2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全15件 (15件中 1-15件目)
1

今日は、TDLの日!(^-^)梅雨なので、雨が心配だったけど、雨が降るくらいがいい!・・・とうちのパパ。(-_-)ほんっと人ごみが嫌いでねぇ。。。人ごみ嫌いのパパのおかげ?で、ゆうすけ&パパは平日の今日ズル休み!ったくぅ。。。せっかくゆうすけ、皆勤賞?だったのにぃ~ま、遊びに行くんだからいいかぁ~☆(^-^)我が家には珍しく、開園前から行こう!と早起きをしました♪どーせ、支度に時間がかかってムリだろうなぁ~なんて思ってたら、月曜日の朝だというのに、道路が空いてて、30分で到着!開園前の列に並ぶことができました!なぜそんなに早く行きたかったのかというとぉーーーランチのショーを見たかったのです。ホースシューで、TOY STORYのウッディとジェシーとブルズアイがショーをやっていると聞いて・・・やっぱりゆっきーが居るから、どうしてもパレードとかが中心になるし、でもこれからの時期パレード待ちもかなり厳しいので・・・インドアで楽しめるものが良かったのです♪でもね・・・これは本当に人気で、開園と同時にダッシュしても取れないことがあるようで。(-_-)ディズニーホテルに泊まると優先的に事前に予約が取れたりするようで、それで埋まっちゃったりするみたい。まぁ、ダメもとでとりに行きたい!とパパが意気込むので、走らせました。ゆっきーと。(^O^)そしてそして・・・今やっている『ロック・アラウンド・ザ・マウス』が見たかったの!今回のイベントが始まってから、TVでCMを見るたび行きたかったの・・・私が!パパが!(^O^)オールディーズがテーマで、私たちのストライクゾーンなのです♪ゆうすけも結構好きだしね・・・パパからツイストを伝授されております。ゆっきーは、ミニーちゃんが居れば何でもOKなので。(^-^)ゆうすけと私は、開園してからパパ&ゆっきーと別れて、抽選会場へ。別に急がなくてもいいらしいんだけど、とりあえず朝のうちに予定を立てられるようにがんばりました☆もちろん、ゆうすけはあっち行きたい!こっち行きたい!とぐずり気味だったけど。。。ゆうすけにタッチパネルの抽選ボタンを押させて・・・いぇえーーーい!当たった♪(^-^)v前に並んでいる人たちが連続で当たってたから、ムリかなぁ・・・と諦めていたのに。わーーいわーーーい☆初めて中央鑑賞エリアで座って見れるわ♪そんでもって、真ん中の6列目とかで、水がかかるかも・・・と。そんなに前なのぉ~~?うれしいな♪ゆうすけはわけもわからず、喜んでいました!ありがとーゆうすけ!(^-^)パパは・・・お昼前の席をGET!(^-^)vすごいすごーーーい!今回の予定はパーフェクトじゃない♪♪うふふ♪朝ごはんはちょっとだけだったので、余裕でランチショーはOKでしょ。ってことで、私は合流までにプーさんのファストパスをGETして、、、本当はね、バズのファストパスを取ろうと思ってたんだけど、、、すんごい列!!!普通に並んでいる列より長い!!!なんじゃこれ??ってなことで、通り過ぎました。。。パパと合流したのは10時半前。ゆうすけがねぇ・・・歩かなくってね・・・(-_-)結構暑かったから、すでにバテてたって言うのもあるんだけど。半分キレながらパパ達のもとへつき、すぐショーへ。これが、ステージの真隣のボックス席。個室みたいで、うちの怪獣達にはばっちりの席でした。しかし・・・ビビリの我が子達は・・・食事どころではなく、パパにへばりつき・・・ウッディ達が時折こちらを向いて手を振ってくれるのに、すごい顔つき。確かに、ちょっとあの着ぐるみは怖いかもしれないけどさ・・・お食事もおいしくって、ちょうどいいブランチのようなものでした♪♪ドリンクも飲み放題だしね~~☆思わず空いてるペットボトルに入れてしまおうかと思うくらい。(^O^)終わってから、次のメインショーまで・・・どうしましょ?とウロウロ。欲しかったペットボトルケースやストローなどを購入して、、、時間つぶし。そろそろ・・・と中央鑑賞エリアへ行くと・・・すごいいい席!!(^-^)やった、ゆうすけ天才!長いすの端の席だから、ゆっきーが愚図っても抜け出したりできる。・・・と喜んだのもつかの間でした。『本日2回目の公演は、強風のため、中止となりました~』へ?まじで???がぁぁーーーーん。。。。信じられなくてしばらく動けなかったけど、、、しょうがないので、退散。えぇぇーーー、せっかく当てたのにぃぃ。1日1枚しか抽選できないのにぃぃ。。。ぐすん。未練たらたらのママでした。(T_T)『お客様方の為に、これよりミッキーミニー達が前を通ります。そしてパレードコースを回りますので、ご覧ください♪』ふん!そんなんで満足できるかぁぁ!!ふてくされながら、パレードコースに陣取り、座って待っていました。隣に陣取った、常連らしきファミリーが、キャストを捕まえて文句を言っていました。どうやらかなりVIPな人みたい。偉い人が出てきて・・・一生懸命謝っていました。「あのねぇ、このチケットを取るためにどんだけみんながんばってると思ってんの?次のショーの抽選にももう一度参加出来るとか、別の日の招待券とか・・・少し考えたら??」そうよねぇ・・・確かに。みんな気持ちは同じなのねぇ。でも、私たちはそんなこと言えないわぁ・・・きっと軽くあしらわれるだけだし。さてさて・・・大好きなオールディーズが流れ、かっこいい車に乗ってキャラ達が通り過ぎていきました。ゆっきー大興奮!!「ぴーーーーー!」(ミニーーーー!)と叫んで一生懸命ミニーちゃんに手を振っていました。あぁーーん、かわいいじゃないかぁ・・・見せてあげたかったよぅぅ。。。(T_T)気を取り直して、プーさんのハニーハントへ♪これも実はお初!子供たちを乗せてあげたかったけど、いつも激混みで並べない。。。ファストパスも夜のものしかなかったり、で。ゆっきーはノリノリ!ゆうすけは固まる・・・(-_-)動き出すと・・・二人とも親に寄り添いビビる・・・まったくぅ・・・乗り物は全然ダメねぇ。そして、次はパレード♪ちょっと時間があったけど、レジャーシートを敷いて1列目にみんなでスタンバイ。ちょうどバズやピーターパンが停まるあたり♪バッチリ♪すると二人とも寝てしまいました。(^-^)ゆうすけはゆっきーのベビーカーを占領。ゆっきーは抱っこしている間にネンネ・・・パパと交代で抱っこして時間を潰しました。でもキャストの人が来て、『天候によっては中止もありますので・・・』と。ま、またかい??待ち損??でもどうにかやってくれて、パレードの音楽が鳴り響くと、二人とも起きて楽しみました☆(^-^)やっぱりゆっきーはミニーちゃんをすばやく見つけて・・・雄たけび!私だって見つけられないほど高いところに居たのに、ねぇ。ゆうすけはダンサーの人たちと前に出て踊ってくれました♪(^-^)ゆっきーは後ずさりしちゃってけどね。。。すごい化粧のお姉さんダンサーに。(@_@)帰りにバズのアームをゆうすけに、ミニーちゃんのワンピースをゆっきーに・・・買って帰路に着きました。(^-^)早めの上がりだったけどね、、、ちょっとこれ以上は持たないだろうと思って。明日は幼稚園もあるし、ね♪パレードやショーが中心の一日でした!・・・でも、でも、でもぉぉーーーーくやしいよぅぅぅ!メインのショーが見れなかったなんてぇ・・・8月31日までだけど、これからスーパーハイシーズンでしょ?ムリムリ、もう行けない。(T_T)くすん、、、残念でした。ゆうすけもゆっきーも楽しそうにしてくれたので、良かったとしましょう♪暑かったけど、くもりだった今日。帰宅してシャワーを浴びると・・・全員真っ赤!!!!(>_
2005.06.27
コメント(6)
今日は、アメリカのじじが帰国しました。1週間くらい前から、ゆうすけに「じじ帰ってくるよ!」と言っていたら、なぜか本人は寝て起きれば帰ってきている、、、と思い込んでいて、毎朝ぐずられて参りました・・・(-_-)今日は本当に帰ってくるから迎えに行こうねぇ~♪・・・ということで、成田まで行って来ました☆パパとゆっきーはお留守番で、ママさんとゆうすけと私で車でドライブ☆いつもはNWだったけれど、今回はJAL♪♪っつーことは、第二ターミナルなので~~ちょっとショッピング♪(^-^)早めに行ってぷらぷらしましょ~♪でも、ここのところのJAL機の不具合で、大幅に遅れたじじの飛行機。本当なら5時過ぎ到着の便が、朝の時点で7時過ぎ・・・(-_-)あいたたた・・・ゆうすけ眠くなっちゃうジャンよぉーーーしかも明日TDLを予定していたから、早めに寝なくちゃなのに。。。結局、成田を出発したのは、8時半過ぎ!税関通って出てくるまで1時間もかかったのでした。。。(-_-)到着ロビーでじじを見つけたゆうすけは、響き渡る声で「じじぃぃいぃっぃいーーーーーーーー!!!」(^O^)一発でじじに聞こえてわかりました。照れくさそうににやつきながら、じじに抱っこされて満足そう。ママさんは「まったく。。。私のほうがしょっちゅう一緒に居るのに!ふん!」とヤキモチ。(^-^)そりゃそうでしょ~~~あのじじ好きぶりは、、どうしたもんだか、ねぇ。実家に着いたのは、9時過ぎ。そこでお土産を開けて、スーツケース半分以上の私とゆうすけとゆっきー(パパはなし!)のお土産をさっさといただいて・・・帰宅しました♪むふふ~~じじ、ありがとぉぉ~~~☆(^-^)アバクロのジーンズとTシャツ&キャミ、それにゆうすけ&ゆっきーの大量の服!そしてそして。。。メインのCOACHのバッグ&財布♪(^-^)vいぇぇぇーーーい☆ママ幸せ☆ってなわけで、ほくほくになったママなのでした。。。明日はTDL!さっさとお風呂に入って寝ないとぉーーー!・・・でも寝ないんだこれが、、、せっかくのTDLが楽しめないぞぉ!どうぞどうぞ、お天気・・・あまり良すぎず、雨降らず・・・お願いします♪
2005.06.26
コメント(2)
本日、首をながーーーくして待っていたエアコン取り付け工事日!3度目の正直っ!!!って事です。。。(-_-)結局、色々施工会社側とコ○マ電気ともめましたが、後々何かあってもうざいので、今寝ている子供部屋には付けず、、、通常工事ができる部屋に寝室を移して、そこにつけてもらう事にしました。・・・骨折れ損です。。。でもね、この部屋の移動ってのも、かなりの重労働。子供部屋には、布団が2枚とタンスがあるくらいで、大変ではないけれど・・・移動先がねーーーパパの部屋というか、書斎というか、、、物置というか、、、すごい状態!!片付けがてら、いいとは思ったけど、「すぐにはできねーなぁーーー」「とりあえず、エアコンがつけられるように場所を作っておくか・・・」え??パパ?そんな、つけるだけでそっちで寝られないなら、つける意味がないでしょ??・・・まったく、一気にがぁぁーーーっとできないんだからさぁ。。。そりゃぁ、1日で一気にやるには根気と勇気が必要なんだけど。それに、ベビーシッターが居ないと怪獣達に邪魔されて、集中して片付けられないけど。私がやると、とっても雑だけど・・・パパに協力を求めると、夏が終わってしまうので、自分でやることに!本日午後3時に工事屋さんが来るということだったので、ゆうすけを見送りに行って、すぐ行動開始!!途中でママさんを迎えに行って、しばらくゆっきーを見ていてもらって、心置きなく部屋の移動に専念!ホコリと汗にまみれながら、ふるーーーい雑誌やら書類やら片付けては捨て・・・ゴミもたくさんになり・・・キャビネットやデスクなど、半分引きずりながら移動し・・・毛穴という穴から、汗を噴出させて・・・やり遂げましたっ!!!見事!!いやぁ~~~気持ちいい!半端なく疲れたし、腰も痛いけれど・・・達成感というか・・・なんというか・・・まぁ子供のこと考えず、自分のペースで作業が出来たのが一番だわ。ママさんに感謝!!!ほーーーら、できるじゃない?やろうと思えば、1日?いや半日でできたっつうのぉーーー!!全くぅ。。。(-_-)そして工事屋さんに取り付けてもらい・・・部屋のサイズが小さいので、とてもよく冷え・・・(冷えすぎ??)快適に眠れそうです♪♪(^m^)でもね、、、パパと付き合うまで私って、エアコンがある部屋で寝たことなかったんです。暑がりなので、今となっては不思議なんだけど・・・とりあえず眠れるんですもんね。だから、あんまり冷やして子供たちを寝かすことに慣れてもどうなのかなぁ~?なんて思ったりして。んーーー時代なのかな?でもきっと、まだ寝るときにエアコンをつけないで寝ているっていうかた多いはず!!!絶対うちは冷やしすぎ・・・ってパパにも言うんだけど、、、「快適にしたいんだから、いいだろ!」はい、かしこまりましたよ。。。お好きになさってくださいな。。。(-_-)
2005.06.24
コメント(2)
久しぶりのまとまった雨が降っています・・・朝の見送りで慌しい時間を過ごし、今少しまったり・・・ゆっきーと戯れながら、ゆっくりしています。週末に、知人(カップル)から電話が来ました。2年くらい会ってないのかな?手紙やメールでは連絡を取っていたけど、今何をしてるのかどこにいるのか・・・わかりませんでした。この知人とは、ダーリンと一緒にカナダで生活していた時知り合いました。ダーリンの働いていた日本食料理屋の同僚です。毎週末飲みに行ったり、コンサートへ行ったり・・・まだカナダへ行って間もない私たちに親切にしてくれ、とっても楽しませてくれました♪(^-^)帰国してからも、年に何回かうちに遊びに来てくれ、たわいもない話をしたり、バーベキューをしに行ったり・・・と気の合う友達。でも私たちが結婚して、ゆうすけが産まれて、ゆきのが産まれて・・・ここ4年ほど、やっぱり遠のいてしまっていました。アクティブな彼らと、子連れのフットワークの悪い私達夫婦は、いつの間にかずれが出てきてしまったようでした。仕方ないけど、でも連絡もまめにくれて・・・いい関係。今回の電話は・・・カナダからの国際電話でした。彼のほうは、カナダの移民ビザを持っていて、日本に帰ってきてからも、ビザを維持するため、年に3ヶ月ほどカナダに滞在しなくてはいけなく、行ったり来たりの生活をしていました。でも今回は、日本の家も引き払って、しばらくカナダに居るらしいのです。彼女も添乗員の仕事をやめて、一緒にカナダへ行ったようです。仕事を始めようかと思ってる・・・という内容で、もしよかったら、一緒にやらない??との誘いも軽くありました。その後近況報告なんかがあり・・・電話を切りました。・・・・・・・・・なーーーんか、もやもやなんです。そう。うらやましすぎて、どうにもこうにも・・・なんです。今の暮らしがイヤなわけではないし、それなりに贅沢してるって思ってるけど、やっぱり、できるなら、日本に居たくないんだなぁ~って思いました。そういうのもあって、田舎暮らしをして、少しでも忙しい日本から離れたい・・・と思ったり。。。もし、、、もし、、、私がカナダでバリバリ働いていた頃、そのまま残っていたら、、、どうなってたかな??ワーキングビザももらっていたし、そのまま働き続けていれば、彼と同じように移民ビザ取得できていたかしら?そしたらダーリンもカナダに来て、一緒に住んでいたかしら??こうやって『What if...』話をするのは好きじゃないけど、今日は、ふと思ってしまいました。こういう考え方をすると、この結婚生活や二人の子供たちの存在すら否定してしまう感じなので、いけないんだけど、ねぇ。やっぱり諦め切れていないんだなぁ・・・と実感しました。でももう、生活がここで成り立ってしまってるし、大黒柱のパパは、海外で就職なんて出来ないし。もう40手前で、転職なんてムリに等しいだろうし。。。私は知人もたくさん居るし、仕事には困らないだろうけど、子育てに手がいっぱいの現状で・・・多分ムリ・・・やっぱりムリがいっぱいなんですよね。もっと気楽に考えればいいじゃない・・・と、カナダの知人は言うけれど。子供が居る前の私たちは、かなり御気楽極楽で、放浪してたけれど・・・やっぱり家族や子供という守るものって、大きいんだなぁ~と実感。結婚したくなかったダーリンの気持ち、今になってわかるような気がします。ふぅぅーーーー頭でわかっていてもね、心がね、、、ウズウズ。どうにかいい方法はないだろうか?なんて思ってしまっている私です。そんな、夢を見させてくれる・・・本日の雨ちゃん。ありがとねーーー☆(^-^)
2005.06.22
コメント(2)
今日は昨日の保育参観日の代休で、幼稚園は休み。本当はさぁーーーTDLへ行くはずだったのにーーーパパったら、「来週のほうが良くない?」とか急に言い出してさぁーーーせっかく皆勤賞?のゆうすけなのに、休ませたくないから、平日休みの今日行こうよ~って言ったのに・・・(-_-)お仕事だから仕方ないかもしれないけど。。。ゆうすけの休まず行ってる頑張りを認めてくれてもいいじゃない??っとブツブツ言いながらの本日。さーーーて、久しぶりに2対1の1日。どうやって過ごしましょ??天気だし、何かしないと・・・もったいない!遠出しようかとも思ったけど、自信ない・・・ってことで、近所の公園へ行きました☆お天気だから混んでるかなぁ~と思ったら、貸切!(^O^)暑すぎて遊びに来ないか??・・・確かに暑かった。(T_T)ジリジリと日差しがすごかったです。。。日焼け止め塗って、虫除け塗って・・・万全だったからよかったものの。でも構わず汗たらたらかいて、砂場で遊びまくる兄妹。久しぶりの光景です。そうだよね~いつも日中はゆっきー一人だもんね。ゆうすけのやることなすこと、一生懸命見て真似して・・・とっても楽しそう☆(^-^)ゆうすけとこうやって公園で遊ぶのも久しぶり。楽しそうに遊んでいる我が子を見て、暑いけどきてよかったぁ~と思いました♪もちろん、砂場だけで終わるわけもなく・・・水道から水を持ってきて、泥んこ遊びに発展!はい、もちろん、二人ともドロだらけでした。お昼の時間になったので、帰宅して・・・シャワーじゃ物足りなさそうなので、ベランダで水遊びをさせてあげました☆でも我が家は南東向きなので、日がかげっていて・・・あんまり暑くなかったのですが・・・子供たちは構わず水でジャブジャブ遊んでいました♪自分達の汚した靴や服を洗いながら・・・(^-^)そしてみんなでお昼を食べて、まったりゆっくりしたら、寝てしまいました。。。ふぅーーー疲れたけど、楽しかったね☆本当は同じ幼稚園のお友達を誘おうかと思ったんだけど・・・他の子が居ない中でゆっくり好きなように遊ぶのもいいだろうと思って、ね。他の子が居ると、あれはダメ!それはダメ!になっちゃうからね。。。TDLには負けるけど、楽しめた1日?半日でした♪♪来週は行くぞぉーーー!
2005.06.20
コメント(0)
→何かに祈りすがっている父子の図・・・ではありません!(^O^)今日は日曜日だけど、幼稚園!父の日に合わせて、保育参観がありました。事前にカレンダーにマークして、パパにもちゃんと言ってあったのに、パパったら、、、「へ?俺も行くの?」・・・(-_-)パパが参加できるように、わざわざ日曜日なんじゃないよぉ!!それに父の日ありがとう!ってプレゼント作成してあるのに、パパが行かないでどうするぅぅーーーー!!まったく。。。ってなわけで、朝9時半集合に家族みんなで行って来ました♪別にママとゆっきーは行かなくてもいいんだろうけど、見たいもんねぇ~☆少しは前回の保育参観より、ましになってるかしら??日曜日というだけあって、結構な人数。パパが圧倒的に多かった!(^-^)子供たちもすごく元気でうれしそう♪やっぱり、慣れてきたんだねぇ~~みんな♪(^-^)ゆうすけは昨日、頭を坊主?にしたので・・・みんなにびっくりされました!「ゆうすけくん、髪切ったのぉ~~?」とお友達に集まられてしまい、ゆうすけ少し恥ずかしそうだけど、自慢気に帽子を取ってお披露目。(^O^)かっこいいーーー!と言われて、調子に乗っておりました。ちょっと短すぎたかな?と思ったけど、頭の中に汗疹がすごくって、痒そうだったから、、、さっぱりしたほうがいいかな?と思って、ねぇ。バリカンでやられてきました!そして、授業が始まって・・・前回同様、お歌の披露!みーーーんなすごい大きな声で、楽しそうに歌っていました!4曲くらい通して歌ったのかな?みんなちゃんと覚えて(でも何言ってるかわからないけど・・・)すごい感心!手遊びとかも、上手☆ゆうすけも、ちゃんとみんなと一緒にやっていました♪パパに抱っこされたゆっきーも、園児達の大きな声と楽しそうな手遊びを一生懸命真似して・・・(^-^)走り回ったりするかしら?と心配だったけど、おりこうさんにパパに抱っこされていました。そして、父の日のプレゼントに、写真入れ?を作ったようです。写真を入れるところに、それぞれ絵を描いたようですが・・・ゆうすけのは、パパとゆうすけが描かれていました!(^-^)すごーーーい♪だいぶ進歩したね♪ちゃんと顔に目と口があって、それが大きいのと小さいのと二つあって。。。エライエライ☆プレゼントを贈ったら、外で今度はゲーム!パパとゆうすけで参加して、お遊戯とクラス対抗のリレーゲームのようなものをやっていました。「え?ママ行ってくればぁ?」とパパは、かなりうざそうだったけど・・・たまにはやれぇぇぇぇ!!!とほぼ無理やり行かせました。(-_-)案の定、周りはほとんどパパ。私とゆっきーは写真係!(^O^)園庭の周りで眺めながら、写真撮影をがんばりました。ゆっきーが飽きてきて、大変だったけど、片手でゆっきーを抑えながら、片手でパチリ・・・ふぅーーー大変。もう一本手が欲しい!お昼前に終了して帰宅しました。なかなか暑かったので、お疲れお疲れ~~~☆でも楽しかったねぇーーー!ゆうすけもニコニコでお遊戯をパパと一緒にやっていて、楽しそうでした♪いつも家で踊ったり歌ったりしてくれるので、本当に好きなんだねぇ。さぁー今度は、盆踊りの練習を見に行くんだなぁ~そして七夕の日に盆踊り&夕涼み♪ワクワクだね~~☆
2005.06.19
コメント(2)
(ただの愚痴です。長いですぅう。。。)子供たちやダーリンに腹を立てることはしょっちゅうですが、こうも他人に『ムカつく』のも久しくございませんでした。。。ムカムカ・・・言葉になりません。何もする気にならないくらい、腹が立ちすぎて、疲れました!(・・・いつも何もしてないじゃん・・・)っていうのは、子供部屋のエアコン。先週末に買って、取り付けてもらう・・・んだけど・・・まだ付かない・・・月曜日。1回目の約束の時に、取り付けのお兄ちゃんが来てくれて、設置する部屋を見た瞬間、「聞いてねーよーー」の一言。特殊な部屋で、ベランダに置く室外機まで、部屋の中を通す仕組みらしく、標準工事ではなく、別途料金がかかると言う・・・はぁ??そんなこと購入の時に、○ジマに言ったけど??しかも既にある別の室外機と2段にして設置してもらうため、ラックも購入したのに、それも持ってきていないと・・・○ジマから聞いてないです・・・と。んーーーーもぉっ!なので、日を改めて・・・と言う事になりました。それを○ジマにクレーム出して、別途かかる工事費をカットさせました♪そして本日2回目の約束。まず、ゆうすけのお迎えの時間頃になる、という話にイラっときていた私。だって、ゆっきーのお昼寝も重なるし・・・こちらのペース乱れる時間帯。私も一番お疲れの時間帯・・・(-_-)できれば午前中がよかったわ。。。そして来たのは3時半。ゆっきーはもちろん寝てしまいました。。。寝る場所の工事なので、パパのベッドに寝かせることにしました。工事が始まると・・・設計図と違う!と工事のお兄ちゃん。特殊な配線なので、工事屋さんに見せてくださいと事前にマンションの施工会社からもらっていた設計図を見せたのですが・・・(-_-)そんなこと言ったって、素人の私には何のことやら・・・30分くらい奮闘して、、、「配管が出てきません。設計図と説明の手順でやると無理なんです。」との事。こりゃひでーなぁ・・・とブツブツ言いながら。す、すみません、、、このマンション欠陥住宅なんです。(@_@)どうしよう?と悩んで色々相談したけど、施工会社に話をしてどうなってるんだ?と聞くしかない・・・という結論に至り。(@_@)施工会社に電話したって、担当の営業も私と同じこの筋に関しては素人。話が通じないらしく、とりあえず施工会社の契約業者に見せるからそのままにしておいてくれ・・・との事。はぁぁぁ???またつかないわけ???とりあえず、室外機の設置だけでもしておきましょう・・・と気を利かせてくれたお兄ちゃん。施工会社から「何も手をつけないでくれ!」といわれ、手をつけていたところを元に戻して・・・退散してしまいました。「いい加減だから、よく見てたほうがいいですよ。」「何されるかわかんないですよ。配水とか傷つけられたら最悪ですから。」などとアドバイスをいただきました。。。帰ったのは6時近く。もちろん、ゆっきーは起きてきて・・・今まで散々暴れて、お兄さんの作業を邪魔していたゆうすけは寝て・・・最悪のパターン。(-_-)なんなのよぉーーー、ここまでがんばって、付かないわけ??そして、施工会社の契約業者とやらから電話。とにかくこっちは悪くないという態度。施工会社の営業はちゃんと説明できていないらしく、もう一度初めから説明。私だって素人なんだから、工事屋のお兄ちゃんが言ってることも、契約業者が言ってることも、何だかさっぱりなんだからぁぁぁーーーー!!両者とも相手が悪いといわんばかりの態度で、私はただただエアコンをつけて欲しいだけなのよぉぉ!!と叫びたかった。。。両者同士で話をしてもらい、言い分をぶつけ合ってもらった。トラブルの原因かと思ったけど、そのほうが手っ取り早い。その結果、「これからお邪魔してもよろしいでしょうか?」と契約会社。到着したのは8時半。(@_@)見せると「これの何がわからないんだろう??」とブツブツいい始め、ささっとやり始めた。「これがわからないのは、工事屋の技術が足りないんでしょうね・・・」と言う。そんなこと知ったこっちゃない。じゃぁ、何かい?大手量販店で安く買ったうちがいけない、とでも言いたいわけ??あぁーーー腹立つ!そして施工会社の営業から電話。問題なかったようですね・・・と大きな態度に出始めた。「今回の件で、最悪配線不備の場合、壁を壊しての工事が必要となる為、こちらも会社全体が動き始めていました。結果、何も問題なかったという判断ですので、そちらが購入された先の工事の方にミスがあったと思われます。こちらも契約業者さんに頼んでいますので、そこで料金が発生しますし、その料金をSamanthaさんへ請求できることもご理解ください。工事屋さんには、設置をお断りいただいたほうがいいかもしれませんね。もし、支払済みで不可能ということでしたら、エアコン購入自体を取りやめ、こちらで同料金でご用意しますので・・・。とにかく信用なりませんよ。」は、はぁぁぁぁーーーーー?????あのさぁ・・・言葉もないよ。きっとね、どちらの言い分もわかる。でも、私の責任では決してないはず。どちらかというと、施工会社が作った設計図・説明書とやらが事の発端で、これが通じなかったんじゃないの??そして、もちろんちゃんと電話でわからないところを説明できなかった工事屋さんもいけない。。。私はちっとも悪くない!私の目の前で、見えない相手の悪口を履き捨てていかれるだけで、こっちはなーーーんにも悪くないぃっ!なのに何の得にもならず、ただムカムカするだけ。そして一番腹立たしいのは、施工会社!散々入居時から、施工ミスやらなんやらが出て、腹立ててるのに、その時はへらへらして、こういう時は大きく出てくる。どういうこと??どーしようもないよ、ここは。最近の安いマンションはダメ。ホント。やっぱり、大手のマンションだね。。。高いけど、やっぱり何かって言う時のフォローは万全だし。はぁーーーこんなところ早く出たいわ。っていうか、売れるんか?こんな家??・・・どっと疲れました。育児&家事だけでいいよ、ストレス感じるのは。他の事で私をムカつかせないでくれぇぇぇーーーーー!キレるぞ!私!!!(既にキレてます。。。はい。)
2005.06.17
コメント(2)
今日はジムに行ってきました♪(^-^)v今週はいいペースじゃなーーい??(ってまだ2日しか行ってないけど・・・)今日はお目当てのスタジオプログラムがあったので、朝一からがんばって行ってきました☆今日はお弁当の日だったので、もともと早起きしてたしねぇ~~♪このジムでのスタジオは初めてだったので、少しドキドキだったけど、、、おばさまばっかりで、、、まぁあまり浮かずにできました!(^O^)脂肪アタック!という名の、エアロ。激しいかなぁ~と思ったけど、時間も短いので、がんばっちゃいました☆いい汗かいたよぉーーー!久しぶりにポタポタと滴る汗をかいたので、なんか気持ちよかったです♪(^-^)普段汗かかないもんなぁ~~なかなか。ストレス発散にもなって、よかったよかった!もう少し覚えて慣れたら、もっと気持ちいいだろうな~と思うので、今後がんばって参加しちゃいますっ!ゆっきーは2時間の託児所で、遊んできてくれました☆ちょっと眠くなっちゃったみたいだけど・・・少し狭い託児所なので、つまらない思いさせちゃってるかしら??とも思うけど、家で私と二人きりよりは、お友達と触れ合えるからいいでしょ・・・と言い聞かせる私。キレイなママになるから~~ゆっきーも協力してくれぇい!1時間たっぷりのプログラムを終了し、、、混んでるシャワールームを横目に、私はプールへ直行!ちょっとジャグジーでゆっくりし、プールへ入りサクッと泳いで・・・死にそうになったので、退散・・・(^-^;)あんまり急に動いちゃいけません。。。若くはないのですから。。。(-_-)そしてそそくさとシャワーを浴びて、支度して・・・ゆっきーお迎えにギリギリセーーーフ!ふぅぅーーーお疲れお疲れ♪♪帰宅して、ゆっきーとお昼寝☆としけこみたかったのですが・・・なぜかギンギンのゆっきー様。(T_T)ゆうすけお迎えまでしばらく一緒に遊びました。ゆうすけをお迎えに行って、3人でおやつを食べて・・・zzzz(-_-)ママもガミガミ怒らず、ほどよい疲れを感じながら過ごせた一日でした☆
2005.06.16
コメント(0)
うふふ~~☆とっちゃいましたとっちゃいました!(^-^)v今年の夏、お台場冒険王内で、トーマスのミュージカルをやるそうです♪♪なかなか想像つかないんだけど、日本初上陸とかで・・・ワクワク☆フジテレビKIDSの会員なので、先行予約でチケット入手いたしましたっ!(^-^)夏休みのお台場なんて・・・自殺行為!!!・・・と人ごみ嫌いのパパは言いますが。。。そりゃぁ、私だってわかってます。暑いし、人はすごいし、うちのガキんちょどもは走り回るだろうし・・・死にますね、はい。でもさ~~面白そうジャン♪ゆうすけ喜んでくれそうジャン♪ゆっきーも好きだから、少しは楽しめるでしょーーー☆声の出演は、日本の登場人物(人物じゃないけど・・・)の声そのままらしく、、、っつーーーことは、ミュージカルなのに、アテレコ?アフレコ?ん?ま、疑問は残りますが、GETしました!楽しみだなぁぁぁ~~~ん♪♪(^-^)ぐふふ
2005.06.15
コメント(0)
はぁーーい、やっと今月初のジムへ行って来ました♪なんだかんだ、なかなか行けないなぁ・・・(T_T)月約1万円、ママさんの口座から落ちてるので、、、そのままになってしまったりで、うちのママさんご立腹!(そりゃそうだ・・・)今月がんばっていかないと、家族会員やめる!と怒られてしまいました。がんばるぞぉ~~~☆(^-^)夏ももうすぐそこだしね、、、海の予定も入ってるしね・・・じじにアメリカの水着買ってきてもらうしね・・・まず、着れる体にせねばっ!!!(-_-)ってなことで、今日もゆっきー2時間託児室。私とママさんは、マシンで少し汗を流し、その後プールへ☆そしてイソイソとジャグジー→お風呂と入り、、、終了!・・・2時間ってやっぱり短い。あっという間に終わってしまう。スタジオプログラムなんてやったら、すぐだもんね・・・せめて託児所3時間OKにしてくれないかなぁぁ??でもほどよい疲れで一番いいのかな?今日もプールがんばって、1kmほど平泳ぎ・クロール・ビート板をこなしました♪すると隣のレッスンコースで、チビちゃんたちのスクールが・・・ゆうすけを入れたいので、見学しながら泳いでいると、なかなか面白そうでした☆やっぱり夏休み時間をもてあますだろうから、この機会にスイミングはじめさせようかな?自分の行っている所なら、車で行かれるし、ゆっきーをつれてきても預けられるし・・・ただ幼稚園が始まると、無理な時間帯なので・・・悩むところ。とりあえず体験レッスンを受けて見ようかなぁ~と思い、資料をもらいました♪♪さぁーーいつ行こうかしら??
2005.06.14
コメント(1)
ゆきの様・・・やっとということが多く、、ごめんなしゃい。(-_-)本当にやっと検診に行ってこられました!(^-^)v1歳6ヶ月になってから、行こう行こうと思いつつ・・・気が付けば、あぁ!もう1歳7ヶ月になってしまうではないかぁぁ!!(-_-)っと、今日はお天気も安定してそうなので(お天気に左右されるダメママ)、朝から行って来ちゃいました♪♪パパのご出勤も重なったので、一緒にチャリチャリ~と駅まで行きました♪ゆきのさん、隣を走るパパを見て、「変質者?」って顔してました。(^O^)あはは~~なかなか自転車に並走してこないもんねぇ・・・パパに行ってらっしゃい♪と別れて、そのままかかりつけの小児科へ。混んでるかなぁ?と思ったら、週の真ん中だからか、空いてました♪風邪菌にびくびくしてたけど、どうやらみんな予防接種と検診みたいで・・・(^-^)ほっ。同じくらいの男の子に急接近されて、ニヤニヤ&びくびくしていたゆきのさんでした。はてさて、大きくなったカナぁ??身長:81.8cm体重:10.9kg胸囲:48cm頭囲:48cm標準より少し大きめで、バランスも良いとのことでした♪9-10ヶ月検診では、肥満一歩手前だったので、ホッとしました☆身長は伸びたけど、体重は9-10ヶ月検診の時より、1kgも増えていないゆっきー。どおりでほっそりしたわけだわ。それに、ちゃんと食べてないしね。ゆうすけより、偏食&好き嫌いの多いゆっきー。これには本当に手を焼いております。ゆうすけは、何でも食べて、量もしっかり。食べ過ぎるくらいで、心配したけど・・・やっぱり食べないほうが心配ですね。(-_-)栄養足りているだろうか??とか・・・だから、そろそろやめたいフォローアップミルクも、やめられずに居ます。牛乳も嫌いだしねぇ・・・(T_T) はぁーーー。わがまま姫で困ります。検診中、ずーっと不安そうな顔をしながら、しかめっ面でいたゆっきー。半べそかきながら、私を見つめる姿は、かわいかったなぁ~~(ひどいママ)いつものいたずら顔とは全然違うんだもん♪♪そしてチャリチャリしながら、帰宅しました。気持ちよかったので、公園で遊ぼうかと思ったけど・・・家をそのままにしてあったので、とりあえず帰宅。そしてベランダいじりをしながら、少し水遊びをしました☆さぁーーー、ゆっきーについてやらなくちゃいけないことはないかなぁ??風疹の注射と・・・1歳半歯科検診と・・・って感じかな?それとは関係ないけど、私にとってもっと重要なこと!・・・1歳のお誕生日写真を撮っていないこと!!!!あぁぁーーーひどい親。ずーっとタイミングを見計らっていたけど、鼻かぜだったり、ゆうすけの幼稚園だったり・・・気が付けば、1歳6ヶ月!!もうすぐ2歳!!・・・1歳のころとずいぶん顔立ちも変わっちゃってて・・・(T_T)あの頃ってあの時しかないのにね。。。ごめんね、ゆっきー。すぐ撮りたいんだぁ。。。ほんとは。ただの思い出にすぎないんだけど、写真大好きなママは、ちゃんとした写真を残してあげたいんだわぁ。パパにお願いして、早く撮りに行こうね!
2005.06.08
コメント(1)
うふふ~実はペット購入を考えているSamantha家♪・・・というか、私だけ?パパにはまだ内緒。。。だって、相談したら頭ごなしに反対されるだけだし・・・犬が大好きな我が子達は、私の実家に行くと居るチョコ(ヨークシャテリア)を追い掛け回して、喜んで遊んでいるので、うちにも欲しいなぁ~なんて話をしたら・・・「世話は?俺はやらないよ。俺は世話がいやだから、犬好きだけど絶対飼わない。」・・・はぁーーーそりゃごもっともなご意見ですが。っていうか、もう何も言えなくなります。(-_-)私だって、子供二人満足に育てられていないのに、犬を真剣に飼おうなんて思っていないけど、犬のようにペットが居たら、子供たちも楽しいだろうし、動物との接し方や生活から、学べることもあるだろう・・・と思っただけなのに。少しでも子供たちにプラスになるようなら、検討する価値あるかな?と相談しただけなのにさぁ・・・何で私がそう思ったかとか聞かず、いきなりコレだもん。相談もつぶやきもしたくなくなります。彼には。(@_@)ふぅーーー犬をマンションで飼うには、大変な部分もあるし、かわいそうなので、これは残念ながら断念なのですが・・・ペットショップに良く遊びに(笑)行く私たち。色々と見て、年齢相応というか、小さい生き物達ならいいかな?と・・・最初は、カメ・・・んーーーー病気持ってるとか言うし、かわいいけど、んーーーー??鳥・・・これは昔、殺してしまったことがあるので、、、どうも。。。うさぎ・・・こうなったら、犬のほうがいいだろ?と思い・・・×!ハムスター・・・ん~~~見てて可愛いけど、結構臭うのよね。で、よく目にするお魚さん。うちのママさんは、金魚ダメ!な人なので、幼少の頃金魚すくいでとった金魚を持ち帰れなかった私。魚を飼うのは初めてだけど、キレイで癒されるんだよねぇーーー水槽も最近はかわいいのもあるし、インテリア感覚で揃えられるものが揃ってる。ペットショップにいくたびいいなぁ~と思っていたのでした。で、本日、遊びに行ってきたら・・・ニモ(カクレクマノミ)がかわいいのです!!!小さい水槽に、2匹くらいでいいから、飼ってみたいかも??海水魚って、グッピーとかの淡水魚と違って、色々と大変なのかもしれないけど、とっても興味を持っているところです♪♪まったくの初心者なので、何から勉強していいかわかんないんだけど、ゆうすけもゆっきーも水槽を眺めているのが好きだし、水族館へ行けば、じーーーっとニモを観察してるし、本気で考えちゃってるSamanthaです☆サンゴとかイソギンチャクとかキレイなものを入れている水槽を見るだけでも、素敵ぃぃーーーー☆別にダイバーとかじゃないんですが、そんな気分をチョコッと味わえる感じです♪いいないいな☆パパには内緒で情報収集して、いきなり飼っちゃおうっと♪♪と企んでいる、悪妻なのでした。(^O^)どなたか、海水魚初心者にお勧めやご指導ありましたら、お願いしますぅぅ~☆
2005.06.07
コメント(4)
先週の心配は、特に問題なかったようです。。。今日の先生からの電話で、即!聞いてみました。(^-^;)でも、金曜日は朝から機嫌が悪かったようで、言うことを聞かなかったり、集団行動を乱したり・・・と先生にこっぴどくおこられたようです。そして、もちろん?噛み付いてしまったとのこと。(-_-)職員室に呼ばれて、怒られ、、、その足ですぐお友達を噛み、廊下でこっぴどく怒られ、泣いたよう。さらに、お帰りのバスの運転手さんにも怒ってもらったということでした。・・・ありゃありゃ・・・ゆうすけくん、きっと問題児で有名なんだろうなぁ・・・(T_T)なんでかなぁ??どうして機嫌が悪かったりすると、噛むんだろう??生活のリズムも整えて、できるだけストレスのないように・・・と心がけてるんだけど。彼なりに、何か大変なことがあるんだろうか・・・落ち着いてきたと思ったら、これだよ。。。(T_T)ぐすん。慣れてきたら、すぐ夏休みで、また夏休み明けにはふりだしに戻ってたりするんだろうか??そんなんじゃ、夏期保育にぶちこんだほうがいいのでは??と思ってしまう。。。んんーーーでも、はさみとか凶器を使って、お友達に怪我をさせたりしていなかったのが、せめてもの救いです。はい。先生にも何かしたわけではなく・・・ほっ。早く普通の園児になってくれないかしら?・・・普通の園児ってなに??って感じですが・・・
2005.06.06
コメント(0)
さぁー今日はもう金曜日!・・・早いなぁ~~1週間。そんなこんなですぐ夏休みに入っちゃいそうだなぁ・・・いつものように、バス停までお迎えに行って、金曜日のお持ち帰り荷物をたくさん抱え、ゆっきー&ゆうすけを自転車に乗せ・・・えっちらおっちら帰宅。(@_@)ふぅぅーー疲れたぁ。数分の距離なのに、自転車の後部座席でうつらうつらしていた、ゆうすけ様。(-_-)ったくぅーーー家に帰って寝なさい!そしておやつも食べず、バタンきゅーーー。(古いなぁ・・・)ゆっきーもずっと遊んでいたから、つられてネンネ。そしてママもつられてネンネ。。。(^O^)みんなで気持ちよくお昼寝いたしました♪♪すると電話が遠くでリンリン・・・無視無視!また何分かして、リンリン・・・うぅぅーーーうるさいぃぃ!邪魔しないでぇ!あれ?もしかして幼稚園の先生から??まーーたどうせ、「お着替えいっぱいでごめんなさい♪」だろうと思い、とりあえず無視。(おいおい・・・)そして夕食の支度をしているころまた電話がかかってくるだろうと思い、待っていたんだけど。。。かかってきませんでした。(T_T)あぁーーーん、ごめんなさいっ!夕食を食べ、お風呂に入り、ビデオを見て・・・さぁ、寝る時間♪♪週末何しようかぁ?なんてお布団に入りながらゆうすけとお話していると・・・「あんぐしちゃった・・・」といきなりの告白!!えぇぇーーー?またぁ??どうしたの?誰に???と色々と聞いてみたけど、なかなかはっきりした答えが出なくって、イライラ。(-_-)「ちょっきん」(はさみ)がどうしたとか、、、くちびるを指差して、イタイイタイとか、、、先生の名前が出てきて、どうのこうのとか、、、あぁぁーーーわっかんないよぅ。私の解釈としては、先生にやったみたいな感じ。。。はさみが登場してきたので、なんか怖い。。。(T_T)何があったんだろう??先生電話してきてくれたら、留守電にでも残してくれればいいのにぃ。。。もちろん、私は頭の中色々想像してしまい、なかなか寝付けませんでした。(-_-)月曜日まで待てないわ。。。ぐすん。
2005.06.03
コメント(3)
今日から6月!ゆうすけの幼稚園でも衣替えです!(^-^)夏の制服に変わり、帽子も麦わら帽子になりました。冬の制服なんて、2ヶ月の半分も着ていないのに、すぐ夏服を買わされて・・・ちょっとびっくり&ムカっと来たけど。(-_-)この夏服というものが、なかなか不思議なもので・・・女の子はブルーのワンピースになるからいいけど、男の子はお揃いのブルーの半そでシャツのようなものだけで、下のズボンは冬服。(@_@)っつーことは、1年中履いていなくちゃいけない!?既に何回も洗って、毛玉ちっくになってるんですけど?・・・1年ごとに買い換えなくちゃいけなさそうです。。。(T_T)みんなは作業着みたいで、なんかイヤぁーーなんて言ってるけど、私は結構好きかも?そりゃぁ、不思議な感じだけど、夏っぽくていいと思うなぁ~☆特に女の子のワンピースは、腰のところでリボンを結んで、スカートがふわっとなってて・・・(^-^)私が男の子だったら、絶対めくってる!(^O^)幼稚園選びに制服のことなんて考えていなかったから、知らなかったけど、別に変ではないので・・・よかったかな?最近では、高校を選ぶ時みたいに、幼稚園も制服を見たりする親御さんもいるようで・・・かわいいに越したことないんだけど~~しかし、麦わら帽子がくせもの!すんごい硬くって、丸い!ゆうすけの頭は縦長で、長さにあわせると、横幅がブカブカ!LLの特大を頼んだら、やたらと頭がでかく見えて、、、ちょっとかわいそうでした。しょうがないよねぇ~~さてさて、夏らしくなってきて、、、なんだかワクワク♪そろそろプールも始まるみたいだし、楽しみだねぇ~~♪いっぱい日焼けして、健康的な園児になりなさいねぇーーー☆(^-^)
2005.06.01
コメント(2)
全15件 (15件中 1-15件目)
1

![]()
![]()