルヒネを与えてる、モウロウとしているおじいさんに挨拶だけはしたものの 骨と皮のおじいさんに返事は無い。息子は初めて見る死に際の顔に驚愕、ちょっときつかったか。 部屋に帰ると 留守電にメッセが入っている。息子が赤ちゃんの時からベビーシッターを頼んでいたおばあちゃんのジョアンが危篤だと言う。夕食を食べてからスグにタクシーでグリニッチホスピタルへ直行。ドアを開けると「今旅立ったよ、ほんの20分前だ」 と間に合わなかった。86歳のおばあちゃんに挨拶しにいく、20分経ったから死後硬直が始まっている、動かないジョアンに息子号泣。 さすがに死に際の老人と死後の老人を初めて見た息子は きつかったかもしれない。 こちらでは人が旅立つとお祝いで死人の周りでスコッチを飲みだすの、家族がジンジャーエールで割って人に配ってた。「私は水割り」とは言えなかったが、強いのを一気に飲んだわ。 安いスコッチはまずいけど、これはジョニーのブラック。甘くコクがある、琥珀色に輝いている。 好きな人の旅立ちにスコッチってすごく合うわ。 そして、秋にも合う。
2010年04月29日
コメント(0)
4月は毎年恒例のオーストラリアンバレエ公演がオペラハウスで上演されています。今年は「シルバーローズ」 、昨夜行ってきました。 長いので3部作に別れ、20分づつのインターバルがありますから子供連れもいいわよ。物語は大人の恋の物語、三角関係、四角関係に悩む男女、あ、やっぱり子供には不向きだわ。 シルバーローズは大人の恋の物語をシンプルに表現したバレエでした。 ダイナミックさ、ゴージャスさを求めて観劇したいなら5月からコッペリアが上演されます、期待しましょう。
2010年04月25日
コメント(0)
先日1組のハネムーナーからクレームが来たの パック旅行なので夜のディナーも同じホテルのレストランで、それもパックメニュー(決められたコース) ここまではいいとする さて、ディナーのコース料理というと オント(前菜)、メイン、デザートの3コースが主ですが席に座ってすぐにオントレが出てくるレストランなんて無い まずは飲み物を選ぶのに時間をかけ、グラスが来たら乾杯をし、グラスが半分ぐらいになり胃袋に刺激を与えた頃にオントレが出てくる、これが牡蠣、エビ、だったら白ワインで舌鼓を打ち、酔いが入った頃、胃袋も活発になりメインコースの用意ができてくる話も弾み、酔いも加わって女性が綺麗に見えてくる←暗いレストランでキャンドルの灯がいいのよ メインが肉だったら赤ワイン切り替えて 脂ぎった口の中を綺麗にするために デザートで締めくくるとか、私は空想していたけれど彼らは違った 写真はシドニーのど真ん中 ↑ 彼らの宿泊ホテルは格安のパック旅行者が泊まるホテル ホテル内にあるレストランも同格であるそれなりの客質で席が埋まる←失礼だが本当の話当日はレストランは満員状態、オントレが来たのは40~50分後だったとか酒の飲めないカップルは水だけで我慢するはずが無い多忙だからウエイターたちは大忙しで満足なサービスは無いだろう さて彼らは、その40~50分の怒りを帰国してから旅行会社にぶつけたのであるそれもディナーの返金処理なのである、 返金だと!もっと輪をかけて返金+精神的に参った、気分を害したから慰謝料だという!一人5800円のディナー料金を含めて一人頭1万円の請求 二人で2万円 信じられない行動を取るもんだこういう時は返金処理の前にレストランに事実調査をする、これが私の仕事なのである 気分を害したから返金を、、、、、っていっても 食べてるのよ!これをどう返金処理に持ってゆくの? 一週間かけて ホテル、レストランのマネージャーと問答し、メールの出し合いして最終的に 「もうあなたたちのゴタゴタに巻き込まれるのは嫌だから 返金するが、今後一切電話するな」と嫌われる これも私の仕事 新婚さんよ、一生に一度のハネムーンなんだから もっと気持ちを切り替えてハッピーな方に持っていってよオ2万円もらって それで嬉しいの? スッキリするの? こうしてブログを更新できないレッドさんは理由をこの人たちのせいにしちゃう私こそがハッピーな方向に持ってゆけって?ま、いいけど。
2010年04月20日
コメント(0)
全256件 (256件中 1-50件目)