PR

お気に入りブログ

えりごのみ うぇぶ えりごのみさん
You Can Do It !! You can do it!さん
肥後の金工 肥後の金工さん
きのこ徒然日誌  … aracashiさん
Thanking Nature*** 夏菜々+Kanana+さん
好いもの・旨いもの… kirattoさん
手作りせっけん大好… まりっぴーさん
 *∞*imagine*∞* †麗清†さん
きららん’s キッチ… きらら綺羅々さん
Tender Kisses Celaさん

コメント新着

ysk@ Re:Firefox 400 Bad Request エラー (涙(02/06) この「楽天Cookie食わせすぎで楽天が見れ…
どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
ドライブ好き@ 風呂入るのメンドクサイ! http://feti.findeath.net/2omo8qu/ 今日…

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

プロフィール

ろぼとミーコの飼い主

ろぼとミーコの飼い主

カレンダー

2005年03月30日
XML
カテゴリ: 東北の味覚



寒バヤ 今日の話題は「寒バヤ」です。



 りんごラーメンを食べた産直で「寒バヤの干物」なるものを実は買っていまして、今日お披露目です^^



寒バヤ(ウグイ)婚姻色(頭から尻ビレにかけてキレイな朱のラインが入っています。)の出たハヤです。



この寒バヤの干物の製法はわかりませんが、 美味しい丸干し(エビス釣具店様) と言うのは2、3日真水で生かしお腹(胃)をキレイにして食塩水で漬け込んで干すのだそうです。



ウグイと言うのは外道であまり歓迎される魚では無いと思うのですが、内陸部ではきちんと食べているようです。



骨がましいとか色々聞くので恐る恐る買ったのは言うまでもありませんw



とりあえず焼いてみました^^



干物であると言う事と、身が薄めなので強火でさっとコンガリ焼いてみました^^







口がパカっと開いているように見えますがそれは下あごが裂けているだけです。



見た目寂しいと思った方・・・



鋭い!w



20cm程度の大きさの寒バヤ6匹入りで520円だったのですが・・・・



何匹も焼く勇気がありませんでしたw



飼い主にも怖いものはありますw



戦々恐々としながらも実食へ・・・



皮をめくり身を・・・



身離れは「ギザミ(ベラ)」という魚に似ています。



味も似ています。



ほんの少しだけ苦味がありますが淡白な白身で味は美味しいです^^



確かに骨がましいですが、内臓周りだけなのでほとんど気にする必要がありません。



干物になっていて旨みも結構あるのでいけますね~♪



このまま食べても良いですし、焼いてダシをとったりすると良いかもしれません。



個人的には、かりっと焼いてアツアツを日本酒に漬けて飲みたいですね。



恐る恐る食べた割には知ってる魚の味だったので、ちょっと拍子抜けしました(滝汗



今回は勇気が必要だった・・・

















月の輪 滓酒(にごり酒) 900ml








岩手県お得情報

八幡平 森と温泉のコテージ プータロ

「連泊とくとくプラン」二日目以降の宿泊料金50%Off!4月29日マデ

天然温泉マグマの湯、リフト券割引あり









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年04月07日 21時25分09秒
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:決死の覚悟で[寒バヤ]干物・・・w(03/30)  
眞 凪  さん
ココに来たら何も考えずにクリック☆まわす習慣がついてしまいました(^-^;)

寒バヤ。そんなに勇気を持って食べなければいけないものには見えませんが・・・
生で見ると結構キツソウなのでしょうか? 前評判の所為?
万一アウトと思ったら、醤油を死ぬほどかけたら醤油の味しかしなくなって・・・( ̄ ̄;)☆\(-.-メ)
は冗談です(^-^;) えぐみが強かったらNGかも。頭からばりぼりいけないのも淋しい・・・

婚姻色ってお亡くなりになったあとも消えないのですね。
へんなところに関心。

>かりっと焼いてアツアツを日本酒に
良いですね(^-^*) ヒレ酒とかアユの骨酒とか、大好きなんで惹かれます☆ (2005年03月31日 00時18分56秒)

Re[1]:決死の覚悟で[寒バヤ]干物・・・w(03/30)  
眞 凪さん
いつも書込みありがとうございます^^
>ココに来たら何も考えずにクリック☆まわす習慣がついてしまいました(^-^;)
あはは^^
飼い主も☆まわしていますw

>寒バヤ。そんなに勇気を持って食べなければいけないものには見えませんが・・・
>生で見ると結構キツソウなのでしょうか? 前評判の所為?
海育ちなので元々川魚を食べるという習慣が無いのです。
山奥の渓流に行くなら、目の前の海で釣ればいいという感じだったので。
それと、眞凪さんがおっしゃるような前評判ですね^^;

>万一アウトと思ったら、醤油を死ぬほどかけたら醤油の味しかしなくなって・・・( ̄ ̄;)☆\(-.-メ)
それなら醤油を飲みますw

>は冗談です(^-^;) えぐみが強かったらNGかも。頭からばりぼりいけないのも淋しい・・・
そうですね、サンマの骨より太いので眞凪さんは行けますか?
飼い主はちょっと無理っぽいです。

>婚姻色ってお亡くなりになったあとも消えないのですね。
>へんなところに関心。
確かに消えませんね^^
さすが生物系お目が高いw

>良いですね(^-^*) ヒレ酒とかアユの骨酒とか、大好きなんで惹かれます☆
そうです^^
この味なら行けますよ^^
それほど臭みはないので骨酒とかも良いと思います♪ (2005年03月31日 00時43分02秒)

お口ぱっくりですね。  
お口がぱっくり、あごがくだけてるんですね。
身が厚そうに見えましたけど。

良いこげ色?(^_^つきましたね。
昨日のサッカー観戦はいささか興奮気味ですね。みんな。私はこの寒バヤでちびりちびり・・とテレビの前でくつろいでみたかった。

食べモンメニュー増やそうと思って、リンクしますよぉ.よろしくね (2005年03月31日 08時52分32秒)

Re:決死の覚悟で[寒バヤ]干物・・・w(03/30)  
麗清姫  さん
干し物を作ったのかと勘違い
してきました・・・

なかなかのお味だったようで
よかったですよね

あごが口に見える点も
いいです

怖いものを食べた勇気に
☆6個の勲章を! (2005年03月31日 09時50分54秒)

Re:決死の覚悟で[寒バヤ]干物・・・w(03/30)  
まりっぴー  さん
寒バヤってウグイとも言うんですね。
やっぱり食べたことありませーん
みなさんがおっしゃる様に決死の覚悟が必要な魚ってかんじしませんけどおいしく食べられてよかったよかった。
まずい魚ってあんまり食べたことないんですけどね・・
私の旦那様はつり好きで時々三保海岸とか沼津港とかで釣りするんですが釣った魚は食べる主義で
コチとかキスなんかはおいしくって大歓迎なんだけど
一度ウミヘビ?みたいの釣ってきて図鑑見て食べれそうってことでブイヤベースみたいな料理を作ってもらって食べたことがあります。
これがいまいち・・
見ためグロテスクすぎ!
味はあなごに近かったけど骨ばっかで大変
でも付き合って食べて見ただけでもすごい? (2005年03月31日 10時09分31秒)

Re:お口ぱっくりですね。(03/30)  
まつもとちあきさん
いつも書込みありがとうございます^^
>お口がぱっくり、あごがくだけてるんですね。
ええ、撮影した自分まで口に見えたので再確認したくらいですw

>身が厚そうに見えましたけど。
見た目ほどの厚さは無いのです。
厚そうに見えるのはあばらの部分が広がってるせいですね。
同じ大きさの鰯の丸干しと比べると身の厚さは半分程度でしょうか・・・

>良いこげ色?(^_^つきましたね。
>昨日のサッカー観戦はいささか興奮気味ですね。みんな。私はこの寒バヤでちびりちびり・・とテレビの前でくつろいでみたかった。
お仕事だから仕方ないですよ^^
休日にちびりちびりと行きましょう^^

>食べモンメニュー増やそうと思って、リンクしますよぉ.よろしくね
はいどうぞ^^
うれしいですが・・・
すごいプレッシャーです(爆 (2005年03月31日 11時37分03秒)

Re[1]:決死の覚悟で[寒バヤ]干物・・・w(03/30)  
麗清姫さん
いつも書込みありがとうございます^^
>干し物を作ったのかと勘違い
>してきました・・・
干物が作れるのを何故知っているかと少し驚いてしまいましたw

>なかなかのお味だったようで
>よかったですよね
ええ、意外な魚は身近な味・・・

>あごが口に見える点も
>いいです
皆さんあごに目が行きますねw
飼い主もそうですw
でも口じゃありませんよ^^

>怖いものを食べた勇気に
>☆6個の勲章を!
ありがとうございます^^
怖くて放置していました。
このままお蔵入りにしようかと思ったくらいですw
沢山の勲章ありがとうございます^^
(2005年03月31日 11時42分47秒)

Re[1]:決死の覚悟で[寒バヤ]干物・・・w(03/30)  
まりっぴーさん
いつも書込みありがとうございます。
>寒バヤってウグイとも言うんですね。
そうですハヤ=ウグイですね

>やっぱり食べたことありませーん
沿岸の人はまず食べないと思います。

>みなさんがおっしゃる様に決死の覚悟が必要な魚ってかんじしませんけどおいしく食べられてよかったよかった。
基本的に川魚を食べる習慣が無いのと、渓流釣りや川釣りの外道なので、印象が悪いと言うのが「決死の覚悟」の理由ですw

>まずい魚ってあんまり食べたことないんですけどね・・
たしかにあまり居ませんが、食べ過ぎて飽きてしまう魚と言うのはいますw

>私の旦那様はつり好きで時々三保海岸とか沼津港とかで釣りするんですが釣った魚は食べる主義で
>コチとかキスなんかはおいしくって大歓迎なんだけど
そうですね^^
白身で煮付け、天ぷら、唐揚げ、白焼き何でも行けますよね^^

>一度ウミヘビ?みたいの釣ってきて図鑑見て食べれそうってことでブイヤベースみたいな料理を作ってもらって食べたことがあります。
>これがいまいち・・
>見ためグロテスクすぎ!
>味はあなごに近かったけど骨ばっかで大変
骨ばっかり・・・?
やはり海蛇では?w
鱧でもないですよね?

>でも付き合って食べて見ただけでもすごい?
凄いw
その勇気と好奇心に拍手w
飼い主なら・・・
ステルカナ・・・
(2005年03月31日 11時50分49秒)

Re:決死の覚悟で[寒バヤ]干物・・・w(03/30)  
kiratto  さん
扱いが難しい魚なんですね?
他に食べ方はないのでしょうか?
煮たり・揚げたり・・・(私もこれくらいしか思いつかない^^;)
でも、ちょっと食してみたい気もします^^
一度、食べたらもう良いです・・ってなるのかしら? (2005年03月31日 16時40分11秒)

Re[1]:決死の覚悟で[寒バヤ]干物・・・w(03/30)  
kirattoさん
いつも書き込みありがとうございます^^

>扱いが難しい魚なんですね?
干すまでの準備に時間がかかるみたいです。
ナマズとかと一緒のような気がします。

>他に食べ方はないのでしょうか?
>煮たり・揚げたり・・・(私もこれくらいしか思いつかない^^;)
調べてみたのですが見つかりませんでしたw

>でも、ちょっと食してみたい気もします^^
>一度、食べたらもう良いです・・ってなるのかしら?
値段とのバランスですね~
ギザミとどっちが安いか見たいなw
でも、もう食べたくないというものではありませんよ^^
美味しいです。
特にギザミがこっちには売っていないので飼い主には懐かしい味に思えてリピートするかも。 (2005年03月31日 18時18分44秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: