Freepage List

2024.05.10
XML
カテゴリ: カフェ・喫茶店
実は粉物は結構苦手で、お好み焼きとかは半分で飽きてしまい最後まで美味しく食べられた試しがない。パンケーキもホットケーキと言っていた時代は美味しく食べられる量だったのだが、なぜかパンケーキになってからは値段も量も倍々ゲームになり(かき氷も同じだが)、最後まで美味しく食べられないことが多くなった。GW中は行列だったが、平日は普段のお台場に戻りビルズもガラガラ。プロモーション会社であるサニーサイドアップの経営のビルズは、プロモーション会社らしいプロモーションで世界一の朝食として日本で展開し始めて久しいが、​ ビルズ ​( 港区 台場 デックス東京ビーチ 03-3599-2100 )も実は初めての利用だっと思う。
開放的な店内で、メニューを見てもどれをオーダーすればいいかイマイチわからなかったのでフロアスタッフにどれ注文したらいいか聞いたら、リコッタパンケーキ - フレッシュバナナ、ハニーコームバター(2000円)がビルズらしいと言われたのでそれをオーダー。コーヒーは、ハンドドリップではないというのでカフェラテ(750円)をオーダーした。パンケーキは20分はかかるらしい。カフェラテは同じタイミングにしてもらった。
20分後にリコッタパンケーキが来た。バナナとパンケーキ3枚で、今では色々なところで食べられるようになったメレンゲを使ったフワフワなパンケーキだ。ハニーコームバターがのっている。リコッタチーズの入ったフワフワなパンケーキだが、味変がなくて3枚は多く飽きる。1枚目は美味しいが、2枚目は飽きてきて、3枚目は苦痛な感じだった。味変出来てもつらいので、味変なしだと絶望的だった。ラテは普通。2750円はグローバルスタンダードなんだろうが、日本では高いよなって思う。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.05.11 21:34:02コメント(0) | コメントを書く
[カフェ・喫茶店] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

TOMIT

TOMIT

Favorite Blog

熱海温泉 古屋旅館 … New! 四方よし通信さん

残念ながらキャンセル Nobuyuki Otaさん

ジャッキー・トルシ… hirozeauxさん

東京食べ歩き日記 悲情城市さん
五感食堂 覚王さん

Comments

TOMIT @ Re[1]:【お台場】カレスでランチ【浅草】鳥こじで夕食(04/02) お台場はほんとランチ過疎地さんへ >今ま…
お台場はほんとランチ過疎地@ Re:【お台場】カレスでランチ【浅草】鳥こじで夕食(04/02) Paypayキャンペーン中なんですね! 情報あ…
TOMIT @ Re[1]:【お台場】三田製麺所でランチ(01/29) すみませんさんへ お連絡ありがとうござい…
すみません@ Re:【お台場】三田製麺所でランチ(01/29) 以前、あつもりにしたほうが良いと書いた…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: