フリーページ
キーワードサーチ
働かざるもの食うべからず
こんなキビシイ言葉が
頭をぐるぐる渦巻いてくる
たまにバイトする程度で 正社員を辞めてからは
ほとんど働いていない
ちょこちょこ入院したり 体調が悪かったりするせいもあるけど
家にいることが楽しい
働きに外へ出たくない
のが本音
こんな情けないこと言っている場合ではないのだ!
長男の大学の費用
次男の来年の進学の費用
3男の為の貯金
老後の生活資金
......
現状維持も出来ていない(≧∇≦)
貯金も底をついてしまった
(≧∇≦)
やりたいことをやって暮らすには
お金が掛かる
なかなか一度ついてしまった
習慣は崩せない
宝くじを買いつづけるにも
お金が掛かる...
現実は甘くない!!
世の中の皆さんはどうやってやりくりしていらっしゃるんでしょう?
携帯電話にパソコン 家のローン 学費 保険 年金 食費
掛かるお金はうなぎのぼり
子育てと仕事 両親とのかかわり 夫婦のコミュニケーション 自分の生きがい 趣味 健康
アタシのような天然ボケは
仕事をやめたとたん気が抜けてしまったというか
元の自分に戻ったというか
社会に出たくなくなってしまったのです
花や木とおしゃべりしながら
季節の移ろいを愛でて楽しむ
ご隠居様のような暮らしになってしまって
なかなか脱出できないでいる
太ることが許せなかった自分が
このぽっちゃりお腹でも愛しいと思える
何事も自分の力で生きるもんだ と走っていたのに
その日暮らしのように予定のないことが嬉しくて
雲のように漂っていたいと思う自分がいる
忍耐、努力、根性が座右の銘であったのに
今では大嫌い
弱い愚かな自分で良いと思える
人は人生の中でいろんな経験をして
変わって行く
社会が求める生き方 認める生き方とは
全く逆行するようになってしまった
時にはそれが不安になることもある
でも 今 私はいいようの無い
喜びと平安の中にある
この不思議さ
お金も地位も現実の保証もないのに
そんな今がしあわせだと感じる
この世の大切なものを捨てて
初めて見えてきた事がたくさんある
私はあまりに愚かだったので
捨てないと見えなかったのだろう
生きていく上で
一番大切で
一番輝いている事実
それが私をしあわせにしてくれている
うんうん
落ち込まないで
迷わないで
信仰 希望 愛
救いは私を創られた方から来る
今日を楽しく生きようっとv(^(00)^)v~♪
PR
コメント新着
カテゴリ
カレンダー