全5件 (5件中 1-5件目)
1
どうも最近は株で頑張っている新米投資家夫婦旦那です。この度の大地震で受けた株の損失を補おうと頑張っております。本日は4銘柄買いましたが1勝3敗です。しかし、負けは小さく勝ちが大きいために現状はトータルプラスです。明日さらに値上がる事を祈ります。 友人と琴似で飲んで来ました。良い息抜きになりました。 先日物件の清掃に行きました。現状シルバー人材による清掃を2回入れてます。初めての物件なのでとりあえず前オーナーのやり方を継承してます。ただ、どのみち自分で物件状況確認とかで行くときに清掃すればいいのでシル人清掃を月1回にしようと思って電話したら月2回清掃という契約になってるので3カ月は変更できませんという感じでした。シル人清掃綺麗ですが爺ちゃん婆ちゃんは高い所がどうも苦手そうであまりきれいになってませんでした。ま、手が届かないから仕方ないんでしょうけど。 酔ってるので殴り書きでした。
2011.03.22
コメント(0)
私学生時代に4年間東北に住んでいたので東北に友人がそれなりにいるのですが今回の地震で連絡が取れてませんでした。本日やっと連絡がつきました。本当に無事でよかった。震災被害者の方々の無事を心よりお祈り致します。 私も株価暴落で大きな損失が出てショックという小さなことで下を向いてる場合じゃあないです。友人のことが心配で本当に何も手に付かない状態でしたが明日からは何事も頑張っていきたいと思います。生活物資を送ってあげたいけど今はそれもできませんのでせっせとお金を貯めて本当は被災者みなさんを助けられれば良いのですが1個人ではそんな力がないので本当に小さなことしかできませんがまずは友人を中心に荷物が送れるようになれば物資でも送りたいと思います。色んな募金がありますが今回初めて自ら募金してほんの少しでも力になれれば良いなと思えました。助け合いましょう。 節電協力します。そもそも年齢の割に体力が無くて早寝早起き(平日11時前に寝る事多数)体質なので普段からの節電体質です。
2011.03.14
コメント(0)
空いてた1部屋に申し込みが入って浮き浮きな新米投資家夫婦旦那です。みなさまのブログで入居者が決まって嬉しいという文章を読んでいた中実際入居の申し込みが入るとこんなに嬉しいんだと実感!!!良い流れに乗っかって頑張っていきます。
2011.03.07
コメント(4)
昨日奥様とゲーセンでクイズゲームをしてた新米投資家夫婦旦那です。新居は対面キッチンでないので食洗機の置き場所に非常に困っていたのですがジョイフルエーケーに行って自分で台を作って置くことにしました。廃材と自宅にあった物を使って200円でできました。よかったよかった。
2011.03.02
コメント(0)
2月も終わりましたがなんと3月分の家賃が1件も入ってなかった新米投資家夫婦旦那です。実は管理会社のオーナー変更の連絡が遅くなって「3月分家賃は入居者様が前オーナーの通帳に家賃を振り込む可能性が高い」ということを連絡されていました。決済は1月中だったんだから普通間に合うんじゃぁ………?とりあえず前オーナーの方に家賃が全部入ってるのか管理会社に確認してもらおうと思います。
2011.03.01
コメント(0)
全5件 (5件中 1-5件目)
1


