今日も元気で

今日も元気で

2005.09.21
XML
カテゴリ: 徒然草





運転中だったから、出られなかった。

非通知のものは受信しないように設定しているが、
着信音は、未登録のひとからのものだったから、
あまり急ぐことなくパーキングエリアに入れてチェックする。


留守録には、今日の大事な会議を何故休んだかという叱責と、
会議で決まった内容の報告と、
次の会議の日時が吹き込まれていた。

かなり怒っている。


 「 どーしよう?? 」



折り返し受信記録に残っている番号に掛け、


 「 間違って掛かりましたから、
   掛け直してあげて下さい 」


と伝えるのだが。。。。。




ここ3年、電話絡みで嫌な事件が続いている。
1番怖かったのは、バレー絡みで新聞に電話番号まで載ったことから、
脅迫電話と嫌がらせ、無言電話。

即座に警察に連絡し、ナンバーディスプレイを導入し、随分楽になった。


でも、別件、自宅の電話番号の以前の使用者のお蔭で
月に2~3回は、それ関連の電話が掛かって来ては、対応に追われる。


仕事部屋の業務用会社電話は、番号がそのような電話番号であるため、



もぉ、電話は嫌い。

直接私自身の責にないことで、
自分からトラブルに近付くのは、もう嫌だ。 と思う私がいる。



昨日のひとに、電話してみて、
すぐに私が電話しなかったことから、ややこしい話になって、



折り返し「ごめんなさい」の電話がないから、
もう一度、そのひとが、相手先に電話するのではないか?


そう無理やり自分を納得させる。


んでも、これで、そのひとと相手のひとが
決定的な決裂の原因となったらどうしよう???


はぅぅ。


昨夜から、留守録ランプが点滅し続ける携帯を見ては悩ましい。


さっさと電話して、楽になろうかな?


さっさと留守録消して、忘れちゃおうかな?




皆さんなら、どうされるのだろう。。。。。


ペン困






   _AZ_さん、ゆいぽんちゃん。さん、rain27jpさん、有難う☆

   皆さん、お騒がせしました。

   先ほど、所用で郵便局へ行って来ました。
   車中、つらつら考えるに、
   やっぱりどう考えても私らしくないので、
   思い切って私の携帯から電話しました。
   (この辺には既に公衆電話がない@@。 郵便局にさえ、ない)

   どうせ、相手方の携帯には、送信記録が残っているでしょうから。
   (それでも一応、184発信する臆病者>ぢぶん)

   最初、会社名を名乗って女性の方が出られたため、
   驚いて、間違い電話だといい、平謝りで切ってしまいました。

   んでも、着信履歴から掛けたので、この電話番号で間違いないハズ。

   会社で持たされている携帯電話だと考え直し、
   もう一度電話を掛けて、これこれこうこう、と説明し、
   心当たりのある方に伝えていただくようお願いしました。(長く掛かった(T_T))

   はぅぅ。 

   んでも、ヤれることはした、から、すっきりです。
   有難うございました☆☆








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.09.22 10:26:22
コメント(16) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Freepage List

▼ 以心伝心幻想


▽ PTA・PTA・PTA


▽ 対 「いじめ」 に私たちのできること


▽ 『 冥福 』 は 祈らない。


▼ 簡単レシピ


▽ 魔法のお醤油


▽ ピザ


▽ 肉まん


▽ カニのパテ


▽ かぼちゃの揚餃子


▽ 青紫蘇ジュース & 紫蘇味噌


▽ 大量チキンカレー


▽ ミートスパゲティ (スープスパ)


▽ 栗の渋皮煮


▽ 煮卵 (半熟卵)


▽ オートミールのケーキ


▽ オートミールのクッキー


▽ 『 シェンブルナトルテ 』


▽ 黒豆


▽ 豚の紅茶煮


▽ 豚のマーマレード煮


▽ 鶏さんつくね煮 と 照り煮 


▽ お水を使わない 煮豚。


▽ 青梗菜の帆立貝柱あんかけ。


▽ 白菜の中華風お浸し


▽ トマトだけのスパゲティ


▽ きゅうりのキューちゃん♪


▽ ゴーヤの冷凍、佃煮


▽ 鳥はむ


▽ 大根の焼酎漬


▼ ちょっとだけ エコらいふ☆


▼ バトン系


▼ 大学考 (我が家の場合)


▼ ステロイド離脱に関して


▽ リバウンド時代のお助けグッズ。


▽ 湿疹肌 に 石鹸


▼ 謹んで拝受の儀☆


▽ カウプレ、拝受☆


▽ カウプレ、拝受 2☆


▽ お酒・お酒・お酒


▽ 美味しいもの(//▽//)☆


▽ キニナルモノ・スキナモノ☆


▽ キニナルモノ・スキナモノ☆ 2


▽ キニナルモノ・スキナモノ☆ 3


Comments

りうりう* @ Re:(*≧m≦*)ププッ(04/01) おじゃりんさん  > ワタシ 自分の…
りうりう* @ 「 お年頃 」 お互いに > パクチのねぃさん  >…
りうりう* @ 「 つまり現在既に 」 やっぱり そなのかな^o^;?? > やじ…
りうりう* @ Re:熟慮に熟慮を重ねた末(05/07) あそびすとさん  > なんてことを言…
あそびすと @ 熟慮に熟慮を重ねた末 なんてことを言っていると、どちらにも進…
おじゃりん@ (*≧m≦*)ププッ うれしいような かなしいような、、、 …
パクチーナ @ Re:その ココロ は。(04/01) ムフフ・・・こういうお話大好き^m^ そし…
りうりう* @ Re:「 反応 」(03/28) あら(滝汗)。>ぢぶん JJ2007さんへの…
やじさん上総ん @ Re:その ココロ は。(04/01) つまり現在既に彼女が・・あ。。いやいや(…
りうりう* @ Re:えっ、まだ聞いていないの?(03/28) 聞けてないですぅ(-_-) > OMITAさ…

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: