全17件 (17件中 1-17件目)
1
とうとう念願のauにかえました^^V音の良さにびっくり!音楽携帯とは素晴らしいです♪色々な携帯サイトの中で、無料DLサイトがあって、音は少し落ちますが、それなりに楽しめます。しかし、しかし・・・著作権というのがあり、せめてもの対策として、オートプレイできるのは公式サイトからDLしたものか、PCより転送したもののみになっています。。でもやっぱり無料DLも捨てがたい。。今さら買わないけど聞きたい曲・・・ワムや、ジョンレノン、ライオネルリッチー、ホール&オーツなど・・・。。学生の頃が懐かしい歌たちです^^;;イヤホンしてラジオ聞いたり、音楽聴いたりしながら家事してます^^しばらく楽しい携帯生活です♪ところで。。。auの会社がアドレス帳から携帯アドレスかわりました~~って、一括で送ってくれるのですが、なんちゃらエラーで送れませんでしたって届くんだけど、数も多いし、アドレスがのってるだけで、誰のメールが返ってきたのかわからない(><)もし、ご存知の方でメールアドレス変更けーへんかったよ!って方。。。ご一報くださいね。
2006/11/28
コメント(0)
第4土曜の17時~岩出での初めての交流会をしました。。内容は芦屋の交流会と同じ事と、そして少人数ならではの動きのレクチャーもしました。気の感覚も体験して頂いたり、集団ヒーリングもしてみたり。。集団ヒーリング(一人に何人もで手を当てる)は私一人では普段できないことなので、楽しかった♪最後には、マナという気を通しながら踊るフラをヒーラーひなたちゃんにレクチャーして頂き、楽しく踊りました。。簡単なフリの繰り返しなので、もっと踊りたかったけど、曲がなかったので、少しだけでした。。よくわかるように説明してくれたひなたちゃん!ありがとうです♪次回は曲もかけて、もう少し楽しく体を動かせたらな・・・と思います。スピリットダンスもこのマナを使ったフラも上手い下手は関係なく、ただ楽しく体を動かすことが目的です。これは男の人もできる気を感じながらの踊りなので、ぜひ参加してくださいね♪今回の参加者は7人でした。。来てくださったみなさんありがとう♪そしてまた楽しみましょう♪さて、次回は12月23日(土)イブイブなので、みなさまお忙しい?かとは思いますが、少しの時間でも遊びにきてくださいね。不調な所がある方は、集団ヒーリングでふっとばしちゃいましょう!!お待ちしております^^V
2006/11/27
コメント(2)

さて貴船神社へ。。 本殿は神社らしくきらびやかで・・・でも周りの木たちの大きさにびっくり♪それよりも私が大好きになったのが奥宮です。。 ↑奥宮への道 ↑奥宮入り口↑奥宮にたてられていた提灯奥宮・・・なぜか懐かしい感じのするところ。。。何かを感じたけど、言葉には言い表せないです^^;; エントロピーな感じ。。ここは必ずまた訪れたいと思いました。誰か他にも何かを感じた人っていてるのかな?言葉に言い表せないのが悲しいくらい。。 帰りも美しいライトアップの中を帰りました。。貴船口からまた叡山電車にのって出町柳へ・・・たまたまきららに乗りました。。 駅の紅葉もきれいでした♪さて・・・次回は、今日の交流会のブログ報告です♪
2006/11/25
コメント(4)

前日グラハム・ハンコックさんも訪れていたという鞍馬です。鞍馬は行きたいと思いつつなかなか行けませんでした。割と簡単に考えていたら、きついですよぉ~~!!びっくりです。。時間がなくハードスケジュールだったので急いだのもしんどかった理由・・・・(はいはい、運動不足です^^;;)仁王門から浄域への結界・・・平日でも人が多い。。由岐神社があったり地蔵堂があったり、でも最初にうわぁ~~~と思って手がピリピリしたのが、いのちという愛と光と力の像でした。。それから続く九十九折参道・・・枕草子にも「近うて遠きもの~くらまの九十九折といふ道」と記されている参道。。ハードでした。。今もふくらはぎが痛いですもん。。 そして本殿へ。。このマーク、私夢に見てたんですね。。どこにでもあるのかもしれないけど、私のマークって勝手に思ってて^^;; 少し嬉しかった♪さてこれからが本番の奥の院への道。。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・^^;;この後写真撮る余裕がなく・・・・^^;; ただ歩きながら地のエネルギーを十分に感じられました。。このエネルギーはすごいです。。時々大木に手を当ててみると、地球のあたたかさと大きさを感じます。偉大です。。魔王殿の奥もちょっと異空間でした。。時間が違う感じ。。今度はもっとゆっくり行ってみたいと思ってます。西門から抜けて貴船へ・・・これがまた美しい!!貴船へ・・・・つづく・・・
2006/11/24
コメント(0)

先日、京都に行ってきました♪京都は本当に美しい♪美味しい♪和む♪まず、行ったのは北野天満宮!!子供たちの学業向上にと時々訪れるところです。でも、ここらへんは全然紅葉ってなかった。。あったかかったしね。。さて、その次、楽しみの京都吉兆へ♪主人の勤続25周年記念で、かなり楽しみにしてました。そうそう毎回来れるところでもないですし、個室だったので、シャメとっちゃいました^^;; シャメは全部ではありませんが、すべてに手が込んでて、ほんと美味しかった♪たまに本物の味を食べるというのは良いことですね。。お腹もだけど心もいっぱいになります。特に主婦業してると、手を抜く業は磨かれますが、なかなか技術アップというのは・・・・限られた範囲だけですしね^^;;上げ膳据え膳して頂くならなんでも嬉しいんですけど、本物はやはり良い!すべてに素材のプロさ、料理のプロさが伝わってきました。。うちのだんな様、25年ご苦労様です。。ますます働いてください(あははのは^^ )帰ってから、よく吉兆を放送してるテレビを見ます。。タイムリーだわ♪さてその次に向かったのが私の希望の鞍馬♪レイキ発祥の地でもあり、今がタイムリーの紅葉♪満腹のお腹をひきずり、ひきずり・・・・^^;; 出町柳駅へ。。車は出町柳の駐車場にとめて、叡山電車にのります。たぶん初めて乗ったと思うのですが、ワンマン電車♪1番前に立って景色と運転手さんの運転を楽しみました。(ちなみに旦那さんは座ってました^^;;) もみじのトンネル~~~!!キレイでした♪そして鞍馬へ、つづく・・・・
2006/11/24
コメント(6)
デスノートみてきました。。ネタバレになっちゃうから内容は言いませんが、面白かった。L役の松山くんが良かった。正義心たっぷりのライト役の藤原くん。。人間的表情のないL役の松山くん。。この対象と、不完全な人間が作った法律は不完全だが、人の知識の積み重ねなんだというライトのパパ役の鹿賀さん。。素晴らしい演技でした。デスノートひらったらどうしますか?
2006/11/23
コメント(0)

この土日の練習試合で今年のイベントは終了でした。来年3月の末まで練習試合はしてはいけません。・・・・というきまりらしいです^^;;土曜日は和歌山の熊野高校と滋賀県の河瀬高校と練習試合。。日曜日は富山県の不二越工業高校とのダブル試合。。熊野高校は春のセンバツに選ばれるかも・・のチーム!河瀬は鮮やかなブルーのユニフォームでまとまりあるチーム。。不二越工は大きい体で(お米がいいのかしら?)5時間かけて和歌山に遠征だそうです。前日は日高中津としてたそうで・・・保護者の方々も30人くらいはこられてて、大変だなぁ~~と思いました。二日ともすごく寒く、雨が降ったりで、野球シーズンの終わりを寂しく感じます。試合内容は、この時期の練習試合・・・今まで出てなかった子たちも練習成果を見せるために出ます。きっとコツコツ練習してきたと思います。みんなそれぞれ個性を発揮して面白いチームになってきました。←まだ3時すぎなのに照明が・・野球も少しの流れで猛打になったり貧打になったり・・・・うちのKはバッティングは3番や5番を打たせて頂いてて、ヒットもタイムリーもまぁまぁ打ちます。ホームランがみたいとお願いしてたんだけど・・・残念でした^^;;しかし、ピッチング・・・・その日によってカーブの決まり具合がバラバラで(><)先週に続き、少し自信をなくしてしまったよう・・・・。何かアドバイスしようと思ったけど、自信のない時に言っても素直に受け取れないだろうから、大丈夫、大丈夫!!と励ましました。本人もレフトでいい・・・とか言い出して^^;; 出させて頂いてるだけでもありがたい事なのに・・ まぁ本人次第ですけど、ピッチングもみたいなぁ~~と親は思っちゃうんですよね。色々考えて、ベストな練習をして、結果はまぁ委ねたらいいんだと思います。高校野球はすべて子供たちがします。グランド整備はもちろん、グランドに砂入れ、審判へのお茶運び、ライン引き・・・・親の前を通る時は挨拶をし、相手校への挨拶、グランド整備した子への感謝の挨拶。。こうやって書いたら当たり前のことだけど、家ではなかなかできない経験をさせて頂いてることに本当に感謝です。。これからの冬の季節、筋トレやランニング、地味でしんどい練習ばかりになります。先日も走りこみで3~4人の子が倒れたとか・・・(><) バーベルも50キロとか何キロとかあげるって・・・。でもきっと冬を越えるとひと回り大きくなるんでしょう。。練習試合観にいって、他の母たちとしゃべる楽しさがなくなって寂しくなるだろうな・・でも2年生のお母さんたちはひとまずホッとしてるみたい^^;; 色々準備とか大変だったみたいだから。。ゆっくり休んでくださいね~~♪バスケも野球もシーズン終わっちゃって・・・・さぁ・・そろそろ私自身が遊ぶ季節かな^^ 忘年会やらなんだかんだ。。シーズンごとに楽しいわぁ~~♪感謝・感謝♪
2006/11/20
コメント(2)

あれれ?もっと寒い時に咲くと思ってた、ゆきやなぎ(あってるかな?)この季節にも咲くんでしょうか?それとも季節感ずれちゃっているんでしょうか?あまり詳しくないからわからないけど^^;;でも今日もキレイな夕陽です♪→ はいはい、バーンって言ったら倒れるんでしょ!!と付き合い程度にこけてくれます^^;; この後、おいもさんをあげると喜びます。そのためにこけてます・・・(うるの気持ち)え~~いくら私が可愛いからってモデルもつらいのよぉ~!!ちゃんとギャラ(おいもさん)はずんでねぇ~~(うるの心のさけび)親ばか飼い主は、今日もむぎゅっと抱きしめるのでした。。しかし・・・息子Sが帰ってくれば、うるちゃんは解放され、餌食はSとなります^^クックック♪
2006/11/17
コメント(0)
皆さんは春日野八千代という方をご存知でしょうか?ん?知ってる?あなたご年配の方ですか?ってほど昔の宝塚スターです。。いえいえ・・今もスターなのです!!戦後の宝塚を支え、流行歌などもだした、60代より上の方ならご存知かな。。その春日野八千代さま♪91歳にして大劇場で日舞を舞い踊ったのです。今も現役の宝塚スターです。。重い衣装を着て大劇場を踊るってどれだけハードなことか・・・・もちろん、少しの移動しかしませんが、それでも白い指先が二枚目そのものだったという感想をききました。数年前、1ヵ月半の大劇場公演中に体調を崩し、それから舞台にはたっていなかった春日野八千代さま。。お見事、驚きの復活です!!本人はこれがもう最後と言ってるそうですが、できればまだまだ活躍して頂きたいと思います。この話題はニュースになった時に書くつもりだったんですが、書けてませんでした。先日、母にこの話をしたんです。うら若き乙女のとき、春日野八千代さまに熱をあげて、大劇場に何回も足を運んだ母・・・ 母の兄が宝塚企画(当時)で働いていたこともあり、コネを使ってまでもゲネとかに入れてもらって観ていたそうです。91歳で復活し、ファンに感動を与えたという話に、母はすごく驚いて、私もしっかりしなあかんなぁ~って。。感動という素晴らしいエネルギーを与え続けるって本当にすごい!!天海さんや真央さん、「黒木さんも年とってもがんばってくれるかなぁ~~私は感動は無理でもお笑いのエネルギーは・・・・・自分が笑ってばっかりか・・・^^;;;
2006/11/16
コメント(0)
地球温暖化で、世界の鳥類の多くが絶滅するとの調査報告書を14日、世界自然保護基金(WWF)がナイロビで開催中の京都議定書第2回締約国会議で公表した。気温が現在より1.5~4.2度上昇するとされる2080年には、豪州で最大7割、欧州や南アフリカで4割の鳥類が絶滅する恐れがある。WWFは「鳥類は環境変化の指標で、温暖化問題では、炭鉱で有毒ガスを察知するカナリアのようなものだ」と指摘、各国に温室効果ガスの排出削減を訴えた。・・・・とヤフーに出てました。アメリカは京都議定書に調印してませんよね?便利なものはついつい使ってしまうけど・・・もう少し意識をアナログに向けて環境、自然を大事にしないといけないですね。。人も自然です。
2006/11/15
コメント(0)

昨日はハードな日でした。朝からビッグホエールで中学のバスケの試合。。準決勝で3点差で負けてしまいましたが、これからの良い勉強になった試合だと思います。負けちゃったので、それから慌てて大阪太子町の上宮太子へ高校野球の観戦へ。。グランドが素晴らしく広い!!甲子園を真似て作ってるそうで、大阪の強豪校の設備の良さにびっくり!!試合中も試合に出てない子はずっとストレッチ&筋トレしてます。体つきも半端なく大きいしがっちりしてる!!内容は・・・・^^;;←上宮太子高校グランドとにかく寒かった(><) 紅葉もきれいな町並みでした。。ボロボロに打たれた息子を祝いの席参加のためピックアップし3回途中で帰ってきました。この祝いの会は主人の父母の金婚式で、アバロームの1部屋を借りてしました。。お世話になったゆきちゃん&誠くん、ありがとうね♪帰り高速を走ってると、本当にきれいな夕陽に出会いました♪ここ何日かなんかきれいなもの(紅葉とか山の美しさ、美しい町並み、美しい海、美しい淡路島・・・)がよく目にうつります。。風がふいてて景色がきれいに見える日だったのかも・・・←生はもっときれいだった今朝の太陽さんもきれいでした。。↓秋は寒くなるのであんまり好きじゃないけど、こんなに美しいものたちを見せられたら、秋も良いわぁ~~~ってコロコロ心変わり♪でっもぉ~~うるちゃんは朝からホットカーペットの上でふとんかぶってます^^;; ↓
2006/11/13
コメント(2)
今日は和歌山県中学校バスケットボール新人大会がありました。バスケの県大会ということです。各ブロックを勝ち抜いてきて県大会にきたチームばかりで、動きも早いしパスワークも上手です。野球はたいがいのルールはわかっているんですが、バスケはファウルなど・・・なんでなん??って思うことも多く^^;; ましてや県大会ともなると、その???の出る回数の多いこと^^;;よく知ってる保護者に説明を受けながら、大声はりあげ応援してきました♪そういえばラグビーも大好きだけど、よく???となります。ノットリリースアボール。。ノッコン。。ノットストレート。。ラグビーは主人の解説のもと、毎年花園行ってます♪今年もいけるかなぁ~~あっ・・話がそれた・・・^^;;で、本題の県大会!!今日の2試合とも勝ちました♪今のところベスト4に入りました♪もう素晴らしいチルドレン♪みんながゴールデンチャイルドに見えてくる♪明日、ビッグホエールで準決勝、決勝です!!でっもぉ~~~明日、高校の野球部も上宮太子と試合があるんで、それも観たい!!う~~~忍法分身の術が使えたら~~(><)その前に、ザ・タッチに幽体離脱を教わるほうが早いのか・・・・
2006/11/11
コメント(1)
岩出で交流会をしたいと思います。誰でもいつでも参加OKなので1度体験しにいらっしゃってください♪リラックスして気楽に楽しんでレイキ・気に触れてください^^お待ちしてます♪いつも気にはなってるけど、1歩踏み出せないでいるそこのあなた!!1度体験してみてはいかがですか?くわしくはこちらを見てくださいね♪
2006/11/10
コメント(6)

私が毎日見るブログ、hirokochanのブログにこんな写真が載ってました。先日から固定観念の話をよくしていたので、グッドタイミングだと思い、hirokochanに許可を頂いて、この写真を載せました。1つの事に拘りすぎると他のことが見えなくなったりします。少し視点をかえるだけで、違ったものが見えるのに、視点だけでなく感情も少しかえる事をしてみたら楽になれるのに・・・。誰かの期待にこたえて、何かをしなければならない時など、やらされているという感情をほんの少し鼻歌でも歌って今を楽しんでるって自分に話しかけると、意外と楽しめたり、思わぬ懐かしい歌を口ずさんだり、何か発見があるかもしれない。要するに自分の思い次第だってことです。病気を自分の武器にしてたら治るものも治りません。容姿や環境や境遇に拘りすぎてもいけない。今を楽しみ業にはげむ。。昨日のジョンレノンつながりで・・・IMAGINEより。。♪Imagine all the people living for today,A ha 上の絵、少し目を細めて見てくださいね。。
2006/11/09
コメント(4)
今日はある番組にオノヨーコさんが出演されてて、見てたんですね。。ジョンレノンの話を聞いて、そこに流れるイマジンやその他の曲・・・なんだか胸がジーンときます。山川夫妻やハンドヒーリングさんも紹介されてたFREE HUGS も胸にジーンときました。心が揺れる感じです。
2006/11/08
コメント(0)
あれから、お客様のS様のお勧めもあり、リカバリを決断!!リカバリしました^^時間も少しかかったけど、サクサクっとこなせるようになりました♪しかし、やっぱり途中でフリーズします。ハードがカチカチって言ったかと思うとフリーズ、青いバックに白い英語の文字の画面・・・・不良セクタチェックやファイルのチェック・・・色々したんですが・・・・フリーズするまでは使えないこともないので、なんとか使っていきますが・・・修理にだすべきなのかなぁ。。ま・・・その時がくれば修理に出せばいいので、今はこのままです^^;;リカバリしたおかげで、早くはなりました♪このまま頑張れ~~~パソコンちゃん♪パソコンちゃんと言えば・・・・マイブームのちゃん付け!!なんでもちゃんをつけるんです!買い物にいけば、白菜ちゃん!えのきちゃん!おねぎちゅわん!あ~~お肉はなにげにお肉さんだ!雑草ちゃんに・・・クモちゃん・・・オデッセイちゃん・・・しかし、しか~~~し!!侮ることなかれ!このちゃん付けはとても良いのです!!すべての物に愛着がもてます。すべての物や鉱物にはすべからくレイキを保有してます。この愛着をとおして、愛でることができます。オーラが見えたり、気を人以上に感じることにばかりにとらわれず、身近にあるもの・人・鉱物を愛でることが大切かと思います。自分の周りのもの・人を大切にして愛でる♪美しいものはいっぱいあります。嫌なものや態度に目をむけ批判するのではなく、そのものの美しいところ、その人の美しい心を愛でていくのがいいんだと思います。ひとまず、ちゃん付け!いかがです?
2006/11/06
コメント(5)
PCの調子が悪い(><)すぐにフリーズ・・・・強制終了しなきゃならない状態に・・・・1度、再インストールしようと思うけど、1日仕事になるから億劫で(><)まだ1年と少しなのに、なんでこんなに調子悪くなっちゃうんだろう。。この土曜日くらい・・インストールしなおそうかな。。ちゃんとファイル保存できてるかな・・・消しちゃったりするんだろうな。。でも、やらないといけないだろうな。。できるかな・・・^^;;;え~~~い!!やっちゃおっかなぁ~~~^^;;;
2006/11/02
コメント(4)
全17件 (17件中 1-17件目)
1