Freepage List

2025.05.18
XML
カテゴリ: 演劇
いつもは日曜の朝は 喜林 なのだが、今日は免許更新なので、なんとなくアルコールは控えた方がいいかなと、ずっと気になっていた​ すき家 ​( 台東区 東上野 1-1-1 O&K1.1.1 )の牛丼ライト(530円)を食べに来た。
牛丼の頭の下には豆腐とサラダが入っている。温度差が微妙で、豆腐が冷たいままなのが残念で、サラダのドレッシング?の塩分も加わって、結構塩分高い。完成度はかなり低いなって印象だった。

バーガーキングのセット価格が安いと言う話をフェイスブックで知って、御徒町の​ バーガーキング ​に来てみた。人が対応するのは現金のみで、キャッシュレスの場合はタッチパネルってのが笑える。
ワッパーチーズJRセット(650円)を人にオーダーして、現金ですかって聞かれて、カードだったらタッチパネルでってそのままオーダー通せよって思う。ガラガラなんだし。後ろに現金払いの人が並んでいるならともかく。ドリンクはコカコーラゼロにして、タッチパネルでオーダーしなおし。
数分待って番号表示されて呼ばれて人から受取った。ワッパーチーズJrって小さいのね。ずっと食っていないからもっとでかいイメージだったんだが、Jrだからか。バーキンのパティは結構好きなんだよね。

永野芽郁のファンではないんだが、永野芽郁がCMに出ている​ モスバーガー ​の新飛び切りチーズバーガー(680円)を食べに来てみた。モスバーガーもマジでずっと食べていない。モスのパティがあんまりすきじゃないのもある。新飛び切りチーズバーガーはパティがでかく、バンズをはみ出しているので食べにくいし、やっぱモスのパティの味はあまり好きじゃない。バーガーキングのパティの方が好き。

東陽町まで免許更新に行って、帰ってきて池田美容室で妻と合流し、木馬館に劇団美松を観に行った。芝居にも結構気合が入っている劇団美松。池田美容室には美松のファンが多い。

浅草は今日まで三社祭だったのだが、我々は木馬館で劇団美松を観てから、​ 成戸鮨 ​( 台東区 雷門 1-16-9 MG雷門ビル 3F 03-5830-6127 )には入れると言うので来てみた。いつもの和食が多めの山コース(9900円)にして、飲み物は最近マイブームの麦焼酎の上り割。

アジとカイワレ、おろしポン酢 美味しい
賀茂茄子煮 いやあ、旨い
マナガツオ幽庵焼き 美味しい
蟹 美味しい
にぎりに移って、
イカ、コハダ、赤貝、赤身、車海老、トロ、イクラ、ウニ、穴子、そしてつまみのプリンのような玉子焼き
味噌汁、スイカ
今日も美味しかった。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.05.20 15:25:33
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

TOMIT

TOMIT

Favorite Blog

商品研究 定点観測… New! 四方よし通信さん

わが原点は学生サー… New! Nobuyuki Otaさん

ジャン・ルイ・シャ… hirozeauxさん

東京食べ歩き日記 悲情城市さん
五感食堂 覚王さん

Comments

TOMIT @ Re[1]:【お台場】カレスでランチ【浅草】鳥こじで夕食(04/02) お台場はほんとランチ過疎地さんへ >今ま…
お台場はほんとランチ過疎地@ Re:【お台場】カレスでランチ【浅草】鳥こじで夕食(04/02) Paypayキャンペーン中なんですね! 情報あ…
TOMIT @ Re[1]:【お台場】三田製麺所でランチ(01/29) すみませんさんへ お連絡ありがとうござい…
すみません@ Re:【お台場】三田製麺所でランチ(01/29) 以前、あつもりにしたほうが良いと書いた…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: