2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全24件 (24件中 1-24件目)
1
今日は充電日でした。本屋さんまでminiの本を買いにいって、帰りに無性に『アイス』が食べたくなったんでコンビに行ってGETしてきましたよ。 いやぁ、それにしても、真冬のアイスは美味いねぇぇ(嬉) あっ 歯医者さんにも行ったんだ、なんとか今日でラストになりました、良かった~。本日の治療費は150円でした。でもさ、歯医者さんに行くと今までなんともなかった歯まで痛くなるのはナゼ?なんでしょう??(自分だけ?) 先生から『あ~オヤシラズも虫歯になってるねぇ』と言われて、いままで痛くもなんともなかったのにさ歯医者さんに行くとなんか痛いようなきがする。でも出てくると痛くも何とも無くなっちゃうんだよね。もしかして、単細胞生物だから暗示にかかりやすいのか??
2003年02月28日
コメント(0)
いきなりでなんだけど、ご飯の食べかたって面白い。けっこうこれって、性格が出ると思う。 ここに幕の内弁当があるとすれば、一人一人食べかたが違うし、本人は気が付かないだけかもしれないし、これが普通だ、とも思ってるのかもしれないね。 例えば、好きなおかずを最初に食べるか、最後に食べるか。色んなおかずを少しずつ食べる人とか、一つのおかずを最後まで食べきってから、次にお箸をつける人とかね。 本ト、千差万別で面白いね、けっこう本性でますよ(笑) ちなみに、あたしゃ、一つのおかずをたいらげてから次に行くタイプ、それに早食い、ゆっくり味わって食べるのが苦手なほうですね。 今朝は天気は晴れでした。昨日の雪は余り積もってなかったんだけど、それでも道路は【ツルツル】でしたね、通勤途中にある峠の下り、自分の右足は『人間ABS』になってたし、平な道では車の挙動は『モンローウォーク』 『ひえー!真っ直ぐ走んねーーよぅ!!』 でしたもの(怖)・・・とほ。
2003年02月27日
コメント(0)
また、雪が降ってきてますね。仕事帰りには前方視界数メートルでした。 明日の朝は大丈夫かなぁ?車出せるかなぁ?とりあえず、明日はいつもより30分は早く出ないと遅刻だな。 だから今日は夜更かししないで早めに寝ます。 本トは帰りの道すがら、前が見えないせいで 『めっさ、こえーーーよーー!!』 と言うネタがあったんだけどね。このハナシはまたの機会に。
2003年02月26日
コメント(1)
夕べ寝たのは夜中の2時過ぎ。『ウシミツドキ』ってやつ。んで起きたのは6時半。 睡眠時間は約四時間。 今朝起きたのはいいけど、めっさ、さむさむだった。理由は起きたらすぐにわかったんだけどね。 『部屋の窓を開けっ放し!!』 こりゃあ、寒いはずだわ。なにしろ朝会社に向かう途中の道路に備え付けしてある温度計の指した気温は【氷点下10度】だったし、夜中はもっと、『さむさむ』なはずだしね。よかった、凍死しなくて。 『つーーか寝る前に気づけよ!!』
2003年02月25日
コメント(2)
あ~ぁぁ、今日はせっかくの休日だったのに、朝もはよから歯医者さん行きでした。予約は朝の9時から。結局起きれなくて送れていったんだけどさ。 で、治療が終わったあとに本屋さんに行こうと思って車を運転してたら、携帯に電話が!! 『お兄ちゃん、今ドコ?』と13歳下の従兄弟ちゃんから 『本屋に行く途中で車ん中』 『アパートまで送ってって。』 『今どこよ?』 『お家!!』 『・・・・まってろ。』 で、Uターンして家までお戻りしたら、待ち構えてた従兄弟ちゃん。いきなり出た言葉は・・・ 『お兄ちゃん、腕出して。』と言うが早いか、自分のバックからゴムバンド(注射打つ時に腕をしめるあれ)と注射器をソソクサと準備し始めた。(この従兄弟ちゃん今年卒業予定の看護学生) 『何でよ?』 『ん?練習』 『練習なら自分の親でやれよ』 『ああ、もうやったよ。残るはお兄ちゃんだけ。』 この間にも、テーブルの上には注射器、ゴムバンドが準備され、そのうえ腕まくりまでしてやがる。もうやる気マンマンだ。 『俺は血管ほせーからやなんだよ!!』 『だ・か・ら、色んな血管で練習したいの。』 『ざけんなっ』 と言ってる間に、上着を脱がされ、腕をまくられ、締め付けられてる。 『出ないぃぃ。血管が浮き出ないぃ。ペシッペシッ(腕を叩く音)』 『だから、言ってんじゃん。』 『しゃーない、手の甲に打つか』 『オイッそれじゃあ練習になんねーだろうが』 『だよね~(にやり) (血管)でろーでろーーぉ。ぺしっぺしっ』 んで、結局、腕は二本しかないのに、四回やっちゃいました。その後予定どうりに、アパートまで送って行く途中でホームセンターで買い物したいって事で寄ってって、夕飯の買いだしがあるってんでショッピングセンターに行き、自分もそん時にminiの雑誌を買って、無事に帰宅っと。 あ~あ、せっかくの休日なのに、ゆっくり昼寝も出来なかった。それに歯医者さんの通院の予約も自分のお休み日にとってあるから治るまでボードもお休みだし。あ~あ、だよ・・・とほ。
2003年02月24日
コメント(2)
『6時間です。』 何がって?ワタクシのここ二日間の睡眠時間の合計です。 昨日は夜勤明けでそのまま歯医者さんに行ったし今日は夜勤明け一睡もしないでバレーの試合に行ったし。それになにより、ワタクシの飼い主さんからいただいた宝物を読みまくってたからねぇぇ。ふっふっふっ。 さっ明日のお仕事はお休みです、ゆっくりねまっしょい。と言いたいんだけど、明日ははよから歯医者さん行きです。何歳になっても歯医者さんに行くのは気がおもたいっス。・・とほ
2003年02月23日
コメント(1)
昨日からの雪はまだ降り続いてます。 いやーこんなに降ったのはなんか久々です、今までだと『ドカッ』っと降ってすぐに止むのパターンだったのに。 結局昨日はユーノスでの出勤は断念しました。んでパジェロミニでの出発です。でも、これが正解だったね。 夜勤が終わって帰ろうと駐車場に行ったら、車が見えない!あるのは微妙に車の形をした雪の小山、もう掘り起こすのに一苦労でしたもの。 もう、今日は余計な体力を使ってちょいと『くたくた』です、さて今晩の夜勤のためにも、もう寝ますぜ。
2003年02月21日
コメント(0)
うぅぅ『さむさむ&雪降り』atお外。 只今お外は真っ白な白銀世界です。うぉったった今、雪が真横から降ってきてるし時々地面から空に向かっても降ってますよ。 いやぁ今日から夜勤で良かったな、昼勤だったら除雪もやってなかっただろうから、ユーノスだともしかしたら前に進まなかったかもしれないし。 でも凄いな・・・これ。 これがスキー場なら嬉々として跳ね回ってるんだろうけど(なにしろつい最近イヌになったから)通勤にこの雪はちょいとイヤだなぁ・・・はぁぁ とりあえず、今からお昼ねしますね。
2003年02月20日
コメント(0)
今日は、ぬくぬくでした。お外は雪もちらほら降ってきたんだけどね、布団の中はポッカポッカ、なにしろご飯食べる時以外は布団からでなかったもの。 『いったい何時間寝たんだ?』つー感じです。本日はもうすっかりダメダメ人間でした。 まっ たまにはいっか。なんかお疲れだったしね。 明日からは夜勤だっ さっ、エンジン付きのオモチャを手に入れるためにもがんばりまっしょい!!
2003年02月19日
コメント(0)
やっとこ明日はお仕事休み。それに今日は珍しく10時前に帰ってこれたし、キャブクーパーもますます好きになったし。言う事なしの一日でしたね さっ久々にグッスリ眠るよん。
2003年02月18日
コメント(0)
そうよ、あたしゃ『むっつりすけべ』 今まで密かに計画してた『ハーレーダビットソンに乗っちゃうぜ計画』を変更して新たに『ミニ・クパーに乗っちゃうぜ計画』を発足いたしましたよ、いぇい。 R君にこの事を言ったら、R君ったらこう言ったね 『止めた方がいいっすよ、外車は維持するのに金かかるし、よっぽど好きじゃないと』ですって。 同じ事を何人かの友達に聞いたら、やっぱり同じ答えだった。 『ごめんなさいね、アタシャよっぽど好きなのよん』
2003年02月17日
コメント(0)
昨日はちょいとハリキリすぎましたね、いやっ本トおかげさまで『体中いてーーよーー!!』 今日はヒロウコンパイです。頭も痛いしはよ寝まっしょい
2003年02月16日
コメント(1)

ちょいと不安気をゴマカスための空元気at上級者コース だって【コブつきの急斜面】なんですもの、初めて滑ろうとココロミたものの『崖』よ『ガ・ケ』結局四回挑戦しましたね、次回もぶいーんと挑戦しちゃうもんねーー
2003年02月15日
コメント(0)
昨日はお日様が昇る前に帰ってきたけど、今日はお日様が真上になってから帰ってまいりました。 昨日まではお仕事のなかで、他の人とのかねあいがあるので色々次のことを考えながらの仕事をしてたんだけど、今日(昨晩)は『進めるだけ進めていい』とおたっしがでたので、『バンバン進めるわよーー!!』と久々に人のことを考えずにはりきっちゃいました。いやー気が楽だったねぇ~。 そういやぁ、今日はバレンタインですね。つーか、んなことより私的には今日は『明日のスノボの前日』んで、やっとこ来ましたお休みの日 ふっふっふっ さってゲレンデの暴走族と化してきますゼ!!そしてその後バレーの練習だ!!ガンガン脂肪を燃やすわよーー!!
2003年02月14日
コメント(1)
うぅぅ、今日はお日様が昇る前に帰ってこれた、これたのはいいけど、お日様が昇ってないってことは、さむさむだ!!お部屋の中はもっとさむさむだ!!だって氷点下ですもの。 とりあえず、もう、お布団に包まろうっと、手もかじかんでキーボードもうまく打てなくなってきたし、それに早くしないと凍死しちゃうよ。 そうそう、オールスターも終わってレギュラーシーズンも後半戦だ!みてろーーファイナルに行くのは絶対にNYニックスだっ!!
2003年02月13日
コメント(1)
ここんとこ誘惑が多い、つーか頭ん中&気持ちはもう誘惑作業完了!!ですよ。あとは資金と物件(車件?)だけだ。これが一番の問題なんだけどね。 あぁぁ~どないしょう。欲しい物がいっぱいだよん【ミニ・クーパー】【ロータス・エラン】【アルファ・ロメオ】【ケータハム・スーパー7】【アバルト】【トライアンフ】【オースチン・ヒーレースプライト】【MG-B】(5マイルバンパーじゃないやつ)【ジャグヮー】などなど、車種を上げればもっと出てくるぜぃ。 だいたい今乗ってるユーノスだって【エラン】に似てるから買ったようなもんだもんナ。・・・そっか、だから手放せないのか。 あっいかん!!【ミニ】と【トラ】を一緒に欲しがっちゃマズかったか。 でもさ、いいよね~旧車はデザインが好い、キャブの音も好い!
2003年02月12日
コメント(1)
ほんと、ちょいと先程NBA2003オールスターが終了しましたよん、いやーーえれーー面白かったですね、オールスター始まって以来の2OT(ダブルオーバータイムと読む)延長戦を二回やったんですよ。 今回で最後のオールスターで、バスケを余り詳しくない人でも知ってる、あの『マイケル・ジョーダン』前半戦はちょいと活躍はしなかったけど、後半戦になってからはジェイソン・キッドとのパスワークも絡みだして、いわいる『ジョーダン・タイム』(マイケル・ジョーダンが活躍した時間)も出て楽しかったな~。でも、個人的にはアレン・アイバーソンが大好きさ!! んで、肝心の試合の方は?というとジョーダン、アイバーソン、キッドらがいる【イースト】(西チーム)がコービー・ブライアント、シャキール・オニール、ダンカンらがいる【ウェスト】(東チーム)に惜しくも十点差で敗れました。 再放送は今晩7時からBSでやりますから、あまりバスケに詳しくない人、今まで見たことなかった人も是非見て欲しいな、レギュラーシーズン(公式戦)だとファール(反則)とかやっぱり多くて、ルールがわからないと、面白くないかもしれないけど、オールスターだと楽しんでゲームしてるから初めてでも楽しんでもらえるとおもいますよ。機会があったらぜひ見てみてくださいね。
2003年02月10日
コメント(1)
今日はお仕事のシフトでした。んで帰りにガソリンつめねば、と思っていきつけのスタンドに行こうとしたら電気が消えてた、なぜ?ホワーイ??としばし考えてたらさ気がついたね! 【今日は全国的に日曜日】 いいかげん変則シフトで働いて、テレビとかも見てないと曜日の感覚が『わけわかんねーーよう』ですね。 最初の時は『ちっ日曜日も仕事かよっ』と思ってたんだけど近頃は今日は日曜日って事も忘れてるし。 『やっぱ人間の適応能力はスゲーぜ!!』とアラタメテ感心しちゃいますよ。 そう言えば、今日お友達がバスツアーで青森に行った(ちっ)大事な事を忘れたら困るのでお昼に電話しましたよ、 『おみやげっ』 『なに?そのためだけに電話よこしたの??』 『そうっ忘れてたら大変だからね!!』 『・・・あほ。』 まっ、とりあえず青森と言えば【ねぶた】つーことで(これしか思い浮かばんかった。)【ねぶた】買ってきてねー。とは言っといたけど、全長数十メートルの【ねぶた】が来たらどうすっかなーーなどとイランこと考えててはふっふっふっと笑ってますよ。 さって、明日はお休みです、何をしようかな?スノボ板にワックスがけでもしちゃう?
2003年02月09日
コメント(0)
決定しました!!お次のスノボの予定です、来週の土曜日15日に行ってきますぜ、しかもマタマタスノボの後はバレーの練習です気がつかなかったけど、もしかしてワタクシはスポーツマン?? その割のは・・・体脂肪が減らないのは何故?不思議??『呑んだくれにーちゃん』なせいなのかしら?だとしたら一生体脂肪減らないかもね・・・とほ。 まっなんにせよさ、15日はハリキッテいきまっしょい!!
2003年02月08日
コメント(0)
もう春?ちょいと早すぎない?お外のほうからお下品なバイクの音が聞こえてくるし。そういやーすっかり道路には雪のあとも無くなってる。こーなるとちょいと寂しいんだよね。 あと少しは大丈夫だとは思うんだけど、春スノボになると雪質がベタベタして板が滑らなくなっちゃうんだよな~。今シーズンはあと何回行けるんかなぁ?できるだけ沢山行きたいな~。
2003年02月07日
コメント(0)
チキショメッ昨日『インフルエンザなんてどっか行っちゃえ~』って、言っといたのにまだいやがるぜっ!! 『なんかお腹がピーピーだ。』・・『いやいや、ちょいとお腹をひやしただけなの!!』(きっと) 『なんか身体が痛い。』・・『いやいや、スノボの筋肉痛なの!!』(たぶん) 『なんか寒気がする。』・・『いやいや、今は冬だから寒いのは当たり前なの!!』(おそらく) いかん、遊びに行きたいがために自分をゴマカシテルし、また得意の現実逃避が始まったよ・・・とほ。 でもほら『ヤマオモキカラ』って言うし、だから自分は風邪じゃないって思えば全然大丈夫だよ・・・ね?ただ疲れてるだけだよきっと、うんっ。だからさ、もう寝ましょうかね。
2003年02月06日
コメント(0)
計画、策略、進行中!いやいやたんなるワルダクミ!!一緒にバレーをやってるかたが『私もスキーをやろうかな』とのたもーたので、すかさず一言『じゃあ月曜日に行きましょう!!平日は空いてるし、Hちゃんには(スキー・スノボの師匠)休みをとってもらって』などと、自分がちょうど月曜日が休みに当たるから皆さんを巻き込んでスノボいっちゃるぜ!!と、画策真っ最中!!・・・だったんだけど肝心の師匠がインフルエンザでダウンしちまった・・・とほ。 これじゃあ、ワルダクミがおじゃんになっちゃうよ、でも病気じゃあしかたねーか、くっそーーインフルエンザめ、とっとっとどっか行っちゃえぇぇぇーーー!!
2003年02月05日
コメント(0)
いやぁ~毎度の事ながらスノボの次の日はケガ人(筋肉痛)ですね。イテテテテ。 もっとのんびり休憩しながら滑ればいいのに、性格的に転ぶまではノンストップで滑りたい、しかも、ちょいと上手く滑れるなったから(以前よりは)スピードをガンガン出したい。そのためには山の頂上からずっと中腰の姿勢を保つ。結果・・・一本滑り終えたダンカイで太ももぷるぷる、なんですね。でも楽しいからまた同じ事の繰り返しっと(笑) この事を従兄弟に言ったら、(バイク乗りの師匠)『なんだ、お前のバイクの乗り方と一緒じゃねーか。』ですって。 なんですとー?・・・・(考え中)・・・!!そう言われれば当たってるかも。 いやだわ、スノボもバイクも車も(かっこ)でくくっちゃえば同じ乗り物なのね?性格っつーか本性が出まくりあがってる!?でもまっ、ゆっくりのんびり滑れって言ってもどだいワタクシには無理なハナシ、又今度も冬山のスピード狂になってきますぜ。
2003年02月02日
コメント(0)
雪質さいこーatAPPI高原スキー場。丁度2~3日前に大雪になり積雪も二メートル超えてたしね。今回一緒に行ったHちゃん(師匠お世話になってます)OさんSちゃん夫婦その弟のR君楽しかったです、有難うね!! でもSちゃん、二回目のゴンドラで早くも皆と一緒に滑れるようになってた、めっさまずい、追い越されちゃう(焦焦) いやーー、本当に今日は楽しかったんだけど、昨日の予定どうりに今日一日でだいぶ命を削ったね、あと体力も、しかーし肝心の体脂肪は削れたのか?お昼にビールを又飲んじゃったからなーどうなんだろう?? とりあえず、見た目で変わったのは顔が変な風に日焼けしたことだけだな、くぅぅ日焼け止め準備してけばよかったーー。
2003年02月01日
コメント(0)
全24件 (24件中 1-24件目)
1


