★ Dance With Siona ★

★ Dance With Siona ★

PR

Profile

SIONA

SIONA

Comments

SIONA @ Re[1]:超簡単レシピ(02/10) chinito777さん >うまそ~ 私もよくナ…
chinito777 @ Re:超簡単レシピ(02/10) うまそ~ 私もよくナンプラー使って春雨…
SIONA @ Re:なるほどぉ(01/30) みほおちゃんさん >今テレビでハマッテ…
みほおちゃん @ なるほどぉ 今テレビでハマッテルドラマに「派遣の品…
SIONA @ Re:そっかぁ(01/28) みほおちゃんさん >語学は大変だなぁ・…

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

2006年01月21日
XML
テーマ: 風邪。(906)









の前にお役立ちサイトを発見したので紹介します。



実はN.Y.に行く前から軽く風邪をひいてまして、戻ってからもなかなか治らない。。


風邪のときは特効薬はないので症状を緩和する薬をとることになりますが、
それ以外では、安静にして、たっぷり睡眠をとり、水分補給をしっかりし、ビタミンCを多めにとることはもう皆さんご存知ですよね。


しょうがはいいと聞いたことがあったので、実家から送ってもらっていた生姜湯を飲んだり、
のど痛にはペパーミントティーを飲んだりしていましたが、
ここはチャングムの影響(姉がビデオをおくってくれていて、はまっていた)で、昔の人は漢方とか、食事で病を治したじゃないかーー!!ってことで効くものはないかなーとネットで検索したところ


いいサイトがありました。
症状別(のど痛、咳、くしゃみ、鼻ずまり、頭痛、発熱など)に効果のある食事療法のほか、症状を緩和するつぼまでのっています。


例えば、のどの痛み、かれに対してはお茶でうがいをすると殺菌効果があるとか、
ねぎタオルがいいとかかいてあります。
これって聞いたことはありましたが、なぜいいかっていうことまで書かれてます。
薬に頼らない治療法~のどの痛み、声のかれ



ちなみにペパーミントは頭痛に効くそうです。


このページから各症状をクリックしてチェックしてみてくださいね。
なかなかおもしろいです。
薬に頼らない治療法~症状別で調べよう

以前の日記では アメリカ人は風邪のとき何を食べるか ってのをかきました

あのときはこの役立ちサイトのことを知らなかったんだわー。


ねぎを実際まいたりはしませんでしたが、つぼはさっそく押さえましたよー。
押したとたん楽になるってこれは気の問題かな~~?!(笑)
















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年01月21日 00時49分17秒
コメント(4) | コメントを書く
[ダイエット&ヘルス] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: