全4件 (4件中 1-4件目)
1
どうも只今友人結婚式より帰宅してきた新米投資家夫婦旦那です。最近はクーポン共同購入サイトとヤフオクが流行りです。 今読んでいる本は、「賢い大家さんだけが知っている!不動産経営の常識・裏ワザ・隠しワザ」というものです。まだまだ新米レベルには大変参考になる内容でした。 アパート清掃のために充電式のコードレス掃除機を購入しようとヤフオクで落札しようとしているものの中々うまくいってない今日この頃でした。 先輩大家さん方は10連休と良く日記に書いてあるのを見ますが私は暦とか関係ない仕事というか土日が繁盛の仕事のため当然明日は仕事です。お酒抜いて明日に備えないと~。
2011.04.30
コメント(0)
本日奥様と2人で物件の清掃に行ってきた新米投資家夫婦です。頑張って綺麗にしてきました。 物件の電気使用量が書いてある紙が来たのですが想像以上の電気使用量でした。現在夫婦で使用している1か月の電気使用量の約1.5倍。たぶん4500円くらいの電気料金になるはず……。冬は配管が凍らないために電熱線が入っているから電気料金は高いと聞いていたものの思っていた(2000円くらい)より高い!!! というわけで電気料金を抑えるために現在は共有部分の電気が直型蛍光灯なのですがこれを工事してLED電球を接続できるようにしたいと思ったのですがこういうことって可能ですかね?一応自分で調べたり、明日管理会社に電話してそういう工事ができるならいくらぐらいになるかの見積もりをとってもらおうと思っているのですが、分かる方いたら目安で良いので工事金額をこんな無知な私にご教授お願い致します。 家賃滞納者がいるのでどうにかしてと2日1回ペースで管理会社に催促してもらっていたのですが今までは電話や郵便での催促をしていたということだったのでお願いして明日やっと直接行ってもらうことになりました。お願いだから早く回収してー。
2011.04.21
コメント(2)
入居者の1人が滞納中です。管理会社に3日前に確認をお願いして今日まで連絡が無かったので再び管理会社に電話発信。 どうも入居者と連絡が取れないという。昨日注意文をポストに入れてきてくれたとのこと。早く入れておくれ~。 震災も1カ月がたったのでとりあえず何となく的な区切りで手持ちの株をひとまず全部売り切りました。地震で手持ち株が大きく値下がったもののその後どうにかこうにか頑張ってここ1か月で3万円ちょいの勝ちになりました。先週買ったパソコン代金を少し穴埋めできた気分です。
2011.04.14
コメント(0)
どうも最近は株に力を入れている新米投資家夫婦旦那です。ちょいちょいながら利益が出て且つ大変勉強になってます。 不動産活動のためにパソコンを新調しました。とうとう家にもウィンドウズ7導入です。前に買ったのはビスタですが購入1ヶ月後から7になるという悲しい結果でしたのでリベンジできました。 昨日の夜、奥さんと2人でコーチャンフォー新川に行ってきました。 もし独身OLが「脱サラ不動産投資」に本気で取り組んだらという本を購入しました。読み物としては面白かったと思いましたが肝心の競売の情報内容は少なかったと感じます。競売の勉強をしたことが無い私ですら知っている内容ばかりでした。もしくは私の能力ではまだ本から有益な情報が引き出せないレベルの内容だったのかもしれませんが………。 先週は契約している会計事務所担当者と打ち合わせ。決算書や確定申告、今後の見通しについて相談しました。 それとローンしているH銀行の担当者と支店長が家に来てくれたので(書類不備があったらしくハンコをもらうために)、ついでに2棟目のローンの見通しや繰り上げ返済について色々質問できました。 本業大変忙しい時期で毎日昼休み無しで働いています。今月まだお昼ご飯1回しか食べれてないくらいの激務の日々です。朝出勤して昼休み無く働きそのままサービス残業して帰ってくる日々でへとへとですがサービス休日出勤が無いだけ良しとしてます。 今の考え事はもっぱらスマートフォンを導入するか否かという毎日でございました。
2011.04.08
コメント(4)
全4件 (4件中 1-4件目)
1


