2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全22件 (22件中 1-22件目)
1
今日まで仕事でした。昨夜も疲れて即!寝てしまい、まだ年賀状書いてません〈^^;〉年賀状を下さる律儀な皆さ~~ん!ごめんなさい〈;;〉多分年内には投函出来ないので遅くなりますがお許しを!日記を書いている場合ではないのですが・・・今年最後の日記を書かないと落ち着かないので。〈かなりのブログ中毒?〉 書きます!今年最後の仕事へ向かう途中の出来事です。さすが大晦日の電車は空いている。特急電車に乗り換える為にホームを歩いていると、前方から白い杖をついた60代位の男性がおぼつかない足取りでやって来るのが見えた。多分若い頃からではなく「糖尿病」「緑内障」「網膜色素変性症」などの病気による中途失明の人ではないか?と思う。先天的や子供の頃から目の不自由な人は同じに杖をついていてももう少し慣れている感じがするから。。。声をかけようか一瞬躊躇した時、彼がホームの鉄柱にぶつかりそうになった!すかさず『大丈夫ですか?お手伝いしましょうか?』と声をかけた私に『あっ!すいません。ありがとうございます。肩を貸していただけますか?』『どうぞ!どちらまで行かれるんですか?私はここで特急電車待ちですが』『よかった!私も特急に乗り換えたかったんですよ』『それじゃここで一緒に待ちましょう。』彼は私の肩に空いている手をかけてゆっくりと歩き始めて。。。すぐに電車がきたので一緒に乗った。私がイスに案内しようとすると、次で降りるからこのまま立っていると言うので、私だけそばの空席に腰掛けた。次の駅までのほんの短い時間だった。『これからお仕事なんですか?』『そうなんですよ。大晦日なんですが。』『それはご苦労様です!お体大事にして働いて下さいよ』気がつくと次の駅だった。『ありがとうございました!良いお年を!』『良いお年を~!』声を掛け合いながら彼は降りて行った。冬の日差しが車内に溢れていた。ポカポカと暖か~~い気分で一杯になった^^ほんのちょっとのお手伝いにまだ躊躇する私だけど、。。。前よりは自然に声をかけられるようになった気がする。大晦日の出逢いに感謝!!!みなさ~~~ん、良いお年をお迎え下さいませ♪
2005.12.31
コメント(8)
今年もあと二日!年賀状も書かずブログを書く私〈><;〉何とか年内に「私見的星占い」を終了出来そうですが。。。。最後の「魚座君」も個人的に大変思い入れのある星座なので、チイトばかり長くなりそうですがお付き合いのほど宜しくお願い申し上げます〈^^〉【魚座のあなた】〈2月20日~3月20日〉 やさしい人がおりました。 涙もろくて お酒好き ちょっぴり短気でお人好し やさしい人がおりました。 わたしの為に 冗談を一生懸命 言ってくれました 上出来とは言えない 小さな冗談を やさしい人がおりました。 手作りの 蒸しパンのよう ほかほかの 肉ジャガのよう やさしい人がおりました。。。 19歳の時に出逢った「魚座」の彼との恋の終りに作ったものです。 12星座の最後の星である「魚座」はある意味で全ての星を包括する 性格を持つ言われている。 矛盾、葛藤、「カオス」の星座のせいか、占星術の鏡リュウジ氏も含め 「占い師」が多いみたい。 いわゆるスプリチュアルの分野や芸術芸能関係の人も多い気がする。 強い感受性を持ち優しい性格ゆえに人一倍傷つきやすい為に良い方向に 生かせば芸術的に昇華出来るが悪い方向に行くと引きこもりや人間不信 に陥りやすい。 恋愛に関しては男女ともに『恋多きひと!』 「受身」なタイプが多い。 相手から「好きだ!」と言われると断りにくく、つい~~〈^^;〉 という事も多く、優しさ故に優柔不断になりがち。 魚座のキーポイントはこの優しさ! 「マリア様」のような慈愛に満ちた優しい性格がある時は「八方美人」 「浮気性」と誤解されやすい〈><〉 恋愛時における自己犠牲的性格は「さそり座」とも似ているが、裏切られ た時に「さそり座」は怒りを〈その毒を?〉相手に向けるのに対し、「魚 座」は自分に向けやすいのではないかと思う。 自己犠牲から自己否定へ・・・ 私の星座ではないのに何故か他人事とは思えないものをずっと感じていた のだが、前回「さそり座」で書いたように「太陽宮星座」以外の星を調べ て納得!した。 私の水星宮は「魚座」だった。 立派で素敵なお金持ち風の紳士には心惹かれないのに、「雨にうたれた子 犬?」のような眼をした人につい~~~~〈笑〉 〈それで<玉の輿>に乗れなかったのネ~^^;〉 混沌とした現代に必要とされているのは<他人の心の痛みのわかる>「魚 座」の皆さんではないかしら? ある意味、12星座の中で最も<大人>の星ではないかと思う。 これから、ますます日本も高齢化が進み身体の不自由な人も増えてゆく時 代、福祉、ボランティアにに関する事柄が必要とされて来ている。 21世紀は「魚座」の皆さんの時代です!☆
2005.12.29
コメント(8)
今年もあと数日、星占いも「水瓶座」と「魚座」の2星座になりましたので何とか年内に終了すべく書き込みます!自分の星座はホント書きづらいです。個人的な性格の部分と一般的な性格と両方なので・・・なるべく一般論の立場から検証するつもりでですが。。。。自己分析も含め【水瓶座のあなた】〈1月21日~2月19日〉同じ星座同士はわかりやすいので友人としては良いのだが恋人としては反対に似た者同士過ぎて~恋愛対象になりにくいらしい。確かに私も友人には多いが「水瓶座君」と恋におちた?ことはない〈><〉「水瓶座」はその名の通り水を入れた瓶を持つ美少年!を現していて男女ともやや、<中性>ぽっい美男、美女の多い星と言われるが・・・・・・・本人はどうなんでしょうか〈笑〉イケメン君の多い星と言うことはあたっていると思う。だって私の大好きな宮本選手〈サッカー〉は2月5日生まれだから〈^^〉外国に縁があり何ヶ国語かを話す人も多い星らしいけど、あたっている。宮本選手は英語が得意でトルシェ監督とも通訳なしで喋っていたし、中田選手はイタリア語の他に英語もかなりの実力!この私も〈コホン!〉。。。日常会話程度なら英語はボチボチ?仏語はプチプチ?だから~~~〈^^;〉良く言えば「時代の先を行く開拓者!」悪く言えば「変り者の宇宙人?」いわゆる「紙一重の天才or奇人、変人」が多いらしい〈><〉頭的には悪くはないのだが、科目によっての差が激しい為か学校の先生の評価もそれぞれだし仕事の向き不向きもはっきりしているので職業の選択、環境の選択を誤ると、とんでもない【オチコボレ】になる><私の高校時代の成績は極端だった。国語〈古文、漢文〉は良いのだが英、数は最低!物理が悪くて、化学、倫社が良い。先生も「君はやる気があるんだか、ないんだかわからないネ。」と呆れていた。。。一般には「理数系」に強く物理学者や発明家も多いそうだが。性格はさっぱりしているが内面は相当な頑固者!他人のアドバイスを聞いているふりをして~~全然聞いていないかも?^^対極に位置する「獅子座」と同じ位<自己中!>???穏やかに見えてかなりプライドが高く、けっこう<へそ曲がり>な面も。。何だか悪いことばかり書いて「水瓶座」の皆さんごめんなさい〈^^;〉良い事も書きますから~~~。正義感が強く、「寄らば大樹の陰」的な小心者は少ない星で、日本社会に多い「陰湿なイジメ体質」とは無縁な人が多い気がする。私も陰口は嫌いで、ハッキリ本人に言うのでその時は相手もムッとするが後まで引きずらないのでその後もっと仲良くなれることが多い〈^^〉あらっ!もうこんな時間!自分の星座なので長くなったようなのでこの辺で終了します。深夜の?お付き合いありがとうございましたァ~~☆
2005.12.26
コメント(6)
凍てつく冬の夜空の星達の祝福を受けて生まれた忍耐強いあなた。。。人間の苦悩と罪を細い身体で受け止めるあのキリストにも似て。。。。☆【山羊座】のあなた(12月23日~1月20日)好き勝手な独断と偏見に満ちた(><;)私見的星占いにお付き合いいただきありがとうございます!「星占いなんて信じないよ~」「あんまり当たんないからネ。」とおっしゃる人も多いと思いますが・・・・・多くの占いは「統計学」の範疇に入るのでは?と考えていましたが、特に「山羊座」の有名人や性格分析を読むと、ますますその感が深くなります。まず「山羊座」の肉体的特徴を検証すると共通点が他の星座よりはっきりしている。山羊座=ヤギの細い脚、曲がった関節をあらわすように痩せている人、骨ばっている人が多い気がする。個人的見解では「身体が硬い?」気がする。一般的には生涯を通して痩せ型が多いらしいが一部の人は中年以降、急速に太るタイプもいるそう。身近な山羊座の人を思い浮かべると・・・どちらかというと痩せ型が多い。私の妹は12月25日生まれで子供の頃から今まで痩せているというかスレンダーな体型。私の娘は12月30日生まれだが????(親に似て><)身体も硬いが心も硬い?身持ちも固い~~??(妹はいまだに独身!!!)日本の政治家の半数以上が「山羊座」と何かの本で読んだ記憶がある。宗教家も多いらしい(あのキリスト様、創価学会の池田大作名誉会長も)小説家も多い。(阿川弘之、開高健、連城三紀彦、村上春樹、三島由紀夫)才能ある有名人がキラ星のごとく☆★☆厳寒の冬生まれの山羊座は生きる事そのものを楽しむより、子供の頃から読書家で物事を深く追求し考える事が好きな人が多い。「自分はどうしてこの世に生まれて来たのか? 人を愛するとは?真の幸福とは~~~?」と深く掘り下げ考えてゆくうちに~~~宗教や文学に傾倒していくのかも?男女とも<晩熟なタイプ><恋愛下手>???男性は12星座中、一番<ムッツリ~スケベー>らしい(ゴメンなさい;;)実は私達夫婦の仲人さんは大学の神学部の教授で牧師でもある方で。。。1月の初めが誕生日の「山羊座君」なのだ!彼とはNYで知り合った(父親と同い年なのに彼と書くのは失礼だが)アメリカの神学校の交換教授として半年NYに滞在していた。20代の時、「フルブライトの留学生」として戦後すぐにアメリカの大学で学び、帰国後「某ミッション系有名大学」の伝説?の教授になったらしい。あの難関の「フルブライト選抜試験」に受かり、当時の日本を出るのは相当優秀な学生であった事は私でも想像がつく。ちなみに私の記憶では同じ「フルブライト留学生」として遠藤周作、吉田ルイ子(写真家)がいた気がする。そんな優秀な?教授なのに私はずっと「変なオジサン!」だと思っていた。お酒好きで、いつも<ウォッカ>を飲んでいた。私が正しい発音はブとウの中間で<ブォッカ>だと言うと笑いながら答えた「僕は大馬鹿だから~~飲む酒は、<バッカ>だよ~~^^」ホントに!愛すべき大馬鹿者って感じ(笑)いつも冗談ばかり言って笑って話していたけど・・・一度だけ真剣な表情で話しをしてくれたことがあった。。。。。長くなるのでここでは書けないけど(残念;;;)それは、私がとても生意気な質問をした時のこと・・・「一つの時代を誠実に生きようとした人間には、次の新しい時代を受け入れる事は難しいと聞いたことがあるけれど、戦前の愛国少年として予科練にまで入隊したあなたがどうやってその時代を切り抜け今まで生きて来られたのかを知りたいんです」そしてその答えを聞いた私は・・・その場から消えたくなった(><;)今でもその言葉が胸の奥にある。今夜はクリスマスイブ!きっと今年も教会で祈りを捧げていることでしょう☆
2005.12.24
コメント(6)
さァ~~ていよいクリスマス!あっ!その前に天皇誕生日!今書いていて気付いたんだけど~~~~。「天皇誕生日」と「イエスキリスト」の誕生日って23日と25日で、すごく近いんですネ!!私の妹も25日生まれ〈あんまり関係ないっか???〉【山羊座】さん達ですネ。山羊座の前の【射手座君】について今夜は書かせていただきやす!【射手座】のあなた〈11月23日~12月22日〉射手座君とはずい分縁がある。大切な友人にも射手座が多く、何故か気が合うみたい。同性の友人達の共通点は「さっぱりしている!」女性なのに「男前!の女」って感じ。私が悩んで「もうこんな仕事辞めたい!」と愚痴をこぼしたら~答えは一言「じゃァ、辞めれば?」〈~~;〉性格はせっかちで前向き、イケメン好き、過去にこだわらず、マイペース、新し物好き!はっきりした言い方を好む。多分基本的に似た者同士なんだと思う。「似た者同士」は男性にも当てはまり。。。。友達以上恋人未満?の微妙な関係の射手座君がいた。射手座はその名が示すように、馬にまたがり矢を射る少年のイメージで、恋に関しても「ラブハンター」である。全星座中、女性に関しての積極さでは「獅子座君」と1・2を争うのではないかしら?基本的には「牡羊座」「獅子座」「射手座」の三星座は<火の宮>に属するので行動的な情熱家が多い星。まさに「猪突猛進!あたって砕けろ!」タイプ。スポーツ好きで仕事も早い感じがする。典型的な射手座君に見初められた!?お話しを一つ~~~。私が20代の初めの頃、妹のように可愛がってくれていた女性がいた。ある日電話で私に「お見合いをしてみない?」と言った。私は「今結婚するつもりはないから」と断ったのだが、とにかく一度私の職場にお客としてふらっと行くからそんなに気にしなくていいからと言う。当時私はレストランの「フロント兼キャッシャー兼バーテンダー」として忙しく働いていたので、もし来店しても話しも出来ないしそれでいいならどうぞ!とだけ答えた。その日も一日忙しく働き帰宅すると、彼女から電話があった。『今夜その人が行ったと思うけど、どうだった?』『どんな人?忙しかったから気にする時間もないしわからないんだけど。』『少し小太りで眼鏡をかけた。。。。』『エッ~~~!あの40歳位の人???』『彼老けて見えるけどまだ30代なのヨ^^』『とても独身には見えなかったけど!!!』『あははは~~~そうなのよ、だから悩んで相談されたんだから~~~~』『それで今夜あなたの所へ行って来たって電話があったのよ、。 気に入ったから一度食事したいと伝えてほしいんだって。彼見かけは老け ているけど、いい人なのは私が保証するから、私の顔立てて一回だけでい いから食事付き合ってよ!お願い!!!』何かとお世話になっているお姉様?の頼みなので仕方なく一度だけなら、ということでOKすると、即!彼が私の職場に現れた!話しをすると気さくなとても楽しい人だった。「某有名アパレル会社」のアメリカ支社長で日本から赴任して2年くらいになり、そろそろNY生活にも慣れ、結婚をしたいと日本サイドにもお願いし何人か写真も送ってもらっているそうだが、見合いの為に休暇を貰って帰国するわけにもいかず、このままアメリカにいると縁がなくなりそうで心配になったらしい。日本では恋人がいたそうだが、アメリカ転勤が決まり将来の事をはなし合ううちに微妙に気持ちがずれてゆくのを感じ、別れたらしい。外見が老けて見えるので結婚して子供もいるように見られるのが困ると言って笑っていた。『君の誕生日はいつ?』と聞かれたので正直!に答えた。『君の手を出してみて。』と言われ、出すと・・・・『うん!わかったヨ』と言うのでこんな短い間に手相でも?と思った私。『それじゃ今度の土曜日に○○で!』と約束し、彼は帰った。約束の日に彼はニコニコしながら、小さな包みを手渡してくれた。『すぐ開けてみて!サイズ合わなかったら交換出来るから。』NYの老舗デパート「サックス」の箱から出てきたのはとても柔らかい羊革の手袋だった!あっ!そうか!あの時手を出してと言ったのはこの為だったのネ^^『嬉しいけど、初めてお逢いしたばかりなのに。。。。』躊躇する私に彼は言った。『もう決めたんだからいいんだヨ。君は僕の嫁さんになる人なんだから!』〈えええ~~~!ちょっと早過ぎ~~~!><〉聞くと彼の知り合いの奥様が「四柱推命」占いに詳しいので私の誕生日を聞いて彼との相性を調べてもらったら~~~何と!<<最高>>の相性!らしい。彼にとっては【運命の人】なんですって(^^;)私もかなり思い込みは激しいけど・・・彼も相当なもん(笑)とにかく手袋は受け取ってほしいと言うのでいただいた。チョットばかり小さ目だったけど使っているうちに伸びた(^^)彼の思い込みの激しさ!に驚きはしたものの、会話は弾みとても楽しい食事になった。アメリカで感じた仕事上の戸惑い、カルチャーショックなどなど共通の話題が次から次へ~~~^^彼は心底から喜んでくれたみたいだった。『いや~~~!ホント初めてかも知れないヨ。女の人とこんなに話しが弾んだのは!仕事の話しをこんなに聞いてもらえるとは思わなかった!』店を出て別れ際に『女の人って何を貰うのがうれしいのかナ?』と聞かれたので、『そうネェ~。。。花より団子とは言うけど・・・女性ってどこかに夢見る乙女の部分もあるから、朝の窓辺に花が届いたら嬉しいかもネェ~?』あくまでも一般論として答えたつもりでいたのだが~~~~~何と、翌朝から毎日私の住まいに花束が届けられたのだ!!!一週間も続くと、さすがに恐縮してしまい彼に丁重にお断りした(><;)誕生日とか何かのお祝いに花をいただく事はあっても毎日というのはこれが最初で最後の経験だろう?!!!彼の激しい求愛に(笑)嬉しいような困るような・・・戸惑いを感じ。。。何とか穏便にお断りしたけども。。。年齢的な面もあり結婚を前提としたお付き合いをしたい彼と、色々な人のお付き合いから自分に合う相手をじっくり考えてゆきたい私とでは少しスピードが違い過ぎたのかも知れない。その後何年かして日本でお見合いをして彼は結婚したと聞いた。<<矢>>のように目標に向かって突き進む少年のようなあなた!疲れを知らない子供のような【射手座】のあなた☆★☆
2005.12.21
コメント(4)
書きながら、コックリ、コックリ~~~してしまい途中で止めて布団に入るなり爆睡!気が付くと~~~朝でした!!!続きを書くつもりでしたが【たかが人生じゃないか】さんの日記のページをお読みいただく方が早いかと思いまして~~^^今夜も皆様お待ちの(誰も待ってない~~~?><)「個人的見解による星占い」に戻ります!【さそり座】のあなた(10月24日~11月22日)さそり=蠍 美川賢一の唄で有名になった?感のある蠍の毒!!!「蠍座の女」と聞いただけでイメージが先行してしまいがちだが~~そんな恐い女ばかりではありませんよネ(笑)今回は主に私の出逢った男性を中心に考察しているのだが「乙女座」と並んで「さそり座」の男性も私には<空白地帯?>なのである。星占い的には水瓶座の私とは相性は悪いらしい><私も思い込みが激しい?ので「さそり座」と聞いただけで「だ~めだ!」と決めつけていたかも知れない???でも・・・・考えてみると・・・・不思議なことに同性の友人には「さそり座」が多いし、20代からの付き合いの男の友人も「さそり座君」なのである。一般に言われる星座は「太陽宮」のことで、主にその人の表面的な特徴を表す。家に例えれば<表玄関>みたいなもの。その他にも「金星」「水星」「火星」e.t.c....恋愛、家庭、仕事、それぞれをつかさどる星があり詳しく占うと奥が深い!本来は一人一人が違うわけだから・・・・既製品とオーダーメィドの違いっていう感じかナ?よく調べてみたら太陽星座は「水瓶座」にあるが火星と土星がさそり座の私!これはかなり複雑(><;)さそり座の友人が多いわけだ。納得!^^さそり座は<独占欲>が強く<嫉妬深い>とよく聞くが裏返せば<愛情深い!>んだと思う。同性の友人にもそれを感じた時がある。小、中学と同じクラスの友人はいつも歩く時に手をつなぎたがった。私は好きな男の人でさえ手をつなぐのはあまり好きではない位だから・・・ある時彼女のつないだ手を何気に離してしまった事があり、ずい分たって、口喧嘩をした時に「あの時はすごく悲しかった!」と言われ驚いた(><)中2に進級してから新しい友達が出来た私。時々ふっと視線を感じて振り返ると彼女がこちらを見ていた。私は直感は強い方だがどうも<細やかな感情のひだ>に疎いらしい?友人を奪われそうな彼女の淋しさに気付かなかったのだ><いつの間にか新しい友人と彼女も交えて遊ぶようになったが、後になってから新しい友人に言われた。『あなたは気付いていなかったかも知れないけど最初、私とあなたが親しくなり初めた頃、すご~い眼をして私のこと見ていて辛かったんだヨ!』【さそり座】って、どちらかと言うと<無口>な人が多い気がする。自分の想いを表現するのが上手くない方かも?人一倍優しくて、愛に溢れているのに。。。。好きな人に「可愛さあまって憎さ百倍??」みたいな。。。さそり座が本領?を発揮するのはやはり<恋愛>においてでしょう(^^)多少の自己犠牲を払っても好きな人の為ならば~~~!だからこそ、裏切られた時の反動は・・・『蠍の毒!』〈><〉長年の友人である「さそり座君」はとにかく<マメな男>!!!それほどの<イケメン>ではないけど『恋多き男!』彼の恋人関係を彼の奥様より知っている???奥様よりも付き合いは長いから~~~(笑)二人で<夜明けのコーヒー?>を飲んだ事もしばしばあるが《恋》にはおちなかった(^^;)お互いに何でも話せる相談相手で、同性ではわからない<男の本音>を教えてくれた。多分二人とも恋愛相手としては<タイプ>じゃないから<良き友人>でいられたんだと思うけど、この歳(幾つかって?)になると、なかなかそんな男友達は出来ないから貴重な存在で感謝している(^^)『さそり座君』の女性の好みはずばり<セクシィー!>なタイプ!!!それほどの美人でなくてもどこか<小悪魔的>な変な魅力のある?女性キムタク(さそり座君)が選んだ<工藤静>みたいなタイプ。絶世の美女より、ちょい男心をくすぐるような~~~~~~!友人である『さそり座君』だが私が結婚すると聞いた時笑ながら言った。『いや~~よかった!おめでとう!! 彼ならきっと○○ちゃんも幸せになれるヨ~! でも少しジェラスしちゃうナ~~!』ちょっぴり<ヤキモチ焼き!>のさそり座のあなた!【さそり座君】の愛は海より深いのです☆★☆
2005.12.20
コメント(2)
時々お邪魔させていただいている『たかが人生じゃないか!』さんの12月18日の日記を読み思わず膝を叩いてしまった!「精神世界系、自己啓発系」の人達の集まる懇親会での会話に最近は変化を感じたというお話しだが、大変納得しまくり頷きまくりの内容だったので書いてみます(^^)『自分の過去世は○○だった』『私の今世の使命は○○で』という話題を聞かなくなった。最近思うのは『この世に遊びに来ている人』が増えている気がする。そういう人は女性に多い気がする。という書き出しではじまるのですが、大変興味深い内容です!ここに書くつもりでしたが~~~急に睡魔に襲われたので途中になりますが・・・今夜は寝ます!!!!!(笑)続きは・・後ほど!^^
2005.12.19
コメント(8)
ここのとこ、ホント!バタバタしていてすっかり「星座占い」お休みしていましたが~~^^今日は仕事も休みでしっかり朝寝! 充電しましたので!いきましょかっネ~~(^^)今夜8チャンネルの「本田美奈子さんスペシャル」を観ていました。最後は涙ボロボロ。。。鼻水グシュグシュ。。。人生って長さじゃないですネ。。。深さ・・濃さ・・熱さ・・人の繋がり・・・美奈子さんありがとう!!その後の「綾戸千絵さんのピアノコラボレイション」も素晴らしい番組でした(^^)完熟の美味しいリンゴをほおばりながらジックリ聴き入ってしまいました♪さて『天秤座のあなた』です★(9月24日~10月23日)天秤座はその名の通り物事を天秤にかけると言うと聞こえが悪いかも知れないが・・・バランス感覚が優れている。人間関係も調整が上手で人あたりも良い上、嫌味のない上品な人が多いせいか好かれるタイプ。12星座の中では男女ともに一番モテル!星座。男女とも恋愛は受身タイプが多い気がする。(自分からアプローチしなくてもチャンスがあるから・・)全く獅子座とは違うタイプだが自尊心の高さ(自己愛?)では双璧かも?はっきり言ってお金儲けは下手なタイプだがバランス感覚の良さでお金には困らない。審美感が優れている芸術家タイプ。と一般的には言われているが。。。天秤座の中に潜む?鋭いシニカルな一面を私は知っている(^^;)可愛い顔してあの~~子~♪ 優しい顔でけっこうキツイ冗談を言う><な~んて書くと天秤座にうらみでも?とお叱り受けそうだが、とんでもない!!!だって私の初恋は『天秤座君』なんですから~~(笑)私の占い好きは全てここから始まったのだ(^^)彼の誕生日は10月17日と知ってから星占いの本を読みまくった。。。天秤座と水瓶座の私の相性は最高と知り、思い込みの激しい^^私はすっかりその気になってしまった。当時も朝の番組で星占いをやっていた。恋の相性占いまでやってくれるので毎朝チェックしてから登校する為いつもギリギリで大変だった(><)天秤座君も獅子座と並んで美女好きであるが~~~~美女のタイプがチットばかり違う。獅子座は皆が振り返ればちょっとケバくても派手でも満足なのだが、天秤座は下品なのはダメ!洗練された都会的、知性的な大人の美女が好き!服のセンスも垢抜けている人が好きみたい。かなりの<ナルシスト>であるが~~~案外ダサイ面もある(^^;)初恋君の他にもう一人の天秤座君を知っている。私より7歳年上の人。180cmの長身で爽やかな山男。南米の山を登る為に日本を離れたらしい。大阪人で関西弁を話すが、かなりゆっくりとした口調なので私の抱いていた関西弁のイメージが変わった。初対面の時『もう少しすると振られるんです。。。』と言うので『どうして?』と聞くと片思いの彼女が帰国してしまうらしい。『へ~~それは淋しくなりますネェ』『振られたら、僕と付き合ってくれますか?』と聞くので~私は軽い冗談と思い、笑いながら~~『食事くらいならいつでもいいですヨ!』と答えた。それから暫らくして、そんな会話を忘れた頃、彼が聞いて来た。『この間の約束なんだけど・・・美味しいアルゼンチン料理の店があるんだけど一緒に行きませんか?』私はアルゼンチン!に反応してしまった(笑)アルゼンチンと言えば<タンゴ>一度は行きたいと思っている南米の国だだったから。。。『うわ~!いいですネ。行きましょう!』それから付き合いが始まった。と言っても恋人という感じではなく男友達という感じで。穏やかで優しい人だった。私の炸裂トークを楽しそうに聞いてくれた。時々『そんなに喋って疲れない?』なんて笑ってたけど。。。あの<ロックフェラー広場>でスケートをした時凄いスピードでリンクを廻る私に『僕もここにいるんだけどナァ~^^』と呆れていた(^^;)彼の友人達は二人が結婚すると思っていたらしい。彼と一緒にいると心地良かった。どこかボーっとしているようでシビアな面がある・・・危ういバランスを壊すことのない『天秤座君』だった。ある夏の日、彼から電話があった。『話しがあるので午後逢えないかナ?』ピンと来るものがあった。彼は家の事情でこの秋には帰国するかも知れないと聞いていたから。。。いつものコーヒーショップに行くとカウンターに彼は座っていた。『話しがあるって?』『うん、実はやっぱり日本に帰らんと。。。』『いつ?』『すぐではないいんやけど。。。お袋さんの具合も悪いしナァ~ それにもう少しで俺30になるんや。。。』『あれ?もう30になるの?』『だからその前に君の気持ちを聞きたいんや。 結婚したいんやけど。。。。』『え~っ!私と~~?』『うん!』『ごめんなさい;今は誰とも結婚する気はないんだけど。。。』二人ともカウンター正面を見つめたままお互いの顔も見ずに話していた。それから何を話したか憶えていないが。。。コーヒーを飲んでから用事のある私が先に店を出たと思う。彼と結婚したくないのではなかった。23歳の私にはまだ一人でやりたい事が多すぎた。いつかは結婚するだろうとボンヤリとは思っていたが、それは<今>ではなかった。。。それから10年以上たち彼は結婚した。案内が届いたが場所は大阪だし妊娠中だったので行かなかった。そして3年前の夏、所用で大阪に行った時ほんの1時間だったが彼に逢う事が出来た。何十年ぶりの再会だったが~~すぐに時間を超越し!いつもの炸裂トークに彼は笑いながら言った。『相変わらずやネェ^^』あれっ!ずい分長く書いてしまったけれど・・・・・今夜は『天秤座君』でしたよネ(^^;)そうなんです!天秤座は内に熱いものを抱えながらも表面は穏やかで忍耐強い大人のいい男の星なんであります★☆★
2005.12.16
コメント(9)
遅くなりましたが〈^^;〉詳細をお知らせしま~~す!【日時】2006,1月15日(日)午後1時半~4時半 (ライブ2時~4時) 5時までに会場を片付けるので時間厳守で始めます。 ★1時半に開場しますのでお早目の来場お願いします。【会場】自然食レストラン「らくだ」 (楽多ビル2階、岩本酒店の隣) TEL03-5313-8151 (最寄駅)京王線「千歳烏山」下車5分(脚の長い人は3分!) 西口を降りて6番街商店通りを甲州街道方面に直進 し旧甲州街道に出て左折し左側です。 左折の角は¥100パーキングです。 「千歳烏山駅」へは<急行>で新宿から15分 (特急、準特急は停車しません)【会費】¥2000(当日払いでOk) 軽食、飲み物持込み自由・ソフトドリンクはこちらで用意有り ★釣り銭用意がないのでちょうどのお支払いを御協力下さい。☆「らくだ」はバリアフリーの店でトイレも広くお体の不自由なにも 安心な店です。沢山の皆様の御来場お待ちしています!【申し込み】 この日記のページかミクシイのメールでお願いします♪
2005.12.16
コメント(5)
今夜、女社長すずさんの日記に、ショットバーで『瞳に悩殺』された事件?〈笑〉 が書いてあるのを読んで何十年も前〈^^;〉の事件!を想い出しました^^・・・異国を放浪中、パリに居た時の話。週に1度、学生街にある安いディスコに友人と通っていました。私達の場合<遊びに行く>というより、<運動しに行く>感じ!友人はジャズダンサーを目指しているから踊りも本格的♪私も運動不足解消が目的だったから~~♪二人して<一心不乱!>に踊ってスローバラードのチークタイムは即!席に戻り<水分補給>もちろんノンアルコールで。〈健康的!〉チークタイム=休憩タイムなので、お誘いは断っていたのだが・・・東洋の美女?をフランスの男性が放っておくわけがない!〈笑〉その夜の男性達3人連れはことのほか、しつこくて~〈;;〉断ってもそばを離れず『踊ろう!』と無理やり腕を掴むので困っていた。〈><;〉とっ!その時、カウンターで飲んでいた黒人男性がやって来て『彼女達がノンと言っているんだから止せよ!』と毅然とした態度で注意してくれた!彼の厳しい表情にビビッタのか?3人連れは『ミャラドッ!』クソッ!と捨て台詞を残して立ち去った〈^^〉私達はお礼に何か飲み物を、と思い聞いてみたが『いらない』と言う。カウンターから飲みかけのビールを持って来て話しをしてもいい?と聞くので『もちろん!どうぞ。』3人連れは離れた席から彼に『黒人野郎!』と何やら汚い言葉で罵っていたけど、彼は慣れた様子で?知らん顔・・・『君達はどこの国の人?』<日本人だよ>『二人は友達?』 <そう。一緒に住んでる>『踊りは好き?』 <大好きだけどスローなのはダメ!>ポツリポツリと片言の仏語で話しているうちに、彼は仏語より英語が得意だとわかり^^それからは少し会話がスムーズになって~聞いてみると。。彼は西ドイツのハンブルグ生まれ、独語が母国語だが欧州の何ヶ国かに住んだので仏語、英語も話せるらしい。現在はジャズバンドの一員としてフランス公演中でパリに一ヶ月滞在していて、今夜は休みで、一人でふらっと飲みに来ていたそう。担当はドラム、パーカッション。公演で日本にも来た事があるって。『佐世保、長崎、横須賀』米軍キャンプをまわったらしい。『日本人は優しいし、親切だったよ。』『日本人はフランス人みたいに黒人を差別しないから好きだ。』『フランス人は今もそうだったけど、差別するからネ・・・・』彼の瞳の奥に怒りとも悲しみともつかない、静かな寂しさを感じた。。。日本人だってかなり差別意識は強いと思うが普段は接する機会がないだけで彼がそう言ってくれたのは日本人の自分としては嬉しいような・・・・・複雑な気持ちがした。でも彼の日本人への良い思い出を壊したくないのでニッコリ笑って・・・『ありがとう!^^』と答えた。気がつくと閉店の時間だった。照明が落とされ最後のスローダンスタイムになっていた。『踊ろう!』彼が微笑んで手を差し伸べた。友人が『踊ってくれば?』と言ってくれたので、『じゃそうするネ^^』ビートルズの『イエスタディ』が流れていた。イエスタディ~~♪~ ・・・昨日・・・スローな曲に身体をゆだね、目を閉じていつまでも踊っていたかった。時間がこのまま止まってくれたら。。。。そう!この瞬間、恋におちていた。。。『来週の火曜日、必ずここで逢おう!忘れないで!』彼の真剣な瞳に、『来週の火曜日ネ!』と頷いた私だったけど・・・約束の火曜日の夜、その店に行くと入り口で断られた〈><;〉『東洋人は今週から入店させない事になった』と言う。どうやら週末に日本人ではなく中国人と韓国人の喧嘩があったのが原因らしい。『黄色人種は入れない!』と再度言われては。。。。そうか私達は<黄色人種>なんだ。彼は入れてもらえたのだろうか?まだ来ていないんだろうか?店の前で待とうとも思ったが・・・腕に刺青をした店の用心棒みたいな大男が出てきて『さァ、行ってくれ!』と睨みつけるので仕方なく・・・諦めた私。。。今みたいに携帯もない頃、下宿先の電話も呼び出しだったので番号も知らせていないし・・・連絡しようがなかった〈><;〉一瞬で恋は終わった。。。そうか私は<黄色の有色人種!>そして彼は・・・・彼の瞳の奥に感じた怒りと哀しみ!その店に二度と行くことはなかった。。。。
2005.12.15
コメント(6)
子供の頃の私は、<ませがき>だったから。。。『サンタなんて物語のおじさんだよ~~~』なんて可愛気の無いことを言っていた。そんな私でもクリスマスが近づくと何故か心がウキウキした〈^^〉普段の街並がよそ行きのお洒落な装いに変わって見えた♪夜空の星達もキラキラ輝きを増すような気がした☆そう!それが〈〈クリスマス〉〉★☆★いつからだろう?サンタを待たなくなったのは・・・いつからだろう?貴方のサンタになりたいと想ったのは・・・綺麗なイルミネイションに彩られた冬木立の公園のベンチに貴方の姿を見かけたような・・・そんな気がした夕暮れ。。。。。
2005.12.14
コメント(4)
今日の夕方携帯に電話がありました。仕事中で出られなかったので着信履歴を見ると睡眠薬飲み過ぎた?彼の名前があった。後からかけ直すと『ふぁ~い。○○ですゥ。。。』地獄の底からのような暗~~~い声〈><〉今日の午後退院して、すぐに電話をくれたそう。携帯を部屋に置いたまま入院したので。『色々心配かけて悪かったけどありがとうございました。 さっき退院して来たから、すぐに連絡しなくちゃと思って。。。』とりあえず身体の方は大丈夫みたいだけど睡眠薬の為かず~~っと寝ていたらしいのでまだ、頭がボ~ッとしているみたい。。。職員が救急車を呼んで入院させたと聞いていたけど、勿論本人は知るよしも無い。気がつくと病院の6人部屋にいたって。。。『周りが皆点滴していて、重い病気の人ばかりだったから・・・ 健康ってありがたいと思ったよ。。。。』 『そうだよネ~。生きたくても治らない病気で生きられない人達もたくさんいるんだから。』私は先日亡くなった本田美奈子さんを思い出しながら言った。今回、彼は本気で死ぬつもりはなかったと思う。色々と先々の事を考えると何もかもが嫌になり投げ出したくなったんだろう。。。私だってそういう時もある。でもそこから気持ちをどうやって<リセット>出来るかが大事なんだけど。心の病を抱えているとそれが難しいのではないかしら?<リセット>出来ないから、悩みが積み重なり心がギュウギュウで、一杯になり病気になってしまったのかも知れないけど。私はカウンセラーではないし、精神科医でもないけれど。。。10ヶ月毎日、接していて、確信したことがある。『人間は話す動物である』『心を安定させるには好きな人との会話が一番の薬』という事を!子供の頃ってどんなに親が忙しそうにしていても『ネェ、お母さん聞いて、聞いて!今日学校でさぁ~~』ってまとわりついて話しかけなかった?高校生にもなると親ではなく、友達同士で電話や公園で夜遅くまで『この間さァ~アイツがさァ~』他愛もない話しをしていなかった?どんなに嫌な事があってもその日のうちに他人に話せば、問題は解決しなくても心は少し軽くなるんじゃないかしら?『俺の話しを聞け~~~5分だけでいい~~い♪』みんな誰かに話したいんだよ。楽しい事も、悲しい事も。。。考えてみると、このブログの日記がその役割をしているのかも<<^^>>相手は知らない人だけど、だからこそ自由にお喋り出来る。勿論、何でもそうだけど使い方次第では問題があるとは思うけど。心に感じたことや悩み、喜びをここに書く事で毎日の感情を<リセット>出来るとしたら素晴らしいと思う☆
2005.12.13
コメント(9)
今夜は昨日あまり寝ていないので~~~日記書き込みせず、寝るつもりでしたが、ご報告までと思いまして。今朝、区役所の福祉課の担当の人から連絡があり、昨日都内の病院に入院したそうです。やはり今の睡眠薬は大量に飲んでも即生命にかかわることはないらしく、容態は心配ないと聞き、ほォ~っとしました^^貴重なコメン、アドバイスありがとうございました〈〈^^〉〉
2005.12.11
コメント(2)
昨日の日記に書いた知人から今夜また電話がありました。『やァ~昨日はありがとう。色々心配してくれて嬉しかったヨ。 お世話になりましたぁゎ~~~』う~ん?何か口調が変???酔っ払っているような・・・ラリッテいるような・・・ひょっとすると~~~~~〈><;〉不安は的中し、聞くと睡眠薬を14日分飲んだらしい。電話をする15分前位に飲んだのでそろそろ効いてきたと言う。『部屋に誰かいないの?早く誰かを呼んで~!!』と思わず叫び声になった私に、のんきな声で、『誰もいな~いよォ~。大丈夫これからず~~と寝れるからァ~~』『ダメだよ!眠っちゃ。そこの電話番号教えて!』『電話番号はゥ~~ン・・・ムニャムニャ・・・』何を言っているのか良くわからない~~~~〈><〉いつも携帯電話で話しているから、彼が住んでいる施設の電話番号は知らなかった。とにかく施設の管理人に知らせなくちゃっ!急がないと生命にかかわるかも知れない!どうやって連絡したらいいんだろう?そうだ!104に聞こう!前に聞いていたので大体の地名と施設の名前はわかるので・・・即!104にかけて調べてもらったのだが、その名前での登録は無いとの返事〈><〉『どうしたらわかりますかァ~!急がないと~~!』泣きそうになりながら言うと・・・『それではそこの管轄の区役所の電話番号をお伝えしますので、福祉課につないでもらって下さい』あっ!そうか。区役所にかければ福祉関係だからわかるかも?でも、今日は土曜日だし夜も7時を過ぎている~~><とりあえず、ダメもとでもいいからかけてみよう!そうしたら、何とつながったんです!!!福祉課に宿直の職員さんがいて、すぐにその施設の電話番号がわかりかけて下さる事になりました。『すぐに連絡とりますから、そちらさまの電話番号教えて下されば、後ほどこちらから電話しますので。』『お願いします!』待つ間の長かったこと・・・5分位たっただろうか?かかってきた!!!『職員の方に連絡して、すぐに対処していただくようにしましたから。』ああ~~~~~~!良かった~~~☆☆☆安心したら、 疲れましたァ^^^^^^^!
2005.12.10
コメント(6)
止めま~~す〈^^;〉さっきの読み返したら、どっと疲れが出たァ~~ので〈><〉とにかく皆さんそれぞれの経緯で入院し、ある程度回復して定期的に通院しながら暮らしている人が病院の帰りや、デイケアの帰りに遊びに来てくれる店だった。私は普段から<ぶっちゃけ話>が好きでドンドン!本音トークしてしまうから、上品な?方々の中ではヒンシュクをかう事もしばしばある・・・〈><〉でもこの店のお客様は、心に傷を抱えている人ばかりだったから皆さん、いきなり、自分の話しを始める!!飾らずに!赤裸々に!『俺の話しを聞け~~~!5分だけでいい~~~~♪』てな感じで。だから私も超!気が楽で、居心地が良く数週間のつもりが10ヶ月も居てしまった〈笑〉本当はずっと働いていても良いと思っていた。私もそこのお客さん達が好きだったから・・・・素人?の私には病院関係や福祉関係の人達に言いづらい話しも出来ると喜んでくれていたから。ランチを作ったり、コーヒーを入れたりと手を休めずに、皆のお喋りを聞くのは疲れるけれど、私には楽しい毎日だった。でも、気がつくと私の心がしぼんできてしまった。詳しい理由はここでは書けない。NPO関係の矛盾もあるが、個人的な心境もある。。。退院して社会復帰をしたくても、受け皿のない現実に・・・支える家族が必要なのに、その家族からも拒否されてしまうことに・・・みんなの抱えている心の闇の深さに・・・私は自分の無力さを感じてひどく凹んでしまった〈><〉知らないうちに涙がこぼれるようになり、これは<まずいナ>と感じて止める事を決めた。嫌でないから続けられたのだが、それゆえに深く入り込み過ぎたのかも知れない・・・と今になって思う。とても大切な人達との数ヶ月で私は自分の使命感〈ちょっと大袈裟?〉のようなものに気が付いた。今でも時々電話したり、お茶したり、カラオケにも行く事がありこれからも何人かとはお付き合いしていくと思う。『強くなくては生きてゆけない。 優しくなければ生きてゆく価値もない。』ハードボイルド小説の中の台詞じゃないけど〈^^〉お腹の腹筋も大事だけどさ、心の腹筋?〈心筋か?〉鍛えるためにも『お楽しみの足運び』に励もうではありませんか!!!さァ~~!忘年会やるぞ~~~!!!〈笑〉
2005.12.10
コメント(0)
ホントは次の『天秤座君』の占いに移りたいのだが・・・何せ、成り行き任せの私なので・・・つい、話しがそれてしまうけど。宜しくお付き合い下さいませ~~~〈^^〉今日の話し、チットばかりヘビーィ???かも?・・・お疲れ気味の方はパスして下さい〈^^;〉10ヶ月の間に出逢った人達は、皆それぞれに辛い過去、人間関係を持つ人ばかりで、今までの私が何て恵まれていたのかを実感させられて、改めて人間の幸せを考えさせてくれた。ここで知り合った何人かを紹介。。。。〈実在の方なので仮名にします〉・ゆみちゃん 28歳〈5才の男児がいるが施設に預けている〉 旦那さんは不明? 幼少期よりアル中の父親からの虐待を長期に受け 家出を繰り返し、自傷行為も度々・・・ 10代で暴力団関係の男性との交際から地方の風 俗店で働かされ、監禁状態の数年を過ごしその間 に出産。父親は誰かはわからない。 その後『多重人格障害』を発症した為、入院させ られて暴力団関係者とは縁が切れる。 親族もいない為、NPOの『障害者の共同施設』 で暮らしている。 現在は安定しているが、時々幼児体験を思いだす 為か、泣き出すと幼児人格になり止らなくなる。・まりちゃん 26歳〈髪の長い綺麗な子〉 元彼が暴力団関係で横浜のデルヘル〈出張ヘルス〉 で数年働き収入の殆どを彼に貢ぐ。 彼には沢山の愛人がいて、捨てられ、実家に戻り 精神に異常をきたすが、今は大変良くなり安定し ている。今でも元彼のことが好きだと言う。ここまで書いて少し家事をするので、中断します。続きはまた後ほど・・・・う
2005.12.10
コメント(0)
久しぶりに知人に電話したら、開口一番『俺の人生何だったのかと考えたら生きているのが嫌になったヨ』と言われた。彼は若い頃に心を病んで入院し、その後回復し仕事もして自活していたのだが、職場の人間関係のトラブルからか、また具合が悪くなり再入院し、退院したものの、仕事が見つからず、生活保護を受けながら、時々短期〈2~3日〉の交通整理のバイトをして暮らしている。福祉関係の方が読むとマズイかも知れないので〈><〉彼のために断っておくがバイトと言ってもほんの一日位のものですから・・色々な事情で今はアパートを出て都内の福祉関係の短期の滞在施設で暮らしている。年内にはアパートを探し入居出来ると聞いていたので、もう引越ししているとばかり思ってそろそろ落ち着いた頃かと、電話をしたのだが・・・ほんの10ヶ月の短い間だったが、「心を病んだ人達の社会復帰準備の作業書」のNPOの店でお手伝いをさせていただいた。私は何の資格もないし、最初はそこが経営する喫茶店のランチタイムの人が体調を崩し休むので数週間のつもりでいたのだが、気がつくとすっかり任せられるような感じになり・・・いつの間にかお客様から『ママ』と呼ばれていた〈^^;〉一緒に働く人も、お客様も心を病んで入院していた方ばかり、たまに通りすがりの学生やサラリーマンが入って来ることもあったけど・・・今夜電話した人もその店の常連だった。以前から時々店に来ていたらしいが、私が働き始めてからは、ほぼ毎日顔を出してくれていた。彼は頭の回転が良過ぎるのか?!皆がついてゆけないようなマシンガントークでジョークを連発していたっけ〈^^〉そんなジョークに笑い転げる私がいるので毎日通ってくれたのかナ〈笑〉子供好きで『僻地の学校』の先生になりたいと上京して夜間大学に通っている時に発病したらしい。幼い頃に両親が蒸発した為、祖母に育てられた彼は天涯孤独で退院しても行く所がないので、そのまま東京に残り就職しずっと独りで暮らしていた。結婚話もあったが縁がなく、そのまま独身のまま過ごし、職場の人間関係に疲れて・・・再発し入院。回復しても仕事が見つからず現在に至っている。私は福祉の事や障害を抱えた人達の雇用状況など、詳しいことは知らない。この不景気な時代、新卒でも就職が厳しい中、それが大変なことは想像がつく〈><〉ほんの成り行きで縁した職場であったが、心優しいゆえに、心を病んでしまった人達との出逢いは私に沢山のことを教えてくれた。『這い上がり』の著者の古市さん〈バイク事故で九死に一生を得た人〉も先日の講演会で言っていたけど、事故による怪我も、心を病む事も決して他人事ではないと思う。このせちがないストレス、競争社会の中に生きていて心を病まないでいられる事は奇跡的ではないかと思う。『いろ~んな事あるけどさ、生きているだけでメッケもんだからさ、明日のことは明日考えて行き当たりばったりでいいじゃない。』『最近ブログの日記始めたら、世の中にはほ~~んといろ~んな人がいるんだってわかったら毎日楽しくなっちゃったんだァ。』『空からお金は降って来ないけど、どこかの国みたいに爆弾降って来るわけじゃないんだし、地雷も落ちてないし、細かいこと言ったらキリないけど、日本に住めるのは幸せだヨ~^^』と、皆さんの日記からパクッタような?台詞を喋っているうちに。。。。彼は~~~すっかり元気になってくれたようで〈^^〉『そうだナっ!とりあえず、死ぬまで生きるかァナ!』ですって~~〈笑〉
2005.12.09
コメント(5)
今日12月8日はジョンレノンが旅立った日・・・先ほど『言霊屋 いたるさん』のブログにお邪魔して思い出した。今年で24年位だろうか?数年間は憶えていたけれど、ここ数年は忘れてた〈><〉NYに暮らした数年間、ジョンレノン夫妻は私の<お隣さん>だったのに・・・お隣といっても私は普通のアパート、あちらは<超高級コンドミニアムアパート>だけど〈^^;〉W72stの彼の住まいのとなりW73stに私は住んでいたので、週に1~2回は近くのコーヒーショップでオノヨーコさんを見かけた。目が合うと彼女は気さくに『ハ~イ!』と軽く微笑んでくれた。意思の強い瞳をした小柄な人だった。彼女は近くのスタンドで新聞を買い、いつも窓際のテーブルでコーヒーを飲みながら読んでいた。見かけるのは週末の昼下がりで一人で来ていた。あんなに近くに住みながらジョンレノンに逢えなかったことを今になって残念に思う。きっと彼女が一人で来ている時彼は息子と自宅で遊んでいたのかも?あの頃はまだ<主夫?>していた時だから~~~〈^^〉ニュースで事件を聞いた時は耳を疑った!いつも通っていた『ダコタアパート』の前は凄い人だかり・・・ジョンが運ばれた『ルーズベルトホスピタル』〈知人が入院した時に見舞いに何回か行った事がある〉から出て来る放心状態の彼女の姿!その表情をカメラがアップにした時・・・ジョンレノンが逝った事を認識した。。。いたるさんの日記に書かれている『イマジン』の歌詞を読み返しながら今、ジョンレノンが生きていたら、どう思うだろう?どんな唄を書くだろうか?あれから二十数年が過ぎた2005年はこの地球に住む「運命共同体」の私達にとってどんな年だったんだろう?『イマジン』の詩 心に沁み入ります☆
2005.12.08
コメント(6)
次の「天秤座」に移る前に小休止します。何たって個人的に思い入れのある星座なので〈笑〉異国に暮らしたのはずい分前になるので、楽天日記やミクシイ日記の皆さんの中にはご存知ない名前も出て来るかも知れないけど、思出だすままに名前を書いてみます。この中の殆どの人と短いけど言葉は交わしていますヨン〈自慢^^;〉・ヘンリーフォンダ〈俳優〉 ・ダスティンフォフマン〈俳優〉・マーロンブランド〈〃〉 ・ジャックニコルソン 〈〃〉・ユル ブリンナー〈〃〉 ・リチャードドライフェス〈〃〉・スティビーワンダー〈ミユージシャン〉・ポール サイモン〈サイモン&ガーファンクル〉・ミック ジャガー〈ローリングストーンズ〉・ジョージハリソン〈ビートルズ〉・オノ ヨーコ〈芸術家&ジョンレノンのパートナー〉・カルロスサンタナ〈あのサンタナのギタリスト〉・ヒノ テルマサ〈トランペット奏者〉・アダモ 〈仏の歌手〉・レオナルドブァンスタイン〈作曲家、指揮者〉・ 淀川長治〈サヨナラ、サヨナラの映画評論家〉・山本寛さい〈デザイナー〉・コシノジュンコ〈〃〉・ 山口小夜子〈モデル〉・デビィ夫人・京 マチ子〈女優〉 ・ショーケン〈俳優&歌手〉・黒岩重吾 〈作家〉 ・和田アキ子〈歌手〉・歌田さん?〈うただヒカルのお父様〉とまァ~~書き連ねましたが・・・ァ~~疲れたァ{><}他に多分忘れている人もいると思いますが国内では逢えないような方々に実際にお逢い出来たことは私の心のページに今でもしっかり刻まれています。皆さん気さくで、それぞれに個性的で魅力的な人達でした☆☆☆
2005.12.07
コメント(4)
今夜1月15日の『くまぷう』さんライブのお知らせを書くつもりでしたが・・・何とやよいさんが日記に書いてくれているので〈写真入り!〉是非お読み下さいませ~~~^^というわけで、久しぶりに個人的見解による星座のダンスィ達分析?に戻りましょかネ~~~!『乙女座』〈8月24日~9月23日〉前回の「獅子座君」と比べるとやや地味目というか、キャラが薄い気がする。端正で綺麗好き、身なりもきちんとして、デートの時間もしっかり守る誠実なイメージが私にはある。どちらかというと私にはあまり縁がなかった乙女座のダンスィではあるがその理由もわかる気がするまず乙女座は獅子座と反対に目立ち過ぎる濃い目のキャラには引いてしまう。個性的なタイプは苦手じゃないかしら?「清楚、物静か、控えめ、内に秘めた知性がキラリと輝く」み~~~んな私に無いものばかり~~〈^^;〉それでも果敢な乙女座君が2名!デートに誘ってくれた事があった。一人は10歳位年上の人。長い付き合いの恋人が不治の病で闘病中だったよう{本人が言ったのではなく周りの人から聞いたのだけど}多分彼は悩んでいたんだと思う。恋人は彼より年上だったみたい。苦労した女性で彼が献身的に面倒を看ていたのではなかたのかしら?詳しく聞いたわけではないけど言葉の端々に感じるものがあった。映画を観た後食事をしながら、バクバク?食べている私に向かって笑いながら言った。『しっかし、君は美味そうによく食べるネェ~!何にも悩みなんて ないんじゃないか?』『アッ有りますよ~!食べるとすぐ太ってしまう・・・』『じゃぁ、食べなきゃいいんだよ~〈笑〉』『ご馳走を前にして食べないと罰があたるんですよ~~』楽しく会話は弾み。。。ふっと彼はつぶやくように言った。『君がもう少し歳いってたらナ~。俺も考えるんだけど・・・』『君は屈託なさ過ぎるんだよ。君に苦労はさせたくないし・・』どうやら彼は将来を考え自分の店を手放す事を決めていたみたい。恋人にもかなり時間とお金を使い〈外国での事で健康保険はなく医療費はメチャ高額!〉その時は大変な時だったのでは?それ以上は何も言わず、私も聞きもせずその日のデートは終わった。暫らくして、恋人が癌の為に亡くなった事を人づてに聞いた。多分彼は恋人亡き後の新しい生活を考え初めていたのだと思う。出来れば自分より若くて健康な女性と〈それが私ですか~~?〉彼の状況が悪い中、こんな<ノウテンキ?>な女を巻き込むのは不憫だと思ったのか、それともこんな私では無理と思ったのかは定かではないが・・・その後何人かで出かける機会はあったが二人で出かける事はなかった。完璧主義で自分にも厳しい乙女座は結婚に対しても慎重な人が多いみたい。自分がちゃんとしていない状態では次に進めない。感情よりもっと具体的ビジョンがはっきりしないと行動しないような気がする。でも、結婚したら誠実で、家庭を大切にする旦那様になると人ですヨ~~きっと!☆ないいんじゃないか?』
2005.12.06
コメント(2)
個人的見解による?『星占い』お休みしています><ここのところ<足運び>が多く、そこで知り逢った人の出逢いから、また次の出逢いへ。。。帰宅してPC開いてその方のブログへお邪魔し読んでいるとすぐ深夜~~!その方達の繋がりのイベントがまたまた参加したいものだらけ~~!仕事にも行かなければならないし・・・身体が幾つあっても足らない気分{^^;}『楽しみのわらしべ長者』状態です{笑}まだ楽天日記に出遭って3ヶ月あまり、『今が一番楽しい時だよ。そのうち飽きるから・・・』周りはそう言っているみたいだけど。。。多分・・・飽きない!と思う{^^;}だって本当にいろ~~んな人がいるんだもん!そして好奇心の塊の心を刺激してくれるんだから~~!時にはシンクロしていたり、時には考えさせられたりで、すぐに時間がたってしまう{><}まぁ、体力気力の続く限りやってみましょかネ^^一つお願いがあるのですが・・・『クラブ』{踊れる方のクラブです}に御一緒してくださる人いませんか?前から一度行きたいと思いつつ機会も知り合いもいないので・・・性別年齢問いませ~~ん{と言うより問える立場ではない><}♪
2005.12.05
コメント(2)
金曜日はジャズダンスサークルの日。何と一ヶ月ぶりなので~~振り付けが進んでしまいわからない{><}おまけに、今回の曲はクラブで{まだ行ったことはないけど・・・}DJがかけるような『レゲェバージョンジャズ!』の曲だから~~!う~~~ん!大人じゃ~~ん!という素敵なメロディなんだけど・・休んでいるので、ついてゆけない{汗;}いつもはその後、皆でお茶するんですが、今日はYaYoiさんが1月15日のライブの打ち合わせに来るので、終了後、即、駅まで迎えに行きライブをする店の下見を兼ねてそこでランチしながら打ち合わせをしました。皆さんご存知の紅白出場をめざして活動中の車イスミュージシャンこと『くまぷうさん』のライブを企画させていただきました~~!詳細は後ほど。このお二人とも楽天日記のいたるさん繋がりなのですが、人のご縁の不思議さ、素晴らしさを思い切り!感じさせていただきました{^^}楽しくて幸せな気分になれるライブになりますから乞うご期待を♪
2005.12.02
コメント(4)
全22件 (22件中 1-22件目)
1

