PR

お気に入りブログ

えりごのみ うぇぶ えりごのみさん
You Can Do It !! You can do it!さん
肥後の金工 肥後の金工さん
きのこ徒然日誌  … aracashiさん
Thanking Nature*** 夏菜々+Kanana+さん
好いもの・旨いもの… kirattoさん
手作りせっけん大好… まりっぴーさん
 *∞*imagine*∞* †麗清†さん
きららん’s キッチ… きらら綺羅々さん
Tender Kisses Celaさん

コメント新着

ysk@ Re:Firefox 400 Bad Request エラー (涙(02/06) この「楽天Cookie食わせすぎで楽天が見れ…
どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
ドライブ好き@ 風呂入るのメンドクサイ! http://feti.findeath.net/2omo8qu/ 今日…

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

プロフィール

ろぼとミーコの飼い主

ろぼとミーコの飼い主

カレンダー

2005年03月22日
XML
カテゴリ: グルメな話



マグロ 今日の話題は「マグロの血合い」です

 スーパーで200g 80円(赤札)だったので買ってしまいました。

血合いの部分と身が半々くらいなのですが血合い部分が上だったため皆さん敬遠したのでしょうか?

因みにインドネシア産です。



 いつもなら漬けにして焼くのですが、なぜか今日は角煮っぽく大胆に食べたかったので煮付けました^^



 イメージしたのはねぎま鍋です。



 甘口のダシで具はマグロ(トロ)と白ネギだけというシンプルな江戸の郷土料理です。

が、今回白ネギさんの出番はありません^^;

切らしていました・・・



薄めの割り下を作り

薄切りの生姜を3枚ほど入れ

加熱後、マグロを入れています。

マグロを入れたときに丁度ひたひたでした。



沸騰したらアルミホイルで落とし蓋をして弱火に。

トロトロと30分程度炊き込んでいます。

煮汁が半分くらいまで減った所で火を止めています。



 右が出来上がり画像です。

照りがちょっと足りないようなので次は味醂を少し多めが良いかな?

と思っています。

 実食です^^

ほぼ、思った通りの味になりました♪

ねぎま鍋風味のマグロの角煮。

白ネギを軽く炙って最後に入れればもっと美味しいんでしょうが・・・

無いものは仕方ありません^^;



 問題は照りですね^^;

砂糖を減らして味醂を増やすかな~



 でもねぎま鍋、本当はトロを使うんですよね。

食べてみたい気もするけど・・・

角煮も同様で・・・

かなりもったいない気が・・・

間違いなく刺身で食べてしまいそうです(汗
















月の輪 滓酒(にごり酒) 900ml








岩手県お得情報

八幡平 森と温泉のコテージ プータロ

「連泊とくとくプラン」二日目以降の宿泊料金50%Off!4月29日マデ

天然温泉マグマの湯、リフト券割引あり









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年04月15日 14時24分59秒
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:マグロの血合いで角煮!(03/22)  
kiratto  さん
ホントにお料理が好きなのね^^
上手に出来たではありませんか?
確かに、写真だと「照り」が無さそうだけど、美味しそうに
見えますよ^^

煮物には、ちょっとお高いけど「創味のつゆ」がお勧め
です。 (2005年03月23日 00時45分13秒)

Re:マグロの血合いで角煮!(03/22)  
まりっぴー  さん
シンプルだけどこれがいいんですよねっっ
白いごはんがすすみそう・・
息子は血合い大好きですよ~これだったら大喜びだな
それにしてもお安い! (2005年03月23日 08時47分29秒)

味醂がいいのでしょうね  
麗清姫  さん
日記で言っているように
最後に味醂を少しいれて
照りがでると

もっともっと食欲を
そそる一品になるでしょうね(笑)

それにしても
あくなき食への情熱

主婦も真っ青です(爆)

トロは、やっぱり
刺身で私も食べたいな・・・

マグロ角煮クリック
ダブル味醂回し

いかがでしょうか?
グルメ早く30位以内行きましょう! (2005年03月23日 12時07分34秒)

Re:マグロの血合いで角煮!(03/22)  
眞 凪  さん
安いですね! いいな~♪
マグロの角煮は、お刺身が余った時だけ登場(^-^;)
やっぱり勿体無い気がして・・・
トロを買ったとき、半分刺身・半分角煮だと満足☆かもしれませんね。
次は白葱忘れずに☆

信じるものは救われる?
機能するか分かりませんが5回まわしてみました(^-^;) (2005年03月23日 13時30分28秒)

マグロの角煮  
肥後の金工  さん
マグロの角煮うまそうですね
昨日がマグロ寿司にしたので
明日の献立にします
飼い主さんのように良い買い物するのには
ちょうど良い時間帯があります
よく考えて行く事にします (2005年03月23日 18時34分26秒)

Re[1]:マグロの血合いで角煮!(03/22)  
kirattoさん
いつも書込みありがとうございます^^

>ホントにお料理が好きなのね^^
好きですよ^^
誰が作ってくれるわけでもないので自作ですw

>上手に出来たではありませんか?
>確かに、写真だと「照り」が無さそうだけど、美味しそうに見えますよ^^
そうです^^;
アツアツで食べたかったので炊き上がってすぐお皿に盛って食べてしまいました^^;
実は残りを今日食べたのですが・・・
冷えると照りが出ていまして・・・
どうも我慢できなかったみたいです・・・w

>煮物には、ちょっとお高いけど「創味のつゆ」がお勧めです。
調べてみました^^
確かにお高い・・・
しかも売っていなさそうw
でも、貴重な情報ありがとうございます^^
見かけたらトライしてみますね^^
(2005年03月23日 20時12分17秒)

Re[1]:マグロの血合いで角煮!(03/22)  
まりっぴーさん
いつも書込みありがとうございます^^

>シンプルだけどこれがいいんですよねっっ
ええ、食べた気になりたかったので大きく切った角煮にしてみました^^

>白いごはんがすすみそう・・
ええ、煮汁と共に角煮丼にするともう止まりませんw

>息子は血合い大好きですよ~これだったら大喜びだな
おお~
健康的で良いですね^^
鉄分、ミネラルが豊富なので良いですよね^^

>それにしてもお安い!
誰も買わないのが不思議でした^^ (2005年03月23日 20時15分55秒)

Re:味醂がいいのでしょうね(03/22)  
麗清姫さん
いつも書込みありがとうございます^^

>日記で言っているように
>最後に味醂を少しいれて
>照りがでると

>もっともっと食欲を
>そそる一品になるでしょうね(笑)
ええ、ちょっとしくじった所です(汗
冷えると照りが出たので微妙な加減なのでしょうね・・・

>それにしても
>あくなき食への情熱

>主婦も真っ青です(爆)
あははw
風来の食い辛抱ですw

>トロは、やっぱり
>刺身で私も食べたいな・・・
ですよね・・・
でも、トロの脂が旨みを引き出すらしいので味に煩い人には譲れないところみたいです・・・
トロを食べ飽きたら作ってみますw
(いつの事やらw)

>マグロ角煮クリック
>ダブル味醂回し
www
そうきましたかw
日記にも良い照りが出そうです^^

>グルメ早く30位以内行きましょう!
行けるものなら行ってみたいです^^
頑張ってみます^^ (2005年03月23日 20時20分41秒)

Re[1]:マグロの血合いで角煮!(03/22)  
眞 凪さん
いつも書込みありがとうございます^^

>安いですね! いいな~♪
ええ、誰も手をつけないお買い得品でした^^

>マグロの角煮は、お刺身が余った時だけ登場(^-^;)
>やっぱり勿体無い気がして・・・
ですよね~
でもちょっと物足りないのと・・・
飼い主がマグロの刺身を買うとまず残りませんw

>トロを買ったとき、半分刺身・半分角煮だと満足☆かもしれませんね。
角煮用に取っておく我慢強さがあるのか心配ですw
半分刺身・半分刺身になりそう・・・(爆

>次は白葱忘れずに☆
ええ、ストックしておきます^^

>信じるものは救われる?
>機能するか分かりませんが5回まわしてみました(^-^;)
機能しなくても気持ちだけでもうれしいですよ^^
いつもありがとうございます^^ (2005年03月23日 20時24分42秒)

Re:マグロの角煮(03/22)  
肥後の金工さん
いつも書込みありがとうございます^^
>マグロの角煮うまそうですね
ええ、熱いところいただいてみてください^^

>昨日がマグロ寿司にしたので
>明日の献立にします
マグロの寿司も良いですね^^
マグロの柵も売っては居るのですが、不思議と手が伸びませんw
多分、他にものめずらしい物があるからだと思います(笑

>飼い主さんのように良い買い物するのには
>ちょうど良い時間帯があります
>よく考えて行く事にします
ええ、私も昼間はあまり買い物に行きません。
よく行くスーパーは朝か夕方六時半以降のどちらかに行くようにしています^^ (2005年03月23日 20時29分16秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: