2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全8件 (8件中 1-8件目)
1
『後悔先に立たず』・・・そりゃそうだ、後で悔やむから後悔なんですもの。 昨日は夜勤明けで帰って来てから、【27時間テレビ】を見てそれからなんやかんやと日付変更線を片足踏み越えるまで起きてました、32時間程寝ないでいたもんだから、今日は頭がぼーーーーーーーーっとして、一日に記憶があやふや。 でも、この後にも放送される『24時間テレビ』このときにもおなじ過ちを繰り返すんだろーな。 そういやぁ、明日からタバコが値上がりです、(ああいやだ)近所に1カートン買いに行ったら、売り切れてた。 ところで、この値上がりで気になったんだけど、明日から値上がりって事は、仕入れ値も明日から?・・・って事は今日までの間に仕入れておけば、その買い置きの分は明日から20円位(銘柄によって値上げ幅が違うから)小売店が余計にもうけるって事なんでしょうか? 食品関係と違ってタバコって賞味期限(?)って長いしね。もしそうならけっこういい儲けになんじゃない? 新聞に書いてあったけど、愛煙家の7割の人は値上がりしてもタバコの本数は減らさないって事だしね。
2003年06月30日
コメント(0)
今日、つか、ほんのついさっき、お仕事の帰りにコンビニに寄ってきたら、ミニの表紙を発見して嬉々として早速手に取って中身をよんでみてがっかりです。ミニなんて全然のってないっ!! んで、その本の題名を見たら(最初にミロヨっ) ・・・『車のトラブルの参考書』 ですって、・・・なんでミニが表紙なんだよっ!! でも、中身はミニの事は書いてないから、ミニを故障車の代表にはしてないのかな?だけどせっかく表紙に使ったんだから、ちっとは書いてほしいなぁ、でも書かれたらまたまた故障しやすい車だと思われるしなぁぁ。 てなわけで、なんやかんやで消化不良です。はい。
2003年06月22日
コメント(1)
『春眠暁を覚えず』・・・いいセリフだ。 今朝、頑張って早起きしてサッカーの試合を観戦したんで、朝5時頃前半が終わってから『速報!!』と称してお友達に迷惑メールをピコピコ送りまくったし。 本トは一度だけで止めようと思ってたんだけど、後半始まって15分ちょい前にFKから中村俊介が同点ゴールを決めたり、その後フランスに勝ち越しゴールを決められたりと、ケッコウ見ごたえがあった試合だったんで、結局そのたびに3回も迷惑メールを送っちゃいました、 『Mさんごめんなさいね~』 ・・・よしっと、これだけ反省すればいいかな。 この早起きのせいもあるんだけど、さっきから『あふぅ~、あふぅ~』とアクビがとまらない。 そんだけ眠いんならさ、ねりゃーいいのにせっかくの休日もったいないし、つか、暑苦しくて眠れやしない・・とほ。 てなわけで、思い出したのがこの 『春眠暁を覚えず』 嗚呼、でも、もう【暁】の時間じゃないのね、だってもうすぐ夕暮れのお時間ですもの、マダ明りーけど。
2003年06月21日
コメント(0)
唐突ですが、はるか昔から現代までワタクシ達の使っていた道具は色々と移り変わってきました。 石器→青銅(銅)→鉄 と、いう具合に。教科書にもそう書いてあるし、でも、ここで騙されちゃいけません!! 教科書とかには、何年~何年迄が銅の時代で、その年から鉄の時代とか書いてあるけど、これはあくまで全国的に普及した年代なんですね。・・・知ってた? だから、鉄の時代が始まる数十年も前から、つまり銅の時代ににも鉄は大陸から伝わっていたんですね。 ・・・本題。 携帯を505iに変えたけど、色んなコンテンツは504が主流だから、まだなにかと不便。 新しいのが出ても、まだ時代は504iのじだいなのよぅ(涙)
2003年06月14日
コメント(0)
ウチの地区の秋祭(ちょいと気が早いけど)は毎年9月14~16日に開催されてたのに、平日だろうがなんだろうが、関係ナシにね。ところが今年は日程を変えて休日に当たるようにする事にしたみたい、って聞いて『へ~良かったジャン』なんて思ってる人いますか?全っ然よかないのよ。 だいたい、お祭りってのは神様をお祭りする行事なの、まっ、色んな所の観光化されたお祭りはどうかしんないけどね。 だから決められた日にお祭りをするのが大切なのに、それなのに日程をかえるなんて・・ 『ありえないっ!!』 日程の変更理由の一番は学校。ウチの地区のお祭りは小学校の通学地区でのお祭りなのんで、中学・高校となると、それプラス違う地区からも通学してくるけど、殆どがこの小学校からの生徒なのね、その結果お祭りの日になると殆どの子供達はなんらかのお祭りの出し物に参加するから【学校閉鎖】状態ななるの。 ところが、【ゆとり教育】のおかげで、週休二日になった授業が、これだと益々遅れるっつー事で、日程変更になったみたい。 あ~あ、なんかヤだなぁこんなの。 ねぇ、知ってる?ウチの地区のこのお祭り。社会人になって県外に就職した人達だって、お盆・正月に帰ってこなくても、お祭りには休暇をもらって帰ってくる人が沢山いるのよ 『お祭りは山田人の心ですっ!!』
2003年06月13日
コメント(0)
早速ですが、最新の製品はスゲーよ。 今日テレビショッピングで見たんだけど、なんと!!最新のジューサーミキサーでカキ氷が出来るんだってよぅそれに、健康器具で足踏み運動するやつ(名前忘れたけど)今回出たVrⅡは同時に横の運動も出来て、今まで足腰の強化だけだったのに今度は同時に腹筋背筋の運動も出来るんだって。・・・うわぁ~どうすっかなぁ。 そいいやぁ、最近携帯の機種変したんだけど・・・使いこなせませんし。 ついでにもう一つ。 昨日まで夜勤だったんだけどね、夜中にどうしても『ねみーよぅ』ってことになっちゃうことがあるからその対策のために、【眠気ざましのガム】を購入!!んで、その注意書きには・・・ 【・・・眠くなった時はムリせず仮眠をとりましょう】 うんうん、なんて良いヤツだ喜んで寝ることにするよ(嬉)
2003年06月12日
コメント(0)
今晩の帰宅時間は夜11時なり、んで帰ったとたんなんかお家が騒がしい、ドコからともなく『ガタガタゴトゴト』みょうな物音?? いったいナニゴト?? なんか知らんけど、お家のお掃除してたね。 聞いてみたら、どうやら明日保険屋さんがくるそうな。 先日の地震の被害を保険屋さんに見てもらうらしい。 ぁぁ、、、どうでもいいけど11時に帰宅していきなり自分のお部屋の掃除をするとは、・・・とほ。
2003年06月04日
コメント(0)
どうやら、こうやら、台風も去り今日はめっきりいい天気。 さて、そうこうしてるうちにももう6月、もうスグジメジメした梅雨も来る、んで夏ももうすぐソコだし。嗚呼、今年も暑くなりそうだ。 でも、あたしん家にはクーラーなんぞナイ、つか無くても平気、そう言えば盛岡在住の時もクーラー無くても別に困らなかったな、だから、テレビとかでクーラーとか宣伝してても【去年】まではピンっとこなかったんだけどね 去年一週間ほど暑い時期に宮城の方にに研修に行ったのよ、そうしたらもうガマン出来ない位、暑いの暑くないのっ!!って、ねえどっちだと思う?・・・暑いのよ、、、本ト。 旅館には普通にクーラーがついていたんだけど、ものはタメシに止めてみたら『その時歴史が動いた』ね。 『嗚呼!クーラーって必需品!!』
2003年06月02日
コメント(0)
全8件 (8件中 1-8件目)
1