全265件 (265件中 251-265件目)
近所にある、お豆腐やさん。ガラス戸になっているので、通りすがりに つい中の様子を覗いてしまいます。かなり年配だと思われる、ここの奥さんは、めっちゃ気前がいいんです。私が立ち寄るのは ほとんど閉店間際なので よけい・・なんでしょうが、とにかく、サービス二重丸買うのは たいてい ‘おから’とお豆腐一丁。それなのに、99%の確立で、油揚げ1枚 入ってます。その残りの1%とは・・ある日、「どーせ油揚げは サービスしてくれるから・・」と、ほんとは油揚げが欲しかったのに、わざと買いませんでした。そしたら、バチが当たったんでしょう。帰ってみたら、欲しかった油揚げが入ってないーがっかり・・・。やっぱり、ひとのご好意を利用するようなことしちゃいけないわ。と思いきや。代わりに でっかい厚揚げが入っていましたとさ♪一番スゴかったのは、お豆腐一丁買ったら、二丁入ってた、ってことかなとにかく、肝っ玉の太い おかーさんです。さてさて、そのお豆腐屋さん、今日も 通りすがりに中を覗いてみましたら・・近所の奥さんらしきひとが、お豆腐を買いに来ていました。 お鍋持参で w( ̄o ̄)w うわぁ。 素敵 なんか、憧れる・・・環境のため、とか、いろいろあるのでしょうけど、ごく普通に、お鍋を持ってお豆腐を買いに来る習慣がある。そんな姿を、理由もなく、ただ 素敵だなぁ と感じました。よし、私も真似して、今度お鍋を持ってお豆腐買い来ようっと♪お料理が上手になった気分になれるかも (⌒ー⌒)ちっちゃな わくわくを ひとつ見つけ、家路についたのでした
2006.11.01
朝起きると、肩が凝ってました。一晩寝て、起きたばかりなのに しかも それは、先週1週間、毎日 ずっと・・・。たしかに、睡眠不足が続き、寝ていた実感がない程度の睡眠ではあったのだけど。それでも、一応寝てたのに、起きてすぐに感じるのが肩や首の痛みとは・・・カラダ的にも、ココロ的にも かなりつらいものがあるのでちょっと考えました。そうだ!枕のせいかも!?結構‘枕’好きな私は、自分で試し寝(?)して買ったり、妹の枕を 借りるふりして もらっちゃったり(笑)、子供の頃の枕を いまだに使っていたり、長期休暇中に入っている枕があったり・・・と、ぱっと思いつくだけでも、6コくらいは 持っています。自分のアタマ用に1個、一緒に寝ている鈴ちゃん(猫)のアタマ用に1個、抱きつき用に1個。計3個が レギュラー。あ、別に、枕が変わると眠れない・・なんてデリケートな神経の持ち主ではなく、最悪、抱きつき用が1個あれば、充分なんです。どうせ、枕にアタマを置くやいなや、3分以内には眠りに落ちてしまうのですから。でも・・・。今のレギュラーは、最近のベスト3だったのに・・・こんなにも 肩が凝るのは、おかしいなぁ??今まで、なんともなかったのに・・・。そう思いつつ、毎晩、とっかえひっかえ 枕を替えてみました。寝るときは、「うん、これもいいわ」と気に入って 眠るのですが翌朝起きると・・・ やっぱり、肩・首が凝っている。週末、実家に帰ったので、実家の枕でも、寝てみました。でも、やっぱり、起きてみると 肩&首が痛~い。。。 なぜ?? ここでまた、ふと、思いつきました。要らないんじゃないの ( ̄ー ̄?)…?まくら・・・。そこで、ゆうべ、こわごわ 枕なしで寝てみました。すごくヘンなんだけど、今まで、寝るときに枕がないなんて状態、考えたこともなかったのです。女優さんは、首にシワをつけないために 枕を使わない、などというお話は聞いたことがあるんだけど。自分に関して、枕を使わずに寝るなどというのは誠にイレギュラーなことであり、たまーに、都合により枕がないときには、なかなか 寝つけなかったりしたのです。( ̄- ̄;) どうしよう。そんなこんなで、ちょっと不安を覚えつつ・・枕が1個もないと こんなに 枕元が(枕はないんだけど)広々としているもんなんだ、と、ちょっと新鮮な気分を味わいつつ・・意外とすんなり 眠りにつきました。そしたら・・・ 今朝・・・・。首も肩も凝ってな~い ♪(^▽^)ノ うわぁい!!相変わらず寝不足ではあるけれど、カラダがこんなに軽い朝、久しぶり~ ♪(^▽^)ノなんか、ものすごく単純なお話なのですが・・私の中で、「枕は要らない」という概念がなかっただけにとても新鮮な‘気づき’にさえ なりました。さらに、もう1つ。この「枕」は、ナニカを象徴しているのではないか? と・・・。そろそろ、「あって当たり前だったもの」を手放す時期が来ているよっていうメッセージなのかも??今までは 当たり前だったけれど、今の君にはそれは 足かせになっているよ。思いきって 外してみれば、肩の荷も軽くなるよ~そんなふうに、どこかの誰かから言われているような気もしないでもない。う~ん、なんだろう。なにを手放す必要があるんだろう??これがなにかのメッセージだなんて、考えすぎ!ってことにしておきたいような、気持ちもある。でも・・・まさか、枕だって この先 一生使えないわけでもあるまい。そのうち枕を使って寝ても 首も肩も凝らずに朝を迎えることができる日がくるでしょう。ということは・・?なにかを手放すのも、ただ「一時的に」で、いいのかも♪(「一時的に」手放したつもりが、一度手放したら もう要らなくなって、一生手放すという結果になるかもしれないけど)こんなふうに考えたら、ちょっと不安が減りました。さぁて。なにを手放したらいいのかな。抱きつき用枕を1つだけ残し、しばらくは ≪NO 枕 睡眠≫ を続けてみることにしよう。 これだ! っというものが いつ 見つかるのかな。ちょっと楽しみにもなってきました。相変わらず・・・ ほんのちょっとだけ・・・ 「気づかなかったことにしよう」という声も、聞こえなくはないんだけど・・・
2006.10.30
金曜日の夜から、実家へ帰ってきています。実家とはいえ、車で2時間程度で行ける、同じ県内にあるのですが。で、そんなに近いにもかかわらず、最近忙しくてほとんど実家へ帰れていません。実家に着き、自分のスリッパを出そうとしたら、靴箱の奥~の方にしまわれているのを見つけ・・・「あ、私は こんなにも 帰ってきていなかったのね」と反省いたしました。使用頻度の低いものは、自然と奥へ押しやられちゃいますもんね。また、ずいぶん前に 車の中の時計がリセットされてしまい、何度やっても自分で直せなくて、今回、父に頼みました。ちなみに、私の愛車 ミラちゃん、脱いだら・・じゃなくて、開けたらスゴイんです。こんな、感じ・・・。あひゃひゃ・・・。だって、こういうの、好きなんだもん(笑)拡大すると こんな感じ・・・。↑この、白いクマちゃん(お名前は、ばばちん・・)が、車の中をラベンダーの香りでいっぱいにしてくれています。ばばちん、どうもありがとう (⌒ー⌒)!!さて、この状態を、ミラちゃんが喜んでいるかどうかは別として(^^ゞ中古で購入したミラちゃんだけど、ほんとに私のために生まれてきてくれたような、相性ばっちりな車です。すんごくよく走ってくれます。そのミラちゃんの 狂ってしまった体内時計、あっというまに直してくれた父に「後でやり方教えて」と言ったところ・・・「自分でできるようになったら また(実家に)帰ってこなくなるから教えるのは、どうしよっかなぁ」と言われました(苦笑)はい、私はそんなにも 帰ってきていなかったんですね。ごめんなさい。でも・・8月の終わりに、1回、日帰りで帰ってきてるんだけどな。その証拠が・・・この日の日記、「父の愛」父が、猫のために、安全確認ミラーをつけてあげたのです。(写真が、この日の日記に載ってます)我が家の猫sが 「猫もぐり」から外に出るとき、ヨソのいじめ猫が 物陰で隠れていて、出たところを襲うらしいのです。あ、いじめ猫というのは いじめっこ的な猫のことです。うちのぶらちゃん(アメショ・♂)が 外に出るとき、首だけ出して いつまでも きょろきょろと外を確認している姿を見て、父が 猫のために わざわざ 取り付けたミラーでした。父の猫に対する愛は、充分に伝わってきたけれど・・・ほんとに猫が使うんだろうか?猫の脳みそに、鏡の原理という概念があるのだろうか?と言う疑問を、こっそり持っていました。お父さん、ごめんなさい。それが!使っているんだそうです!! そもそも 猫ミラー考案のきっかけとなったぶらちゃんは、外に出る前に、必ず 猫ミラーで 外の様子を確認の上、出ていくらしい。もう1人、もう1匹、最近 実家の猫になりつつある チャムちゃん(シャム+??・♀)。いじめ猫に追っかけまわされて慌てて家に入ってきた後、猫もぐりのこっち側(室内)から、ミラーで、いじめ猫の様子をうかがっているとのこと。猫が、猫ミラーを使ってる!!「それ、見らー」という父のおやじギャグが聞こえそう。。。でも、父だけでなく、母も証言しているので、ほんとらしいです。猫の気持ちを汲み取って 猫ミラーを考案した父もすごいですが、その父の愛を感じ取って 活用している猫sも たいしたもんだなぁなんて・・・。父と猫sとの愛情コミュニケーションをしっかりと感じ、これなら、私がちょくちょく顔を出さなくても大丈夫かも!?と、ヘンな方向に 安心した、ワタクシでありました (~_~;) ↑ 両親には、内緒です・・・
2006.10.28
こちらでも何度かお知らせした通り、この日は、ツイてるファシリテーターさん&愛と勇気の感動クリエイター♪さんご夫妻の、トークライブに行ってきました!突然部屋の灯りが消え、正面のホワイドボードに登場したのは・・・久保田利伸!!愛と勇気の感動ナビゲータ♪さんも参加されたという久保田利伸のステージのDVD上映からスタートした「ようこそ先輩!」トークライブ!!いきなりノリノリで、始まりました。いくらご夫婦といえども、生まれたときからご夫婦であるわけもなく、まず最初は、それぞれの独身時代のお話をうかがいました。わくわくを追究して生きてこられたおふたりですから、おふたりの核、スリーインワンに出会うまでの道のりもとても勉強になります!この部分で特に、印象に残ったのは・・・ツイてるファシリテーターさんの「会社員としての社会経験が役に立った」という部分でした。?!?!? と聞き耳を立てていると、すかさずインタビュアーのオードリーさんが 突っ込みます!「具体的にはどういうところが、ですか?」さすが~。 かゆいところに手の届くインタビューです。「社会のスタンダードを知っている」時間の概念・電話の応対・ちゃんと毎日会社へ行く(笑)など、当たり前のことを当たり前にやる、ということ。会社内のことでいえば、それぞれの部署で 表面的には違う仕事をしているとしても、最終的には会社の利益のために協力しあっていたのだ、ということ。などなど。その当時はなんとも思わなかったけれど、今になって思えば、それらは必要な経験だったと言えるのだそうです。今まさに‘その当時’状態(会社員時代)の真っ只中にいる私には、「今やっていることも、無駄ではないんだな」と、改めて勇気づけてもらった一場面でした。さてさて。お楽しみの、ご結婚後のお話。飾り気のない率直なお話を聴かせてもらえて・・・とっても・・・結婚する気がなくなってしまった(爆)というのは冗談ですが、ただただ、本当に、「参考になりました」と頭を下げたい想いでいっぱいでした。同じ方向を見ているだけに、それぞれの理想も大切であり、ちょっとしたズレが気になってしまう。そのちょっとしたズレ、相手にとっては不可解なことであっても、当人にとっては‘当然のこと’であるから、お互いに説明しないまま、すれ違ってしまう また、同じ方向を見ていたとしても、足並みが揃わないときもある。もがいた末につかんだ、そんなときの解決策は・・・相手が足踏みするのを止めるのを、待つしかない。引っ張ろうとすると、よけいに踏ん張る。そのままドロ沼に引きずりこまれてしまうことさえある。せき立てず、相手の時期が来るのを、じっと待つ。そんなこともOKであり、大切なようです。っていうか、結局 それしかないのかも。そして、私にとって、一番感動的だったのは・・・どちらがおっしゃったのかは、伏せておきますが(笑)(今から思えば 相手のことが)とにかく好きだった。こんなにも好きになったパートナーが現れたから、そのパートナーの選んだスリーインワンを仕事にした。(パートナーに天職がくっついてきた??)きゃぁっぁぁ!公衆の面前で(っていうほど大勢でもなかったけど)そんなことが堂々と言えてしまうなんて・・・(*^-^*)その潔さ、誠実さに、開いた口がふさがりませんでした。開いた口がふさがらないって、こういう場合の適切な表現ではないのだけれど、ほんとに口が開きっぱなしで、しばらく右手で隠さずにはいられなかったほど、感動しました!さらにもう1つ。個人の中に、『光と影』それぞれの部分が存在しているのはわかっていましたが、パートナー間にも、『光と影』の役割がある、ということを知りました。2人とも『光』になりたがっているばかりでは、だめ。片方が『影』となっているときには、『影』を認めておかないと足を引っ張られたり、刺されたり(!)するのだとか。そうよね。ふだん『影』的役割の多い私(笑)は、『影』側の気持ちもよくわかる。影踏みのごとく踏みつけられたり、存在を無視されたり、が 続くと・・・うん、刺しちゃうかも~ (⌒ー⌒)影があるから、光っていられる。光があるから、影でいられる。お互いを認め、感謝していること。お互いが必要な存在なんだと自覚していること。そんな状態が、うまくバランスとれてる関係なのかな・・なんて、思いました。最後に、とっておきの秘策を、1つ。やろうと思えば、すぐ可能なこと。でも、なかなか「やろう」と決められないこと。決めたとしても、なかなかできないこと。なぁんだ?ふふふ。 教えなーい (⌒▽⌒)
2006.10.11
今日は、‘アバター’の第1部に行ってきました 半年スタイリング契約のコーチ、コウタロウさんに「めっちゃ いいですよ~」 と よくお話をうかがっていたので。(‘アバター’の説明も、コウタロウさんのこの日の日記 に ) 正直、かなり疲れました~自分の中から出てきたものが、たくさん 薄々わかってはいたけれど、改めて気づいたもの。意外と盲点だったもの。いつもそこにいる、おなじみのもの。手放したつもりで、まるまる残っていたもの。 気づいたもの、全部その都度ノートに書き出していきました。なにが出てきたのかは、秘密だけど そして、自分の中から出てきたもののほかに、改めて気づいたこと。 それは、 笑顔のPOWER です ふっ。そんなこと、わかってるよ。って思わなくもないようなことなんですが・・・やっぱり、絶大な力だなぁ と感じました。 今日 会場で 私の真向かいに座っていた マスターさんがいつも、にこにこ、ことあるごとに 笑顔 を投げかけてくださっていたのです。 そのマスターさんとは、お話する機会もなかったのですが優しい笑顔に、とっても、勇気づけていただきました やっぱり、ちょっぴり神経がささくれだっているときには誰かの笑顔が 効きます~ 私もいつか、誰かを ちょびっとでも up させられるような人になろう笑顔で 誰かが救われるなら、どんなときも 惜しみなく振りまけるような人になろう 改めて、そう思いました。 さて、明日は 第1部 2日めです。おっかなびっくり がんばってきまーす
2006.09.02
日曜日、久々に、数時間だけ実家に帰ってきました。我が家には、「猫もぐり」と呼ばれる、猫専用出入口があります。わかるかな?透明プラスティックの扉を、(猫が)アタマで押して出て行きます。 帰ってくるときは、首輪に付けた 小さなセンサーがないと入ってこれません。もちろん、センサーは、うちのコだけに付いています。 が・・・ニンゲン専用出入口が しょっちゅう全開なので、野良ちゃんたちも、結局 出入自由な我が家・・・。 でも、なぜか、我が家の猫たちは、全開になっているニンゲン用出入口は見向きもせず、律儀に 「猫もぐり」から出入りするのです。 ある日、ぶらちゃん(♂・アメショ)が、体を半分出したまま、敵(野良ちゃん)が 出入口の近くで待ち伏せしていないか、キョロキョロ様子をうかがっていたのを、父が見かけました。 「さーっと出ていって、待ち伏せしていた敵にイジメられたことがあるんだろう」 そう考えた父は・・・ 「猫もぐり」の外側に、いわゆる カーブミラーのちっちゃいやつを取り付けました! のために!! ちなみに・・・くまのプーちゃんが敵だとすると、こんな感じに映ります。(「猫もぐり」にカメラ突っ込んで、猫の視点で撮ってみました!) 確かに、敵が隠れていたとしても、ミラーを見れば一目瞭然ですね ミラーを見れば・・・ でも・・・どうなんだろ? ぶらちゃんたち は、 このミラーの存在に気づいているのだろうか? ありがたいと思っているのだろうか? 父の努力&想いは報われるのか!? 当分の間、経過観察です。。。お父さん、がんばれっ
2006.08.30
私が残業してると いつもキャラメルをくれる、通称キャラおじさま↑通称っていっても、私がひとりで呼んでるだけですが。ちなみに、今日は 昆布味のキャラメルをくださいました キャラおじさまと呼ばれるだけあって、なかなか良いキャラクターしてます。 さっき、得意先へ電話していました。 「こんにちは、○○の△△ですー。この間は、おいしいもの、ありがとうございました。すごくおいしかったです。そういうものがあったら、またぜひ送ってくださーい」 なんじゃ、そりゃ (⌒-⌒;) 私には考えつかないお礼の言い方・・・。隣の席の上司も、ぶっと ふきだしてた電話のお相手にも、ウケてたみたいです。 いいなぁ。私も今度使わせてもらおうかしら♪ そういえば、お昼すぎにも、ヘンな電話してたわ。 「いつもお世話になっております。○○の△△です。来週の会議の後の懇親会の件で、お電話いたしました。実は、出席者、少ないんですよ。そこでご相談なんですが、御社からあと何人か、出席してもらえんけ?」 へ?いきなり・・・ してもらえんけ? どこの言葉じゃ、そりゃ?相手だって、びっくりするやんけ? でも、いきなり 「 してもらえんけ? 」 と言われた電話のお相手も、どうやら むげに断ることもできず、検討することになったみたいです。 なかなか やるじゃん、キャラおじさましばらく、彼の電話トークから、目が、いや、耳が離せません
2006.08.21
今日もまた、ホテルでの朝食を満喫してきました~ 静かで落ち着いた空間の中、ホットサンド、クロワッサン、サラダ、ヨーグルト、オレンジジュース・・・(食べすぎ だって、セットなんだもん) 先月の日記にも書いたのですが、私は今、ファッションスタイリスト コウタロウさんの、半年契約スタイリングコースを受けています。 スタイリング契約とは言うものの、ファッションだけではありません。<人生・生活全般のスタイリング>になるのかな。 コウタロウさんが今までに受けたセミナーから得た知識の中から私に合ったものをセレクトして、ピンポイントで伝えてくださる、オーダーメイドの人生スタイリング契約なのです。 コウタロウさんが今まで セミナーに費やした費用、数百万とか その中から、「私に」合うものをチョイスしてくださるわけですから、無駄がなく、とってもお得なコースなわけです。 しかも、対面・電話セッションだけではありません。その他 さまざまな特典が・・・ ご興味のある方は、コウタロウさん に お問い合わせくださいな。 さてさて。先月に引き続き、今月も、某ホテルのラウンジで朝食を摂りながらの対面セッションでした。 今回のお題は、「わくわくインタビュー」 ソーストレーナーであるコウタロウさん、得意中の得意なテーマです。 私、1度 ソースを受けたことがあるものの、過去(子供時代)のことをうまく思い出せないこともあり、いまいち 自分の「わくわく」がなんなのであるのか、はっきり自覚できなまま、今に至っています。 (うーんとね。ほんとはわかってはいるんだけど、認めると、そこに向かって走りださなきゃいけないような気がして、自覚しようとせずに保留にしてるのかも ) ま、そうそう毎日「私の ワクワクって!?」と考えているわけでもないし、 一度 ソース・ワークショップでふんだんに 自分に問いを投げかけているので、あとは出てくるのを待つだけ!!と、たいして気にもしていなかったのですが・・・ おいしい朝ごはんを食べながら いろいろお話をうかがった後、いよいよインタビュー開始です。 簡単に言うと、10個くらいの質問をされまして、その答を コウタロウさんが分析し、「私のわくわく」を見出して伝えてくれる、という手順です。 質問自体は・・・今までに何度か、ソース・その他のワークショップで経験したことのある質問でした。 何度聞かれても、いまいち はっきりした答が出せない私。遠い過去を振り返るのが苦手みたいです(いや、ただのモノワスレ・・・・??? ) 質問の内容は、秘密です。 その代わり、コウタロウさんの導き出してくれた私の「わくわく」を公開しちゃいますね。 キーワードは、「成長」 「勉強」 「自分で決める」 「ちゃんとやる」(← ‘ちゃんと’の基準は、‘自他共に認める’)「人を元気づける」そして、 「人の才能を見つける 」 えー? あんな 不完全な答からでも、ちゃんと出てくるの!?正直、びっくりしました。 「私、そんなこと、言ってましたぁ」「えぇ、めっちゃ言ってましたよぉ 」↑ この問答を、何度か繰り返しました 。 でもね。自分で探す(認める)のは 難しいんだけど、信頼している人に指摘されると、なんだかその気になっちゃいます♪ っていうか、解説を聞いていくうちに、本当にその通り と、唸ってしまいました。 「自分で決める」 = 「自分で選ぶ」 とすると、ツイてるファシリテーターさんの 3 in 1 個人セッションを受けたときに はっきりと、「自分で選ぶ」 ということが、私の体の主張として すでに今年の4月に出てきていたのです。 しかも・・・ 私の東の師匠、西連寺さん のカードセラピーを受けたとき、ひいたカードのうちの1枚は、 ‘リーダーシップ’でした。 ‘リーダーシップ’には、「自分で選択する」 という意味がある、ということを教えていただいて以来、なんだかすごく気になっている言葉でもありました。それは、今年3月のこと。 この2つのことを思い出したときには、もう、びっくり そして、「ちゃんとやる」 っていうのは、私にとって、トラウマや無価値観につながるものなのですが、コウタロウさんがおっしゃるには、必ずしも悪いものではないんですって。 エンジンとなって、行動するのに役に立つんだそうです。 根底にあるものを癒していけば、最初は 負のエネルギーから 走っていたとしても、それが行動につながり、結果を生み出す、とのこと。 そう考えれば、確かに、そうです。 知らないままにやっていたら、いつか しんどくなるかもだけど、自覚さえしていれば、よいガソリンとしても使っていけそうです。 また、 「人を元気づける」 「人の才能を見つける」 これらはまさに、 私が目指しているものでもあり、現在のマイ・ブーム になってるものでもあっって、もう、納得 のひとことでした インタビューによって、ちゃんと確認できた、って感じかな。 そして最後に伝えていただいたのが、当面の私の課題(向き合うところ)、2つ。。。 こっちは、内緒にしておきます が、2つとも、薄々自分で感じていたことだったので、はっきり 言葉にして出してもらって、よかったです。 気づけば、そこから動き出す。 これが、最近、私がコーチングを通して 実感していることなので。 この、半年契約スタイリングコース、お問い合わせは、コウタロウさん のほうへ、どうぞ。まだ空きがあるかもしれないです。 以上、たばちゃんの「コウタロウコーチによるわくわくインタビュー」のレポート をお届けしました。 次回も、お楽しみに~
2006.08.20
なぜか消えてしまった、幻の日記・・・泣く泣く、書き直しました。「直感を磨きたい」なぁんて考えていた今日この頃。こんなサイトを見っけ・・ピンときたので、はるばる久里浜まで行ってまいりました~ 閑静な住宅街。穏やかな雰囲気。「こんなところに住みたいな」そんな場所が、また1つ、増えました。講師 Brightさんは、とっても気さくで おもてなし上手、そして自由な方でした。まず Brightさんが 「やっと手に入ったんですよ」と嬉しそうに取り出したのは、OHカード。リーディングのお手本を見せていただきました。その後は、インナーチャイルドカードやハムサなどで説明&練習。全く基礎知識のない私は、あれこれしつこく細かく質問したのですが、優しいBrightさんは、イヤな顔ひとつせず、丁寧に答えてくださいます。リーディングはもちろんのこと、カウンセリング基礎知識やカードの扱い方、手の使い方 などなど・・。最後は、私の持参した セルフ・セラピーカードでBrightさんをお相手に、フルセッション。緊張しました~ そんなこんなで、楽しい時間は、あっという間に過ぎていきました。そして、なんと!!!Brightさんが、オーラソーマをしてくださったのです100本以上のカラーボトルから 好きな色を選ぶ、アレです。すごく嬉しいことを言われたので、キーワードだけずらずら書いてみますね (私が忘れないように!)1本め:本質無条件の愛、思いやり自分で地に足をつけて立っていける純粋、無垢、純真、光、新たなるスタート全ての色が合わさっている=可能性を秘めている本当の自分らしさ(愛)に 自分の才能を注いでいく自分らしさに光を当てる苦しみ・悲しみが隠れているいろんな人の気持ちがわかるだけに傷つきやすい理解しなくてもいいところまでわかってしまう苦しみ・悲しみを手放すことができれば・・無条件の愛に!2本め: 気づきのキッカケとなるボトル(本当の自分らしく生きていくために乗り越えていくもの)知識・自己・identity自分らしさが はっきり つかみきれていない迷いや不安がある自分に知識が足りないという不安や恐れがある自分らしさを生かしきれていない1歩 踏み出せていない幼いとき 両親から 自分の求めているものが得られなかった?潜在的な 自己・エゴ を手放していく必要がある‘まだ足りない’という意識もう十分持っている知識・経験を大切にしましょう自分が楽しめているか?が、ポイント3本め : 今(または、今生)女性性と男性性正しいときに正しいところにいる正しい生計を立てていくあるべき姿に気づきはじめている自分の立ち居地がわかりはじめている二元性を統一 ⇒ バランスをとっていくことが必要人に奉仕していく人のために愛をもって表現していくそれが、周りにも癒しになっていく二元性があることを知って、バランスをとっていくことが大切できるようになってきているやろうとしている4本め : 未来無条件の愛本当だったら手に入れられるところに来ているのにまだ受け取れないでいる次々と Brightさんから飛び出す言葉たち。必死で拾ったものを、ひたすら 並べてみました。オーラソーマの診断だけでしたら、無料診断サイトもあるんですよね-。でも、Brightさんの すごいところは・・ボトルを複数組み合わせて、リーディング。ボトルと一緒に、オーラソーマカードもリーディングしてくださるトコなんです。≪勇気付けのコンサルタント≫と言う言葉が、印象的でした。Brightさんとこは・・・ Healing Office Bright です。さっき見たら、お得情報が載っていましたよリーディング、直感などとは無縁な私ですが・・「その人と共にいよう」という意識を持っているとわかるようになるんですって「習ったことは すぐ使え!」先日受けたマナー講座の講師かとトレさんの教えです。ということで・・・たばちゃんオリジナル “カードフィーリング♪”(仮称)近日中に始めまーす。どうぞ、お楽しみに
2006.08.05
この3連休、CTC(私の学んでいるコーチングスクール)のモジュール2という、3日連続の授業に出席していました。 CTCでは、連休を使って 3日間×3回で ずずーんと集中して授業を行うので、内容がものすごーく濃くて深いのです。 あまりに深くて、ここには書けません。書けるようになったら、書いていきたいです。 そして、受講生も、インストラクターも、スタッフも、ものすごく素敵な方たちばかり。あの場に包まれていると、日常生活を忘れてしまいます。 たくさんの 「ありがとう」 がありました。その中から、今日は ひとつだけ。 いよいよ最終日の最後、ぐるりと丸く円を描いて座った受講生のうち、ほとんどが 感極まって涙を流していました。 そしたら、スタッフの女性が(この方もCTCの卒業生です)、後ろからそっと、ひとりひとりのヒザの上に 2、3枚のティッシュを置いて回ってくれたのです。 みんな、心とアタマは感激しているものの、カラダは正直だから、きっと鼻水が出そうになっていたに違いない。 それを敏感に察知して、授業の流れを止めないように、そっと配って回ってくださった そのスタッフさんの気配り・優しさにも 感動しました。 私も、そういう心配りができる人になりたいな。 どうもありがとうございました。
2006.07.17
ある方に、ちょっとしたお菓子をお土産にお渡ししました。 そしたら・・・自分で言うのも恥ずかしいんですが・・・「きゃぁ!たばちゃん、天使だわ!」と、何度もおっしゃってくださったんです (*^。^*) 最近、なんでもかんでも真面目に‘真に受ける’練習をしている私は、「そんな・・・ありがとうございます」と答えてはみたものの・・・恥ずかしいやら、かえって居心地悪いやらで、へらへら笑っていました。 そして、その方からは、今日も「やっぱりたばちゃんは天使だわ」とのメール。 もう、Aさん。おおげさだなぁ。やっぱり、恥ずかしさ半分、嬉しさ半分。 そして、その5時間後・・・がつーんっと、降りてきました。 天使は、つくられる!!! のです。 もしね、私がほんとに天使なのだとしたら、それは、【プレゼントをしたから】ではなくて、【プレゼントを受け取ってもらえたから】なのです。 ちゃんと、「ありがとう!」と喜んで受け取ってくれる人がいるからこそ、【天使でいられる】のです。 う-ん、すごいな、Aさん。≪天使製造人≫ だわ。 誰とでもすぐ仲良くなれるみたいだし、いつでも どんなときでも フレンドリーで、心の開き具合は タダモノではない! と、思っていたけれど、実は、≪天使製造人≫だったのね・・・。 そして、それに関連して、もう1つ、思い出したことがありました。 おとといの朝、大阪へ向かう新幹線に乗ろうと、階段を駆け上がっていたら・・・ 年配気味の女性が、重そうなスーツケースをかかえて階段を昇っていました。 そのまま放っておいても、たぶんご自分で上まで持っていけるだろうとは思ったのですが、なんか気になったので「上までお持ちしましょうか?」と、声をかけてみました。 そしたら、遠慮するかと思いきや(笑)「あら?まぁ?よろしいんですか?」と、私の申し出を受けてくださったのです (^^♪ 持ってみたら やはり重くて、そのまま持たせておかなくてよかった、と思いました。 私、上半身だけ見ると か弱そうなのですが(自分で言うな!?)下半身を見れば納得の、かなりの力持ちなのです。 荷物を持っているにもかかわらず、私の方が早く上にたどりつきました。 ご婦人は、「助かりました。どうもありがとう」と笑顔を向けてくださいました。 そうなんです。ちょこっとした親切も、受けてくれる人がいるからこその親切なのです。 受けてくれなければ、ただの おせっかい・・・でしょ? こんなとき、がんばりやさんの私は(自分で言うな!? (再) )「ありがとうございます。でも いいです。大丈夫です」と、遠慮してしまうんですね。 相手のご親切を受け取り拒否しているとも、気づかずに。 もし、このご婦人が「大丈夫です」と遠慮されていたら・・・申し出を断られていたら・・・ 私は また いつか同じような状況になったとき、そのときも自分から声をかけることが できるかどうか・・・? でも、今回、喜んで受け取ってもらえたので、‘基本・おせっかい’な 私は、今度また同じような人を見かけたらホイホイと声をかけるでしょう。 そしたら、また他の誰かが1人、ほんのちょっとの間だけ重い荷物から 解放されることになる。 でしょ? 今日、突然、そんなことに、がっつーん、と気づきました。 Aさん、 どうもありがとうございました。 そして、いつも太陽のように巨大なパワーをありがとうございます。 よし、私もなろう、≪天使製造人≫。引き続き、ちゃっかり、天使でも いつづけま~す!!
2006.07.10
今日の今日、で 恐縮なんですが・・・私のお友達が、今日の夜、セミナーを行いまーす。 ◎『 「No」を「Yes」に変える信頼関係の築き方! 』◎ http://www.shienjuku.com/event/archives/2006/07/noyes.html 「説得」の交渉術では、かえって相手の心は離れていきませんか? 大事なのは、相手と『信頼関係(ラポール)』を築くこと! 自分の『想い』を、わかってもらうためには、 まず相手を『受け入れる』ことが大切です。 脱・「操作」的テクニック! 「マインド」と「スキル」の両方を上手に使って、 大切な人と良好な関係を築きましょう! 日 時 : 7月5日(水) 19:00~(2時間) 場 所 : 志縁塾セミナールーム ((浅草線)宝町駅・徒歩1分 (銀座線)京橋駅・徒歩3分 (JR)東京駅・徒歩10分) 内 容 : NLP・コーチングの基本スキルを使った 実践的なコミュニケーションのワーク ◆ お申し込みは、こちらから! ◆ ↓ http://www.shienjuku.com/event/archives/2006/07/noyes.html 実は、5月にも同じ内容のセミナーを行ったところ、大好評だったのでアンコール公演となりました! (正しくは「講演」なんですけど、なんとなく「公演」の方がふさわしい雰囲気の方です、講師の方は。) ちまたでは、「イケメンセラピスト」と呼ばれているとか。 写真も載ってますので、確かめてみてくださいね!↓↓↓http://www.shienjuku.com/event/archives/2006/07/noyes.htmlちなみに、写真より実物の方がずっとカッコイイですよん。 コミュニケーションに興味がある方も、講師に興味がある方も(笑)、ぜひぜひ、会場へ足を運んでみてくださいね~ 私はもちろん、前回5月のセミナーに参加したのですが、とにかくお話がおもしろくて、わかりやすかったです。レジュメも、ものすごく‘いいアンバイ’で つくられていました。 心に ずしん、と訴えかけてくるエピソードあり、すぐに使える大ワザ・小ワザあり、後日、どわぁんと花咲く ‘秘密の種’あり・・・ 後から花咲く‘秘密の種’っていうのは、私の感じたイメージです。 セミナーでお話された内容(種)を、その場のみなさんが持って帰るわけですが、そのお話から 「なにを得たか」「なにに気づいたか」は、それぞれ違ったんじゃないかなーと思います。 それぞれの日常生活へ戻ったとき、大きな花を1つ咲かせるか、小さな花をたくさん咲かせるか、まだまだ大切に眠らせておくか・・・それは、参加した人の自由ですね。 もしかしたら、まだ見たこともないお花が咲いちゃうかもしれません。 この内容で2500円はとってもお得だなぁと思えるセミナーでした。アンコール公演決定も、うなづけます、うん。 今日は雨が降ってますけど、「行ってよかった♪」と思われるのは間違いありませんので、ぜひぜひ、どうぞ p(*^-^*)q 今日の今日、急なお誘いでごめんなさいっ。
2006.07.05
最近のお気に入りは・・・コレです!↓ ↓ ↓その名も、ぢんのすけ。かわいいでしょう??この日は、心屋仁之助さんのお勉強会へ行ってきました。そのとき、机の上に置いてあったのが、この「ぢんのすけ」。(注:その時点では、まだ名ナシでした)仁之助さんが、沖縄で見つけて、なんと1箱(!)お買い求めになられたそうです。この「ぢんのすけ」、すごいんです。衝撃を与えると、ぴかぴか光ります!↓↓↓(写真じゃ、よくわかんないかな)しかも、触りごこちが、なんともいえず、気持ちいいの~ちょっと感触は違うんだけど、猫を触っているような気持ちになれるんです。あまりに・・あまりに気持ちよかったので、150円と引き換えに もらってきちゃいました v(^∇^)vそして、こっそり「ぢんのすけ」と命名。おっと・・肝心のお勉強会については、また後で、こっちか、あっちに書きますね。(あっちって、どこ!?)とってもパワフルな2時間半でした。今日は、ちょっとだけ時間ができたので、「ぢんのすけ」のご紹介をしてみました。ぢんのすけがそばにいてくれるだけで、とってもハッピーです~ ♪o(^∇^o)
2006.06.30
今日、私のコーチから、書類が届きました。 書類には、「よろしくね」などと書いた付箋が貼ってありました。そして、その黄色い付箋の四辺には、オレンジの蛍光ペンで、簡単な飾り枠が・・・ =・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・= (↑ こんな感じで、周りが囲ってありました。) こんなふうに、ちょっと手をかけてくれたことで、マイ・コーチの、私に対する愛(大げさ!?)が 伝わってきます。 私も、100円ショップで見つけた ハート型や鳥のカタチの付箋をよく使います。でも、わざわざ買わなくたって、手元になくたって、ちょこっと書き足すだけで、受け取った側は「♪」な気分になれるんだ きっと、マイ・コーチは、冷蔵庫の残り物で ちゃっちゃとお料理できる女性なんだろうなー。(うん、見るからにお料理上手そうです・・) あとね、書類を送ってくれるときは必ず、切手を貼って宛名を書いた返信用封筒を同封してくれるし、その切手もカワイイ切手なんです。 ちょっとしたことなんだけど、記念切手を使ってくれたんだ、ってことで、なんだか 嬉しくなっちゃいます。 私は、「わざわざ用意しておもてなし」をしてしまいがちなんだけど、「特別ではないけれど さりげないおもてなし」の方が、ずっと おしゃれで上品だなー そんなふうに、思いました。 マイ・コーチ、いつもありがとうございます (^^)
2006.06.29
くたくたに、疲れていました。 会社からの、帰り道。信号を渡ろうとした、そのとき。 1人のおじさまが、軽やかに 横断歩道を渡ってきましたスーツ姿で、満面の笑みを浮かべて、シュッポシュッポ状態 シュッポシュッポ状態がどういうのかというと・・・子供が電車ごっこをするときみたいに、手を両脇で車輪のように回転させながら、走っているんです。すんごく、楽しそう そのおじさまの、満面の笑みにつられて、疲れ果てていた私もつい、微笑んでしまいました 一瞬 目が合って、そのまま通りすぎたのだけど。 ありがとう。その笑顔で、私は ちょこっと元気になりました。 どうして シュッポシュッポ状態だったのかは わからないけど、そのおじさまが、私のパワーをUPしてくれたのは、間違いありません。 どんなヒトなんだろう。 昼間は、どんな感じなんだろう。。。きっと、自然と周りに笑顔をふりまいているんだろうな とにかく、どうもありがとう。あなたに出会えて、よかったです
2006.06.24
全265件 (265件中 251-265件目)