2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全11件 (11件中 1-11件目)
1
ただいま、 今朝3時頃帰ってまいりました。 第六回目の忘年会が終わりました、近日中にラストの七回目の忘年会がある予定です(ダレカタスケテー) **************************** 昨日の夜勤明けの帰り髪を切りに行ってまいりました、休日に行くとお休みを一日つぶした気分になるんで毎回夜勤明けに行くんです、頭がボーとして思考能力ゼロの時に。(トコロガココニオトシアナガ) 『今日はもう年末ってことで毛穴の汚れを落とすのもやってみない?』 『はい。(もうこの辺は半分寝てる)』 『超音波で~ナンタラカンタラ・・・・・新しく入れた・・・今日はじめて・・・・練習・・・・・なの』 『はい。(半分以上寝てる)』・・・ん?新しい?んん?初めて?んんん?練習?まっいっか、眠いし。 んで、その作業中なんか[ビーン]と変な音が、顔もチクチクイタイ、超音波だからか?で、終わってお次はパックが始まったらしくて、なんかワケワカンナイ液体を顔につけて、終了。 美白フルコース、2500円ナリ 結果発表。 ごめんなさい、ドコがどうなのかよくわかりません。ゴメンね、『チガイのわからない男』で。
2003年12月30日
コメント(2)
一昨日休日出勤したので冬休みが一日早まりましたっ!!イエーイ!! きょうの夜勤で今年も仕事納めです。 いやぁ~、今年もよく働きました。毎日12時間労働(マジ)このお休みで身体を休めないと、でもヨコノリにはブイーンと行っちゃいます。 今年は難しいけど来年の頭(もう年末だから来年の話をしても鬼は笑わないよね?)の2日3日はスノボ合宿で4日も行っちゃうかも、つか、ぜひ行きたい。Eちゃんヨロシク!!多分この日も安比の予定です。 さぁっヨコノリ好きの皆さん、ちょいと寂しい積雪量も日に日に増えてきて待ちに待ってた03~04シーズンもイイカンジになってきました、今シーズンもケガのないようにガシガシいきまっしょい!!
2003年12月28日
コメント(1)
ヨコノリ=スノボ。 なんか、今年は雪が少ないです。未だに好く行くスキー場の積雪量は40cmから増えてないし、減らない分だけマダ良いけど。 でもなぁ少ないなぁ。 そういえば昨日積雪量知りたくて、安比高原スキー場のHP見てたらコース案内ってとこがあるんです、それを、ぼーーーと見てたら気が付きました。 去年レベルアップのために中級コースに挑戦してたつもりが、勘違いしてたみたいで、上級コースを滑ってた(コブのコースのあるやつ) あ~あ、早く会社お休みになんないかなぁ、あとは『もっと雪ふれー―!!』(スキー場にだけ、道路には雪はない方がいいな)
2003年12月26日
コメント(0)
昨日まで冬休みが始まる予定が未定だったんだけど、ようやく今日決まりました(ただしお仕事が遅れればずれ込む可能性大)一応30日から6日までのお休みです。・・・でもね最終日が夜勤だから30日の朝帰るから、実際は大晦日からのお休みなんです。 でもまっ、お正月のボードは行けそうだからヨシっとすっかな。 それはそうと、ここんとこ体の調子が優れません。お休みのたびに予定に食い込んでくる忘年会で身体も肝臓&腎臓も疲れきってるせいか?そうなのか?? やっぱストレス発散には運動が一番っスね。さっ、はよボード行こうっと。
2003年12月23日
コメント(1)
本トだったら、このお休みはアルコホールぬき(抜き?)で過ごす予定だったのに、昨日も呼び出しがかかって飲んじゃいました。 呑み会がある事は知ってたんだけど、お呼びがかかんなかったらべつに行かなくてもいっかな?と思ってたんだけどねぇ。 結局今朝の3時帰宅です、んで帰ってBS点けたらちょうど、NYニックスのゲームを放送してて・・・・・でも負けそうなのと(只今6連敗中)と眠いのとでダウンでした、誰か結果知ってたら教えてください。 正月休の予定は一応スノボー合宿に行く予定なんだけど、会社のお休みがまだわかんない、休日のカレンダーはあるんだけどその通りお休みになるかどうかビミョーですし、チキショメ、はよどうにかしておくれ。
2003年12月22日
コメント(0)
嗚呼、血液のアルコーホールの濃度が日に日に増してるような気がする今日この頃、皆様どうお過ごしですか? あたしゃ、先週からお休みの前日、当日と(次の日が夜勤の場合)忘年会の繰り返しです。 本トは和やかに呑みたいんだけど、周りの空気がそうはさせじと混沌とした魑魅魍魎の住む呑み会へといざなうんです。・・・つかれる。 こないだは、ウチめがけてビールかけが始まり、焼酎もウイスキーもロックでしか出てこづ、会社に行けば見たことない人から『風邪ひかなかった?』と声をかけられる(よっぽどびしょぬれだったらしいね) あたしゃ本トはニコニコにながらゆっくり呑みたいのよ、そうすっと周りから『つまんねぇーー』とかブーブー聞こえてくるし。じゃあっ、ッてことで騒ぎ出せば最後までオイラのテンションについてこれず『つかれたぁ~』などと言いやがるし。 明日は久々にまるっと一日お休みだから頑張ってアルコホール抜こうっと。 忘新年会のこのシーズン皆さんも飲みすぎには注意しましょうね、でわ。
2003年12月21日
コメント(0)
の、の、呑んべい!呑んだくれっ♪ヘイッ呑んだくれぃっ!♪ 先日無事に(?)第二回目の忘年会が終了しました、なんやかんやで女装しなくてもよかったし、ただ・なんかすごい忘年会でしたね、ビールかけも始まったてたりしてあ~酒くせ~。 くじ引きで引き当てた日本酒『岩手川&ゆめさんさ』家にもって帰る前にその場で飲み干してるし、つか、知らない間にいろんな人の手にわたって帰ってきたら空き瓶になってたんだけどね。 さて、今年もあと半月となりました。早いねぇ。あたしゃ忘年会があと3,4回程残ってます、何度年忘れをすれば気がすむんでしょう? 週末は、ひと月に4回程しかないはずなのに、なんで忘年会が5回も6回も予定されているのか?不思議ですね。・・・頼むぞ、自分の肝臓・腎臓・胃袋君達終わりまでもっておくれよ。 とりあえず、次回の忘年会は17日の予定です。
2003年12月14日
コメント(0)
オープン延期です!!。 本トなら先週末には安比スキー場が今シーズンのオープンを開始する予定だったのに、雪が思うように降らなくて延期になっいゃいました、でも今日は盛岡では初積雪になったんですけどね、だからきっともうちょいでオープンだなきっと(希望的予想ウラズケナシ) さてさて、今シーズンはいったい何回行けるんだろう?とりあえず、鬼も笑っちゃうけど来年の話で一月の2日3日はスノボ合宿に行く予定、でもあいかわらず予定は未定なんっすけどねぇ ああ、ブイィーーンと滑りに(転がりに?)行きたいなぁ。 そういや、サッカーのWカップ一次予選の組み合わせ決まりましたね!!、FIFAの順位でみると全部格下の国だけど油断は禁物! 第一試合であたる『オマーン』はあの韓国にこないだ3対1で勝ってるしね。 この前のWカップでの日本の活躍はフロッグだと言われないようにがんばれ~
2003年12月08日
コメント(1)
マジか、いやいや、間近に迫ってきた会社全体の忘年会。んで、オイラの上司が調べてきました、余興の時に着るヘンナかっこの服なんかバレリーナのプリマが着る服・しかもDXですと。 ・・・これ見た瞬間 『・・・これはムリです!!』 『つか、DXって、ナニがDXなんですか?』 よくよく見たら通常版より装備が著しく(?)増えてるし。 はぁ~、なんか今年はスゴイことになりそうな気がするなぁ、でも次の日仕事なんだよなぁ、しかも日勤だし。休日にしてくんないかなぁ~。
2003年12月06日
コメント(1)
なんあ、『あっ』というまにもう12月に突入しました。 あと三日もすれば安比(スキー場)の今シーズンもスタートします。さてさて、今シーズンもいっちょブイーンと行っちゃうもんねただ、リフト前売り券はどうすっかなぁ?・・・また去年と同じくスキー場のレストランの店長から譲ってもらうかなぁ。どうすっかなぁ?? そういえば、師走といえば『忘年会』今年のウチの会社の忘年会で、あたしゃ『女装して赤いスイトピー』を歌うらしい。なんか自分に知らないトコで決まってた、マジか?マジなのか??本トだったら、こうご期待!!
2003年12月03日
コメント(0)
Wカップバレー終わりましたね、今回の大会は男女の明暗がハッキリと現れちゃいました。 女子は5位で、男子は9位、最初の方は男子、もしかしたら7・8位になっちゃうか?と思ってたら、もっと悪くて9位になっちゃいました。・・・とほ。 でもその中でも良かった(?)事が、全日本男子スーパーエースの山本選手がベストスコア&MVP(こっちは開催国だからか?)おめでとーー!! でも、これで総合成績が9位って事は結局今大会は山本選手に頼りっきりのチームってことなんだよなぁ(ぼそり)途中でケガとかしたけど、何処の国の選手だってコレだけハードなスポーツしてりゃどんな大会期間中だって爆弾しょってるんだよなぁ、やっぱそんなのを補って余りある、 『コンジョウダッ!コンジォウ!!』 男子にも、女子のように気合充分な監督が必要なんじゃないかなぁ?と思った大会でしたね、たとえば『最大集中やっっつ!!』とか言う監督とか・・・・どう? これ書いてるのはお昼なんだけど、只今夜勤明けのため、まるっと12時間体内時計がずれてます。つーわけで今真夜中なもんでもう寝ます、お休みぃ~
2003年12月02日
コメント(1)
全11件 (11件中 1-11件目)
1


