2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全30件 (30件中 1-30件目)
1
30日(火) 羽根直樹本因坊に高尾紳路九段が挑戦している本因坊戦の第5局が今日行われ,挑戦者が中押し勝ちで制しました。これで対戦成績が高尾九段の2勝3敗になり,ますます面白くなりました。
2009/06/30
コメント(0)
29日(月) 今日は映画『モンスターVSエイリアン』を観ました。人生最高の日,結婚式の日を迎えたスーザンは,突然空から落ちてきた隕石と接触し,身長がなんと15メートルの巨人になってしまった。新種のモンスターと思われた彼女は政府の秘密基地に連行され,ほかのはみ出し者モンスターとともに監禁されてしまう。そんな中,謎に満ちたエイリアンのロボットが地球に降り立ち,人類に攻撃を仕掛ける。困惑する大統領に,将軍は敵に立ち向かえるのはモンスターたちしかいないことを提案する。モンスターとしての自覚が全くないスーザンは,モンスター軍団と一緒に出動させられるのだが…。ギャラクサーの目が面白かった。どこが焦点の合った目なのだろうか?★★★☆☆『モンスターVSエイリアン』公式サイト
2009/06/29
コメント(0)
28日(日) 今日は宝塚記念が行われました。今日こそは当てるぞと意気込んだのですが。。。宝塚記念を制したのは2番人気9番のドリームジャーニー。外から豪快に突き抜けての快勝でした。2着は3番人気8番のサクラメガワンダー,3着に1番人気11番のディープスカイ。払戻金は,馬単 9-8 5,310円,3連単 9-8-11 10,630円でした。本命サイドで決まったけど,1番人気の3着というのはわりといい配当になるんですよね。
2009/06/28
コメント(0)
27日(土) 昨日発売の「iPhone 3G S」を今日になって急遽購入した。使いこなせるまでにはしばらく時間がかかりそうです。取りあえずは iTunes に入れてある音楽や英会話などを移すだけだ。
2009/06/27
コメント(0)
26日(金) 今日は映画『ヒットマン』を観ました。優雅なスタイルと確かなテクニックのプロの殺し屋(ティモシー・オリファント)は、首の後ろのバーコードの刺青から“エージェント47”という名前で知られていた。淡々と殺しを重ねる“47”の前に、ある日ロシア人の売春婦ニカ(オルガ・キュリレンコ)が現れる。1年あまり前に観た映画です。WOWOW で録画しておいたものです。面白い映画は何度観てもいいですね。★★★★★オフィシャルサイトTSUTAYA ← 詳しい説明あり試写会
2009/06/26
コメント(0)
24日(水) 今日は勤務先の近くにある飲み屋で軽く一杯。水曜日なのに宴会などが入っており,結構にぎやかでした。きっと安いせいですよね。ちなみに今日の10円メニューは「馬刺し」でした。おいしかったですよ。
2009/06/24
コメント(0)
23日(火) 今日は映画『ウィッチマウンテン』を観ました。タクシードライバー,ジャック(ドウェイン・ジョンソン)の車に少年(アレクサンダー・ルドウィグ)と少女(アンナソフィア・ロブ)が乗り込んでくる。彼はどこか微妙にズレた言動の2人をいぶかるが,いつものように車を発進させる。ところが,突然どこからか数台の武装したSUV車が現れ,彼らの後を追跡し始める。不思議な力を持つ兄妹が,アメリカ政府によって封印された禁断の山“ウィッチマウンテン”を目指す大冒険を描いています。情に厚い男と少年少女が行く先々で巻き起こす決死の逃走劇や政府関係者まで巻き込んだ宇宙規模の戦いに思わずつばを飲み込みました。ホントに面白かったですよ。★★★★★オフィシャルサイト
2009/06/23
コメント(0)
22日(月) 今日は映画『88ミニッツ』(2007 米) を観ました。ある朝,FBI異常犯罪分析医で大学教授のジャック・グラム(アル・パチーノ)の元に猟奇殺人事件が発生したと連絡が入った。その手口は9年前にジャックが分析を担当し刑務所へと送ったフォースター(ニール・マクドノー)のものと告示している。しかも被害者は自分の教え子デイルだった。ジャックは秘書のシェリー(エイミー・ブレネマン)にデイルの過去24時間の行動を洗うように命じる。その時,彼の携帯に謎の電話がかかってきた。通話相手は言う。「お前の命はあと88分だ」と……。タイトルの「88ミニッツ」は,ジャックに宣告された“死までの時間”。その限られた時間に脅迫されながら猟奇殺人犯の正体を追う姿を描いたがこの作品です。ジャックを取り巻く4人の美女。授業助手のキム(アリシア・ウィット),秘書のシェリー,講座受講生のローレン(リーリー・ソビエスキー),上司のキャロル(デボラ・カーラ・アンガー),被害者となる2人の女性。かなり複雑な話で多くの女性も登場し,わかりにくかったなぁ。★★★★☆『88ミニッツ』公式サイト
2009/06/22
コメント(0)
21日(日) 「6月の東京人」は日曜日の今日21日に行いました。日曜日なのにお店はそこそこ繁盛していました。特に若い人が多いのには感激。でも来月の予定は平日に。。。
2009/06/21
コメント(0)
羽根直樹本因坊に高尾紳路九段が挑戦している囲碁本因坊戦七番勝負の第4局は,羽根本因坊の6目半勝ちで通算成績3勝1敗となり,防衛に王手をかけました。高尾九段の奮起が期待されます。
2009/06/19
コメント(0)
19日(金) 今日は映画『群青』(2009) を観ました。沖縄のとある離島。凉子(長澤まさみ)は島の漁師の父・龍二(佐々木蔵之介)や幼なじみの一也(良知真次)と大介(福士誠治)と兄妹のように育つ。凉子は猟師の一也と結婚を約束するが,凉子の父を説得するために宝石サンゴを採りに潜った一也が帰らぬ人に。深い絶望のふちに落ちた凉子は,自分の世界に閉じこもってしまう。沖縄の青い海をもう少し見せて欲しかったなぁ。★★★☆☆『群青』公式サイト
2009/06/19
コメント(0)
「1等当選100人まであと2人」という宣伝文句に負け,遅ればせながら toto のネット購入を始めました。手始めに toto BIG & BIG 1000 を各2口 計 1,000円也の投資。ネット口座から購入金額が引き落とされ,万一当選したら口座に自動入金されます。
2009/06/18
コメント(0)
17日(水) 今日は映画『それでも恋するバルセロナ(Vicky Cristina Barcelona)』(2008 アメリカ・スペイン) を観ました。真面目で立派な男性と婚約中のヴィッキー(レベッカ・ホール),自由奔放で情熱的な恋を常に探しているクリスティーナ(スカーレット・ヨハンソン),正反対な2人は親友同士。そんな2人はバルセロナでひと夏を過ごすことに決める。そこで2人は,魅力的な画家,フアン・アントニオ(ハビエル・バルデム)と出会う。フアンに惹かれたクリスティーナ。そして,ヴィッキーもまた彼に惹かれていく。だが,そこに美しく激しいフアンの元妻,マリア・エレーナ(ペネロペ・クルス)が現れて――。三角関係,いやそれ以上の関係? これぞまさにロマンチックコメディ。ピストルの暴発のいいわけが面白かったね。魅力的な俳優陣に加え,バルセロナなどの街の風景にも酔いしれることができる。この映画でペネロペ・クルスがアカデミー賞助演女優賞を受賞したのは記憶に新しいですよね。★★★★☆『それでも恋するバルセロナ』公式サイト
2009/06/17
コメント(0)
16日(火) 今日は映画『BABY BABY BABY!』(2009) を観ました。仕事に生きがいを感じている大手出版社に勤務する佐々木陽子(観月ありさ)は,自分が子供を持つことなど想像もしていなかった。ところが編集長への昇進が決まった矢先,突然の妊娠が発覚する。おそるおそる訪れた産婦人科で,陽子は世間知らずの10代カップルや不妊治療中の夫婦,深夜ひそかに診察に訪れる謎のモデルなど,様々な事情を抱えた妊婦たちと出会う。そして,いまどき4人目の子供を産もうとしている自称・ベテラン妊婦の大野春江(松下由樹)は,戸惑う陽子の良き相談相手に。そんな人たちとの出会いによって,陽子の出産に対する思いが徐々に変化していく。そして,9か月が過ぎたある満月の夜,妊婦たちの人生最大の戦いが始まった。狭い病院での出産パニックシーンは凄かった。★★★★☆『BABY BABY BABY!』公式サイト
2009/06/16
コメント(0)
16日(火) 今日は映画『さくらん』(2006) を観ました。8歳で吉原遊郭の玉菊屋に連れて来られた少女・きよ葉は何度も脱走を図るがあえなく失敗。気位が高く,絶世の美しさと知性を兼ね備えた完璧な高級花魁・粧ひ(菅野美穂)は,そんなきよ葉に花魁としての生き方を教える。やがて17歳になったきよ葉(土屋アンナ)は,玉菊屋にやって来た青年・惣次郎(成宮寛貴)と恋に落ちるが……。シネマトゥデイの「先輩花魁の木村佳乃と菅野美穂の大胆な濡れ場も必見」というのにつられて観ました。★★★★☆『さくらん』公式サイト
2009/06/16
コメント(0)
15日(月) 今日は映画『光の六つのしるし(The Seeker)』(2007 米) を観ました。イングランドの幸せな家庭で,7番目の息子としてごく普通に育ったウィル(アレクサンダー・ルドウィグ)。14歳の誕生日,闇の力から世界を守る光のものたちが現れ,ウィルこそが“しるしをさがすもの”として光の力を取り戻すことのできるたった1人なのだと告げる。過去の異なる世界を行き来し“木・青銅・鉄・水・火・石”に分けられた“6つのしるし”を見つけなければ,世界は闇に支配されてしまう。忍び寄る不気味な黒騎手,旅人,そして謎の美少女。必死に運命と向き合うウィルに,冷たく強大な闇の脅威が迫ってくる!誕生日に不思議な能力に目覚めた少年ウィルが,闇の力から世界を守る“光の六つのしるし”を探して冒険を繰りひろげるお話です。★★★★☆
2009/06/15
コメント(0)
14日(日) 今日は築地のお祭りに行ってきました。普段,波除(なみよけ)稲荷神社に奉納されている雌雄1対の巨大な獅子頭が築地のまちを御輿のように練り歩きます。波除神社もにぎやかで,露天のお店も並んでいました。築地巨大獅子頭そろい踏み
2009/06/14
コメント(0)
13日(土) 今日は映画『百万円と苦虫女』(2008) を観ました。短大を卒業後フリーターをしている鈴子(蒼井優)は,バイト仲間からルームシェアを持ちかけられて実家を出る事にした。しかしひょんな事から事件に巻き込まれ警察沙汰に。前科者になってしまった鈴子は「百万円貯まったら出ていきます」と家族に宣言し,バイト掛け持ちで懸命に働く。やがて実家を出た鈴子は,とある海辺の町にたどり着く。海の家で働き始めるが,貯金が百万円貯まると,あっさり次の土地を目指して旅立つのだった。ルームシェアで3人同居,さらには知らない男と2人で同居という設定は面白い。いろんな仕事の中で,桃娘というのが合っていそうだったが。。。★★★★☆公式サイト
2009/06/13
コメント(0)
13日(土) 今日は映画『パーフェクト・ストレンジャー』(2007 米) を観ました。新聞記者のロウィーナ(ハル・ベリー)は,幼なじみのグレース(ニッキー・エイコックス)が殺された事件を調べることになる。ロウィーナは,グレースが広告代理店の CEOにして大富豪のハリソン・ヒル(ブルース・ウィリス)と不倫の関係に陥りそのネタで彼を脅迫しようとしていることを,グレース本人から聞かされていた。ニューヨーク郊外で女性の変死体が発見された事件を機に,被害者の幼なじみでもある女性ジャーナリストが事件の謎にはまっていくサスペンススリラー。ラスト7分11秒を迎えるまで決して見破れない事件の謎。ハリソン・ヒルは結局ハメられたんですね。美人も怖いなぁ。★★★★☆オフィシャルサイト
2009/06/13
コメント(0)
11日(木) 今日は映画『アンブレイカブル(Unbreakable)』(2000年米) を観ました。フィラデルフィア郊外で大規模な列車追突事故が発生。奇跡的に警備員のデヴィッド(ブルース・ウィリス)1人だけが無傷で生き残る。そんな彼のもとに,今までの人生で病気にかかった日数を問う不思議なメッセージが。送り主はコミック・ギャラリーのオーナー,イライジャ(サミュエル・L・ジャクソン)。彼はデヴィッドが,自分の弱い体と反対に不滅の体を持つ超人《アンブレイカブル》だと信じていた。最初は取り合わないデヴィッドだが,イライジャの説を証明するような事件が続く。131人も命を落とした列車事故で唯一生き残った主人公はホントに超人なのか?アッと驚く結末のみならず,そこに至る展開も緊張感満点ですね。★★★★☆オフィシャルサイト
2009/06/11
コメント(0)
11日(木) 今日は羽根直樹本因坊に高尾紳路九段が挑戦する囲碁本因坊戦七番勝負の第3局が行われました。1勝1敗の後をうけての対局で,勝った方が俄然有利になります。今日の勝負は結局,羽根本因坊が中押し勝ちを収め,対戦成績を2勝1敗としました。高尾九段には頑張ってもらって最終局までもつれこむようなよい対局を期待しています。
2009/06/11
コメント(0)
10日(水) 今日は映画『ディア・ドクター』(2009) を観ました。村でただ一人の医師・伊野(笑福亭鶴瓶)が失踪する。村人たちに全幅の信頼を寄せられていた伊野だったが,彼の背景を知るものは誰一人としていなかった。事件前,伊野は一人暮らしの未亡人,かづ子(八千草薫)を診療していた。かづ子は次第に伊野に心を開き始めていたが,そんな折に例の失踪事件が起きる。へき地医療や高齢化など現代の世相に鋭く切り込む人間ドラマです。無医村に赴任した医師・伊野は実は無資格医だったが,村人たちには好かれていた。都会の医師はいったいどのくらい住民に好かれているのかなぁ。★★★☆☆公式サイト
2009/06/10
コメント(0)
8日(月) 今日は映画『ダーウィン・アワード』(2006 米) を観ました。優秀なプロファイラーでありながら血を見ると失神してしまう刑事のマイケル・バロウズ(ジョセフ・ファインズ)は,連続殺人犯を取り逃がした事を機に警察を辞職する羽目に。失意のマイケルだが「ダーウィン賞」の受賞者が保険会社に毎年何百万ドルの損害を与えている事に気づき,自分を保険会社に売り込む。会社は4週間で証明すれば採用するとし,マイケルは女性調査員のシリ・テイラー(ウィノナ・ライダー)と組んで全米各地を回る事に。そこには様々なバカな事件が,彼らを待ち受けていた。この映画の中で面白かったのは,自動販売機の出口に腕を突っ込んで抜けなくなって,販売機が転倒して圧死する人というのでした。「進化論」を唱えたダーウィンによれば,現在残っている「種」は自然淘汰を得た「優秀な種」ということになるのだが,実際にはバカバカしい愚かな死に方をした人間もいるわけで,そんな人々を「劣悪な遺伝子を残さずに人類に貢献した」として称えるのが「ダーウィン賞」。この賞は実際に存在し,真実とも作り話ともつかない「都市伝説」になっているそうです。★★★★☆映画『ダーウィン・アワード』予告編
2009/06/08
コメント(0)
8日(月) 5日から4連休。最終日の今日は NBA Finals Game 2 を観戦しました。Los Angeles Lakers と Orlando Magic のゲームは終始僅差の面白い試合でした。結局 88-88 のまま延長戦へ。延長戦ではいっとき Magic がリードしたものの,Lakers は Kobe Bryant らが7連続得点を挙げて Magic をいっきに突き放しました。takeshibao は何といっても Laker Girls の応援に目が釘付け!!!Britney Spears の Womanizer に合わせてのダンスよかった。写真は Laker Girls と Pau Gasol のシュートの場面。
2009/06/08
コメント(0)
7日(日) 東京競馬場で安田記念が行われ,圧倒的1番人気3番のウオッカが馬群を割って抜け出し快勝しました。2着2番人気6番のディープスカイ,3着に10番人気4番のファリダットが入線しました。払戻金は,馬単 3-6 460円,3連単 3-6-4 10,000円でした。本命馬券は危なくて買えないですね。狂う確率がとても高いし,来ても配当安いですし。。。そうすると3連単を買うことになるのですが,takeshibao にはとてもファリダットを買えません。というわけでまたまたハズレ。でもさすが安藤勝己騎手ですね。よく3着に持ってきました。
2009/06/07
コメント(0)
7日(日) 今日は囲碁大会。1年ぶりに日本棋院へ行ってきました。今日は4か月ぶりの対局。成績は×○○。初戦で負けるのはやはり実戦不足ですね。楽しみにしていた指導碁は,NHK 囲碁講座や囲碁将棋チャンネルの司会で活躍されている押田華奈さんと。でも指導碁は案の定,負けてしまいました。(^_^;)
2009/06/07
コメント(0)
6日(土) 今日は映画『アフタースクール』(2008) を観ました。母校の中学で働く教師・神野(大泉洋)のもとに,かつての同級生だと名乗る探偵・島崎(佐々木蔵之介)が訪ねてくる。探偵は神野の幼なじみで今は一流企業に勤める木村(堺雅人)の行方を追っていた。心ならずも木村探しに巻き込まれるうちに神野の知らない木村の姿が明らかになり,事態は誰もが予想しない展開に向かっていく。面白い作品だと聞いていましたが,今日まで観ていませんでした。予測不能な展開に,takeshibao も騙されてしまいました。(^_^;)公式サイト
2009/06/06
コメント(0)
5日(金) 今日は映画『HOME~空から見た地球~』を観ました。“生命”という特別な奇跡が地球上に誕生したのは,いまからおよそ40億年前。そんな私たちの故郷である“地球”では不衛生な水が原因で毎日 5,000人もの人々が亡くなり,毎年 1,300万ヘクタールの森林が消滅している。これまで長い時をかけて育まれてきた豊かな自然を私たちが壊し,地球のリズムを狂わせてしまったのだ。環境に対する意識を地球規模で高めることを目指す,世界環境デー“2009年6月5日”に88か国同時公開された映画史上初の一大プロジェクト作品です。地球上の知らない国々も紹介され,改めて地球温暖化の深刻さなどを感じました。★★★★☆公式サイトシネマトゥデイ
2009/06/05
コメント(0)
3日(水) 今日は映画『レスラー』を観ました。人気レスラーだったランディ(ミッキー・ローク)は,スーパーでアルバイトをしながら,かろうじてプロレスを続けていたが,ある日長年のステロイド使用が祟り,心臓発作を起こしてしまう。病院のベッドで目覚めたランディは,医者にリングに立つことを禁じられる。妻とは離婚し,一人娘のステファニー(エヴァン・レイチェル・ウッド)とも疎遠で,ひとりになってしまったランディ。せめて娘との関係だけは修復しようとするが,冷たくあしらわれ,さらに好意をもっていた顔なじみのストリッパー・キャシディ(マリサ・トメイ)にも振られてしまう。ミッキー・ローク扮する中年の悲哀漂うプロレスラーの人生の光と影を見事に描いた人間ドラマです。第65回ヴェネチア国際映画祭で金獅子賞を受賞しました。ステファニーとの関係もうまくいきそうだったのですが,約束をすっぽかしてしまったり,キャシディにも最後まで気を許されず,結局は死を覚悟で最後のリングに立ってしまいます。★★★★☆オフィシャルサイト
2009/06/03
コメント(0)
2日(火) 今日は映画『ターミネーター4(Terminator Salvation)』(2009 米) を観ました。西暦2018年。スカイネットに抵抗する人類の戦いを導くはずのジョン・コナー(クリスチャン・ベール)だが,記憶喪失の謎の男マーカス・ライト(サム・ワーシントン)との出会いにより,その決意が揺らぎ始める。果たしてマーカスの正体は……。ジョンはマーカスとともにスカイネットの中枢へ侵入するが,そこで恐るべき秘密を目にすることに。CG 合成によるシュワちゃんの顔をした一糸まとわぬターミネーターが出てきたのには驚きました。★★★★☆オフィシャルサイト
2009/06/02
コメント(0)
全30件 (30件中 1-30件目)
1


![]()