2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全7件 (7件中 1-7件目)
1
終わりました!天気に恵まれた日曜日。東京湾からの風も暖かな春らしい日曜日。「オープンハート8周年記念イベント」無事終了!ご来場いただいたみなさん、ありがとうございました! 天使のような歌声の村上由香さんのミュージカル「キミの声」七色の声を持つ少女と言われた、あの中村メイコさん(ご存知かしら?^^;)の再来?一人で何役も歌い分ける素晴らしい歌唱力、表現力!素晴らしいステージでした♪♪♪ そして、セルフストーリーオペラ「這い上がり」昨年12月25日、中野ゼロホールでの初演を観て、感激した私。是非!再演していただきたい!と熱望していたことが実現した今日は最高、最幸の日! 古市さんの語りに、アキラさんの唄。藤本ゲンさんのピアノ。清水康之さんのケーナ。素晴らしいコラボレーション!!!何の楽器演奏も出来ない私ですが・・・(ホラは吹けますよン^^;)音楽って素晴らしいわ~~~~~~~~~~~♪♪♪ 再々演の予定も決まりそうなので、今回参加出来なかった方は是非!いらして下さいね♪ 今回、司会を務めさせていただいた私ですが、次回は一観客として参加したいです。だって、感動に浸りきれないから(--;会場からはすすり泣きの声が聞こえ、私もウルウル~ときているのに・・・司会のお仕事?が待っている。泣いている場合じゃない(><;心を引き締めて次のことを考えながら、舞台を観ているなんて、つらいわ~~ とは、言うものの、この緊張感がいいんですね~(^^)今日1日で少し痩せたかしら?(^^; 本当に素晴らしい時間でした。有り難うございました!!! では、みなさま、次の次はNYの舞台でお会いしましょう☆(^0^//
2010.04.25
コメント(0)
前回、詳細は帰宅後に~~!ということで、日記をアップする予定でいたのだけど・・・あれから更新することもなく、1週間!気がつけば、今日、当日になってしまった!(><; そして、、、何と!!!私が司会をすることになり、、、今頃になって、緊張を感じるなんて~~(トホホ~~;)ギリギリにならないと腰が上がらない私。さて、練習しなければと、カバンを開けると、出演者のプロフィール、進行のメモ、大事なイベントのパンフレットを入れた封筒が見つからない! あっ!そうだ!仕事場に忘れてきたのね~~(><;こうなったら、メモの内容を頭に入れて、やるっきゃない!まっ、とにかく落ち着いて、ゆっくり、かまないように話そう。 というわけで、本日、12時より、オープンハートの会 8周年記念イベントがスタート♪詳細は、オープンハートの会のHP、 httP://www.openhert.tv/ご参照下さいませ☆
2010.04.24
コメント(0)
空けといて下さいネ♪これからサルサ&サンバ&マンボ&フラメンコを踊りに行くので・・・詳細は帰宅後に!では、では、今日もいい汗かいてきま~~~~す☆^^
2010.04.18
コメント(0)
なんて単純なんでしょ!こんなことで超!幸せ気分になれるなんて~まっ、これは私だけでなく、多くの女性にみなさんも同じではないかしら? 今日は休みで、午後から買い物に出かけ、そこで嬉しいことがあったの♪^^ちょうど支払いをしていたら、その店の息子さん(小学校3年生位?)が帰宅。お店の手伝いが好きなのか、「僕が渡すよ。」と言ってお釣りをくれた。店を出てから、他の店に寄って、その後、さっきの店の反対側の歩道を歩いていたら、お手伝いをしていた男の子が出て来て、私の姿を見つけて叫んだ?「あっ、さっきのお姉さんだ!」(←お姉さんですよ!^^) えっ????この私がお姉さんですってーーーーーーーーー!!!確かにそう聞こえた(←まだ、耳は遠くない!^^;)ひや~~~っ!!!(マジっで?^^)子供は正直だわ~~~(^^;思わず、ルンルンとスキップしたくなる気分で帰宅。 で、夫に早速報告したところ・・・「お店の子供だから、お客さんには誰にでもお姉さんて言うように教育されてんだよ。」と、冷ややかな返答(><;もし教育されているとしたら、それは素晴らしい教育だわ~~!商売繁盛、間違いなし!(笑) 今よりずっと若い頃のこと。30代後半の私は、育児と仕事に追われてお洒落心を失くしていた。お化粧もせず、夕食の買い物をしていた。八百屋さんで、きゅうりを選んでいたら、そのお店のお兄さんが言ったのだ。「お姉さん、うちのはどれもお姉さんみたいにピチピチして新鮮だよ~~!」 子供二人もいると、「おばちゃ~~ん!」と呼ばれることに慣れてしまっていたから、、、その時も超!嬉しくて舞い上がってしまい、、、、その3本買うつもりのキュウリを、、、、10本も買ってしまった!!!(^0^; ぁあああ~~!本当に単純な私だけど・・・ささやかな幸せがいいと思う、春の夕暮れ時。
2010.04.08
コメント(2)
今日、店の常連のお客様から花をいただいた。綺麗にラッピングしてあるので、花屋さんで買ってこられたのかと思っていたら、、、ご自宅の庭先の花を届けて下さったと聞いて、驚き&感激した。小さな庭だけれども、季節ごとに色々な花が咲くと言う。花屋さんの店先の花も綺麗だけれど、咲いていたばかりの花のみずみずしさ!「これは桜ですか?」可憐なピンク色の花はてっきり桜だと思っていた。『似ているけれど、これはカイドウです』「じゃ、この薄紫の花は?」『あっ、これは大根の一種の花なんです。』『春になると、我が家の庭にた~くさん咲くのよ。』 他にもたくさん名前のわからない花があって・・・私は愕然とした。いつも何気に見ている草花の名前をこんなに知らなかったんだって。鳥もそう。カラスと雀はわかるけれど、あの綺麗な鳥の名前は?うぐいすではないし、何だろう?って、先日も眺めていたばかりだった。星や星座の名前も知らない。宵の明星の金星。冬空に輝く北斗七星はわかるけれど、後は名前が出て来ない(--; 別に名前を知らなくても、綺麗な花は綺麗だし、小鳥も可愛いし、星も輝いているし・・・それはそれでいいのかも知れないけれど。でも、名前がわかれば、もっといいだろうな~っと、いただいた花束を眺めながら、、、、ふと、感じた春の午後。。。
2010.04.06
コメント(0)
ここ数年、千鳥ヶ渕のライトアップされた夜桜を観に行っている。今年は3月31日の薪能(夜桜能)に行き、帰りに夜桜を観る予定でいたけれど、、、急遽、変更。(寒いので止めた^^;)この寒さ、夜桜を観るにはちと、辛かったので、今年は諦めていた。 が、しかし、予定は未定であるからして、変更はつきもの!私の人生みたいに?(^^;昨夜、仕事帰り、それも8時過ぎから!(やや、疲れ気味なのに?^^;)急遽、熟女美女?二人で千鳥ヶ渕の夜桜見物にGO!!!(^0^/ お互いに仕事帰り、お腹も空いているので、行く前にお弁当を購入。ライトアップは10時で終了と聞いていたので、まずは夜桜見物から。ライトアップは4日までなので、昨夜は土曜日ということもあり、すごい混雑!が、しかし、通い慣れた私?人込みをかきわけ、彼女をエスコート。幼い頃、父親と来て以来という彼女。(今から50年前のことらしい^^;)その時の桜がこんなに大きくなったのね~~!(しばし感嘆している)初めて観るライトアップされた桜の美しさに、目を輝かせている。「ね、ね、、、綺麗でしょ?」私が咲かせたわけでもないのに、自慢したい気分♪^^『ほ~んと!綺麗!!!』『〇〇さんが誘ってくれなければ、私、観る機会なかったわ~』『ありがとうね!』「こちらこそ、ありがとう。喜んでもらえて嬉しいわ!」見上げれば、夜空一面に広がる薄紅色の桜。私達の頬もほんのり、桜色していたかな~^^ 夜桜を堪能した後は、靖国神社の境内へ。ちょうど、桜の樹の下のテーブルが空いていて、そこに座ってプチ宴会♪近くのおでん屋さんで、熱々のおでん&熱燗を購入。買ってあったお弁当を広げて、乾杯!『楽しいわ~~!』『まさか、○○さんと夜桜見物して、熱燗飲んでいるなんて!』『ほんと、来て良かったわ~』あまりお酒を飲まない彼女が、珍しくグビグビいきます!^^『あっ、もう一杯おかわりしましょ。私、買ってくるから』「じゃ、もう一杯いきましょ!」花冷えの夜、熱燗の美味しいこと!!!こうして熟女二人の宴会の夜は更けて、、、『あっ、こんな時間だわ~』住まいの遠い彼女なので、そろそろお開きに。 夜桜を眺めての乾杯。『ほ~んと!贅沢な気分。楽しかったわ~』「1年に一回、最高の贅沢かもね~」 大きな鳥居が見えてきた。『靖国で会おう!って、戦地へ行った人達も、ここでお花見しているかしらね・・・』私より、お姉様の彼女は、感慨深げにつぶやいた。学徒出陣の若者達。帰らなかった、たくさんの兵士達。満開の桜を観ることもなく、、、異国の空に散った若い命。。。 どちらからともなく、大きな鳥居に手を合わせていた。 『こうして楽しく過ごせることに感謝ね!』「ほ~んと、そうね!」 1年に一回の桜の季節。後、何回観られるのかは、誰にもわからないけれど・・・来年はどこで、誰と観ているかしら?
2010.04.04
コメント(2)
ちょっと気の早い話だけど・・・今年の紅白にバックダンサーとして応援団に参加決定!!!本当に自分でも信じられないけれど・・・実は、昨年習っていた、あの芸能人先生から突然連絡が昨日あって、、、「バックで踊る、オヤジダンサーズみたいな、オバサンダンサーを探していたの。」「それで、あなたを思い出して、NHKのデイレクターに話したの。」「そしたら、○○〇さんが推薦するならOK!だって言うのよ~」「だから、あなた、今年の年末は予定入れないでね~」 ぁあ~~!こんな事って信じられないけれど・・・・ そう!信じられないでしょ?だから、、、、嘘です! 今日はエイプリルフールですよン♪(^0^/
2010.04.01
コメント(2)
全7件 (7件中 1-7件目)
1

![]()
![]()