2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全32件 (32件中 1-32件目)
1
雨天で延期していた小学校の運動会がありました。平日開催になってしまったのでカメラ係で実家の両親も来ました。娘は1年生当番で6年生の場所ではなく1年生の場所で監視役でした。席を離れないように、演技中はお茶を飲まないように注意するんだって。競争競技の大縄跳び、3人ずつペアになって何回とべるか競います。娘たちは2位でした。とっても楽しそうにやっていました。リレーは最初の子がバトンを落としてしまい、そのままドベでした。娘は一人で走っているようなもので遅いのが目立たなくてよかったわ。最後の組体操、小さい娘は2人組も3人組も6人組も全部乗る方でした。タワー以外は全部ポーズを決める役で写真がたくさん撮れました。失敗もなくちゃんとできていてよかったです。子供たちは運動会終了後に給食なので一緒にお弁当を食べれず残念でしたが9年間の小学生ママ最後の運動会は無事に終了しました。
May 31, 2011
コメント(0)
長男が修学旅行に出発しました。朝から一悶着ありましたが…。下着=シャツでパンツという発想がなかったみたいです…。危うく3日間同じパンツで過ごすところでした。今日は大阪で班別行動、長男たちは海遊館などに行くみたい。明日はUSJ、明後日は大阪城とグランド花月です。1泊目は リーガロイヤルホテル 2泊目は ホテル近鉄ユニバーサル・シティ です
May 31, 2011
コメント(2)
台風がくるかもしれないということで中学校はお弁当でした。長男は28日も総体でお弁当、明日も修学旅行でお弁当なのよね…。小学校も運動会の代休だったため給食はなく、お弁当持参でした。皮肉なことに、運動会予定の土日だけ見事に雨だったからねぇ…。土日に運動会ができなかったため今日は登校、運動会は火曜日です。小学校最後の運動会なのに平日開催になってしまい残念です。親子競技は子供だけ、地区対抗競技もできなくなってしまいました…。
May 30, 2011
コメント(0)
![]()
実家の父の誕生日でした。64歳になったのかな。前にも利用したことがあるアップルパイを贈りました。切り分けるのはちょっと大変でしたが、おいしかったですよ♪6月1日9時59分までは送料込み900円です!お店では夕方には売り切れ大人気アップルパイが送料無料900円ポッキリ【期間限定900円】【送料無料】アップルパイセット【月曜着不可】【smtb-k】【東北地方配送不可】
May 29, 2011
コメント(0)
あいにくの雨で泳ぐには寒い日でしたが、水泳部の総合体育大会がありました。結果、男子はダントツで総合優勝だったそうです!最初のメドレーリレーからダントツに速かったからねぇ。たぶんBチームをつくっても3位以内に入れるでしょう。長男は個人種目(2個メ)で順当に5位入賞でした♪
May 28, 2011
コメント(0)
娘の小学校は28日が運動会。雨だと29日です。予報では両日とも雨…。長男入園から12年目にして初の平日運動会になっちゃいそうです。平日運動会だと親子競技と地区対抗種目がなくなります。最後なのに残念だわ。31日から2日は長男の修学旅行、予報は全日曇り…。雨が降らなきゃいいか~。
May 27, 2011
コメント(0)
娘は月末テスト(算数)がありました。たぶん合格している!と言っていますがどうでしょうか…。追記自信家の娘らしく、84点で不合格でした。90点以上が合格です。分数の足し算は分母も足しちゃっているから全くわかってないわ…。2分の1+2分の1で4分の2、約分して2分の1っておかしいと思わないのかしら。この分数の足し算で12点も失っているのでもったいない!これをちゃんと理解したら追試は一回で合格できそうです。
May 26, 2011
コメント(0)
長男の学年は260人くらいいます。先日おこなわれた学力テストで初の2桁順位の科目がありました。それは数学!苦手な因数分解や図形問題がでなかったらしいわ。でも他の科目が悪くて総合順位は4月より20番近く落ちちゃいました。今は中間テスト真っ最中です。普段は平日2時間、休日3~4時間、テスト前は5時間以上も勉強しているから、少しでも報われますように~。
May 25, 2011
コメント(0)
【 憧れ男性ちぇっく http://checkit.name/ 】やってみました。sumireさんの憧れの男性について大人な顔立ちの知的な感じの男性が好みなようです。それでは次に、それぞれの項目について詳しく分析をしてみましょう。まず、雰囲気ですが、sumireさんの場合落ち着きのある男性が好みのようです。ごく一般的な普通の男性です。次に知的属性評価ですが、普通の常識をもった男性が好みのようです。そして、真面目過ぎず、かといって悪でもない、普通の男性が好みです。男性の体型に関しては、中肉中背で良いよ。太ってたり、ガリガリじゃなかったら別に体型は気にしないよ。と言った感じです。さて、見た目からみた男性的な傾向ですが、時に男らしい男性が好みなようです。昔、男子の制服姿にグッと来たタイプです。次に顔的な好みですが、割とさっぱりした柴犬みたいな男性が好みのようです。そして、相当大人っぽい感じが好みです。ガキは引っ込んでろ!と言わんばかりの大人好きです。一まわり上でも全然付き合える感じです。そんなあなたにオススメなのは…1位 平井堅 (274.6点)2位 福山雅治 (273.4点)3位 松山ケンイチ (272.8点)結構あたっているかも~!
May 24, 2011
コメント(2)
![]()
毎年、母の誕生日・母の日・父の誕生日・父の日と贈り物をしています。誕生日は和菓子やケーキなど食べ物を、母の日は花、父の日はお酒と決めてます。ちょっと早いですが父の日の贈り物を決めました。この冷酒セットです♪【送料無料】≪父の日ギフト≫賀茂鶴 冷酒バラエティセット SJ-B3その他で悩んだものを・・・。すべて送料を入れても3000円以下です。
May 23, 2011
コメント(0)
昨日、スイミング選手コースの長男は月に一度の記録会がありました。前回ベストだったから今回は無理かなと思っていました。遅い子から測るので長男は最後から2番目の組で登場。背泳ぎと平泳ぎが1秒ずつ速くなり2秒もベスト更新しました。ベストがでたらアイスを買うのですが、なぜか娘も買ってるし…。明日のタイム測定でベストを更新するから先に買ったと言っています。自信があるのか、アイスが食べたかっただけなのかどちらでしょうね。 追記娘はベスト5秒落ちで10ヶ月前と同じタイム…。合格しそうな気がしません。
May 22, 2011
コメント(0)
小学校の資源回収でした。今回は6年生親と6年生が担当です。娘は同じ通学班の子と一緒に行く約束をしていましたが、迎えに来たのは同じ町内ですが別の通学班の2人でした…。結局、最初に約束した子がくるのを待って4人で登校しました。私は車出しをOKしていたのですが割り振られた場所が遠くて…。隣の子ども会の地域だし学校と反対方向なので全然知らない場所、運転が苦手&方向音痴だから自信がなく、旦那に手伝ってもらいました。やっぱり道は狭くて行き止まりもあるから運転が大変な場所でした。学校に運ぶこと2回、1時間ほどで運搬作業は終わりました。学校で分担作業を手伝おうとしたら、車出しの人は帰っていいんだって。受付担当の子が「車を出してくれる人が少なくて~!」と言っていました。私が帰宅してから30分ほどで娘も帰ってきました。もらったカルピスウォーターは学校で全部飲んでしまったそうで空でした。
May 21, 2011
コメント(0)
長男は中学校の行事が続きます…。今日20日は市の学力テスト、25日~26日は中間テスト、28日は水泳部総体、31日~6月2日は修学旅行なの。テスト勉強と水泳練習で修学旅行気分になれないよねぇ…。
May 20, 2011
コメント(0)
11月のヤマハ発表会の申込書をもらいました。娘が出る(予定)のは日曜日の夕方の部でした。6年生までだから今度の発表会が最後になります。6月に出るESの楽譜も全部もらったみたいです。全部で19ページ、暗譜でカンペキに弾けるようにしないとね!
May 19, 2011
コメント(0)
やっと太陽光システム稼動しました。日曜日に旦那が契約した会社の担当者にまだ連絡がないと文句を言って、その担当者が中電に問い合わせたところ、うちと連絡が取れないと言ってるって…。中電の番号を聞いて履歴を調べても一度もありません。留守電にも入ってないし。話を聞くと、なんと非通知でかけてきていたみたい。非通知なんていたずらかセールスだと思ってでませんってば~!結局、担当者が仲介で電話連絡をして本日やっと工事にきてくれました。
May 18, 2011
コメント(0)
運動会の組み体操で2人組の演技があります。クラスの女子12人、背が大きい順に1番と7番、2番と8番とペアになります。1~6番の大きい子が持ち上げる方、7番~12番の小さい子が乗る方、娘は12番で最初のペアの子とはすぐに全部できたそうです。でも10番の子を持ち上げれる子がいなくて娘とのペアになったんだって。その結果、他のペアはほとんどの演技ができるようになったのに、娘たちは一つしかできないって…。がんばって練習するしかないけど…。昨年も同じパターンで苦労したからねぇ。小さい子はかわいそうです。
May 17, 2011
コメント(0)
今週土曜日にある資源回収、電話で車出しを頼まれていました。その担当場所の地図を娘がもらってきたのですが、遠い…。いつも家の近くなのですが、今回は全然知らない場所でした。通ったこともない場所だからちゃんとできるか不安だわ。
May 16, 2011
コメント(0)
畑でとれた金柑と梅で、金柑ジャム&梅干&梅酒をつくりました。(旦那が…)
May 15, 2011
コメント(0)
予定通り夕方に旦那が中国から帰宅しました。 おみやげはパンダのストラップと現地スーパー購入のお菓子でした。
May 14, 2011
コメント(0)
太陽光発電の契約をして、5月2日にパネルの設置にきてくれたのですが、中電がメーターをつけにきてくれないのでまだ稼動していません…。6日に来る予定だったのですが、これなくなったと連絡がありました。調整すると言ったのにそのまま…。何の連絡もない1週間でした。今週中に来てくれればいいかと思っていたのに、また土日になっちゃいます。雨天が多かったのでそんなに発電量は多くなかったとは思うけど売る電気が売れない、損していることには変わりないのよね…。契約した会社は中電からの連絡を待ってくださいと言っていたけどもう一回問い合わせなきゃ行けないのかなぁ・・・。
May 13, 2011
コメント(0)
4月30日に楽天ブックスで期間限定ポイントを使い雑誌を購入しました。1~2日以内に発送でしたが、ゴールデンウィークが終わっても連絡がありません。商品画面は売り切れになっていてイヤな予感はしていたのですが・・・。5月11日の朝、発送状況をみてキャンセルになっているのを知りました。楽天ブックスからは11日23時半すぎ、一方的なキャンセルメールがとどきました。商品がなくてキャンセルになるのは100歩譲って仕方ないとしても、もっと早く連絡できないのでしょうか?誠意を持った対応が必要だと思います。期間限定ポイントは失効するし、ポンカンも達成できなくなってしまいます。その損害は補償されないの?ポンカンはともかく、ポイントは返して欲しいです!楽天ブックスは何度か痛い目にあっているから在庫がありそうなのを選んだのにな。在庫がなかったら他の本を買うから、変更にしてキャンセルはやめて欲しいわ!
May 12, 2011
コメント(2)
早いもので長男の15歳の誕生日でしたリクエスト夕食は麻婆豆腐と棒々鶏サラダ!しゅうまいも付けましたが、安上がりな子だわケーキは「プリンとフルーツがのったショートケーキ」前に買ったことがあって長男のお気に入りみたいです。旦那が出張中だからケーキ1個分の代金がうきました
May 11, 2011
コメント(2)
何がかいてあるのかなぁ?わからないワン! ヒマだったので画像で遊んでみました。
May 10, 2011
コメント(0)
今日から旦那は中国に出張しました。帰国は14日土曜日の18時頃です。
May 9, 2011
コメント(0)

母の日、娘からプレゼントをもらいました娘のおこづかいで買ったカーネーション鉢、1000円にみえますが550円だって!GWに子供美術博物館でつくったキーホルダーと砂絵とカードです♪ありがとう実家の母には下記のアレンジメントを送りました。赤い花が多くてモダンでビックリするほどきれいだったそうです♪【地域限定送料無料】【クイックお届け・翌日配達】【クリスマス、母の日、誕生日、ウエディングお祝いの花】おまかせガーベラアレンジメント3000円12【アレンジメント】【地域限定送料無料】おまかせガーベラアレンジメント 赤(レッド)系【あす楽対応_関東】【あす楽対応_甲信越】【あす楽対応_北陸】【あす楽対応_東海】【あす楽対応_近畿】【あす楽対応_中国】【あす楽対応_四国】【smtb-TK】
May 8, 2011
コメント(2)
土曜日ですが旦那は普通に出勤日でした。まだ右手が痛い!と部活を休んだ長男はずっと部屋にいました。娘がお昼ご飯はドーナツがいい!と言うので2人で買いに行きました。6個まで100円の券があったので6個買って長男と娘で3個ずつ。長男はドーナツだけではたりないと思い菓子パンも2つ買いました。娘はポイントをためてもらえるぬいぐるみがほしいのですがそんなに買わないから1年間で500ポイントもたまりません。たぶん150ポイントのストラップになると思います・・・。
May 7, 2011
コメント(0)
雨で延期していたアースワーク(河川敷で砂の造形)でした。長男は右手首を痛めているので無理しないように言いましたが怪我をしていることを班の子に言えないから無理するだろうな~w帰宅した長男は暑かった~!と…。作る場所が一番遠かったらしく移動にも疲れたみたいです。右手首のシップをはがすとシップの形に日焼けしていました(笑)
May 6, 2011
コメント(0)
午後から旦那と私と娘で買い物に行きました。15時頃に帰宅すると長男が「こけた!痛い!」と言います。庭で遊んでいたときに石につまづいて転んだみたい。わき腹に擦り傷が2箇所、右手首もはれています。病院に行きたいというので旦那が連れて行きました。救急の外科、家からは遠くて車で片道40分くらいかな。到着した旦那から「130分待ち」とメールが…。そろそろ診察してもらえた頃かなぁ。たいしたことないといいけど。 追記骨には異常ありませんでしたが骨と骨の間を痛めている可能性があるそうです。1週間様子を見るようにとシップを処方されました。もうすぐ総体なのになぁ。
May 5, 2011
コメント(0)
バースディ特典付きハガキがとどいたので焼肉を食べに行ってきました。長男は土日にずっと部活があるだろうし、行けるときに…と思ってね。ユッケは販売中止になっていました。我が家では誰も食べないけどね。やっぱり100%安全な肉とはいえないのかなぁ。生ものは怖いですね…。
May 4, 2011
コメント(0)

潮干狩りに行きました。
May 3, 2011
コメント(2)
![]()
長男はアースワーク(砂造形)、娘は絵を書く会で2人ともお弁当でした。でもアースワークは前日の雨の影響で川の水が多くて延期になりました…。来年、無事に高校生になれたら毎日お弁当が必要なんですよね…。今は2人ともほぼ毎回このやきそば(冷凍食品)を利用してます(笑)[最短出荷]【在庫限り】お弁当用 ソース焼きそば(3個入)【日清フーズ】【レンジ調理可】【訳あり】
May 2, 2011
コメント(0)
5月のGWにある大会、この会場が一番見学席が広くてみやすいです。4泳法の50Mしかないので、長男はフリーと平泳ぎにエントリーしました。どちらも長水路でのベストがでました。前回と同じ銀メダルをいただきました。フリーはあと0.2秒速ければ初の金メダルだったので少し残念でした。それよりも今回は到着までいろいろありました…。金山から1駅か2駅の笠寺に行きたかったのですが、快速に乗ってしまい刈谷へ!普通電車に乗って6駅目くらいの笠寺に向かおうと思いましたが4番ホームがなくて探しているうちに普通電車は発車してしまい15分待ちました。会場に1時間遅れで到着、でも長男の出番にはなんとか間に合いました…。
May 1, 2011
コメント(0)
全32件 (32件中 1-32件目)
1