鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
385794
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
上海から帰って来ちゃった
先生についてみた
全くの初心者から始めた、二胡の記録。
2005年10月に二胡を購入。
その後、大学の二胡クラス(10回コース)と個人レッスンを受ける。
ここは、10/28から始めた個人レッスンの記録です。
老師は音大の留学生。
週に1度の個人レッスンです。
(随時更新予定 最終更新:2006/ 7/ 1)
*----------------------------------------------*
1回目(10/28)
・二胡の持ち方を習う。
・開放弦 全弓でボーイングの練習。(ゆっくり、4拍ずつ)
*----------------------------------------------*
2回目(11/4)
・開放弦でボーイング 全弓 半弓 4拍 2拍
・移弦(2本の弦を移動する)
帰りに教則本2冊を購入
「二胡 演奏与練習」(五線譜の教本)
「青少年二胡入門基礎教程」(数字譜の教本)
*----------------------------------------------*
3回目(11/11)
<新しい課題>
・左手 1(人差し指) 2(中指)(ドーレーミー ソーラーシー)
<今日の宿題>
「二胡 演奏与練習」(五線譜の教本)
・一指按弦練習(p.25)
・ニ指按弦練習
「青少年二胡入門基礎教程」(数字譜の教本)
・一、二指練習(一)(p13)
「老師の手書き」
・指と弓のエチュード
*----------------------------------------------*
4回目(12/16)
<新しい課題>
・左手 4(薬指) 5(小指)これでドレミファソラシドって弾ける!
・D調 音階
・D調 三度(ドミレファ・・)
・D調 第2把位(セカンドポジション)
・「きよしこの夜(老師の手書き)」途中まで
<今日の宿題>
「二胡 演奏与練習」(五線譜の教本)
・三指按弦練習(p26)
・四指按弦練習
「青少年二胡入門基礎教程」(数字譜の教本)
・D調音階練習(一)(p18)
「老師の手書き」
・きよしこの夜(途中まで)
*----------------------------------------------*
5回目(12/30)
<新しい課題>
「きよしこの夜(老師の手書き)」全部(第2把位も)
<今日の宿題>
「二胡 演奏与練習」(五線譜の教本)
・D調上把位音階練習(p28)
・天高高(曲)(p32)
「青少年二胡入門基礎教程」(数字譜の教本)
・D調三度音階練習(ニ)(p19)
・D調一、二、三指練習(六)(p26)
*----------------------------------------------*
6回目(1/6)
<新しい課題>
・基礎練習
D調1オクターブ半の音階(ドレミファソレシドレミファソ)を、上昇下降で
弾き方は、4拍ずつ、1拍ずつ(スラー)8分音符で(スラー) 3連符で(スラー)16分音符で(スラー)
・G調 音階 3度
<今日の宿題>
「二胡 演奏与練習」(五線譜の教本)
・G調上把位一、二指練習(p49)
・G調上把位二、三指練習
・G調上把位四指練習(p50)
・D調 四音連弓練習
・夏の思い出(曲)
「青少年二胡入門基礎教程」(数字譜の教本)
・G調音階練習(一)(p48)
・G調三度音階練習(ニ)(p49)
・田園春色(曲)
*----------------------------------------------*
7回目(1/13)
<新しい課題>
・D調 第3把(第3ポジション)
・G調 第2把(第2ポジション)
・G調第2把でアルペジオ
・ビブラート
<今日の宿題>
「老師の手書き」
・赤とんぼ(G調)
・G調第2把位 アルペジオ
「中国二胡考級曲集」
・D大調一把位練習(一級の曲)
「二胡音階琶音練習」(指のエチュード)
四、ニ个八度的音階、琶音練習 1.D調(2オクターブの音階)
「青少年二胡入門基礎教程」(数字譜の教本)
・揉弦練習(一)(p140)ビブラート
・揉弦練習(二)(p141)ビブラート
・揉弦練習(三)(p142)ビブラート
・田園春色(曲)
*----------------------------------------------*
8回目(1/20)
<新しい課題>
・基礎練習が、D調2オクターブスケール 上昇下降 に変更
(4拍 2拍 8分音符(スラー) 3連符(スラー)16分音符(スラー))
・D調2オクターブ アルペジオ(ドミソドミソ・・・ドソミドソミド)
・D調音階1オクターブ上昇下降で、8分音符、アレグロ
<今日の宿題>
「二胡音階琶音練習」(指のエチュード)
四、ニ个八度的音階、琶音練習 2.D調
四、ニ个八度的音階、琶音練習 11.D調(アルペジオ)
「青少年二胡入門基礎教程」(数字譜の教本)
・牧童之歌(曲)
「二胡 演奏与練習」(五線譜の教本)
・D調 中把位一、二指練習(p71)
・D調 中把位三指練習(p72)
・D調 中把位四指練習(p73)
・藍天緑水映水庫(曲)
・星星イ尓別躱(←字が違うけど似てる字)(p56)
*----------------------------------------------*
9回目(3/14)
<新しい課題>
・快弓 (8分音符 アレグロ D調1オクターブ音階などで弓を早く動かす)
・換把
<今日の宿題>
「二胡音階琶音練習」(指のエチュード)
・二、一把位三度分奏練習 1.D調
・四、ニ个八度的音階、琶音練習 2.D調
・四、ニ个八度的音階、琶音練習 11.D調(アルペジオ)
「青少年二胡入門基礎教程」(数字譜の教本)
・牧童之歌(G調)
「二胡 演奏与練習」(五線譜の教本)
・藍天緑水映水庫(曲)
・D調中把位 一、二指換把練習(p82)(曲の中でポジション移動)
*----------------------------------------------*
10回目(3/22)
<新しい課題>
・基礎練習(D調2オクターブスケール 上昇下降)
4拍 1拍 8分(スラー)3連符(スラー)16分音符(スラー)6連符(スラー)
(基礎練習に「6連符」が加わり、多少変更)
・8分音符 アレグロ (D調音階&3度などで)
・それぞれの曲に表情をつけて弾く
・「良宵」(曲)
<今日の宿題>
「二胡 演奏与練習」(五線譜の教本)
・D調中把位 一、二、三指換把練習(p82)(ポジション移動練習)
・D調中把位 四指換把練習(p84) (ポジション移動練習)
「二胡音階琶音練習」(指のエチュード)
・七、七声音階音型模進練習 1.D調(ドミレド レファミレ ミソファミ・・・)
・良宵(最初から14小節まで)
・基礎練に加わった「6連符」の練習
*----------------------------------------------*
11回目(4/5)
・基礎練習(D調2オクターブスケール 上昇下降)
4拍 1拍 8分(スラー)3連符(スラー)16分音符(スラー)6連符(スラー)
これに「8連符(スラー)」「8拍」が追加。
・快弓 「二胡音階琶音練習」って本の、「七、七声音階音型模進練習 1.D調」
四分音符=105 から弾かされて、120まで速度を上げられた。
<新しい課題>
・F調
・「良宵」21小節目まで
・滑指(弦の上で指を滑らせる)
<今日の宿題>
「二胡音階琶音練習」(指のエチュード)
・七、七声音階音型模進練習 1.D調 (速度を速くしていく)
・一、一把位音階練習 4.F調(1オクターブの音階)
・三、一把位五声音階練習 4.F調
「青少年二胡入門基礎教程」(数字譜の教本)
・F調音階練習(p102)
・F調三度音階練習(p104)
「二胡 演奏与練習」(五線譜の教本)
・F調把位練習(p103)
・良宵(最初から21小節まで)
・基礎練習に加わった「8連符」と「8拍のばし」の練習
*----------------------------------------------*
12回目(4/12)
・基礎練習(D調2オクターブスケール 上昇下降)
8拍 4拍 1拍
8分音符(スラー) 3連符(スラー) 16分音符(スラー) 6連符(スラー) 32分音符(8連譜 スラー)
上記に「スラーなし」が追加
8分音符、3連符、16分音符(4連)、6連符、32分音符(8連)
(ドド レレ ミミ ファファってスラーをつけずに弓を返して弾く。)
・快弓
「二胡音階琶音練習」って本の、「七、七声音階音型模進練習 1.D調」
「二胡 演奏与練習」って本の、「F調音階練習」
弓と指と拍がばらばらにならないように
<新しい課題>
・「良宵」32小節目まで
<今日の宿題>
「二胡音階琶音練習」(指のエチュード)
・七、七声音階音型模進練習 1.D調 (右腕をなめらかに 120まで)
「青少年二胡入門基礎教程」(数字譜の教本)
・我是小牧民(F調)(p116)
「二胡 演奏与練習」(五線譜の教本)
・F調音階練習(p106)速度を四分音符120=>150まで(ただし倍でとる)
・良宵(最初から32小節まで)
・素早く弓を動かす練習
13回目(4/13)
・快弓
「二胡音階琶音練習」って本の、「七、七声音階音型模進練習 1.D調」
「二胡 演奏与練習」って本の、「F調音階練習」
弓と指と拍がばらばらにならないように
滑らかに手首を使えるように ・・・どんどん速度が上がっている・・
<新しい課題>
・良宵(最初から44小節まで)
・F調 中把位
<今日の宿題>
「二胡音階琶音練習」(指のエチュード)
・七、七声音階音型模進練習 1.D調 (160まで)
「二胡 演奏与練習」(五線譜の教本)
・F調上把位練習(p103)
・F調中把位練習(p104)
・F調音階練習(p106)速度を四分音符160まで(ただし倍でとる)
・良宵(最初から44小節まで)
14回目(5/24)
<新しい課題>
・良宵(最後まで)
今日から本が増えた
「中国二胡 考級曲集」(数字譜)
「二胡演奏 抒情歌曲集」(五線譜&数字譜)
<今日の宿題>
「二胡音階琶音練習」(指のエチュード)
・七、七声音階音型模進練習 1.D調 (160まで)
・一把位三度分奏練習 「4.F調」
・二个八度的音階、琶音練習 「7.F調」(2オクターブ)
「中国二胡 考級曲集」(数字譜)
・瑪依拉
「二胡 演奏与練習」(五線譜の教本)
・F調中把位練習(p104)
・良宵(最後まで)
「二胡演奏 抒情歌曲集」(五線譜&数字譜)
・桜花
15回目(5/31)
<新しい課題>
・良宵(最後まで)
「青少年二胡入門基礎教程」を終了
<今日の宿題>
「二胡音階琶音練習」(指のエチュード)
・七、七声音階音型模進練習 1.D調
・五声音階練習(D調)
「中国二胡考級曲集」(緑の数字譜)
・G大調一把位練習(一級)
・換把練習(二級)
「二胡 演奏与練習」(五線譜の教本)
・混合弓法練習(p41)
・阿魯カka拉龍騎兵(p107)
「二胡演奏 抒情歌曲集」(流行歌もあるのだ)
・甜蜜蜜
16回目(6/22)
<注意点>
・弓の全てをつかう
・左手のポジション移動のとき、準備ができていない。
<新しい課題>
・音の出だしの処理(弓を動かす習慣の手首の動き)
<宿題> (◇:再度練習 ◆:新曲)
「音階琶音練習」(音階のエチュード)
◇七、七声音階音型模進練習 1.D調
◇五声音階練習
「二胡考級曲集」
◇G大調一把位練習(一級)
◇換把練習(二級)
◆送別(二級)
「二胡 演奏与練習」(五線譜の教則本)
◇良宵(三級)
「二胡演奏 抒情歌曲集」
◇甜蜜蜜
17回目(6/30)
「二胡音階琶音練習」
・「七、七声音階音型模進練習 1.D調」
ゆっくり確実に=>速度をあげていく
・五声音階練習
音程を正確に
<注意点>
・ボーイング(特に肘)に注意すること
・ビブラートを練習すること
<新しい課題>
とくになし
<宿題> (◇:再度練習 ◆:新曲)
《音階琶音練習》(音階のエチュード)
◇五声音階練習 D調
◇七声音階音型模進練習 1.D調
《二胡考級曲集》
◇送別 G調(二級)
◆両手配合練習 G調(三級)
《二胡 演奏与練習》(五線譜の教則本)
◇良宵(三級)
《二胡演奏抒情歌曲集》(歌謡曲が乗ってる曲集)
◇甜蜜蜜 G調
18回目(7/5)
・基礎練習(D調2オクターブスケール 上昇下降)
8拍 4拍 2拍
8分音符(スラー) 3連符(スラー) 16分音符(スラー) 6連符(スラー) 32分音符(8連譜 スラー)
「二胡音階琶音練習」の「七、七声音階音型模進練習 1.D調」
五声音階練習
<注意点>
・ボーイング
・ビブラート
・音程
・音の処理
<新しい課題>
なし
<宿題> (◇:再度練習 ◆:新曲)
《二胡考級曲集》
◇送別 G調(二級)
◇両手配合練習 G調(三級)
◆総合練習 D調(五級)
《音階琶音練習》(音階のエチュード)
◇五声音階練習 D調
《二胡 演奏与練習》(五線譜の教則本)
◇良宵(三級)
◆一指揉弦練習(p60)(揉弦=ビブラート)
◆二指揉弦練習
◆三指揉弦練習
◆四指揉弦練習
◆DG調中把位外弦比較練習(p93)
◆G調換把練習(p95)
《二胡演奏抒情歌曲集》(歌謡曲が乗ってる曲集)
なし
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
★☆沖縄☆★
沖縄の産業まつりへ🌺子どもたちと見…
(2025-11-03 21:57:49)
あなたの旅行記はどんな感じ??
帰路へ 楽しい旅ももうおしまい
(2025-11-16 22:43:16)
フランスあれこれ・・・
【France】【Beaujolais nouveau 202…
(2025-11-22 04:48:07)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: