パクス・ジャポニカ Vol.2

パクス・ジャポニカ Vol.2

PR

プロフィール

たけB777

たけB777

コメント新着

たけB777 @ Re:お初天神(露天神社)(大阪・大阪市)(02/20) 掛川城の記事、興味深く拝見しました。 棋…
ヴェルデ0205 @ Re:お初天神(露天神社)(大阪・大阪市)(02/20) お久しぶりです。 コメントありがとうござ…
たけB777 @ Re[1]:烏山城(下野国)~その1(02/04) araiguma321さんへ 与一温泉ってあるので…
araiguma321 @ Re:烏山城(下野国)~その1(02/04) 参考にさせて頂いてます。 ありがとうござ…
背番号のないエース0829 @ Re:首里城(琉球王国)~その2(12/10) 「沖縄summitから20年」に、上記の内容に…
たけB777 @ Re[1]:巾着田曼殊沙華まつり(埼玉・日高市)(09/27) 灰色ウサギさんへ 満開の時期に行かれたの…

お気に入りブログ

圓藏寺の表参道を上る New! よっけ3さん

奥仙俣(オクシズ)… New! ヴェルデ0205さん

清水寺の仁王門から… Traveler Kazuさん

奥津温泉 河鹿園 … araiguma321さん

サイラー☆彡パネトー… Belgische_Pralinesさん

お小遣い 月の卵1030さん

二宮尊徳遺髪塚 帰り… マキ816さん

日々の出来事など しなの1707さん
京都観光をご案内し… スマイルフェイス8971さん
swang blog swangさん
2014/03/17
XML
カテゴリ: 旧街道めぐり
松戸宿
水戸街道小金宿旧街道北松戸.JPG
この辺りの国道6号線は車では何度も通っているのですが、自転車ではあまり通ることがありません。
交通量が多い割に道が狭く、さらには江戸川を過ぎると丘陵部が多くなってくるので、自転車では結構苦労する道です。


JR常磐線の馬橋駅付近で一旦国道6号線を離れ、馬橋駅の方へ向かって行くと、途中には萬満寺の山門がありました。
水戸街道小金宿萬満寺.JPG
平安時代の1256年、下総国守護であった千葉頼胤によって創建された古刹です。
金剛力士像は運慶作とされ、国の重要文化財にも指定されていますが、真偽のほどはわかりません。


再び国道6号線に戻ってくると、道端には道標が残っていました。
水戸街道小金宿道標.JPG
何度も車で通った道ですが、道標が残っているのは初めて知りました。

水戸街道小金宿道標 (1).JPG
「文化三年」と刻まれており、19世紀に入った1806年の建立だと思われます。


奈良時代の律令時代から続く旧国名の呼び方について、私は「○州」という呼び方が好きなのですが、下総国(千葉県北部と東京都東部の一部)と上総国(千葉県中部)は、まとめて「総州」と呼ばれていたようです。
(相模国(神奈川県)も「相州」なので、当時は紛らわしくなかったのでしょうか)


再び国道6号線を北上すると、一里塚の跡がありました。
水戸街道小金宿一里塚.JPG
残念ながら一里塚は残っていませんが、前に一里塚があったのは亀有でした。


JR常磐線の北小金駅付近で国道6号線から離れ、北小金駅に向かう道が旧水戸街道を踏襲していました。
水戸街道小金宿旧街道 (2).JPG
どうも見たことのある道だと思っていたら、デジャブなどではなく、2009年に 小金城 を訪れた時、確かにここを通っていました。

ここから先が水戸街道小金宿の中心部だったようで、旅籠屋が現存しています。
水戸街道小金宿玉屋 (3).JPG
旅籠屋「玉屋」


玉屋の先を行くと、これまた見覚えのある 東漸寺 の山門にやって来ました。
水戸街道小金宿東漸寺 (2).JPG



東漸寺仁王門.JPG
仁王門(2009年11月)

水戸街道小金宿東漸寺 (3).JPG
こちらが現在の仁王門

もちろん紅葉とは縁遠い時期ですが、境内の枝垂桜にも早すぎたようです。
水戸街道小金宿東漸寺しだれ桜.JPG


東漸寺を離れて北小金駅の方へ向かって行くと、駅前には小さな道標が残っていました。
水戸街道小金宿道標 (3).JPG
かろうじて「水戸街道」の文字が読めます。


ところで北小金駅前の旧水戸街道沿いにあるマツモトキヨシ小金店は、マツモトキヨシの1号店だそうです。

その北小金駅前で向きを変えると、駅前の商店街には「小金宿」の看板が並んでいました。
水戸街道小金宿旧街道 (3).JPG
旧水戸街道は小金宿付近で大きく迂回するようなルートとなっていますが、元々は 小金城 の城下町から宿場町に発展したものです。
今回は訪れていませんが、小金城も北条流の戦国城郭の遺構を残しており、なかなか見応えのある城跡でした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022/03/23 11:57:45 AM コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: