7月
8月
9月
10月
11月
12月
全21件 (21件中 1-21件目)
1
開栓後3日経ったマッキンノンズ・シラーズ2010年呑みました。購入した直後に呑んだときの「ベリー感」が、開栓後3日で感じるとは思いませんでした〜。美味美味(^^)マッキノンズ・シラーズ 2011
Jan 23, 2013
コメント(0)
12月の呑み会(忘年会)で余ったお酒を貰ってきて……そのまま冷蔵庫の中で忘れ去られていた特別純米酒・河津桜酵母仕込み「亮」。開栓から1ヶ月以上経っているから、これはもう、かなり劣化しているだろうなぁと、覚悟を決めて呑んでみたところ……美味! 華やかさ、繊細さがまだ充分に残っていて、劣化なんて言葉の入る余地なし!神奈川県の中澤酒造のお酒。同じ県内に住んでいながら、今まで呑んだことがなかったのですが、この保存度のよさはハンパないので、これから要チェックかもしれません。
Jan 21, 2013
コメント(0)
一昨年買って保存しておいてマッキノンズ・シラーズ2010を呑んでみました。(あと1本残ってます)買った直後に呑んだときは、割とベリー感が強かったのですが、今回久しぶりに呑んだところ、ベリー感があまりない。しかも、酸味が強くなっていて、以前呑んだ時の方が美味しかったなぁ…という印象でした。(やはり、1000円以下のお手頃ワインは、あまり長い間保存するのはよくないことなのかしら……)まあ、前呑んだときよりはちょっと落ちるかな……という印象ですが、値段を考えると、充分OKな味わいでした。マッキノンズ・シラーズ 2011
Jan 20, 2013
コメント(0)
このところ、喉が痛くて、咳が出て……という状況が続いているので、お酒を呑まない日が4日も続いてます。喉が腫れている時にお酒を呑むと炎症が悪化するでしょう、と、同居人が強く言うので呑むの我慢していますが、体調がちょっと悪い程度だったら、お酒呑んだ方が元気になったりするんだけどなぁ。(最近ちょっといろいろあって)同居人に頭が上がらない今日この頃、言うこと聞いてるけど……反動が怖いぞっ
Jan 19, 2013
コメント(0)
喜久酔しぼりたて生酒無濾過。香りは草の茎のような香りから、徐々に甘さ(ちょっと粘着性のある甘さ)が出てきます。味は、とろっとしてこゆい。こってりした甘味と爽やかな酸味のバランスがよく、フレッシュなんだけど濃い味のフルーツ(杏系?)のようなお酒です。普通種とは思えない美味しさ! これで1200円ってコストパフォーマンスよすぎです!喜久酔 特別純米 720ml 青島酒造 【日本酒】喜久酔の中で私が一番好きなのは、この特別純米なのですが。(あ、特別本醸も好き!)
Jan 15, 2013
コメント(0)
山梨に来ていて、1/14(月)に帰るつもり……でしたが、朝起きてみると外は一面の銀世界。自動車を出すこともできず、中央自動車道は通行止め。国道20号は通れるらしいけど、Twitterで状況確認すると「1時間経っても全く動かず」等のつぶやきが羅列していて、とても20号を通る気にはなれず……。夕方になって、居場所の道路によーやく除雪車が入って、自動車を出すことができるようになったので、とりあえず夕飯を食べに出かけましたが、目的のお店は閉まっていました。コンビニでおにぎり買って寂しく夕飯。同居人は「9時になったら起こして」と言って仮眠に入ったものの、9時になっても状況に全く変化なし。今日中に帰ることは諦めました。大雪のばかぁっ
Jan 14, 2013
コメント(0)
「神の雫」ワインということで、買ってみました「シャトーモンペラ2010年」(マンガに登場したのヴィンテージちがいます)。色は割と薄い赤。香りはボディの太さ、強さを期待させる落ち着きどっしり感。で、味は意外と(香りの印象とは違う)葡萄の感じが強く、でも、やっぱりどっしり感と落ち着いた感じがして、凝縮した味わいが美味でした。かなり気にいってしまったので、追加で購入しました〜(^^)シャトー・モンペラ・ブラン[2010]750ml
Jan 13, 2013
コメント(0)
開栓1週間経った久保田「紅寿」を、同居人の作った「男のちゃんこ鍋」と一緒に頂きました。さすがに1週間も経ってしまうと、純米酒といえど劣化していました……が、どっしり感や骨太感がアップして、「昔風の日本酒」っぽい美味しさが出てきました。これがまた、ちゃんこ鍋と無茶苦茶合って美味〜(^^)久保田 紅寿 特別純米酒 720ml【2月8日出荷開始】
Jan 12, 2013
コメント(0)
内視鏡検査で、念のため組織検査をしたら、その後貰った注意事項には「組織の検査をした方は、1日間はアルコール、コーヒー、炭酸飲料は摂らないで下さい」とありました( ; ; )内視鏡検査は何度か受けたことありますが、組織検査は初めてだったので、まさかその日のアルコールを禁止されるとは思いませんでした。(まあ、ちょっと考えれば当たり前なのかもしれませんが……)最近、休肝日はノーアルコールビール呑んでちょっとだけビール気分になることが多いのですが、炭酸飲料まで禁止されてしまったので、自分を誤魔化すこともできない〜〜〜っ( ; ; )( ; ; )
Jan 10, 2013
コメント(2)
これで3日連続で休肝日です。凄いぞ、私っ(いや、今日は単に、明日病院で検査があって、酒も呑めない&夕飯は8時まで…と、言い渡されているだけなのですが^^;)明日は呑めるかな?
Jan 9, 2013
コメント(1)
夜9時前に帰宅して、夕飯何食べよーかなぁ……と冷蔵庫をあけると、目の前に「黒牛 純米酒」のカップ酒が……。この前、「一人晩酌」用に和歌山で買ってきた奴です。咄嗟にこのお酒に合いそうな夕飯メニューがいくつか浮かび上がるものの、時間が時間だし、黒牛に合う料理作ってたらますます遅くなっちゃうし、ささっと準備できそうな肴ではちょっと満足できそうにないし……というわけで、しばし葛藤しましたが、今日もお酒なしの夕飯でした。(偉いぞ、私! )例えカップ酒であろーと、ベストな肴と合わせて呑んであげるのが、のんべの美学……かな?黒牛 純米酒 180ml.×1本
Jan 8, 2013
コメント(2)
9日半の正月休みのせいですっかり休みボケしてるので、今日はリハビリがてら、新しく支給されたノートPCの設定と古いノートPCのデータ消去&返却準備でもして過ごそう……と思っていたのですが……新年早々、会議の席上ブチ切れてしまいました。ちょっと反省。こんな気分の時にお酒呑むのは、お酒がもったいないとゆーか、お酒に申し訳ないとゆーか……なので、今日は休肝日です。
Jan 7, 2013
コメント(2)
明日から仕事……なんてことを考えると、気が滅入ってしまいます。あ〜仕事行きたくな〜い(;_;)年末は風邪を引いて寝込んでしまったので、和歌山帰省前に大掃除が全然できませんでした。なので、この週末はちょっと掃除してましたが、全然片付かず……それも「仕事行きたくない〜」な気持ちに拍車をかけているのかもしれません。そして今日、よーやく今年のカレンダーを出しました。したら……阪神タイガースカレンダーの表紙に鳥谷と新井(兄)と能見と……そしてど真ん中に球児。ううっ このカレンダーが作られた時にはまだ球児のメジャー行きは陰も形もなかったのね(涙)……なんてことを、年明け1週間近くも経ってから思っている自分がちょっと情けないのでした。【25%OFF★好評発売中!】阪神タイガース★2013カレンダー
Jan 6, 2013
コメント(0)
大晦日から5日間呑み続けたので、今日はさすがに休肝日です。そんな訳で「お酒を呑まない夕飯のおかず」のために近所のスーパーに買い物に出かけたのですが……何を見ても「あ、これと日本酒合うだろうな」とか「この材料であの料理を作ったらワインに合いそう」などと考えてしまいます。酒抜きの夕飯を作るのだと思うと、テンションが下がるというか、何を作ったらいいのか分からないというか……。結局、ごはんと豚汁と魚ホイル蒸しと適当な副菜で夕飯にしました。以前は、ふつーに「お酒の肴ではないおかず」を作っていたはずなのに、すっかり「酒の肴」以外の料理をする気力がなくなっている、のんべな私でした〜。
Jan 5, 2013
コメント(6)
帰京した晩は、和歌山で買ってきたなれ鮨と久保田の紅寿で晩酌です。なれ鮨は、鯖の鮨を葉っぱで巻いて発酵させたもので、同居人に言わせると「和歌山県民のソウルフード」らしいですが、個人的には「柿の葉鮨」と滋賀のふな鮨の間(柿の葉鮨より)的な印象の食べ物です。久保田紅寿は純米酒で、久保田の中では一番好みのお酒です。しかも、コストパフォーマンスもいい。久保田の蔵の方とお話したとき「紅寿が一番売れてない」と言われ、ショックだったので、以来紅寿を見かけると優先的に購入しています。紅寿は、香りは(吟醸酒じゃないけど)柔らかな吟醸香にも似た香り。清楚でちょっと華やかな印象です。そんな香りの印象に比べると、味は意外と米のノリがよくて力強いです。ところが、なれ鮨を食べた後で紅寿を呑むと、砂糖菓子、綿菓子のような柔らかな甘さが広がって、とても面白い。なれ鮨と紅寿、予想以上にいい相性でした(^^)久保田 紅寿 特別純米酒 720ml【1月11日出荷開始】
Jan 4, 2013
コメント(0)
今日、和歌山から帰京します。世間は今日が仕事始めということもあり、昨日がUターンラッシュのピークだったようですが、まだまだ油断はできません。実際、新幹線の指定は、丁度いい時間ののぞみが取れなかったので、ひかりでのんびり帰る予定です。今週末は、正月三が日でだれきった生活を軌道修正し、来週からの日常生活に備えなくてはっ(……ああ、でも、仕事行きたくないよぉ(;_;)
Jan 4, 2013
コメント(3)
年末に引いていた風邪がぶり返し微熱&頭痛で体調が悪かったので、同居人たちが初詣に出かけるのにつき合わずにゴロゴロ。(つき合ってたら、相当寒い目にあっていたはずなので、ゴロゴロしていて正解でした。)夕方になってもあまり体調は復活せず。でも、夕飯に銀平本店を予約しているというので、頑張ってでかけました。(同居人が以前、家族と行って「よかった!」とお勧めしていたので、これは行っとかないと。)さすがにお酒は呑めないだろうな……と思っていましたが、お料理が美味しいので、ちょっと同居人のお酒を横からなめる程度……のつもりが、途中からおちょこも出してもらって、結局私の方がたくさん呑んでいたかも(^^;呑んだお酒は和歌山の地酒、世界一統「米の滴」と、黒牛「一掴」。世界一統は、ずいぶん昔に呑んで、そんなに好みじゃないという印象だったのですが、「米の滴」は、米の甘さと後口の酸味&キレのよさがバランスよく、また、お料理に応じて顔を変えていくので(イカのお造りと一緒だと後口に苦味が乗り、白身魚のお造りとだと米の甘さが、トロと一緒だと米を使ったお菓子のような甘さが際だってくる……など)、お料理と一緒にいつまでも楽しんでいたいお酒でした。(やはり、過去に一度「好みじゃない」と思ったお酒でも、時々はチェックしないとっ)一掴は、本当に綺麗で華やかなお酒。ほわっと控えめな甘味と、フルーティーな吟醸香とが素敵です。食中酒にするとよりは、食前に1杯楽しんだ方がよかったかも。それにしても、お店に着くまでは水っぽい鼻水ずるずる状態だったのに、美味しいお酒を呑んでいるうちに、いつの間にか鼻水は止まってるし、元気は出ているし……まさに、酒は百薬の長! ですね(^^)「海南市」名手酒造 一掴 大吟醸 720ml
Jan 3, 2013
コメント(0)
コンビニに、和歌山県産梅のジャムとか、奈良県産抹茶のクリームとか、滋賀県産ラズベリーだとか、近畿地方限定っぽいランチパックが並んでいました。一応、和歌山に来ているのだから……と、和歌山県産南高梅の梅ジャム&ホイップのランチパックを買ってみました。お味のほどは……奈良県産抹茶クリームにすればよかった……かも(ちょっと後悔)
Jan 3, 2013
コメント(0)
夕飯は、家族でフレンチのお店ミムラでディナー。新春スペシャルコースは、前菜に数の子を使っていたり、ちょっと面白い内容でしたが、濃厚なソースの味に負けない素材の味わいが楽しめるコースでした(^^)(ただ、メイン料理の鴨のオレンジソースは、義父にはちょっと固すぎたようでした。)ワインは、今月のお勧めワインから、ボルドーワインのミッシェル・リンチのメルロー2009年をチョイス(もっとも、メニューにはヴィンテージは載ってませんでしたが)。どっしりとしたカシス系+ブラックベリー系の香りで、ボディの重さを期待したのですが、最初の一口は意外と軽くて酸味が強い。でも、10分もしないうちに、ブラックベリー系の味が追いついてきて、だんだん腰が座っていくという印象。料理と一緒にゆっくり呑んでいると、味わいの変化が楽しめてよいです(^^)料理もワインも美味しかったので、つい食べ過ぎてしまいました。お腹が苦し〜〜っ[2009]ミッシェル・リンチ オーガニック・ルージュ '09 Michel Lynch Organic Rouge [2009年]フランスワイン/ボルドー/メルロー/赤ワイン/ミディアムボディ/750ml/ビオロジック 【有機ワイン】このショップでは1700円ですが、お店で呑むとボトルで4500円……まあ、こんなもんなんでしょうね。
Jan 2, 2013
コメント(0)
同居人とふたりで和食のランチをしました。新春限定スペシャルランチということで、紅白なます、田づくり、黒豆、数の子……などのおせち料理とお造り、和歌山風のお雑煮までついていたので、つい……獺祭純米大吟醸磨き三割九分を注文してしまいました。ま、お正月なんだから昼からお酒でもいいわよね〜(^^) 日本人ですもの。お正月とお花見のときは、昼からお酒が許されるのよ〜などと言いつつ、考えてみれば、ふつーの週末にも「昼からお酒」していたような気がしないでもありませんが……:pお洒落なシャンパングラスで出された獺祭は、軽く華やかで、お料理全てと相性がよかったです。ホントにオールマイティという感じ。同居人は口悪く「分かりやすい美味しさ」などと言ってますが、分かりやすい美味しさってのも、いろんな人に日本酒を楽しんでもらうための重要なベクトルの方向ですよねっ[山口県/日本酒] 獺祭(だっさい) 純米大吟醸 磨き三割九分 720ml
Jan 2, 2013
コメント(0)
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願い申し上げます。ただ今、同居人の実家(和歌山)に帰省中……という訳で、新年最初のお酒は、和歌山県の地酒「黒牛」の純米酒でした。常温で呑むと、ちょっとやぼったさを感じたのですが、ぬる燗にすると、味に丸みと艶やかさが出てきて美味! (ちなみに、燗をつけすぎて熱燗になってしまうと、ちょっと角が立つ感じ。ぬる燗が断然お勧めです。)おせち料理全般と相性がよかったですが、個人的には、甘さ控えめに炊いた黒豆との相性が最高でした。元旦から美味しいお酒を楽しむことができたので、今年もきっと美味しいお酒たちに出会うことができることでしょう(^^)【日本酒】 黒牛 (くろうし) 純米酒 (720ml)●和歌山県
Jan 1, 2013
コメント(2)
全21件 (21件中 1-21件目)
1