今日も元気で

今日も元気で

2005.09.24
XML
カテゴリ: 徒然草




 彼岸花がピークを終えようとしている。


 こんなに暑い日が続いたのに、
 先週から、この地でも先を争うように、にょきにょきと茎を伸ばし、
 彼岸に合わせるかの如く必死の様相で、顔を出しては咲き切っては色褪せていく。


 何故、彼岸花には「彼岸」が来るのが解るのか。


 どんな気候の年であろうとも、
 ピークは量ったように、お彼岸まっただなか。
 彼岸が終わると、さぁっと無残に色褪せていくことに、
 毎年毎年、懲りずに新鮮に驚いてしまう。



 なのに、律儀にきちんと彼岸に合わせ、咲いては色褪せていく。


 植物は、気温ではなく、
 日照時間で季節を察知することは識っている。
 彼岸が秋分期と重なるから、はっきり解るのだ、とも頭で判る。


 んでも、土中に在って何故判るのか、やっぱり不思議。



 この地に来て、最初の彼岸に、言の葉を失った。
 あぜ道に沿って、小さな川岸に沿って、見渡す限りの彼岸花。
 川の向こうは、紅にけむるように見え、
 彼岸と此岸に、しばしこころ揺蕩う時だった。


 が、年々、この紅にけむる風景に、亀裂が入り始め、
 今年は、まばらな紅点でしかない箇所もある。

 自然がゆっくりと姿を消していく。。。。と感傷に浸り。


 が、本日、ちょっと謎が解明。



 【 彼岸花は、何故田んぼの畦道に密生しているか 】をTVでヤっていた。



 ご承知の通り、彼岸花の球根は、ひとにとっても猛毒である。
 農家の方々は、この花を、ぎっしりと田んぼの畦道に植えることで、



 試しに、レポーターが畦道の周りを農家の御方に了承を得て、
 掘ってみると、大きな球根、小さな球根、ぎっしりと畦に沿って埋まっていた。

 花が咲くのは一時でも、この球根が年中、野鼠から田んぼを守っていたのだった。


 ふみみみ。。。。凄い。


 この地でも年々、休耕田が増え、泥をこねて芸術的ともいえる畦をつくるひとも減り、
 畦も、川岸もコンクリート化している。

 彼岸花は、消えるべくして消えていっているのだった。



(追記) この後、調べてみた。

  河川の土手に多く移植されたのは、
  地表付近に集まる根による土砂流出防止・土壌保全、
  そして、球根毒による雑草繁殖抑制の役割も果たしていた由。
  昔のひとは凄いっ!!



ペン工事中




   『ドラゴン桜』1~10 三田紀房/講談社モーニングKC
   『バッドラック・ムーン』上・下 マイクル・コナリー/講談社文庫







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.09.25 15:29:41
コメント(14) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Freepage List

▼ 以心伝心幻想


▽ PTA・PTA・PTA


▽ 対 「いじめ」 に私たちのできること


▽ 『 冥福 』 は 祈らない。


▼ 簡単レシピ


▽ 魔法のお醤油


▽ ピザ


▽ 肉まん


▽ カニのパテ


▽ かぼちゃの揚餃子


▽ 青紫蘇ジュース & 紫蘇味噌


▽ 大量チキンカレー


▽ ミートスパゲティ (スープスパ)


▽ 栗の渋皮煮


▽ 煮卵 (半熟卵)


▽ オートミールのケーキ


▽ オートミールのクッキー


▽ 『 シェンブルナトルテ 』


▽ 黒豆


▽ 豚の紅茶煮


▽ 豚のマーマレード煮


▽ 鶏さんつくね煮 と 照り煮 


▽ お水を使わない 煮豚。


▽ 青梗菜の帆立貝柱あんかけ。


▽ 白菜の中華風お浸し


▽ トマトだけのスパゲティ


▽ きゅうりのキューちゃん♪


▽ ゴーヤの冷凍、佃煮


▽ 鳥はむ


▽ 大根の焼酎漬


▼ ちょっとだけ エコらいふ☆


▼ バトン系


▼ 大学考 (我が家の場合)


▼ ステロイド離脱に関して


▽ リバウンド時代のお助けグッズ。


▽ 湿疹肌 に 石鹸


▼ 謹んで拝受の儀☆


▽ カウプレ、拝受☆


▽ カウプレ、拝受 2☆


▽ お酒・お酒・お酒


▽ 美味しいもの(//▽//)☆


▽ キニナルモノ・スキナモノ☆


▽ キニナルモノ・スキナモノ☆ 2


▽ キニナルモノ・スキナモノ☆ 3


Comments

りうりう* @ Re:(*≧m≦*)ププッ(04/01) おじゃりんさん  > ワタシ 自分の…
りうりう* @ 「 お年頃 」 お互いに > パクチのねぃさん  >…
りうりう* @ 「 つまり現在既に 」 やっぱり そなのかな^o^;?? > やじ…
りうりう* @ Re:熟慮に熟慮を重ねた末(05/07) あそびすとさん  > なんてことを言…
あそびすと @ 熟慮に熟慮を重ねた末 なんてことを言っていると、どちらにも進…
おじゃりん@ (*≧m≦*)ププッ うれしいような かなしいような、、、 …
パクチーナ @ Re:その ココロ は。(04/01) ムフフ・・・こういうお話大好き^m^ そし…
りうりう* @ Re:「 反応 」(03/28) あら(滝汗)。>ぢぶん JJ2007さんへの…
やじさん上総ん @ Re:その ココロ は。(04/01) つまり現在既に彼女が・・あ。。いやいや(…
りうりう* @ Re:えっ、まだ聞いていないの?(03/28) 聞けてないですぅ(-_-) > OMITAさ…

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: