2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全2件 (2件中 1-2件目)
1
![]()
【送料無料】家庭料理のすがた料理のエッセイのような、レシピ集のような。一度読んで、ちょっと難しい印象を持ちながらも、写真と、暮らしと、辰巳さんの生き方や考え方的なものに共感しつつ、手の届かないものを感じていました。だしのひきかた。基本から展開の仕方。もう一度、読んでみよう・・と手にとって、眺め始めたところです。
2011年09月05日
コメント(0)
【難の無いのが無難な人生。難が有るのが有り難い人生。】今日山口もえのでている番組で、彼女がブログに書いたということばが紹介されていて、なるほどと思ったので。とはいえ、自分の過去をふりかえると、難もなく、ほどほどの人生だなぁと思うのだけど、そこそこリスクもとってると思うし、無難な人生ではないような気はしている。友人に言わせれば十分いろんなことのある人生じゃないかと。ひとはつらいことは忘れるんだよね。無難を選んでいるかというと、校長によびだされそうになったり、高校卒業して上京して勤労学生したり、空を飛んでみたり、下半身不随のうきめにあいそうになったり、2度目の海外旅行が3ヶ月のアジア個人旅行だったり、つぎを決めずに会社を辞めたり知り合いもいないのに田舎に移住したり無難じゃあないな。難と感じないけど、有り難い人生かな。
2011年09月04日
コメント(0)
全2件 (2件中 1-2件目)
1