MY DIARY

MY DIARY

PR

プロフィール

taku-yuki

taku-yuki

カレンダー

お気に入りブログ

初期症状? ~11/25… New! ♪ふぁど♪さん

最後まで自分でやっ… ぽぽんがぽんきちさん

インフルエンザ予防… Yのママ1413さん

多摩 京王八王子~ loveみゆきさん

遺族厚生年金の改正… りぃー子さん

妹夫婦とカッパ寿司 脱力主婦さん

じゅんの窓 じゅん1234さん
ナがために鐘はなる… 京野なすけさん

コメント新着

taku-yuki @ Re[1]:思いがけなく名古屋へ(11/09) ぽぽんがぽんきちさん、こんにちは。 新…
ぽぽんがぽんきち @ Re:思いがけなく名古屋へ(11/09) 私の新幹線の最寄り駅は浜松。 新幹線、あ…
taku-yuki @ Re[3]:思いがけなく名古屋へ(11/09) おかんさん、こんにちは。 のぞみに比べ…
おかん@ Re[2]:思いがけなく名古屋へ(11/09) taku-yukiさんへ 万が一『こだま』に乗る…
taku-yuki @ Re[1]:思いがけなく名古屋へ(11/09) おかんさん、こんにちは。 ほんとに思い…
おかん@ Re:思いがけなく名古屋へ(11/09) 思いがけず名古屋参戦でしたか~良かった…
taku-yuki @ Re[1]:楽天ブログ不調(11/08) ♪ふぁど♪さん、こんにちは。 ♪ふぁど♪さ…
taku-yuki @ Re[1]:ついでに鎌倉へ(11/03) おかんさん、こんにちは。 長谷寺、お好…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

カテゴリ未分類

(24)

THE ALFEE

(460)

長谷川博己

(34)

子供

(274)

受験

(82)

学校

(26)

仕事

(56)

お弁当

(40)

買い物

(83)

天気

(31)

食べ物

(117)

お出かけ

(193)

生き物

(19)

ご近所

(6)

TV

(45)

(13)

事件

(30)

病気

(54)

インフルエンザ

(10)

日常

(99)

生き物?

(2)

ケガ

(9)

(42)

家族

(14)

映画

(5)

実家

(35)

好きな物

(24)

サイド自由欄

設定されていません。
2025年11月16日
XML
カテゴリ: 食べ物
横浜でのコンサートに行く前に、日本橋三越で開催中だった
「高見沢俊彦の美味しい音楽 美しいメシ」 ​のイベント​ 「美食祭in日本橋三越」 ​に寄ってみました。

三越前の地下通路の柱もこんな感じに。


地下からお店に入ったので、まずは地下1階のフードコレクションに行ってみました。
まず目に入ったのはたこ焼きの「わなか」のすごい行列。
「呼きつね」のいなり寿司や「大徳寺さいき家」のカレーいなり、
「EBI研究所」のエビフライなど美味しそうな物がたくさん。


タイミングが良かったのか並んでいるのが2人だったし、
ちゃんと座って食べられるので、ランチはここに決めました。
「高見沢スペシャル」も気になったけれど、初めてなので基本の「まぜそば」にしました。
無料トッピング(にんにく・紅ショウガ・背脂・ねぎ)は全部入れたほうが美味しいとのこと。
この後コンサートに行くので一瞬迷いましたがニンニクも入れちゃいました。
モチモチの麺や濃い目の味付けが美味しかったですぺろり
生卵やお酢などで味変しながら美味しくいただきました。
席を立つ時「ありがとうございました~」と声をかけてくれたのが誠治さんだったのかな^^;
大宮に行けば食べられると思っていたのですが、
今店舗は契約の関係(?)でやっていないそうなので、ここで食べられて良かったです。


続いて7階催事場へ。



「えがわ」の水かんてん(いちごと白あん)や「鹿吉」の丸干し芋などはすでに売り切れでした。
友人へのお土産に「美濃屋あられ製造本舗」のいちごチョコあられを買いました。
このお店、ALFEEの春ツアーのグッズ​ 「生きる糧のタネ」 ​を作ったお店だそうです。

いろいろおいしそうなものがありましたが、

でも大徳寺さいき家はデパートの物産展などでの出店も多いし、
しいたけの駅弁は東京駅で買えるかもしれないし、
バスクチーズケーキは名古屋へ行けば食べられそうだし、
芋けんぴの「吉芋」は先日名古屋で「栗一筋」を食べたお店のすぐ近くだったし
…なんて自分に言い聞かせて^^;

一角にはハートエンジェルとKODAMAのギターが展示されていました。





番組のセットもありました。


しばらく見て回ったところで「浪芳庵」の炙りみたらしを食べようとしたら、すごい行列びっくり
でもまぜそばを消化するのにちょうど良いか…と並びました。
45分くらい並んでやっと買えました。
お天気が良かったので屋上庭園のベンチで食べることに。
屋上は紅葉している木もあって、気持ち良かったです。


高見沢さんバージョンのカップには「美味しい音楽美しいみたらし」と書かれていました大笑い

みたらしがた~っぷりだし、ふわふわのお団子もとってもおいしかったですぺろり


高見沢さんの店内放送があると聞いていたのですが、流れてこないな~と思っていたのですが、
帰り際、トイレに行ったらそこで聞くことが出来ました^^;

1階まで降りて吹き抜けを見上げると、
各階の手すりの部分がクリスマス用仕様で、キラキラになっていてきれいでした。


日本橋を後にして、久しぶりに横浜ハンマーヘッドに向かいました。
先日鎌倉へ行った時に鎌倉紅谷のカフェに行きたかったのですが
予約が取れなかったし、並ぶ時間もなくて行けませんでした
それで横浜に行った時にハンマーヘッドのKurumicco Factoryでクルミッ子パフェを食べよう!と
思っていたからです。

桜木町駅から歩き出したら、帆船日本丸の​ 総帆展帆 ​がこの日だということに気づきました。
めったにこんな日に当たらないので、急いで日本丸の方へ戻りました。
帆を広げるのは午前中で、私が行った時間は徐々に帆をたたんでいるところでした。
わ~、もうちょっと早くくれば全部の帆を広げた姿が見れたのにな~
でも一部だけでも見れて良かったです。
たくさんのボランティアさんが、掛け声をかけながら帆をたたむ作業をしていました。


しばらく見てからハンマーヘッドへ。
そしてKurumicco Factoryでクルミッ子パフェを食べました。
これは鎌倉のカフェのに比べると小さいサイズなんだそうですが、
この日はもうすでにいろいろ食べていたので、このサイズでちょうど良かったです。
キャラメル味のアイスが美味しい~ぺろり


迫力のハンマーヘッド


ハンマーヘッドから見たパシフィコ横浜方面。


コンサートが終わって
帰りに通ったランドマークプラザのクリスマスツリーはトムとジェリーのコラボでした。


そして日本丸はすっかりいつもの姿に戻っていました。



高見沢俊彦の美味しい音楽美しいメシ公式BOOK極上バンドメシ (TVガイドMOOK) ​​​​​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年11月25日 07時19分23秒
コメント(0) | コメントを書く
[食べ物] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: