踊る!リラック魔小屋♪
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
超久しぶりの更新です。ちなお犬さんは元気です。相変わらず母を嫌いです(笑)。 さて、先日の月曜、都内で開かれた薄い本のイベントに、サークル参加してきました!いやあ、学生時代は池袋でのイベントには一般参加してましたし、春コミも行きました。夏冬は行ってない。でも、実家に戻ってからはなかなか参加も難しく、通販かけーぶっくすさんで買うのがせいぜい。それももう長く買ってなかったのですが。 16年の2月の、あのドラマで原作熱が再燃しましてね。しかも今はネット上で小説マンガの投稿サイトもあって、自由に読める幸せ!!1年は完全ROMってましたけど、なぜかいきなり書きたくなって、書き始めたら、このジャンルの読み手様って凄い優しくて。こんな私の作品にもイイネしてくださる!!それで調子に乗って書く→イイネいただく→調子に~エンドレス で、更には本にしてみたら?とかイベント参加しないの?と声を掛けてくださり。 まあ、売れないよね。イベント参加してもさw 1冊位しか売れなくて泣いて帰るようだよねwwと、よし、証明して見せようと(マゾイ コピー本を出してみたのです。 あっという間に用意した分が売れまして、( Д ) ゚ ゚ 目玉ポーン でした。 それでまた妙に自信を付けてしまって、実際に薄い本を作ってしまいました。売り切れるように少部数ですが。 で、それを携えてイベントに行ったのですよ。 どうせポチポチしかお客さんも来ないだろうから、お釣りの100円玉が何枚出たとか、入金とかその場でチェック出来るよな、と妙な余裕ぶっこいてましたらば。 2回ほど列が出来かけました・・・・・! ( Д ) ゚ ゚ 差し入れもいただいちゃったりして、もうアタフタですよ。 ただでさえコミュ障なのに、もう流れ作業でひたすらお渡しして、になっちゃって、チェックどころじゃないwww 案外忙しい午前中を過ごし、大手さんの列がなくなってからお買い物に出たりもしましたが。 けーぶっくすさんが事前と当日に何度も顔を出してくださって、残りは通販お任せすることに。 1日で売り切れました。 いやあ、本当にこのジャンル、買い手様もサークルさんも優しくて。イベントも楽しくて、最初で最後のつもりで出たのですが、次も出たいな・・・?と思う位には楽しかったです。 弾丸ツアーで行って、参加して、帰ってきただけですが。 何より嬉しかったのが、私はあのジャンルでは珍しくもギャグ専なのですが、それを楽しみにしててくださる方がいてくださったこと。応援してますと言ってくれて、一人だけギャグ街道ってどうなんだろう、という悩みも吹き飛びました! もう開き直ってギャグ街道突っ走るぞ!笑える話を書くぞ! で、またネタが溜まったら、本にしてイベント参加したいな!
2018/01/10
コメント(2)