全265件 (265件中 51-100件目)
今朝、ベランダが やけに チュンチュン 騒がしいなーと思い、カーテンの陰から そっと 外を覗いてみると・・・猫の集会ならぬ、スズメの集会?↑ 黄色で○をつけてあるのが、スズメさん。カメラのズームを合わせているうちに 散ってしまったけれど、本当は もっとたくさん、仲良く 輪になって集まっていたんですよ?今年の春、ベランダのある面の 向かい側に 大型マンションが 完成したのですが、ちょうど その前が、幼稚園のお迎えバスの集合場所になったみたいで。バス待ちのお母さんたちの おしゃべり+子供の騒ぐ声が、それこそ ピーチクパーチク・・・道路を1本挟んだ こちら側、室内にいても 聞こえてくるんです。それに ならったのでしょうか?今朝のスズメさんたちも、チュンチュン幼稚園に 子スズメたちを 送り出した後・・・「ちょっと お茶していかない?」的なノリで 集まっていたのかもしれませんね。スズメさんたちの ピーチクパーチク チュンチュンチュン♪は、可愛いし、気分も明るくなるし、大歓迎です。え?うちの ‘ちゅんちゅん’ (たまに、ちゅぅちゃんのことを、こう呼びます)なら、大丈夫。生まれてこのかた、狩りなんて、したことありませんから~!(笑)ありがとうございます。
2015.10.22
アタマの上を、ザーッっと 鳩の集団が 通り抜けました。大勢の鳩たちが、一団となって 飛んでいたかと思うと、途中で 二手に分かれて、対照的な図形を 描き出し・・・また ひとつになる。ああ、今日は、ポッポ小学校の運動会なんだ!この日のために、日夜 練習を積んできたのでしょうか?振り返ってみれば、近くの建物の屋根が 観覧席らしく、鳩たちが ずらりと並んで、演舞を 見学している様子。自分の小学生の頃の運動会を、ちょっと懐かしく 思い出しました。せっかくの晴れ舞台、お天気も良くて、よかったね。ありがとうございます。
2015.10.20
お昼休み、公園に 立ち寄り、気づきました。私、いつも、木の幹しか 見ていなかったなー、ということに。視線を 少しだけ上げれば、こんなに美しい全体像が 目に入るのに。木を見て 森を見ず、ではなく、幹を見て 枝葉を見ず、という状態になっていたようです。いつも来ている公園なのに、なんだか 新鮮な気分になって、あたりを 見回しながら 歩いていましたら・・・木の上の方に、なにかが生っているように見えました。あれ?これ、もしかして・・・ 松ぼっくり?松ぼっくりと言えば、地面に落ちている 茶色くて 硬いもの、とばかり思っていましたけど。最初から 落ちているわけもないんですよね。ああ、そうか。こんなふうに 木に生っているものだったんだー。これが、育って、広がって、期が熟すとともに 落ちて、いつもの あの、私のよく見知っている ‘松ぼっくり’の姿になるんだったんだー。人生も折り返し地点を過ぎたというのに、初めて 知りました。松ぼっくりの赤ちゃん、これから どんなふうに 変身していくのかな。お昼休みには 川辺へ行くことが 多いのだけれども、たまには この公園にやってきて松ぼっくりの成長過程を 見てみたいと 思います。ありがとうございます。
2015.10.02
もう20年近く使い続けている、小さな まな板。玉ねぎをみじん切りするときや お魚を下ろすときには大きなまな板を使いますが、ふだんは たいてい、小さい方で 間に合っています。使うたびに洗ってはいるものの、あちらこちらに汚れ・黒ずみが 目立つようになりました。職人さんに削り直してもらわないといけないのかしら?でも、それほどのお品でもないし、めんどくさい・・・なんて 思っていたら、ホームセンターで、「まな板削り」なるものを、発見しました。↑ こんな感じのヤツ。で、早速 試してみて、びっくり☆まるで 漂白したかのように、すっごくキレイになったんです!(いままで どんだけ 汚かったんだか・・・)切れる包丁、キレイなまな板 というものは、やっぱり気持ちが良いものですね。お料理するのも、なんだか楽しくなりました。ほんの数百円で こんなにキレイになるんですもの、もっと早く気にしておけば よかったです。ありがとうございます。
2015.09.30
今朝、通勤途中で 見つけました。曼珠沙華。小さい頃から「彼岸花」と呼んでいましたので、私にとっては、こっちの呼び名の方が しっくりきます。リボンみたいで、可愛いんですよね。大好きな花。この花を見ると、「ああ、もう秋なんだな」と 感じます。ありがとうございます。
2015.09.11
きのうのお昼休み、お散歩中に、見つけました。キノコ!遊歩道のすぐ脇に、ですよ?しかも、道端キノコ二姉妹。このあたり、草ボーボーだったんですが、つい最近、行政草刈が 行われたみたいなんです。で、草がなくなったら、キノコが出てきた、というわけなのですが、草刈の作業員の方も、驚いたのでしょうね。あ、不憫になったのかな?(笑)この周囲、キレイに 草が刈られているのに、このキノコたちだけが 残されていました。せっかく ここまで 大きく育ったんですもの。踏み散らかされることなく、キノコ人生を まっとうできますように。ありがとうございます。
2015.09.03
眼鏡生活、続けています。不便なこともあるけれど、おおむね 順調です。眼鏡に慣れたら、コンタクトを入れるのが面倒になっちゃいました。だから、日々、鏡を見ないようにして(眼鏡顔は好きではない)ご機嫌に 生活しています。そして、もうひとつ、新しい眼鏡、買っちゃいました♪こう暑いと、お休みの日の夕方に ちょっと そのへんへ 買い物へ行くだけのために お化粧するのが、面倒でして (こら)すっぴん顔を あらかた隠してくれるような・・・大きめで太いフレームの眼鏡で ごまかそうかな、と 考えた 私は、前回と同じお店へ 行きました。そして、その願いを まぁ叶えてくれそうな フレームを見つけたのです。ところが、店頭に置いてある 新製品を 手に取ってみましたら、軽い! 軽い! 軽い!しかも、軽いのに丈夫で、多少 曲げたり 踏んだりしても、壊れないのだとか???えええ?私が この間 選んだときは、こんなの、なかったよねぇ?ううむ。デザイン(すっぴん隠し)優先か?軽さ(着け心地)優先か?悩んだ末に、新製品の方から、希望に近いデザインのものを選んで、前回と同じ度数&PC用のレンズで お願いしました。中3日で、出来ました♪レンズが入ったら 重くなるかなぁ?と 心配していたのですが、やっぱり、これまでの眼鏡と比べても、軽い!軽い!眼鏡顔も、手持ちの眼鏡の中では、いちばん マシです(笑)とはいえ、コレで すっぴん隠しになるか?堂々と お買い物に行けるか? となると、そうでもなくて。まだ多少の乙女の恥じらいは 残っていたのね、眼鏡の問題では なかったようです。まあ、そもそもが、フルメイクしている状態なのに「すっぴんじゃなかったの?」と言われちゃう程度の、メイク事情。結局は、他の誰かから 「どう見られているか?」よりも、自分が「武装しているかどうか?」という心もちの問題なのかもしれませんね。なにはともあれ、お気に入りの眼鏡が 出来て、眼鏡生活も 楽しくなってきました。ありがとうございます。
2015.08.20
10年くらい前に買った サンダルが、とても 歩きやすく、手持ちの服にも 合わせやすくて、お気に入り。毎年、夏になると、ソレばっかり 履いていました。が、さすがに 10年も 履いていると(夏だけだから、実質的には 1年半くらいなんでしょうけど)くたびれてきて。だけど、ソレに匹敵するほど 気に入るような サンダルがなかなか 見つからなくて、買い替えることも出来ず、いつまでも ソレばかり 履いていました。あと1シーズン、頑張ってくれるかな?そんな願いを込めて、今年も 引っ張りだしてきたけれど、いよいよ限界みたいです。しかたなく、似たようなカタチのを探して、買いました。足首のあたりを しっかりと支えてくれる バンドが、最重要ポイント。あとは、カカト部分。普通の靴のように、カカト全体を包んでくれる、というのも、大切です。私にとっては、この2つが、靴擦れが出来づらく、なおかつ 心地よく歩けるポイントなんです。とりあえず、最低限 希望の条件を満たすものが見つかってよかった!と、ホッとしながら 帰宅して。履いていたサンダルを脱いで、驚きました。私、見て見ぬフリをしていたのかしら?お気に入りの10年選手のサンダル、「くたびれてきた」「いよいよ限界」どころか、すでに 崩壊しかけていたのです!「今日一日、散々 歩き回ったのに、よく壊れなかったなー」と、感心するくらい。ごめんね。こんなになるまで、働かせて。アンタ、ホント、イイサンダルだったよ。 ← シャ乱Q風に。いままで、ありがとう。捨てるに忍びなかったけれど、さすがの私も、もう履けないサンダルを残しておくほどの<捨てられない女>では、ありません。(「履くかどうか わからない」サンダルなら 残しておく 程度の<捨てられない女>ではありますが。)名残惜しかったけれども、きっぱり、サヨナラしました。さて、新しいサンダルで きのう お出掛けしましたが、靴擦れもなく、違和感なく歩けて、良い感じです。また10年、よろしくね。 ← おい。ありがとうございます。
2015.07.21
本日の<いいもん 見っけ♪>は、私ではなくて、ちゅぅちゃんです。このところ ずっと、ちゅぅちゃんは、セッションルームの椅子の上で 寝ていました。が、ここ2週間ほど 部屋に広げてある青梅、熟すとともに 香りが どんどん 強くなって、猫の鼻には 耐えきれなくなったのでしょうか。セッションルームを 離れて、私のベッドの上で 寝るようになりました。しかも、2つ並べてある枕の、真ん中のくぼみにちょこん、と ハマって 寝ているんです。いいもん、見っけ♪いいとこ、見っけ♪いい場所、見っけ♪くぼみに入ると、ちょうど 寄りかかる姿勢になれるので楽なのかもしれません。可愛いいんだけどね。かわいいんだけどね。カワイイんだけどね。夜、私が 寝ていると、不満そうな顔で、私を 見るんですよぉ。「ワタシの寝場所なのに・・」って顔して、私を 見下ろすんです。いやいや、お嬢さん。ココは、私の寝場所でしょっ!?どうせ 昼間、思う存分 寝ていらっしゃるのでしょうから、夜は 遠慮なく、私が 占拠させていただきますわよ。っていうか、右半分は、ちゅぅちゃん用に空けてあるんだから、そのへんで 寝ればいいのに、なぜか お嬢さまは、真ん中の くぼみに、ご執心。私の顔に乗らんばかりの勢いで、くぼみに どん!と 寝転がる。ちゅぅちゃんの ふわふわの背中が 私のほっぺに くっついて、それは それで、嬉しいんですけどね。 ← 猫ばか。が、そんな幸せも、つかの間。時期を違えて購入した青梅が、次から次へと 無事に 熟し、ジップロックに塩漬けとなって おさまると・・・ちゅぅちゃんは、夜も、セッションルームで 寝るようになってしまいましたとさ。やっぱり、梅の香りが気になっていたのかしら。梅が熟していくときの香り、私は 大好きなんだけど、ちゅぅちゃんには むわっとするのかもしれません。今年は、いまのところ、4キロ、梅干を 仕込みました。まだ あと もう少し、漬けたいなぁ。部屋干ししないで済むように、出来るだけ 良い頃合いの梅を 買ってくることにしましょうか。ありがとうございます。
2015.06.16
きのうの会社帰り、いつもとは違うルートを歩いていると、突然、それは、あらわれました。亀が、散歩しているんです。しかも、めちゃくちゃ デカ~い!!細い道を渡るとき、左右を確認していたら、左の方から、大きな亀が 歩いてきたものですから。え?えええ? えええええええっ?二度見では足りず、三度見してしまいました。私が両手で輪っかをつくっても、まだそれよりも大きい亀が、アスファルトの道路の端っこを、歩いているんですよ?のっそり、のっそり。「嘘だーっ」と、思わず つぶやいてしまいましたけど、私の近くにいた人も、「亀だー」と 言っていたから幻ではないはず。亀は、ひとりではありませんでした。飼い主らしき男性・・・ お兄さんと言うべきか おじさんと言うべきか迷うお年頃が、付き添っていました。お婆さんの散歩に付き添うような、優しい顔をして。後ろを振り返りつつ、立ち止まりつつ、先導するように亀の前を、歩いていました。あまりにも びっくりしたものですから、私は、道を渡った後にも、あんぐり 口を開けたままその亀の散歩を 見守っていたんですけど。ほんとに、大きい。子供なら 上に乗せてもらえるくらい、大きい。手足なんて、私の腕よりも、全然太いです。ふくらはぎ(相当太いぞ?)くらいの太さは あるんじゃないか?って言うくらいの、太い短い手足。のっしり、のっしり、しっかりとした 足取りで亀は 歩き続け、その曲がり角を、私が歩いてきた方角へと 曲がっていきました。いま、何歳なんだろう?亀も、長年飼っていると 懐くらしいから、あのゴワゴワっぽいアタマを、すりすりしてきたりなんかするのかしら?名前を呼ぶと、ふげっ とかって、お返事するの?そもそも、アスファルトの上を 歩いていて、皮膚を傷めたりしないの?大きな「?」を いくつも 抱えたまま、私は 亀の背中を見送り、ふたたび 歩き出しました。あー。びっくりした。でも、可愛かったなー。亀の散歩。このへんは、お散歩コースなのでしょうか。また ぜひ、お会いしたいものです。ありがとうございます。
2015.06.11
お昼休み、いつもの遊歩道を歩きながら、ふと 上を 見上げると・・・さくらんぼ!そうそう、このあたり一帯、春や秋、ときには 冬でも 花が咲く桜の木なんです。地面を よく見れば、熟しきって黒くなった実がぽつりぽつりと 転がっていました。この さくらんぼ、小鳥さんたちのおやつになるのかな。いいなー。さくらんぼ = パックに詰めて売られているもの (だけど高くて手がでないもの・爆)そんなイメージのある私は、木に さくらんぼが生っている姿を見ることが出来て、なんだか 妙に 嬉しかったです。ありがとうございます。
2015.05.21
数週間・・数か月前だったでしょうか。会社からの帰り道、いつもとは違う道を歩いていると、あるお宅の庭の柵に、「毎週金曜日に刃物研ぎ屋さんが来ます」みたいな看板が 掛けられていました。興味を持って 見ていましたら、ちょうど お庭にはその家のご主人?が出ていらしていて、「金曜日に、研ぎ屋さんが来ますから、よかったら どうぞ」と。お昼休みの時間帯でも大丈夫なんですか?と お尋ねしましたら、OKとのこと。そのときは、「機会があれば・・」くらいに考えていたんですけど。ここんとこ、どうも包丁の切れ味が悪くなってきていましてね、ゆうべ、「そうだ。明日は金曜日だ!」と思い出し、今朝は 包丁持参で(笑) 出社してきたのでした。ただ・・・そのお宅の場所を、はっきり覚えていなかったんですよね。毎日 同じ道を通って帰っていると 飽きるので、そのときの気分で、あっちこっち 小道へ入りながら歩いているんです。だから、そのお宅が どの道沿いにあったのか?はたまた、あの看板を見つけたのは、帰宅途中だったのか、それとも お昼休みにぶらぶらしているときだったのか・・・?いやーね、トシのせいかしらね。どうも 思い出せないんです。たしか 研屋さんは 3時くらいまでしかいないはず。お昼休みの時間内に 行って、研いでもらって、帰ってこなければいけないから・・・お昼になったら すぐさま向かえるよう、場所を下見しておこうと、今朝は、少し前のバス停で下車して、なんとなく目星をつけた場所を 探し歩いてみました。が、それっぽいお宅は、見つからず。あれー? どこだったっけかなー?お昼休み、会社を飛び出し、脳内にあった第二候補のあたりをぶらついてみましたが、それらしき お宅は、ありませんでした。しかたがない。来週 また持ってくるとして、それまでに、あのお宅の場所を見つけておこう。そう思いながら、お弁当を食べる場所を 探していたら・・・あれ?あ、そうそう、ココだ☆見つけました。そう、このお宅です。研屋さんが いらしているらしく、ノボリが 立っていました。あああ、よかった、と、包丁を 取り出したものの、研ぐのに、30分くらい必要なんですって。すでに時間は、12時30分。ココから 会社まで、10分くらいは かかりそうだし、間に合わないなー。ま、もともと来週 出直すつもりでいたことだし、と、「じゃ、また来週 来ます」と言いましたら、なんと 研ぎ上がった包丁を配達してくれる!とのこと。えええ?そんなことまで お願いしちゃって、いいのかな。・・・とは思ったものの、大変 助かります。お金だけ払って 包丁を託し、戻ってきました。私の この包丁、ステンレス製?イトーヨーカドーで 買ったんだったかな?もう20年以上、使っているはず。途中、実家の母のお古をもらった 鋼の包丁を使っていた時期もあるから、20年フルに使っているわけではありません。(そもそも 全然 お料理しなかった時期もあったし!)それでも、やはり、自分の包丁は、使いやすいんですよね。ここ数年は、年末年始のお休みなど、長い日数 実家に帰るときにはマイ包丁を 持参しています。実家の包丁にも だいぶ慣れたけれど、自分の包丁を 使った方が仕事が早いから。おまけに、実家の包丁は 父が研いでいるから 切れ味鋭くて、うっかりしていると 手を切るんですよ(笑)で、実家に持って行ったとき、父の手が空いていれば私の包丁も 研いでもらっていたんですけど。 ・・・そして、そのたび、「なんだ? まだ全然大丈夫じゃないか?使っていないんだろ?」と言われる・爆最近は タイミングが合わず、研いでもらえないままで、どうしても 切れなくなると、自分で、簡易研ぎ器?で シュポシュポやっていたのでした。でも、復活するのは一時的で、すぐまた 切れなくなるんですよねぇ。そんなわけで、安物の包丁ではあるけれど、ちゃんとした研屋さんに研いでいただけるなら、大助かりです。その後、会社に戻り、仕事をしているふりをしていると、まだ 出張現場での営業時間内なのに研屋さんが 持って来てくださいました。おぉ、包丁が新聞紙で包んである!なんか、高い立派な包丁のように 見える!(笑)すぐさま アライグマおじさまでも切りつけて 切れ味を試してみたい!という欲望に駆られたものの、一応、いや、立派に お仕事中。帰宅してからのお楽しみといたしましょう。さて、会社に戻ってきてから 気になったのが・・・私が 研屋さんの来ているお宅に たどり着いたとき、お庭に水をやっていた その人が、研屋さんで。(てっきり、家の方かと思った。)私を お客と認識すると、「すみません。内職しながら やっているもんで・・・」とおっしゃっていたこと。え?内職??と、疑問に思いながらも、そのときは、包丁のことで、アタマがいっぱい。後から、「内職って、なんだろう?」と、気になっていました。で、ホームページを見て、謎が解けたかもしれないんですが。 ⇒研ぎ陣 埼玉店研ぎ上がったハサミを届けに行くと、「ついでに 庭の植木を刈って行ってよ」と 言われることもあるのだとか!?植木を刈るのは別途有料、とは 書いてあったけれど、研屋さんって、そんなことまで 出来ちゃうものなのでしょうか?っていうか、「ついでに」頼むレベル(範囲)のものなのか?さらに疑問が増えた気もしますけど、ココの研屋さんは、頼めば、やってくれるみたいですよ。そして、本業の‘研ぎ’の方も、電話すれば 取りに来て、研いで、届けてくれるのだそうです。ありがたいことです。研ぎ陣 埼玉店なには ともあれ、これで、当分の間は、包丁が切れなくて、イライラしながら 菜っ葉を ぶっちぎる!なんてこと、しなくてよさそうですね。ありがとうございます。
2015.05.15
先週、いつものように、遊歩道から 川の近くまで 下りていってお弁当を広げる場所を 探していましたら、こんなの、見つけました。もしかして、これ、ノビル?誰かが 引っこ抜いたのを 落としていったのでしょうか。それとも、抜いてみたはいいけれど 小さかったから、持ち帰らずに 残していったのでしょうか。子供の頃、母や妹と一緒に、自転車で あちこち出かけては、このノビルとか、ヨモギとか、ゲンノショウコなんかを採っていたのを、思い出しました。ヨモギは 草だんごにしてもらって、ゲンノショウコは 煎じてもらって、麦茶代わりに 飲んでいたっけ。そういえば、いま実家がある場所へ引っ越してきてからも、10年くらい前までは、母が 近所の田んぼから 野草を採ってきては玉ねぎの皮と一緒に煎じ、父に 飲ませていました。父は それを‘愛情ジュース’と名付け、「う~ん、マズい!」と言いながら、毎朝 飲んでいたんです。ホントに、マズいらしいんですよ。煎じた張本人である母は、絶対 飲みませんでしたから。ちょうど トリカブトが流行ったときだったので、「トリカブトも入れてあるのに、なかなか効かないわねぇ」なんて 恐ろしいことも、言っていました(笑)ただ 本当に、その‘愛情ジュース’で、父の血圧は下がったんです!愛は、血圧をも 下げる?だけど、いつしか、家の周りから 桑畑が 消えて、畑が 消えて、田んぼが消えて。母が野草を摘みに出かけることも、なくなりました。いまでは、母ひとりで 田んぼがあった場所まで 歩いていくことも、難しくなりました。・・・そんなあれこれが、走馬灯のように 一瞬のうちに出てきては、消えて。懐かしさに、一瞬、このノビルらしき野草を 持ち帰ろうかと 手が伸びそうになりましたが、もうひとつ、思い出しました。あれ?ノビルって、ネギ系だったような・・・?そう、だから 私は 子供の頃から、採るだけは採るけれど、食べることはなかったのです。それに、母と違って、野草の「食べられる・食べられない」の区別が つきませんからね。ヘタに口にして 毒草だったりなんかしたら、シャレになりません。私は、ノビルらしき野草を そのままに、草の中を 進みました。いつも お弁当を食べている川辺が小さな頃 土手すべりをして遊んでいた川辺所と 一瞬 重なって・・また、いつもの場所に、戻りました。今日は、雨。お弁当は お休みです。久しぶりに、温かい おうどんでも、食べに行こうかな。ありがとうございます。
2015.04.13
先週、たまに立ち寄るスーパーの物産展コーナーで、小さな、陶製の行平鍋を 見つけました。いま、漢字を確認するために ちょっと調べてみましたら、「行平」= 取っ手と注ぎ口と蓋の付いた深い土鍋 という意味らしいですね。「行平」だけで、お鍋として成立する単語みたいです。私は これまで「行平鍋」という使い方をしていたのだけど、それって、「頭痛が痛い」みたいなことになっちゃうのかしら?(笑)薬草茶を沸かすための 小さな土瓶も、見っけ♪2つ 合わせても、3000円くらいだったかな?なんとなく「あるといいなー」と 思っていたものがひょんなところで 見つかって、ラッキーでした。展示場のおじさんが、「今晩 洗ったら、そのまま ひと晩 乾かして、明日から 使ってね。そうしておくと、貫入しづらくなるから。」と、教えてくれました。もちろん、お言いつけは 守ったのですが、その後、どうしよう。やっぱり 最初は、コレで、おかゆ、炊きたいよねー。その日は お休みだったので、ご飯を炊く リハーサルをしてみよう☆と 思いつき、まずは 白米で やってみました。私、子供の頃、お鍋で ご飯を 炊いていたんですよ。文化鍋っていうのかな。厚手の、ちょっと重いお鍋。小学生の頃、家の炊飯器が壊れてしまって母が 「とりあえず」のつもりで お鍋で ご飯を炊きましたら、その美味しさに、家族全員が ハマってしまいました。‘おこげ’が出来るのも、ポイント高かったようです。で、その後 しばらくの間(数年?)は炊飯器を買うことなく、毎日 お鍋で ご飯を炊くようになり・・・たしか、小学校3~4年生くらいだった 私も、お鍋で ご飯を炊けるように 躾けられ・・・やがて、母が出先から「いまから帰るから、ご飯 炊いておいて!」と、電話を 掛けてくるようになり・・・結局、かなりの確率で、私が ご飯を炊かされていた?ような・・・その後 いつから 炊飯器が 復活したのか?は 記憶にありませんが、子供の頃、そういう体験があったのは よかったなーといまでは、思います。で、そんなこんなを 懐かしく 思い出しながら、でも 炊き方なんて すっかり忘れているから、ネットで調べて(爆)白米1合くらいなら、蒸らす時間を入れても 30分くらいかな?それくらいで炊けることが わかったので、朝 起きてからお弁当用のごはんを炊くようになりました。気分の問題もあるかもしれないけれど、やっぱり 美味しいんですよね。最後に10秒くらい強火にしてから 火を止めて つくる 軽い‘おこげ’も、魅力的。(お鍋を洗うのが大変になるから、バリバリ本格的な‘おこげ’にはいたしません!)そして、もちろん お次は、玄米炊きに 挑戦です。「玄米 土鍋 簡単」 で 調べたら、「びっくり炊き」というのを 発見。これだと、浸水時間不要、お米を洗ったらすぐに 炊けるんですって。今朝、どきどきしながら、やってみました。沸騰するタイミングとか、びっくり水を足すタイミングを 鼻で 嗅ぎ分ける、とか・・・初めてなもので、ついつい 慎重になったせいか、お米を研いでから、蒸らして お弁当箱に詰める時間までを 入れたら結局1時間くらい かかっちゃいました。瞑想する時間がなくなっちゃった。おまけに、焦げつかせるのが怖くて、お水を多めにしたもんだから、出来上がりは、かなり 柔らかめ。だけどね、これが、美味しいんです!!ふだん ご飯も麺も 硬めが好きな私ですが、玄米は 柔らかめの方が 美味しいかも・・・。今朝のは ‘お粥’と‘ご飯’の境目みたいな 柔らかさになったけれど、ふふふ、私には、曲げわっぱさまが ついている。半分を お弁当箱に詰めて・・・残りの半分、あまりに美味しかったから、お塩を ふりかけて、お行儀悪く 鍋に スプーンを突っ込んで、その場で 食べきってしまいました!そして、本日のお弁当です。アライグマおじさまがお休みなのが あらかじめ わかっていたので、お味噌+アオサを ラップで包んできて、即席お味噌汁に。お得意の、鶏がらスープ味のだし巻たまご、サラダほうれん草に、オリーブオイルと粉チーズを掛けたもの。自家製の梅干。同じく自家製の、糠漬け。(にんじん、大根、キュウリ、セロリ、菊芋)そして、玄米ご飯なんですが、白っぽく見えるでしょ?なんでも、びっくり水を加えたときに、玄米の殻?が ハジけるから白くなるのだとか?・・・って、どっかに 書いてあったような、書いてなかったような?なにはともあれ、ご飯を、ひとくち。ああああ。美味しーい。やっぱりね。期待通り、曲げわっぱさまが 余分な水分を 吸い込んでくれてちょうど良い 柔らかさになっていました。それでも 少し 柔らかめだけれども、むしろ これくらいの方が美味しいんですね。水分が多いせいか、食べた後の満足感(満腹感?)も、高い。失敗した!?と 思ったけれど、逆に、良い発見となりました。想定していたよりも ちょっと時間がかかるため(というか、慣れていないから、台所を離れられない・・・)毎朝、玄米ご飯を このお鍋で炊くか?というと考えてしまうけれど。これを機に、もう少し早起きするのも良いかもしれません。まずは、慣れることですね。研究を続けてみようと 思います。ありがとうございます。
2015.03.24
数週間前から、朝、白湯を飲むようになりました。ステンレスの小さなやかんで お湯を沸かしていたんですけど、白湯を飲み慣れるようになったら、やかんの味っていうのかしら金属っぽい感じが 気になるようになってきました。そこで、陶器のやかんって ないのかな、と 探していたら、立川のルミネで、こんなの、見つけましたよ。「あたため鍋」だそうです。ああ、これなら、ちょうどいい!野菜の煮物をつくるとき、小さなお鍋で ちょっとだけつくりたい。それに、ちゅぅちゃんに お魚を食べさせるときにも、火を通すために 少しのお水で 蒸し煮にすることが 多いから・・・と、小さなお鍋を 探しているところでも あったのです。大・小 2種類あり、白湯用と調理用として両方とも欲しかったのだけれども、使い勝手がどうなんだか わからなかったため、とりあえず、「小」のみを 買ってきました。帰宅し、翌朝 すぐに使えるように 洗っておこう、と、包みを開けると・・・1枚の紙が、ひらり。なに?なに? お米のとぎ汁か、小麦粉を少量水で溶いたものを沸騰させて、そのまま冷ましてください、だと???そうしておくと、ひび割れしづらく、汚れも落としやすくなるんですって。うわぁ、めんどくさい。だけど、こういう手間のかかるところが、また、いいんですよね。湯たんぽもそうだけど、手のかかる子ほどカワイイ、ってやつでしょうか。眠い目をこすりこすり、小麦粉を水で溶いて、火にかけました。陶器製品って、調子が出てくるまでに 時間がかかります。しばらくして ようやく沸騰したのを見て、火を止めました。だけど・・・おおい! 火を止めたんだぞぉ!!ああ、そうだった。金属製のお鍋に慣れていたから、すっかり忘れていたけれど、陶器って、すぐには 熱が引かないんですよね。逆に言えば、それが土鍋の良いところ。ふだんのやかんならば、沸騰して 火を止めれば すぐに おさまるところを・・・この陶器のお鍋は、そのまま ぐつぐつと 沸騰を続け、いや、むしろ 加速して?あっという間もなく、溶いた小麦粉が あふれ出たのでした(涙)うわぁぁぁん。レンジ、べとべと。放っておくと、ガス台まで ダメになる危険性がありましたので、夜中に、泣く泣く、レンジ掃除。終了後、念のため 着火可能なところまで 確認しましたが、お鍋は、まだ熱いままでした。冷めるまでは 待っていられません。おやすみなさい。。。翌朝。さぁ、白湯だ、白湯だ。どろどろを 紙で拭って お鍋を洗い、お湯を沸かします。水と火と風のエネルギーだったっけ?寝ぼけたアタマで 考えながら、並行してちゅぅちゃんの朝ごはんの用意。及び おトイレ掃除。あたため鍋のお水が沸騰し、火を止めましたが、それでも しばらくの間は、ぐつぐつ していました。その様子が、生きているみたいで、なんだか 可愛らしい。まずは 白湯を ご先祖様のお茶碗に注いで、お線香を。同時に 私の湯呑茶碗にも 注いで、冷ましておきましょう。ほどよい温度になったところで、すすってみました。・・・美味しいのかな?どうなのかな?(爆)違いのわからない、もったいない、私。だけど、少なくとも 金属の味はしないし、なんといっても、白湯を準備するのが 楽しくなりました。あたため鍋を使い始めて、まだ3日。いまのところは まだ注意しているから 大丈夫なんですけど、取っ手の部分も 陶器ですから、熱くなります。慣れた頃に、つい習慣で 素手で つかんだりなんかしないよう、心しておかねばなりませんね。現在、このお鍋は、白湯専用になっています。ズボラな私のこと、ヘタに お料理に使って、いい加減な洗い方をした挙句匂いや味が残ったりしても、イヤなので。↑まぁね、ちゃんと洗えよ、ってハナシなんですが。自分のことを信用できません。もうひとつ、大きいの、買おうかな。でも できれば、蓋が付いている方が、便利だし、いろいろ使い回すことを考えると、蓋付きの小さなフライパンの方が、いいかな。狭いキッチン、収納のことを考えると(ほぼ、出しっぱなしなんですけど・爆)手当たり次第 手に入れるのも、考えものですからね。あたため鍋、買って良かったけれど、もうひとつ買い足すには、まだまだ悩みそうです。ありがとうございます。
2015.03.17
新しい湯たんぽを、買いました。いままではプラスティック製のを使っていたんですけど、今度のは、陶器製です。私は、オレンジ色のカバー付きのを買ったのですが、いま見てみたら、売り切れになっていました!あぶない、あぶない。あと1日、2日 注文するのが遅かったら、買えなかったんですね!?(カバーなし、湯たんぽだけなら、まだ在庫があるみたいですよ。)いままで使っていた プラスティックのも、別に、壊れたわけではないんです。ただ、糠漬け用の甕を買おうと 陶器屋さんを 物色していたら、たまたま 陶器製の湯たんぽを 見つけて、「あ、これだ!」と。陶器製の湯たんぽは、少し前に、あるブログで 見かけて「これ、いいなー」と 思っていたんですよね。こちらのブログでは、書いたことなかったかな。昨年 伊勢に行ったときに お世話になった、キャットシッターさん⇒ キャットシッター withちなみに、シッターさんちの ココさんは、ちゅぅちゃんと同じ柄。(ちゅぅちゃんの方が ちょっと赤茶色っぽいけど)ミミさんは、猫とは思えないほど(ホントは、誰かが 猫皮被ってるんじゃないのか?ってくらい)表情豊かなんです。おまけに、私は両親には「ミミ」って呼ばれているので、他人とは思えません!ミミさん、ほんと、いい味出してますよ。さて、湯たんぽのお話に、戻ります。ブログで見かけたときは、すぐに 入手するつもりはなかったけれど、今回 見つけたものですから、ついつい 手が出てしまって。糠床甕と一緒に、金曜日の夜に 届きました。いままでの湯たんぽさんには、丁寧にお礼を言って、クローゼットの中に、お休みいただきました。またいつなんどき お世話になるか、わかりませんからね。昨年までは、お風呂を沸かしたときに湯船に湯たんぽを ずぶずぶと沈めて お湯を満たし、ベッドに 入れておく・・・その程度の温かさで 満足していた、私。トシなのかな。夜中や朝方、ちょくちょく目を覚ますようになったからなのかな。40度やそこらの湯たんぽで 朝まで ぬくぬくとはしていられなくなりました。今シーズンは、毎晩、ケトルで沸かしたお湯を、入れています。(そうすれば、朝方の冷え込みにも、耐えられます!)でね。陶器製の湯たんぽは、「保温性が抜群!」と書いてありまして、ものすごく期待していたんですけど・・・私が2晩 使ってみた限りでは、保温性については、プラスティック製と、あまり変わらないかもしれません。(あくまでも‘体感’というところで。)ただ、温度が伝わりやすいのかな。ケトルから お湯を移したら、その場で すぐに カバーに包まないと、熱くて 運べなくなります。陶器だから、落とさないように、気をつけないと!と、慎重になります。だけど、「丁寧に暮らす」ことを ときどき 思い出しては ときどき 心掛けている 私にとっては、それが また、イイんです。実は、一緒に届いた 糠床甕。古い甕から 糠を移そうとして、新しい甕の中に 古い甕を 落とし!2つの甕に 同時に ヒビを入れた・・・という 信じられないことを、しでかしたんです!!届いて15分で、新旧2つの甕を、ダメに。。。ショックすぎて なにも感じられなくなるくらい、ショックでした。。。 まあね、あえて言うならば、ヒビを入れた甕は、デザインが とても気に入って 購入したけれど届いてみたら、少し大きすぎたんですよね。(強がりじゃないよ、ほんとだよ。)立ち直りの早い私は、翌朝、懲りずにまた 新しいのを・・・今度は もう1サイズ 小さいのを注文しましたとさ。(ヒビの入った 2つの甕も、往生際悪く 保管してあります。大きいのは、お客さん用の傘立てに出来ないかな、とか、セッションルームのごみ箱として 利用しようかな、とか。)ちなみに、新しく買い直した 糠床甕は、今度は、慎重に慎重に 糠床を移し替えまして、無事に 台所におさまりました。・・・と、そんなことがありまして。日々、気づきが足りない、というか、無意識でいる部分が多すぎる、ということを、改めて 実感しましてね。これから しばらくの間、毎晩 陶器製の湯たんぽと 向き合うことで、自分自身をも 振り返ることに したわけであります。 (↑ モノは言いよう)なにはともあれ、陶器製の湯たんぽ、ほんとに かわいいです。陶器で、ネジ山、つくっちゃうか!? しかも、そのネジ山と ぴったり合う 蓋、つくっちゃうか!?と、日本の職人さんのスゴさを、感じます。足元には 湯たんぽ、枕元には、猫たんぽ。最近のちゅぅちゃんは、お布団から半分以上出て枕の上で寝るので、ふわふわの背中に ほっぺたをくっつけて眠りに入る、日々 (#^^#)寒いからこその幸せを、毎晩 楽しんでいます。ありがとうございます。
2015.02.08
落ち葉のカーペットに 引き寄せられて、つい 立ち止まりました。ふと、見上げると、上空では、2本の木が 仲睦まじく指と指を からませあっていて。まるで、デートしているみたい!?そのときの雰囲気、伝わるかな。1本は、秋の桜が 咲き誇っていて。1本は、紅葉した葉を、吹き散らしていて。それぞれが、それぞれの美しさに 惹かれあい、お互いを 称えあい、喜びを 分かちあっているような。ふたりのその姿が、ちょっとだけ、うらやましく思いました(笑)ありがとうございます。
2014.12.12
‘音’に 恋したことは、ありますか?美しい音、好きな音、心地よい音。これまでに、さまざまな‘音’に 出会ってきました。感動のあまり涙することは たくさんあったけれど、恋に落ちてしまったのは、初めてかもしれません。それは、逗子でのことでした。藤原道山さん目当てで出かけた、シュトイデ弦楽四重奏団 with 藤原道山 演奏会。第一部は、シュトイデ弦楽四重奏団の独奏?(4人だけど)でした。つまり、without 道山。当日券で入場した私は、一番前の一番左端の席で、チェロ奏者と ほとんど向き合うようなポジションで 座っていました。この楽団の名前ともなっている シュトイデ氏=第一ヴァイオリン奏者については、その背中を眺めているだけ。最初の印象は、足の置き方が cute だな、なんて、それくらいだったのです。おまけに、彼らみんな「貫録あるおじさまだー」とか思っていたし。(後でプログラムを確認したら、全員 私よりも年下だった・爆)ほら、私の狙いは道山さんだから、彼らに対しては、そんなに 興味もなかったのです。そもそも、私、弦楽器が それほど好きでもなくて、今回のこの「シュトイデ弦楽四重奏団」の「シュトイデ」もヨーロッパのどこかの地名だと思っていたくらい・・・です。特にヴァイオリンに関しては、「華やかではあるけれど 自己主張が強い」という印象を誠に勝手ながら、持ち続けていました。だけど。だけど。だけど。シュトイデ氏の奏でる ヴァイオリンの音は、特に高音が、あまりにも 可憐で、繊細で、優しく、sweet! で。その音が、私に背を向けている「彼」から出ている、と、気づいたときには、茫然としてしまいました。開いた口が、ふさがらない(← もちろん、良い意味で。)まさに、そんな状態です。すべてではないのだけれども、私の琴線に響く音が、ふいっと あらわれては、ハートを ぐっと 鷲づかみにして、しばらくダンスをした後、すーっと 流れ去っていく。ヴァイオリンという楽器に対しての認識を、改めさせられました。なんなんだ。なんなんだ。なんなんだ。この音は・・・。いまでも、その音を 思い出すと(覚えているわけではないのだけど)ぽーっとしてしまいます。ヴァイオリンの音に恋をする、だなんて・・・。藤原道山&シュトイデ弦楽四重奏団/FESTA(CD)もとはと言えば、藤原道山さんを知ったのは、お友達からお借りした このCDが きっかけでした。道山さんとシュトイデ四重奏団の協演 「FESTA 」だから、シュトイデ軍団の演奏は、CDでは 何度も聴いていたはず。なのに、道山さんの尺八に 耳を奪われていたからなのでしょうか。それとも やっぱり、今回は、録音ではなく‘生’だから?あの中に、こんなヴァイオリンが 混じっていたなんて、全然 気づいていなかったよー。演奏終了後、CDを購入した人にはサインをしてくれる、というお約束のサイン会もあったんですけど。シュトイデさんの音に恋してしまったともなると、もう 私、近寄れません。握手したり、目を合わせたりすることなんて、できません。そっと遠くから、そして 通りすがりに、チラ見するのみでした。後からプログラムを よく見てみれば、シュトイデ氏って、ウィーンフィルのコンサートマスター なんですって?お恥ずかしいことですが、私が知らないだけで、スゴイヒトだったんですね。CDも いくつも 出されているみたいなので、欲しいんだけど、どうにも、勇気が出ません。聴いてみて、あの音に出会えなかったら、がっかりするであろう自分が、怖い。もしかしたら、私が あのとき聴いた音は、実は 本人から発せられる エネルギー体のようなもので、生演奏でないと 出会えないものなのかもしれない・・・とか?(↑聴いてみる前から そんな言い訳つくっていて、どうする!)このまま、夢の中で恋していた方が、いいのかしら、とか?まるで・・・憧れの先輩に、彼女がいるかどうか、聞きたいような、知りたくないような、そんな乙女の心境ですか?と、まぁ、あれから5日経ったいまでも、ときどき 思い出してはぽーっとなっている状態です。恋した相手が、シュトイデ氏ご本人ではないだけに、如何ともし難い。(いや、ご本人だとしても、どうにもならないんだけど。)つくづく、私は、このトシまで ホンモノを聴いてこなかったんだなーと、反省しつつ、しばらくの間は、音に恋する夢子ちゃんを楽しんでいようと 思います。ありがとうございます。
2014.11.27
秋桜といえば、コスモスですが、これは、本当の桜です。見えないかな?ズーム・イン!ね?桜でしょ?毎年、あれ?おかしいな?と 思いながら、見ていたんですけど・・・この桜の木、ちゃんと、春にも 咲いているんですよ。なのに、秋にも、咲いている・・・?そんなの、あり?「春に この木たちが咲いていたのは、私の勘違いだったのかしら?」と、毎年 毎年 秋になると、首を傾げていたのだけど、今年は、ちゃんと 覚えていたから、間違いありません。調べてみたら、春と秋と、両方に咲く桜が あるんですね。知りませんでした。働き者だなー。(私が桜の木だったら、春に咲くだけで、あとは寝てると思ふ)なににせよ、通る人々の心を和ませてくれるのは、とってもありがたいことですね。今年も咲いてくれて、どうもありがとう。
2014.11.10
爆発する油揚げ・・・とかいうのでは、ありません。この油揚げね、袋から出して、そのまま食べても、美味しいんです。お料理に使うつもりで、切り始めるんですけど、端っこを ひとつ、お味見したら、もう、止まらない。美味しくて、美味しくて、そのまま1枚 食べてしまいそうな勢いの自分が、怖い。それくらい、美味しいんです。だから、危険な、油揚げ。ぜんぜん 油っこくないんですよね。お醤油もなにも付けなくても、そのままで、美味しい。消泡剤とか、余計なモノが入っていないのも、ありがたいです。最近では、もう、この油揚げ以外には 手が伸びなくなりました。見つけると、いくつか買って、袋ごと冷凍庫へ。お味噌汁、煮もの、炒めものに使うなら、冷凍されてパリパリになった状態でも、大丈夫ですから。実際、お鍋に入れても、小松菜と一緒に炒めても、なにをしても! 美味しいです。そのまま、生で食べるのが 一番美味しいですけどね。こんなに美味しい油揚げを つくってくれて、太子食品工業さん、ありがとう♪
2014.10.24
ふだん、家では 箸置きを使っていなかったんですけど。先日、山梨の‘ほったらかし温泉’へ行ったとき、帰り道で寄った 物産センター?でこんなに 可愛い箸置きを、見つけました。まるで ちゅぅちゃんみたいでしょ?1個 500円。(↑ ちゅぅちゃんではなくて、箸置きの値段ですよ)窪佐紀子さんという方の作品です。きっと、この陶芸家さんも、猫がお好きなのでしょうね。ひとめ見るなり気に入って、買ってしまいました。同じようなものが いくつか あったんですけど、手づくりだから、ひとつ ひとつ 微妙に 感じが 違っていて、いちばん ちゅぅちゃんっぽいのを、選びました。その日以来、家で ごはんを食べるときには毎回、この箸置きを 使っています。単純だけど、ごはんが さらに 美味しくなります。外食のときも、お店によっては 箸置きがなくて、箸袋や小皿などもないときには 困ってしまうんですよね。持ち歩こうかしら?と 思いつつも、絶対に! 忘れて帰ってきそうだし・・・やっぱり、家で 大切に使うことにします。ありがとうございます。
2014.09.11
きのう、買い物に行った先で、ある湯呑茶碗に、吸い寄せられました。あー。なんか、これ、いいなー。でも、湯呑茶碗は、いただきものもあって、たくさん持っているしなー。不用品をたくさん処分(寄付)した後ですから、余計なモノに、手が伸びません。だけど・・・だけど・・・なんか、気になる・・・手に取ってみると、触り心地が すっごく良い感じ。ワケアリ品だとかで、通常の半額以下になっているのだけど、どこが ワケアリなのか、ワケアリマセン わかりません。それに、いま使っている湯呑は、茶碗の内側にも色が付いているので、緑茶の鮮やかな緑色を 目で楽しめないんですよね。・・・そんな理由を盾に、買っちゃいました。その足で、デパートの地下へ下りて、お気に入りの鯛焼き屋さんで 鯛焼きを買って。家に帰ってすぐ、お茶を淹れて、いただきました。うん。やっぱり、お気に入りの器は、美味しさ、アップ☆狙い通り、お茶の緑色も、映えます。厚みがあるから、お茶を入れても、指が熱くならないし、持った感触、唇に当たる感触が、すごく好みです。それに、見ているだけでも、ハートが華やぐような、休まるような、そんな感じがして、嬉しいな。380円で これだけ喜べる私って、お得な体質だわ(笑)数か月前、美味しいお茶屋さんを見つけてから、家で 緑茶やほうじ茶を飲む機会が、ぐんと 増えました。毎日のお茶タイムが、さらに楽しくなりそうです。必要かどうか?と問われれば、必要なものでは、ありませんでした。けれども、たかが茶碗1つでも、生活に彩りを添える重要な要素ともなることを、知りました。お気に入りに囲まれて、暮らしていこう☆ありがとうございます。
2014.06.17
あれ?きのうまでは、なかったのに・・・?ご近所に、こんな イルミネーション?が突然 あらわれました。ここ数年で日本にも根付いてきた ハロウィンが終われば、もう お次は クリスマス。今年も あと2ヶ月です。早いもんだなー。ありがとうございます。 新メニュー ハッピーふんわりすと デビュー☆ちょっと不思議なアロマトリートメントです。 http://www.funwarist.com ふんわりすとが語る!サイキック・マッサージふんわりすとでは、2013年3月31日までの間、ふんわりすと おうちサロンでの施術 1件につき 2,000円を 義援金として 被災された市町村役場・団体へ 寄付します。自分のために 時間とお金を使うことが、誰かのためになる!そんな輪(和)に、ご協力いただけると 嬉しいです。 クリックするだけで募金ができます。 輝く女性のためのチャリティーセッション毎月5名さま限定です!対面もしくは電話にて。たばちゃん♪のセッション体験記は、こちら 東北振興サポートセンター 甦れ!はまなす Hamanasu 目に見える部分だけでなく、多方面からのサポートを 展開中です。ご支援くださる方は・・・ ⇒ こちら ふんわりすとでも、おうちサロン寄付金枠より年間支援しています。丁寧な事務局さんで、安心して 託せますよ。
2012.10.31
家内手工業地帯猫倶楽部の皆さんにごはんを あげてくださっているおじさんのお宅には、ワンコが います。すごく 愛想が良くて、カワイイの。今日も、犬小屋から 出ていたので、声を かけました。だっちゅーの、やって♪だっちゅーの、やって♪だっちゅーの、やってくれないの?すると、やってくれましたよ。だっちゅーのっ!私が そこを通るときに 立ち止まって ご挨拶すると、いつも やってくれるポーズです。うん。よく 見ると、アレとは 違うんだけどね。なんとなく 私には コレが「だっちゅーのっ!」に見えて、しかたありません。「だっちゅーのっ!」が わからないひとは・・・お父さんか お母さんに 聞いてみてね(笑)ありがとうございます。 http://www.funwarist.com ふんわりすとが語る!サイキック・マッサージふんわりすとでは、2013年3月31日までの間、ふんわりすと おうちサロンでの施術 1件につき 2,000円を 義援金として 被災された市町村役場・団体へ 寄付します。自分のために 時間とお金を使うことが、誰かのためになる!そんな輪(和)に、ご協力いただけると 嬉しいです。 クリックするだけで募金ができます。 輝く女性のためのチャリティーセッション毎月5名さま限定です!対面もしくは電話にて。たばちゃん♪のセッション体験記は、こちら 東北振興サポートセンター 甦れ!はまなす Hamanasu 目に見える部分だけでなく、多方面からのサポートを 展開中です。ご支援くださる方は・・・ ⇒ こちら ふんわりすとでも、おうちサロン寄付金枠より年間支援しています。丁寧な事務局さんで、安心して 託せますよ。
2012.10.02
お財布を 新調しました。ここ数年 使っていたピンクのリボンのお財布は・・・可愛らしい デザインやカードが いっぱい入るところが、 気に入っていたのだけど。お札を入れて チャックを閉めると、お札が 引っかかるんです!チャックを 開けるとき、お札が 破れちゃう(涙)実は、その前に使っていた お財布もそうだったので、買う前に、ちゃんと チェックしたはずだったのに・・・いろんなもの、パンパンに 入れすぎるから?(入れすぎるのは、お札ではなく、カードやレシート・爆)気をつけて 扱っていても、お札の端っこが 破れてしまうことが多かったんです。そんな お財布にお金さんが 居ついてくれるはず、ないですよね?↑ お財布のせいにしては いけません!気に入るものが 見つかったら 買い替えようとは 思っていたのですが、そう積極的には 探していませんでした。が、きのう、所用で 上野へ行き、その帰りに 立ち寄った 素敵なお店でかわいい ガマ口長財布を 発見。店員さんは 「この薄さが ポイントです!」と おすすめしてくれましたが・・・私、薄くなくていいから、カード類が いっぱい入るのが いいんだよな(笑)それでも デザインが 気に入ったのと、どう 扱っても お札が 挟まって 破れることは なさそうだったので。良いお値段したけれど、思いきって 買っちゃいました☆家に帰って、さっそく総入れ替えです。ああああ。やっぱり、カードの収納場所が、足りない。私、どうして、こんなに いっぱい カード 持っているんだ?だけど、決めました。ここ1年で ポイントカードを 極力減らしてきたものの、まだまだ あふれている、カード類。さらに 減らしました。使っていない クレジットカードも、お財布から 出してしまいました。本当は 解約するのが いいのだけど、とりあえず、しまっておこう。滅多に 病院なんて 行かないくせに診察券は 律儀に 持ち歩いていたので。いま通っている 歯医者さんの分だけ 残して、あとは、引き出しへ。数枚 残っていた ポイントカードも、本当に 役に立っているモノだけ 残して処分しました。それでも、油断するとレシートなどで ぱんぱんになりガマ口が 閉まらなくなるかも?という、薄さです。でも 逆に、それを武器として今後は マメに 整理することにしましょうね。お財布を 買い替えるたびに「こんどは、キレイに 保とう!」と決心するのですが、続いたためしが ありません。だけど 今度は、溜め込んでいたら、閉まらなくなる!!どうせ 閉まらなくなるなら・・・お札が どっちゃり 流れ込んできて、「あれー。お財布が 閉まらなーい」って泣いてみたいものですね(笑)ありがとうございます。 夏のヒエトリトリートメント 9月末までで終了です! http://www.funwarist.com ふんわりすとが語る!サイキック・マッサージふんわりすとでは、2013年3月31日までの間、ふんわりすと おうちサロンでの施術 1件につき 2,000円を 義援金として 被災された市町村役場・団体へ 寄付します。自分のために 時間とお金を使うことが、誰かのためになる!そんな輪(和)に、ご協力いただけると 嬉しいです。 クリックするだけで募金ができます。 輝く女性のためのチャリティーセッション毎月5名さま限定です!対面もしくは電話にて。たばちゃん♪のセッション体験記は、こちら 東北振興サポートセンター 甦れ!はまなす Hamanasu 目に見える部分だけでなく、多方面からのサポートを 展開中です。ご支援くださる方は・・・ ⇒ こちら ふんわりすとでも、おうちサロン寄付金枠より年間支援しています。丁寧な事務局さんで、安心して 託せますよ。
2012.09.12
田酒の酒粕を 売っていて、思わず手が伸びてしまいました。↓ 参考画像あ、私が 入手したのは、酒粕だけですよ(笑)なんか 甘酒が 飲みたくなってつくったのだけど・・・なにせ、毎日、暑い!カラダが 塩分を 欲しているのでしょうね。甘さを 控えめにしてお塩を 入れてみました。飲んでみると、しょっぱい 甘酒も、美味しい♪そのまま ペットボトルに 移して冷蔵庫へ。冷たくして 飲んでも、美味しい♪冷やし塩甘酒、癖になりそうです!ありがとうございます。 夏のヒエトリトリートメント 始めました! http://www.funwarist.com ふんわりすとが語る!サイキック・マッサージふんわりすとでは、2013年3月31日までの間、ふんわりすと おうちサロンでの施術 1件につき 2,000円を 義援金として 被災された市町村役場・団体へ 寄付します。自分のために 時間とお金を使うことが、誰かのためになる!そんな輪(和)に、ご協力いただけると 嬉しいです。 クリックするだけで募金ができます。 輝く女性のためのチャリティーセッション毎月5名さま限定です!対面もしくは電話にて。たばちゃん♪のセッション体験記は、こちら 東北振興サポートセンター 甦れ!はまなす Hamanasu 目に見える部分だけでなく、多方面からのサポートを 展開中です。ご支援くださる方は・・・ ⇒ こちら ふんわりすとでも、おうちサロン寄付金枠より年間支援しています。丁寧な事務局さんで、安心して 託せますよ。
2012.08.02
おととい Bくんにあげた私の とっておき マンゴーアイス。探してみたら、ありました☆これ、美味しいんですよー。先日 カルディコーヒーファームにお買い物に 行ったとき、店頭で アイスの試食を やっていました。ちょっと 高いし。買う気なんて なかったんだけど。ひとくち 食べたら、やられました(笑)棒なんて 付いてないの。まるごと マンゴーアイスなの。ちょっとだけ バニラアイスが くっついているのが、また 素敵。これ、ダメです。反則品です。しばらく カルディには近寄らないようにしないと・・・。ありがとうございます。 夏のヒエトリトリートメント 始めました! http://www.funwarist.comふんわりすとでは、2013年3月31日までの間、ふんわりすと おうちサロンでの施術 1件につき 2,000円を 義援金として 被災された市町村役場・団体へ 寄付します。自分のために 時間とお金を使うことが、誰かのためになる!そんな輪(和)に、ご協力いただけると 嬉しいです。 クリックするだけで募金ができます。 輝く女性のためのチャリティーセッション毎月5名さま限定です!対面もしくは電話にて。たばちゃん♪のセッション体験記は、こちら 東北振興サポートセンター 甦れ!はまなす Hamanasu 目に見える部分だけでなく、多方面からのサポートを 展開中です。ご支援くださる方は・・・ ⇒ こちら ふんわりすとでも、おうちサロン寄付金枠より年間支援しています。丁寧な事務局さんで、安心して 託せますよ。
2012.07.30
お友達が イベントをやっているので、はるばる 大船まで 行ってきました。そのついでにあれこれ お買いもの。探していたもの、欲しかったものが次々と 目に入ってきて、ラッキーでした。数ヶ月前に 買い替えたばかりの スリッパ、購入当時は すごく 気に入っていたのだけど・・・しばらく 履いていたら、汗やら 脂やら(爆)で、だんだん気持ち悪くなってきてしまって。自宅では 素足で 履くことが ほとんどですから、柔らかい布地のものは私には 向かないみたいです。今日、新しいのを 買ってきました。おもしろいの、見つけちゃった。なんと!リバーシブルなんです。↑ 畳↑ 竹中の、足の裏の当たる部分が、取り出せるの。その部分の両面が 畳と竹の両面になっていて、ひっくり返して好きな方を 使えます。これから どんどん 暑くなるし、畳や藁を使ったものが いいかな・・・なんて 考えていましたから、これは、ぴったり。どちらかが ダメになっても裏面にして 使えますから、その分 長持ちしそうですしね。底が分厚いから音も響きにくいかな、と 思います。いいもん 見つけたわ♪ありがとうございます。 http://www.funwarist.comふんわりすとでは、2013年3月31日までの間、ふんわりすと おうちサロンでの施術 1件につき 2,000円を 義援金として 被災された市町村役場・団体へ 寄付します。自分のために 時間とお金を使うことが、誰かのためになる!そんな輪(和)に、ご協力いただけると 嬉しいです。 クリックするだけで募金ができます。 輝く女性のためのチャリティーセッション毎月5名さま限定です!対面もしくは電話にて。たばちゃん♪のセッション体験記は、こちら 東北振興サポートセンター 甦れ!はまなす Hamanasu 目に見える部分だけでなく、多方面からのサポートを 展開中です。ご支援くださる方は・・・ ⇒ こちら ふんわりすとでも、おうちサロン寄付金枠より年間支援しています。丁寧な事務局さんで、安心して 託せますよ。
2012.05.05
桜が 終わると・・・待ってました! のように他の花たちもたくさん 咲き始めます。畑のスイートピー。こちらは お花目的ではなくてお豆目的のようですが。毎年 入れ替わり 立ち代りいろんな花が 咲いてくれて、楽しい畑です。川辺には、菜の花の大群。思わず マスクを 外して鼻を 近づけたら・・・そうそう、これ、これ。懐かしい香りがしました。でも、実は、 桜だって終わってはいないんです。私の いちばん好きな 桜。だって。毎年書いているかもしれないけれど。桜餅みたいで美味しそうなんだもん♪みんな、みんな今年も 咲いてくれて、ありがとう。 http://www.funwarist.comふんわりすとでは、2013年3月31日までの間、ふんわりすと おうちサロンでの施術 1件につき 2,000円を 義援金として 被災された市町村役場・団体へ 寄付します。自分のために 時間とお金を使うことが、誰かのためになる!そんな輪(和)に、ご協力いただけると 嬉しいです。 クリックするだけで募金ができます。 輝く女性のためのチャリティーセッション毎月5名さま限定です!対面もしくは電話にて。たばちゃん♪のセッション体験記は、こちら
2012.04.20
きのうの帰り道、なんとなく 遠回りの道を 選んで歩いていました。すると・・・あら。桜の季節になると よく 寄り道する小さな公園で。ほんの数日前までは咲く気配すら 見えなくて・・・まだまだなのかな?なんて 油断していたのに。もう 満開でした☆この前日は 大嵐でしたから、今朝 一斉に 咲き始めたのでしょうね。本当に 素晴らしいタイミングです。今年も 咲いてくれて、ありがとう。 ふんわりすと香りMagic倶楽部 できました♪ http://www.funwarist.comふんわりすとでは、2013年3月31日までの間、ふんわりすと おうちサロンでの施術 1件につき 2,000円を 義援金として 被災された市町村役場・団体へ 寄付します。自分のために 時間とお金を使うことが、誰かのためになる!そんな輪(和)に、ご協力いただけると 嬉しいです。 クリックするだけで募金ができます。 輝く女性のためのチャリティーセッション毎月5名さま限定です!対面もしくは電話にて。たばちゃん♪のセッション体験記は、こちら
2012.04.05
最近、100円均一ショップで 見つけて私的に とっても ヒットだったもの。これ、なんだ?瓶の蓋が 固くて 開かないとき、これを 被せて くるっと 回すと・・・開くんです!ま、要は 滑り止めなんですけど、これが、すごい。もっと 早く 出会いたかったー☆と 思うくらい、固い蓋が すぐに 開きます。私、力は 強い方なんですけど。それでも、瓶の蓋を開けるのは 大変で、苦労していたんですよね。やっと 開けたは いいものの、手が 痛くなっちゃったりして。瓶の蓋を開けてほしい、というだけの理由で結婚しようかな?なんて血迷ってしまったことがあるくらい(爆)それでね。コレの、もうひとつ すごいところは・・・写真では わからないんですけど、裏面に小さなマグネットが 貼り付けてあるトコロ。・・・ということは? 冷蔵庫に、貼り付けておける!!そうなんです。こういう便利グッズって。持っているのは わかっていても、本当に使いたいときに出てこなかったりするもの。え?私だけ?その点、冷蔵庫に 貼り付けておけば、薄くて 邪魔にならないし見た目も ピンクで すっごく かわいい♪こうして 商品となって目の前に出てくれば、たいしたことないブツだけど。なにもないところから 考えるのは、すごいと 思います。こういうのって 大量生産するのでしょうし、モノがモノですから、原価は、下手したら1枚 数円かもしれません。だけど こういう【アイディア力】にお金を 払いたいですね。ありがとうございます。 ふんわりすと香りMagic倶楽部 できました♪ http://www.funwarist.comふんわりすとでは、2013年3月31日までの間、ふんわりすと おうちサロンでの施術 1件につき 2,000円を 義援金として 被災された市町村役場へ 寄付します。自分のために 時間とお金を使うことが、誰かのためになる!そんな輪(和)に、ご協力いただけると 嬉しいです。 クリックするだけで募金ができます。 輝く女性のためのチャリティーセッション毎月5名さま限定です!対面もしくは電話にて。たばちゃん♪のセッション体験記は、こちら
2012.03.16
今日も、白金台でした。いつものように 恵比寿の駅から歩くのですが、今日は 諸事情により、かなり早く 到着。あ、そうだ。噂の猿田彦珈琲 行ってみよ。噂どおり、素朴で素敵な雰囲気のカフェでした。表に出ていた黒板によると「蜂蜜ラテ」が おすすめらしいので、それを 注文。思っていたよりも ずっと若いイケメンお兄さんが、淹れてくださいます。この方が オーナーさんなんでしょうね。とても 丁寧な物腰の、素敵な方でした。いやん。可愛いい♪可愛いだけでは ありません。後で お聞きしたところ、牛乳と蜂蜜とエスプレッソで つくっているとのことだったのですが。あれ?これ、牛乳?豆乳・・・でもないしな。と、一瞬 考えてしまったくらい意外な部分のある 美味しさでした。たぶん それはエスプレッソのチカラによるものだったのでしょう。すっごく 美味しかったです。初めてのお店なのにうっかり ラテを頼んでしまいましたので。今度は、普通のコーヒーを 飲んでみたいです。お店を出た後、本来の目的地へ 向かったのですが・・・ぶらぶらと 歩いているうちに、ストールを 落としてしまいました!!途中で 気づいて 引き返してみたものの、見つからず。時間が もう迫っていたのでしかたなく そのまま 一日を過ごして。夕方、帰るときに もういちど今朝 通った道を 探して歩きました。交番にも 立ち寄ってみたのですが落しモノとしては 届いていません。うわぁん。落ち着いた オトナ色の ショッキングピンクで手触りが良くて、お気に入りだったのに。しかも ちょっと 高かったのに (>_
2012.02.19
運命の出会いがあるような、かすかな予感。そんな感覚にも 後押しされて、那須まで 行ってきました。さて、まず 私が 向かったのは・・・西那須野駅から 徒歩30分。烏ヶ森公園。このところ、なぜか ものすごく自然の中で過ごすことを欲していました。せっかく 那須まで行くのだから・・・と、あらかじめ 下調べしておいてここへ やってきたのです。たくさんの、木。木。木。あぁ、やっぱり 気持ちいい!神社で お参りを 済ませ、ぶらぶら 歩いていると・・・あれは、なに?登ってみました。ああああああ。すっごく いい 感じ。ここに マッサージテーブル 持ち込んで、マッサージしたいなあ。こんなところで 受けたいひとが いるかどうか?は、別として(笑)でも、やっている側は絶対に 気持ちいい、と 思う。少し休憩した後、また心の向くままに 歩いていると・・・ここで やっぱり運命の出会いが ありました。触り魔の私は、日頃から、触りたくなった木にはどんどん触ります。この木にも触れてみると‥なに?これ?この木の息吹きが、ハートにまで伝わってくる。もう たまらずほっぺまで押し付け、両手を回して 抱きつきました。ハートとハートが触れあい、溶け合うような。木に触れると、たいていなにかしらの反応は あるものですが、ここまで すごいのは、初めて。私は この木に会いにここまでやってきたんだな、って 思いました。しばらくして 離れると、私のセーターにくっついてきたものが・・・。お土産なのね?ありがとう。別れがたいけれど、もう時間です。また来るからね!と約束して、その場を離れました。そのまま 帰るつもりだったのに、ふと 下の方を 見ると、池が あるではありませんか!?渡ってください、と 言わんばかりの木製の遊歩道。池では 鴨が 泳いでいて。孔雀まで、いるんです。オカリナを持参しつつも、すっかり 取り出すのを 忘れていましたが。烏ヶ森公園、とっても 素敵なところでした。後ろ髪を1000本ほど 引かれながら駅まで 歩き出して、まもなく・・・気づきました。背中と肩甲骨が、めちゃくちゃ楽になってる~軽い、軽い☆軽くなって 初めて、自分が どれだけ 重かったのか?を 知ったのですね。これだけでも 充分に那須まで行った価値は あったのですが、本日のメインイベントはこれでは ありません。この後に続く、本来の目的については、明日にでもふんわりすとへようこそ!の方に 書きますね。烏ヶ森公園、本当に 素敵でした。こんどは たっぷり 時間を取って、行きたいな。ありがとうございます。 Orange Session 始めました♪ http://www.funwarist.comふんわりすとでは、2012年3月31日までの間、ふんわりすと おうちサロンでの施術 1件につき 2,000円を 義援金として 被災された市町村役場へ 寄付します。自分のために 時間とお金を使うことが、誰かのためになる!そんな輪(和)に、ご協力いただけると 嬉しいです。 クリックするだけで募金ができます。 輝く女性のためのチャリティーセッション毎月5名さま限定です!対面もしくは電話にて。たばちゃん♪のセッション体験記は、こちら
2012.02.18
今日も 恵比寿でした。遅刻確実!な状況で 駅から 飛び出すと、こんなヒトが いました。あ、あなた誰ですか!?今日は ガーデンプレイスでなにか イベントを やっていて、そのマスコットさんのようです。なんだか とっても 気になったので、彼女?彼? に 駆け寄り、身振り手ぶりで 「写真を 撮らせてください」と お願いしたら。ご丁寧にもポーズを 取ってくれました。いや。たぶん 間違いなく、中に入っているひとは 日本人ですから。身振り手ぶりで 伝えなくても日本語で 頼めば 済んだのでしょうけど(笑)私と同じくらいの背丈でしたので、中に入っているのは、女の子かなぁ。あれって 結構な 重労働なんですよね。バイトとはいえ、ご苦労さまです。写真を撮らせてもらって、「ありがとう」って握手までさせてもらって。遅刻確実!な私はすぐさま 走り去ったのでした(笑)結局、彼?彼女?はなんだったのだろう???気になります。ありがとうございます。 あなただけの香りのスーパーマスク プレゼント中☆ http://www.funwarist.comふんわりすとでは、2012年3月31日までの間、ふんわりすと おうちサロンでの施術 1件につき 2,000円を 義援金として 被災された市町村役場へ 寄付します。自分のために 時間とお金を使うことが、誰かのためになる!そんな輪(和)に、ご協力いただけると 嬉しいです。 クリックするだけで募金ができます。 輝く女性のためのチャリティーセッション毎月5名さま限定です!対面もしくは電話にて。
2012.02.05
きのうは 夜10時くらいまで 白金台に いました。帰りは 20分ほど 歩いて、恵比寿まで。植え込みの中に 倒れている!? 男性が いるのでどうしたのかと 覗きこむと、気配を感じたのか、むっくりと 起き上がったのは、外国人の、カメラマン。キレイヨ?キョウハ スペシャルヨ?彼の指差す方向を 見ると・・・うわあ。まるで、外国みたい。花壇の中に 這いつくばって、これを 撮っていたのですね?すぐに 角度を変えて撮るべく場所を移した彼の背後に「ありがとうございました! Thank you!」と 声を かけて。私も 駅へと 急ぎました。たまにしか降らないから言えることだけど。雪って、スペシャルで ロマンティックですよね。ありがとうございます。 お月さまが みずがめ座にいる間、ふんわりすと おうちサロンでは ピーターラビットの飲みものを お出しします♪ http://www.funwarist.comふんわりすとでは、2012年3月31日までの間、ふんわりすと おうちサロンでの施術 1件につき 2,000円を 義援金として 被災された市町村役場へ 寄付します。自分のために 時間とお金を使うことが、誰かのためになる!そんな輪(和)に、ご協力いただけると 嬉しいです。 クリックするだけで募金ができます。
2012.01.24
きのうは、大宮で お友達と おしゃべりごはん。「野菜の美味しいお店」「大宮」で 見つけたお気軽健康 Cafe あげは。さんへ 行ってきました。さっそく、ごはん(笑)私が 注文したのは、季節のせいろ蒸しごはん。季節の蒸し野菜が、たっぷり。食前酒は、黒酢か梅酒。ごはんは、玄米か 五穀米。選べるので、私は、梅酒&玄米で。小鉢2品と お漬物、お味噌汁が付いてきます。蒸し野菜のタレが 2種類 付いてくるんですけど、私は ほとんどそのまま なにも付けずに 食べちゃいました。玄米ごはん用に?黒胡麻が さりげなく 付いてくるのも 嬉しいです。どれも、すっごく 美味しかった~♪川口にあったら、毎日 通っちゃいますね。こちらは、お友達の注文した、本日のカレー、お野菜カレー。こちらも 美味しそうですねっ女の子のおしゃべりには、 長居が 欠かせません(笑)ごはんの後は、当然、デザートです。有機コーヒーと、米粉のシフォンケーキ。お友達のチーズケーキもちょっぴり 味見させてもらいました。店内は ものすごく 居心地がよく、店員さんも、何度も お水を 注ぎ足しに回ってきてくれます。結局 閉店時間まで 居座ってしまいました。ごはんも デザートも全品 制覇するまで、通いたいですね!また、行くぞ☆ひとりでも行っちゃうけど、付き合ってくれるひと、募集(笑)きのうは、久しぶりに じっくりと お話できて、お片づけにまつわる 大きなことにも 気づいて・・・(謎)とっても 楽しかったです。ありがとうございました♪ http://www.funwarist.comふんわりすとでは、2012年3月31日までの間、ふんわりすと おうちサロンでの施術 1件につき 2,000円を 義援金として 被災された市町村役場へ 寄付します。自分のために 時間とお金を使うことが、誰かのためになる!そんな輪(和)に、ご協力いただけると 嬉しいです。 クリックするだけで募金ができます。
2012.01.20
オーガニックビールって、いまいち 美味しくないんだよな・・・そんなふうに 思っていたのですが、今日、美味しい O/Bを 見つけました。SUNSUN 燦燦あ、これ、美味しい♪さすがは ヤッホーブルーイング。そう。あの よなよなエールの会社です。そのへんのスーパーでは 売っていないのが難点ですが。こんど、お取り寄せしちゃおうかな。ありがとうございます。 ふんわりすとのお年玉。 詳しくは、こちら http://www.funwarist.comふんわりすとでは、2012年3月31日までの間、ふんわりすと おうちサロンでの施術 1件につき 2,000円を 義援金として 被災された市町村役場へ 寄付します。自分のために 時間とお金を使うことが、誰かのためになる!そんな輪(和)に、ご協力いただけると 嬉しいです。 クリックするだけで募金ができます。
2012.01.14
きのうの夕方、歩いていたら、公園の松の木に、見慣れないモノを 発見。???えええっ?もしかして・・・蝉の抜け殻!?そう。蝉の抜け殻が か細い 木の枝にぶら下がっていたのでした。私、蝉の抜け殻が 道路に 落ちているのは見たことが あるけれど、木に 残っているのを 見るのは初めてでした。キレイに 抜けていくもんですね。私も こんなふうに するっと脱皮してみたいな。この抜け殻の持ち主、というか かつての居住者が、どうか 楽しい 蝉ライフを 送っていますように♪ありがとうございます。 なんだか ほっとするマッサージですね(お客さまの声より)ふんわりすとによるサイキック・マッサージは、こちら http://www.funwarist.comふんわりすとでは、2012年3月31日までの間、ふんわりすと おうちサロンでの施術 1件につき 2,000円を 義援金として 被災された市町村役場へ 寄付します。自分のために 時間とお金を使うことが、誰かのためになる!そんな輪(和)に、ご協力いただけると 嬉しいです。 クリックするだけで募金ができます。
2011.09.08
今朝、下を向いて 歩いていたら、花びらが ぱらぱらと 落ちていて。上を見上げるときれいな お花が!うわぁ。この季節に こんなお花が 咲くなんて。なんていう名前なんだろう?看板は ありません。その先、公園の敷地内にまた 同じお花を 見つけました。あら。桜のように、大きな樹に咲く お花だと思っていたら。そうとも限らないんですね。私が 写真を 撮っていたら、通りがかりの ゲートボーラーらしきおじさまが声を 掛けてきました。なに?写真撮ってるの?はい。これ、なんていうお花か ご存知ですか?これ?さるすべり、だよ。あ、これがさるすべりなんですか!ほれ、こっちにも もともとは大きな樹が あったんだけど、台風で 倒れちゃってさ。樹を切ったらまた 残ったところから 生えてきたんだよ。おじさまは、手を振るとその公園でプレイしている ゲートボール仲間の方へ 去っていきました。そういえば・・・毎日 この道を 通っているわけではないので気づかなかったけれど。あのへんに、もう1本 大きな樹が あったような気もします。それにしても、 切り株から また 花を咲かせるなんて、すごい 生命力なんですね。花を咲かせるためには大木になるまで待つ必要も ないんだ・・・さるすべりさんから優しい勇気を いただきました。ありがとうございます。 サイキック・マッサージフェスタ vol.99/4(日)午後2時~ 早稲田にて。ショートセッションと ガイド瞑想を お楽しみ価格で ご体験いただけます。 自分のソース(源)に 触れてみたい方に!ふんわりすとによるサイキック・マッサージは、こちら http://www.funwarist.comふんわりすとでは、2012年3月31日までの間、ふんわりすと おうちサロンでの施術 1件につき 2,000円を 義援金として 被災された市町村役場へ 寄付します。自分のために 時間とお金を使うことが、誰かのためになる!そんな輪(和)に、ご協力いただけると 嬉しいです。 クリックするだけで募金ができます。
2011.09.01
通勤途中で 見つけた、かわいい お花。近づいて、パシャリと 写真を撮ったら・・・見えるかな?これまた 小さな 蜂さんが一生懸命 お仕事中でした。ありがとうございます。 サイキック・マッサージ トレーニング2011 ふんわりすとのサイキック・マッサージは、こちら http://www.funwarist.comふんわりすとでは、2012年3月31日までの間、ふんわりすと おうちサロンでの施術 1件につき 2,000円を 義援金として 被災された市町村役場へ 寄付します。自分のために 時間とお金を使うことが、誰かのためになる!そんな輪(和)に、ご協力いただけると 嬉しいです。 クリックするだけで募金ができます。
2011.07.28
空き家になっている貸し工場の駐車スペース。天井の蛍光灯の裏側にツバメが 巣を つくっていました!写真を撮ろうと 近づいたら、親鳥が さっと 巣を離れました。あっごめんね!大慌てで 写真を撮って外に出ると、さきほどの 親鳥さんが キュラキュラ 鳴いています。ごめんね。ごめんね。心配かけちゃったね。どうぞ もう 戻って!ツバメに 謝りながら、振り返り 振り返りその場を 離れました。ツバメの鳴き声ってたぶん 初めて 聴いたけど。すごく かわいらしい声なんですね。雛が巣立つその日まで。あの貸し工場、借り手が 見つからないといいのだけど・・・ありがとうございます。 サイキック・マッサージ トレーニング2011 ふんわりすとのサイキック・マッサージは、こちら http://www.funwarist.comふんわりすとでは、2012年3月31日までの間、ふんわりすと おうちサロンでの施術 1件につき 2,000円を 義援金として 被災された市町村役場へ 寄付します。自分のために 時間とお金を使うことが、誰かのためになる!そんな輪(和)に、ご協力いただけると 嬉しいです。 クリックするだけで募金ができます。
2011.07.22
カレー皿を 購入しました。これまで 使っていたお皿、いただきもので、気に入っているわけでもないのになんとなく 使っていたのですが・・・いろいろあって、本当に 気に入ったものを 日常でも 使いたくなりました。ふと 立ち寄った お店で、素敵な お皿を 発見。そうそう、このサイズのお皿を 探していたの。裏を ひっくり返してみると、ナントカ焼き(名前、忘れた・・・)カレー皿と書いてありました。が、カレーに限定する気は ありません。というか、カレーに使うよりも 他の お料理に 使うほうが圧倒的に 出番が 多そうです。ぱっと 目に付いたモノですが、手に取ってみたら、もう、ひとめ惚れ ならぬ ひと触れ惚れ。ものすごく、手に しっくりくるのです。まんまるでないカタチも 気に入りました。私、このサイズのお皿でたいていのものを 済ませてしまうんです。最初に 盛るのは、なにかな。これから 長いお付き合いになるのかな。どうぞ よろしくね。ありがとうございます。 サイキック・マッサージ トレーニング2011 まずは 7/16~18のインテンシブ・グループから、どうぞ☆ ふんわりすとのサイキック・マッサージは、こちら http://www.funwarist.comふんわりすとでは、2012年3月31日までの間、ふんわりすと おうちサロンでの施術 1件につき 2,000円を 義援金として 被災された市町村役場へ 寄付します。自分のために 時間とお金を使うことが、誰かのためになる!そんな輪(和)に、ご協力いただけると 嬉しいです。 クリックするだけで募金ができます。
2011.07.10
節電ムード、実は 私は 大歓迎です。というのも、オフィスの冷房には 毎年 悩まされてきたから。社会ではどうしても 男性中心の温度設定になるので、冷えすぎて 冷えすぎて。夏になると、事務所では・・・腹巻ひざ掛け(腰にぐるぐる巻く)レッグウォーマーカーディガンそんな おかしなイデタチで、一日 過ごしていたのです。そういう女性って、多いかも?今の上司、アライグマおじさまも ヘンなひとで。冬は 薄着で やってきて、すぐに エアコンつけたがる。夏になると 暑苦しそうな服装で やってきて、もちろん、すぐ エアコン。来客があるわけでもなし、営業に出かけるわけでもなし。たいした仕事をしているわけでもなし(爆)特に今年は こんな状況なのですから、もっと 服装で カバーすることを 考えればいいのに。・・・と 思うんですけどね。きのうから、関東は めっちゃ 暑くなっています。おととい、「明日は 暑くなりそうだな」 と 思って卓上のUSB扇風機を 買ってきたのが 見事に アタリ、さっそく 使っています。売り場でも、ネットでも、省スペースな タワー型が 人気があるようです。でも、私は 売り場で 風量を確認して、タワー型より 断然 涼しい ↓ こっちを 買いました。やっぱり ネットの方が 安かった・・(涙)これ、なかなか いいですよ。風量は 2段階調節できるし、風が出てくる出口も角度を 上下自由に 調節できます。狭いスポットに 集中して風を 当てることが 出来るから、見かけよりも ずっと 涼しいのです。首振り機能は ないけれど、私は 一日 デスクに 座りっぱなしだし、自分だけ 涼しければ、いいの(笑)なによりも、自分専用だから、スイッチを 入れたり 切ったり こまめに 出来る!ちょっと 風を当てれば すぐ 涼しくなるので、ずっと つけっぱなしにしておかなくてもいまのところは それで 充分です。お隣の部屋にいる シマウマおばさまも、ご自分で 卓上扇風機を買ってきて涼んでいらっしゃるようです。限られた電気ですから、病院など、どうしても必要なところへ 回したい。健康な私たちが ほんのちょっと ガマンして、出来るだけのことはしたいです。ありがとうございます。 送電線国有化を願う1000万人短冊署名受付は、7月4日までです。 サイキック・マッサージ フェスタ Vol.87月9日(土)14:00~ 早稲田にて。お申し込み受付中です。 サイキック・マッサージ トレーニング2011 まずは 7/16~18のインテンシブ・グループから、どうぞ♪ ふんわりすとのサイキック・マッサージは、こちら http://www.funwarist.comふんわりすとでは、2012年3月31日までの間、ふんわりすと おうちサロンでの施術 1件につき 2,000円を 義援金として 被災された市町村役場へ 寄付します。自分のために 時間とお金を使うことが、誰かのためになる!そんな輪(和)に、ご協力いただけると 嬉しいです。 クリックするだけで募金ができます。
2011.06.23
あるお宅の玄関先に、素敵な花が 咲いていました。ズーム・イン!!とても キレイなのですが、名前が わかりません。なんという お花なんでしょうね?? 送電線国有化を願い1000万人短冊署名受付は、7月4日までです。 サイキック・マッサージ フェスタ Vol.87月9日(土)14:00~ 早稲田にて。お申し込み受付中です。 サイキック・マッサージ トレーニング2011 まずは 7/16~18のインテンシブ・グループから、どうぞ♪ ふんわりすとのサイキック・マッサージは、こちら http://www.funwarist.comふんわりすとでは、2012年3月31日までの間、ふんわりすと おうちサロンでの施術 1件につき 2,000円を 義援金として 被災された市町村役場へ 寄付します。自分のために 時間とお金を使うことが、誰かのためになる!そんな輪(和)に、ご協力いただけると 嬉しいです。 クリックするだけで募金ができます。
2011.06.17
いつもの お気に入りさんとは また違う木なのですが、これも、通勤途中にある 梅の木です。つい この間まで花が 咲いていたのに・・・ふと 見上げると、もう すでに 実がついていました!見えるかな?小さな 可愛らしい実がころころと なっています。早く 大きく なぁれ!!ありがとうございます。 サイキック・マッサージ はじめました♪ http://www.funwarist.com クリックするだけで募金ができます。
2011.04.21
いつもと違う道を通ったら、小さな公園で 桜が 咲いていました。相手が、梅でも。桜でも。毎年 会っていても、初めまして・・・でも。今年も 咲いてくれて、ありがとう。そんなふうに声をかけたくなるのは春だから。・・・なのでしょうか。ありがとうございます。 サイキック・マッサージ はじめました♪ http://www.funwarist.com クリックするだけで募金ができます。
2011.04.06
ここのお宅の梅の花が 大好きです。梅の妖精 のお話を 思いついたのも、この梅の木の下でした。今年も 咲いてくれたんだね。ありがとう。言葉もなく 梅さんと 会話していると、どこからか、鳴き声が。メジロさんかしら?ウグイスさんかしら?梅の花を 美味しそうに ついばんでいました。メジロとウグイスの見分け方については、こちら 参照。ここの梅さんのファンは 多いんですね。もしかしたら、ほんとに 梅の花の妖精が 枝に腰掛けて、にこにこ 笑っているのかもしれません。すごく 元気づけられました。ありがとうございます。 今年も サイキック・マッサージのトレーニング が 始まります。まずは 2日間のインテンシブ・グループ から、どうぞ。 ふんわりすとによる サイキック・マッサージは、こちら http://www.funwarist.com クリックするだけで募金ができます。
2011.03.15
今年の榊さんも、もう2ヶ月近く がんばってくれています。今朝、お水を替えているとき、気づきました。まんなかの小さい葉っぱ、ハート型に 見えませんか?かわいい 春ですね♪ (関係ないか?)ありがとうございます。 今年も サイキック・マッサージのトレーニング が 始まります。まずは 2日間のインテンシブ・グループ から、どうぞ。 ふんわりすとによる サイキック・マッサージは、こちら http://www.funwarist.com クリックするだけで募金ができます。
2011.03.09
なにが きっかけだったのか 忘れてしまったけれど、「蒸し塩鶏」のレシピを 見つけて、つくってみました。TV はなまる でも 紹介されたものなんですって。ちょりママさんの 柔らかジューシー塩鶏 です。レシピを拝見したら、すごく カンタン!加熱時間は ほんの少し。あとは 火を止めておいても余熱が 勝手に 蒸らしてくれるので、手間いらずです。これ・・・ほんとに 美味しい!!冷蔵庫で 4日ほど 保存可能、と書いてありましたが、あっというまに 平らげてしまいました。特にね、皮付きの部分が めっちゃ 美味しいんですよ。そして、蒸した煮汁も、「水で薄めて スープなどに使うことができます」とのご紹介通り・・・お湯で薄めて そのまま 飲んでみました。原液?のままたまごかけご飯の お醤油代わりにも使ってみました。どちらも、とっても 美味しかったです♪お弁当のおかずにも 良さそうですね。というわけで、今日、さっそく リピート。塩好きな私には、堪らない一品です。しばらく ハマりそう。ありがとうございます。 メディエーションって、なぁに?メディエーション はじめの一歩♪ 3/5(土) 中目黒にて。 サイキック・マッサージ フェスタ vol.6 3/6(日)開催です。3/5,3/6 両方とも 参加してくださった方には、ふんわりすとより ささやかなプレゼントを ご用意しています! 裏メニュー はじめました♪ http://www.funwarist.com クリックするだけで募金ができます。
2011.02.19
少し前に コンビニで 見つけたガーナのミルクトット。小さな袋に、キスチョコみたいな かわいい粒チョコがいっぱい! 入っているんです。もちろん、お味は、あの ガーナミルクチョコ。ゴディバやロイズなどの非日常チョコ(笑) は 別として、普段着チョコの中では赤いガーナが いちばん 好きです。だけど、これ。食べ始めると、1枚 ぜんぶ 食べちゃうんですよね(爆)だから、ふだんは↓ このタイプを 愛用しているんですけど。新しく見つけた、このミルクトットは・・・いや~ん。かわいい!美味しい!!食べたいときにちょっとだけ 食べられる!!!乙女心を くすぐりまくりです。なのに、今朝。以前買ったのと 同じ コンビニに 立ち寄ったところ、ミルクトットは 既に なくなっていました。コンビニって、サイクル 早いな~なんて 思いつつ、気になったので 調べてみましたら。なんと 製造中止になっていました!!2009年の12月に発売になったばかりのようなのに、1年ちょっとでもう 製造中止ですか?あまり 売れなかったのかなぁ。そもそも これまで 見かけなかったもんなぁ。会社の机の中に 忍ばせておく‘隠しチョコ’非常食として 持ち歩く‘連れ歩きチョコ’そんなときに もってこいだったので、とっても とっても 残念です。もっと 早く 出会いたかったな メディエーションって、なぁに?メディエーション はじめの一歩♪ 3/5(土) 中目黒にて。 サイキック・マッサージ フェスタ vol.6 3/6(日)開催です。 裏メニュー はじめました♪ http://www.funwarist.com クリックするだけで募金ができます。
2011.02.17
全265件 (265件中 51-100件目)