全4件 (4件中 1-4件目)
1

先日ブログに書いた「面白いタネ」が届きました♪今回買ったのは「アイスプラント」です。ミネラルが豊富な南アフリカ原産のお野菜ですが、ランチで食べに行ったお店で食べたらとても美味しかったので育ててみようと思いましたこのお野菜は、「ほんのり塩味」がする珍しいお野菜なんですよ♪塩害のある土地でも育つ優れものお野菜です。まだ発芽していませんが、ちゃんと育ってくれると嬉しいな~1袋で70も種が入っていたから、欲しい方いたら言って下さいね♪お裾分けしますよ~さて、GW前半は特に何もする事がないので家庭菜園三昧でした。収穫を逃した「芽キャベツ」ですが、お花が咲いたので撤収しました。昨年9月に種蒔きしたミニ人参もやっと収穫しましたね流石に半年以上も植えていたら大きくなりました先週購入したキュウリ用のプランタが届いたのでやっと夏野菜の準備が完了しました。(後は種から育てているトマト達がいつ定植出来るか...)現在のベランダ菜園状況です。昨年に比べると育ちが遅いな~そうそう、韓国トウガラシも追加で苗を購入してしまいました(2本もトウガラシを育てて何するのかな~)最近急に暖かくなってきたから、虫さんも活動的になったようで絵かき虫が発生していました昨年、ニーム入りの肥料を使った所、結構良かったので今年は、無農薬&防虫効果が高いと言うニームに期待して、ニームケーキ 1Kg 「ニームの力」を買いましたよ。ニームは独特の匂いが有りますよね。でもあの匂いが虫に効くのかな~ニームを蒔くと土に白いカビの様な物が出る時がありますが、あれは「放線菌」でとても有用な菌糸なので気にしなくても大丈夫です。さて、昨日お昼寝をしていた所、嫁さんがベランダに出た隙にチャーミーが初脱走してしまいました。嫁さんは気がつかなかったようで暫くしてから大騒ぎ数十分後にやっとベランダ(多分お隣さん家)から戻ってきました戻った後はいつものお気に入りの箱で満足そうに寝ていましたねtemplate-まりもん
2012/04/30
コメント(8)

相変わらずお天気が悪い週末です。4月中旬を過ぎたというのに雨&寒い日が多くて、異常気象ですね~自家種蒔きしたトマトは成長が悪く、まだまだ植え付けられそうにないです...唯一まともに育っているのは、銘柄不明のトマトさんですね。(それでも、まだまだ小さいな~)ホームセンタに行っら苗が沢山売り出していたので、フルーツルビーEXを買ってしまいましたとっても甘い中玉トマトらしいので期待大です。今年はトマト用にベジタブルポット 10号を買っていましたので、何だかんだで3時間以上もベランダで土作り&模様替えをしていましたよ。今年の土は、ゴールデン粒状培養土野菜用に完熟堆肥を追加して育てる予定です。(堆肥を追加すると育ちが良くなるけど、虫さんも沢山寄ってくるな~)トマトの苗がまだ沢山あるのに、ベランダきゅうりと言うミニキュウリまで2苗も買ってしまいました...我が家はキュウリが毎年不作なので今年は栽培を止めようと思っていたのですが、ミニキュウリなら大丈夫かな?と想ってしまい...(置き場所がないのに)慌てて、追加の野菜用プランターまで注文してしまいましたさて、今年の夏野菜栽培も始まってしまいましたが、お天気はどうなるのだろうそうそう、今話題の面白い野菜の種を注文中です届いたら書きますね 素材・ぺけぽんの部屋 design・*kico*
2012/04/22
コメント(6)

東京では桜もだいぶ散ってしまいましたね~桜は見頃が本当に短いな~という事で、桜を見逃した人の為に「桜のテンプレート」にして見ました先週日曜日にベランダの模様替えをした所、予想以上に重かった発泡スチロール鉢を持ち上げたら、腰が...今週1週間は腰が痛く湿布を貼って過ごしていました...まだ腰が完治していないので昨日近場の温泉に行ってマッサージして貰いましたよついでにアカスリもして貰って、お肌ツヤツヤになりましたでも一昨日が22℃以上、昨日が10℃、今日が21℃今年は気温差が有り過ぎですよね~昨日実家に寄った所、庭の菜園で...そう言えばお正月に種を蒔いたが、親は何も手入れをしていなかったらしい...何と、チャーミーさんより大きなホウレン草でしたさすが、庭の直植えは育ちが良いな~プランターだと色々苦労して育てていてもこんなに大きくならないな~まだか、まだかと中々大きくならなかった芽キャベツですが、収穫時期を逃してお花が咲きそうになりました~急いで収穫しようと思ったら、殆ど黄色く変色してしまい少ししか収穫出来ませんでしたもう芽キャベツの収穫は諦め、観賞用として花が咲くのを楽しむ事にしました...昨年、激辛のシシトウで作った青唐辛子味噌が激旨だったので、青唐辛子の種/苗を探していた所、偶然立ち寄ったホームセンタで、「韓国とうがらし」を見つけて衝動買いしてしまいました~これは辛そうだな~大丈夫かな~ 素材・Fiore design・*kico*
2012/04/15
コメント(4)

今週から急に暖かくなり、一挙に桜が満開になりましたねチャーミーも暖かくなってくると自然にお股が開いていますね~昨日はドイツから姉と子供が帰省していたので上野で会っていました。上野公園の桜も綺麗でしたが、夜なので写真が上手く撮れなかったな~相変わらず花見は凄いゴミの量だな~上野アメ横で「激安回転寿司(1皿136円)を食べましたが、4人で3600円豪気に奢ってしまいました~(安かったので)その後、姉が奢るというので喫茶店を探してウロウロ。やっと見つけた珈琲専門店に入りましたが、何と珈琲が850円もしましたよ~(姉の奢りなので、食事代より高い喫茶店代でした)でも流石に珈琲は美味しかったちょっと隙を見せるとタンスに入り込んで遊んでいるチャーミーです。う~ん?とっくに気がついているのだが...一向に出てくる気配が無いです...template-まりもん
2012/04/08
コメント(6)
全4件 (4件中 1-4件目)
1