2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全14件 (14件中 1-14件目)
1
雷雨ばっかりでした(--;今週ずっと。ほぼ毎日雨が降って。会社の帰りだけじゃなく朝の4時頃激しい雷鳴で起こされたり。お陰さまで服が雨で毎日どろどろになる上に寝不足でもあったり(==;もう。。。↓そして今日は組合の支部総会。一年間広報と会計の仕事をしてたので、その報告をしてきました。出来るだけすぐ終わるようにしよう!って思って(緊張でもたない(^^;)1分で終わる発表内容にしました★(超要約(笑))とりあえずつつがなく終わり、ホッιヤレヤレι・・・なんか最近、わけわかんないけど、しょぼん(´・ω・`)って感じです。元気が出ない。この大雨のせい?季節のせい?秋は好きなんだけどなぁ。。。
2008/08/30
コメント(4)
後輩ちゃん最後の日。「○○さんは優しい空気を持っていて一番話しやすかったです。いつも癒されてました。ありがとうございました。」後輩ちゃんに言われた言葉。たとえ社交辞令でも、嬉しかった。ありがとう(*^^*)・・ホントは。いつでも元気いっぱいの彼女と話すたびに元気を貰って。癒されてたのは私の方で。。。部署も部門も全く違えども。更衣室のロッカーが隣だったから仲良くなって。。うー(T-T)毎朝や帰り際のなんでもない会話達が愛おしい。淋しくなるのぅ。。。(・_;)・・・でも新たな旅立ちは祝福してあげないとね。新天地でもがんばってね★また会おうね☆
2008/08/25
コメント(6)

妹の手作りタイム(?)に便乗。かぼちゃのキッシュを作りました。中に入ってる具はかぼちゃ、ほうれん草、たまねぎ、ブナピー、ベーコン。・・・で。感想はというと。母親「タルト型に入ってるのにお菓子じゃないなんて変!」私・妹「いや、こういうものだって(^^;」母親「素直にかぼちゃのタルトを作ってくれたほうが断然いい!!」私・妹「・・・(==;」(そうですか)わが家では、もう二度と作られることはないと思います(笑)
2008/08/24
コメント(2)

太陽って。絶対的な存在感。光やパワーの塊。雲が多いから、わかりにくいかも?なんて心配とんでもなかった(笑)・・・顔を出した時のあのカッ!!っていう輝きは何回見てもやっぱり感動でした。8月はじめに撮影。夏の間にUP出来てよかった(^^;ゞ>>>何年か前の夜明け
2008/08/23
コメント(2)
強風の日はあっても今まで大雨に遭遇したことはなかったのですが、、、とうとう見事に今日遭遇してしまいましたゲリラ雷雨ってニュースで聞いても、他人事だったのに~ι日中晴れてたのに夕方から急激に曇ってきて。そしてものの10分で空が一気に真っ黒にι(「いやーι早くおうちに帰りたいーι帰してー(T-T)」とMさんと窓の外を見ながら騒いだ(笑)ι)で。時間になって慌てて会社から出ると風が強くて寒いわ。稲妻は光るわ。電車は遅れててぎゅうぎゅうだわιポツポツだった雨は駅から出ると見事にどしゃぶり。雨雷が酷すぎて、駅から出(られ?)ない人でいっぱい。足はしょうがないとして(諦)傘を差してても背中がずぶ濡れになるわ(結局頭頂部しか傘じゃ守れないっていう(笑)ι)もう散々でしたトホホι明日は九州地方が危険だとかι皆様お気をつけください(×_×;
2008/08/21
コメント(10)
![]()
・・・勿論。1時間1万円以上しちゃうサロンのヘッドスパじゃなく(^^;ゞ帰り道に駅で見つけた、←写真のタコみたいな形のものを使ってお風呂上りに頭をマッサージするのにはまってます(><*かなり痛気持ちいいですι頭ってこんな凝ってたのか~~?ってビックリします(^^;他にも、でかい孫の手↓みたいなのもあったんだけどこっちはどうなんだろう?心地よさが違うのかなぁ??気になるけど、たぶん買わないと思います★美容室で髪を切ると、最後に肩と背中になんとも微妙なマッサージをしてくれますがどうせなら頭の方が嬉しいのになぁ。。(==*** おまけ ***種を貰ったけど、さすがにベランダには蒔けなくて祖母の家に送ったひまわりが無事咲いたそうです★やっぱり、存在感が違うねぇ(==*素敵v実物見たかったなぁ☆
2008/08/19
コメント(6)
![]()
今日は浴衣でお稽古の日。着物はまだまだハードルが高いけれど浴衣なら??ということで★(先生の許可は頂き済み)教室の三人で「絶対着てくる!」との約束を交わしたのでやっぱ無理(><)だなんて裏切るわけには参りません(^^;ゞ(笑)てなわけで、朝から悪戦苦闘ιやっぱりおはしょりとの闘いが難しくι(普通に着ると、ももまであるおはしょり(笑))折ったり開いたり折り込んだり色々やってみながらなんとかそれらしい長さにまとめることが出来ましたι(おはしょり分は事前に縫っちゃえば楽らしい。なるほどー(・。・))帯は一昨日練習した所為か?一回でなんとかそれらしい形に出来ました★ホッιまぁ超基本の文庫結びで精一杯ですが、、、(--;今日は丸卓↓を使った濃茶点前。久々の濃茶だったので、すっかり忘れてましたがι先生のナビに乗って、なんとかお茶を点てる事が出来ました。立ったり座ったり、にじったり回ったり、ぐぅっと手を伸ばしたりぼろぼろに着崩れるんじゃないかとハラハラしましたが以外に大丈夫でした☆よかった(^^)ただやっぱ洋服と違って、一歩一歩の幅が制限されるのですんごい歩きにくかったですιしかも袖の感覚に慣れてなくて思わぬものを引っ掛けたりι拝見の時に茶入を引っ掛けてぶっ倒して掃除機投入の大惨事になったι(^^;でも楽しかったぁ(*^-^*)年に一回くらいだったら、こういうのもいいなぁ♪また来年、今度は浴衣同盟の人数をもっと増やしてまた開催しましょう☆といってお開きになりました。帰り道は若干小雨が降っていたけれど、たいしたことはなく朝から曇ってて涼しい一日だったのもよかったですvギラギラ太陽だったらもっと疲弊してただろうなぁ(==;せめて浴衣ぐらいιもっと短時間で着られるようにがんばろうっと☆今日のお花:木槿、女郎花、秋海棠、木賊今日のお菓子:夕涼み今日の茶杓の銘:風鈴
2008/08/17
コメント(10)

東京名物のはずなのに今まで食べたことのなかった東京ばな奈。ついに食べました★味は。萩の月とか、月でひろった卵とかみたいなよくあるふわふわな生地の中にカスタードなお菓子のバナナ似のバナナカスタードクリームって感じでしたιこういうものだったのかぁ(・_・)普通に美味しかったです★しかし。美味しいかどうかは意見が分かれるとして味のインパクトではあっちに負けてるかもしれない。。。忘れられないすんごい濃厚バナナ臭でしたι*** おまけ ***白薔薇(==*(違)こんなことばっかしてる夏休み。。。
2008/08/16
コメント(4)
正式名称は違うらしいけど(二子玉川のの方が正式な多摩川花火大会?)今年も近所で見られる地味な花火大会を観にいってきました★>>去年のはこちらものすごい派手さはないけれど、短時間にぼんぼん上がって人もそんなに多くなくて、まったり楽しむのに丁度よいのです(*^^*)どこぞやの子供たちが「た~まや~♪」「か~ぎや~♪」と声をそろえて叫んでたのが可愛かったv夏だねぇ(==****今日、浴衣の着付けを汗だくになりながら、ちょこっと練習したのですが全然上手く着られない~(T-T)おはしょりがすんごい出来ちゃうんだけど(Sサイズの浴衣がほしいι)どう始末するのかがよくわからないι日曜日に着ていけるのか?!ι・・・明日もっと練習しようιι
2008/08/15
コメント(4)

に初挑戦。あらかじめ用意されたキットを縫っていくだけなのですが。。。ちょっとめんどくさいなぁ、、と思っていたのにちくちく刺していくうちに、没頭ι最初はどうなるんだこりゃιって感じだったのが、一列一列刺していくごとに模様が浮かび上がり、楽しくなってきてι早く完成形が見たい(>_<)の思いで一気に一日でひた走りました。しかし刺繍なんて、小学校以来だよ~ι(図案を自分で起こしてクロスステッチでクッションを作ったハズ。)後は、学生の時、モードの友達が課題でやってるのをよくやるなぁ。。。(==;とただ眺めてたι(笑)時間がかかるけど、ちょっとはまりそうです(^^)”つくる”って楽しいね(*^^*)
2008/08/14
コメント(6)
やっと迎えた13日。いよいよ今日から夏休み★カレンダーを見て。。。。ん?水曜日?ιということで、急遽花より男子ファイナルを観に行ってきました☆水曜日は1000円~☆本当は映画版は観ようかどうしようか微妙だったのですが、ずっと観て来たし(>_<)って思って。挿入歌はaikoだしね♪(笑)感想は。。。えぇー?ιそういう理由でそこまで?!ιとか色々ツッコミどころが多々ありましたがι相変わらずの楽しいシーン(キャラやら発言やら)満載で素直に楽しめました(*^^*)最後のほうのシーンの道明寺の超直球な台詞には泣いていた人もちらほら。うん。文句なしにかっこよかった(^^)・・はぁ。しかし、あんなに迷いなく伝えられるってすごいなぁ。みなぎる自信。俺様ぱわぁ!恐るべし!!でも折角投げられてても私なんか(><;価値観が違う!って受け取れない。信じられない&迷いながらじゃダメで。勇気を持ってちゃんとまっすぐ向き合って自信を持ってがっちり受け止められるからこそしあわせって成立するのだなぁと(・~・また観ながら妙なことを考えてました。でも確かに超輝いててもあのボールは怖いよ(笑)とにかく。二人とも、ハッピーエンドでよかったね(*^^*)
2008/08/13
コメント(2)
毎日。あっつい!オフィスグリコのアイスが売れる売れるι外に行って帰ってきたおじさん達は皆暑い、暑い~(=△=;とぼやきιSさんなんて「暑さでふらふらするわぁ。トシやなぁ」ちなみにもうすぐ60歳ι迫力満点で全然そう見えない(^^;「見て。手の甲にまで汗!」とかいちいち暑さの報告に来るしι(笑)とりあえずハイハイと聞いてますがι一体どうしろと(笑)ιちなみに。一日中エアコンの涼しい室内で仕事するのは贅沢&設定温度を三度上げろって言われたけれどいくら温度を上げても速攻下げてキンキンに冷やすのは、上司ですから。。。うちの部署のクールビズはポスターだけです(=~=;まぁ28度じゃ逆に能率下がるって言うしねι(28度でやるなら風で空気を循環させないとダメらしい)その所為なのか?(違)工場扇がよく売れてますです。。暑いけど。夏休みはもう、すぐ、そこ。。。がんばろぅぅぅ(×_×;*ボンタンアメの友達?沖縄限定パイナップルアメ☆味はボンタンアメの方が美味しいかな。。。余談ですが、爽やかに変えてるけど(?)私のメアドの由来はボンタンアメ・・(笑)幼稚園児の頃からのファンです★兵六餅も好きv
2008/08/07
コメント(8)
今日は洗い茶巾リベンジ★この季節だけのお点前なので、もう一回やってみたくて(><)・平茶碗に水を八部目くらいまで入れる。・対角線上で角を合わせた茶巾の端っこを左側にちょこっと出して浸す。・そのお茶碗の中に茶筅と茶杓をセット。・お運びの順番…水指→お茶碗(両手持ち)→棗(右手)&建水/柄杓(左手)・お点前途中茶巾を茶碗の上で軽く絞って、建水の上で更にぎゅぅっと絞る。(音を出す!)・その後、茶巾を美しく畳んでお点前続行。自分用メモ(^^;ゞ今回は前回程ボロボロにならずにすみましたιお稽古の後は・・イケメンさんの送別会&結婚祝賀会★お相手が!すっごい綺麗でかっこいい方で!!(惚)クールなオリエンタルビューティー?(語彙力が乏しいι)とにかく超お似合いでした☆絵に描いたような美男美女★いいなぁvv素敵すぎてただただ憧れv(><*ホントきらきら輝いて見えました♪・・年齢も性別もばらんばらん。ホントみんなマイペースに、飲んだり食べたり喋ったりまったり会は進んでゆきました。※お店はここ酒豪と噂だった先生は、ホントに酒豪さんでι普段のほわ~んとした空気を醸しながらも、どんどんお酒をあおりさりげなく毒吐きキャラに変貌し(笑)あと、Sさんっていうおっちゃんが徳島出身だということを初めて知り一緒に四国トークを繰り広げたり(笑)なんか色々な人の新たな一面が知れたりして面白かったです☆会社のもこんな飲み会だったらいいのになぁ(==*「今日は楽しかったですね~♪」と隣の駅に住んでるIさんと一緒に軽やかに帰りました(笑)・・・ホントここの教室の生徒でよかったなぁv巡りあわせって不思議。色々な人に出逢えたことに、ただただ感謝さて。次回はいよいよ浴衣でお稽古★決行の日ですι夏休みに着付けを練習して、試しに近所を徘徊してみなきゃ(>~<;
2008/08/03
コメント(4)
怒涛の1日。朝から電話も伝票も止まらないし。そんな中、変更&キャンセル続出でせっかく作ったのにぃ!とキレながらやり直したり。ぐったりでした(=_=;しかもnew靴にしたら見事に靴擦れしιひょこひょこ歩きながら、すごい赤い空に惹かれて見に行ったら間に合わなかった。。(笑)でも、涼しい夕風と、何もない広~い場所でぼぅっとしてちょっと気分転換できました☆・・今週はホントいろいろあったなぁ。。。疲れました(×_×;
2008/08/01
コメント(8)
全14件 (14件中 1-14件目)
1
![]()
