全20件 (20件中 1-20件目)
1
本日よく行くホームセンターがポイント5倍最終日でした。犬のおやつを買ってあげようと、バイオリンの帰りに寄り、いつも通りただ見るだけ~♪の熱帯魚コーナーを見ていました。さらにいつも通りただ見てるだけ~♪とグッピー水槽をのぞき。 「すいませ~ん、このコくださ~い♪」 と店員さんに声をかける私(笑)。 グッピーのメスを1匹買ってきました(笑)。 いやね、あまり状態もよくなくて、死体なんかもあって。さらに水槽の下に2匹沈んでいるのがいて、しかもその1匹は軽い白点で。こりゃ~ひでえなあ~wと見ていたんですが、その白点のコが泳ぎはじめると。 どうみてもお腹に稚魚がw ええ、目がしっかりと確認できました。もう1~2日で産まれるだろう状態。即座に購入を決めました。 グッピーは増えるからねえ~。本当は水槽も足りないから買ってはいけないんですが。でも綺麗だし、オスメス分けておけばいいし。 ここだけの話、親は長生きしてくれなくても最悪稚魚さえとれればいいし<鬼 取りあえず片付けてなかった(笑)私の水槽ミニに水を張り、ヒーターを付け、リセット状態からの出発。なんたって白点治さなきゃいけませんし。水が変わると産まれると言うから、まあ一応バクテリア投入やらカルキ抜きやらはしていますが。購入店の水も入れちゃったし、あとで塩を入れるので、そうそう気も使わずに簡単に水合わせをして、魚投入~。 稚魚の避難場所も確保して、新しい環境なので電気も付けず、水槽周りは側面1ケ所をのぞいて保温の為のプチプチで巻き、暗くしておきました。ここまでが14時の話。 17:30に塩を投入がてらを見に行くと。 生まれてましたwwww 5匹確認してますw しかし確認する前に塩を投入してしまいました。大丈夫かな。0.2%程度ですが。 ちゃんと避難部屋に稚魚がいるのが嬉しいですw もしかしたら親メスは陣痛の為に沈んでいたのかもしれません。あんな小さな体に5匹以上いるんだもんな~。もちろん、親メスも大切に育てますよ。 100円で5匹以上の購入となりました。お得ですねw が、ヒーターやら照明の代金やらブラインシュリンプ湧かしで、そうそう喜んでもいられないかもw
2008/01/30
コメント(0)
![]()
オリバーくんのネクタイシャツ(グリーン)【送料無料】スコットくんのキャスケット(ブルー)【送料無料】アロハ&カンカン帽セット♪ブルー あははw どっかのおとうさんみたいwwキャットプリン ウサギさんのお帽子 これもかわいいw こんなのがひっそり横にいたら。 癒されるわぁ~~~~wキャットプリン アリスちゃん ↑ネコには迷惑かもしれないけど、かわいいわあぁ~~~~♪【送料無料】キャットプリンネズミにゃんでチュー♪セット ブルー ↑今年うれたのでは?Wキャットプリン ピエールちゃん セーラー こんなねこにゃんだったら、結婚式場とかにいて欲しいですww 参列ネコでいたらいいわぁ~wアンジェラちゃんシリーズ ロイヤルコート 帽子かぶらない方が好きだな。 不思議な生物だわ....w
2008/01/29
コメント(0)
地元有志によるオペラの本番が終了しました。計4日。地元での学生鑑賞の1日(ゲネプロ1日)と、一般客用1日(ゲネプロ1日)でした。 私はどん帳や暗転幕のQ出し係りを賜り、4日舞台袖に張り付いていました。連絡ミスのせいのミスは私のせいじゃない、ウラァ!な事もあったりしましたがww自分の確認不足もありましたので大人しくしていました。1日目には差し入れにクッキーも持ってたし。昨日と今日は100円のお菓子ですが、一応何個か差し入れ。 まだ1~2日目はよかった。場所が車で片道20分と近かったし、1日目は14時~18時、二日目も10時~17時と4時間~7時間労働。その中で確認や楽譜への書き込み作業やら、Qだしのやり方やら、初めての経験で、またライトのQ出し(1日目は同じ幕係りだったw)の方とお友達になれたりと楽しく過ごしました。 しかし3~4日目は、まったく同じ作業になるのです。なので本来は本番1~2時間前に会場にいれば十分なのですが、会場の場所が遠くなり車で1時間半弱かかる所。出演者用バスが出る、しかも私はタダでいいというので、朝早いですがそれに乗ることにしました。結果。 家を7:30に出て、帰ってくるのは20時以降。 12時間以上の拘束×2日となりました。 二日目はバスは止めるか、と考えたのですが、電車にすると往復1700円近くかかってしまいます。交通費がいくら出るかも分らないし、まあ2日間のことだから、と頑張っていってきました。 ライトのQ出し係のヒトは電車で1日目は10時ごろ、二日目は11時ごろ。終了後すぐに帰宅を選択。両日ともに17時には会場を後にしていました。私は20時....。 しかも1度やっていただけあって、11時に来ても仕事もなく。2人でヒマをもてあましました。舞台係はセットしてあればやることないのよ。周りの方々も同様に言ってましたから、間違いないです。特に私は9:30には出演者と一緒に入っていたので....。お昼とおやつを食べまくってましたw で、そのバイト代が。 いちまんえん。 4日でいちまんえん。 日給2500えん? 思わず目を疑いましたが。頂いた時「交通費にしかならないけど」と、確かに言われましたが。 うわ~、電車使わなくてよかった!!が内心の第1声ww 1700円使ったら残り800円が稼ぎだよwまあ1~2日目はガソリン代だけなので1日2000円はいただけましたが。バスでの拘束時間12時間以上を考えるとまったく割に合いません。しかし電車を使ったらもっと割に合わないことに。800円って、実働時間は2時間だから、時給400円。Σ( ̄ロ ̄lll)ガビーン ちなみに12時間拘束時間をいれれば....。1日2500円でも時給200円 (゚∀゚)アヒャ ま、さておき。 本日ヒマな午前中にちょっくら出かけました。ついでにセブンイレブンにてリングポテトを5個購入。皆さんへの安い差し入れw しかしバイト代の安さで赤字となろうとは....ww。 で、帰り会場近くでどこからともなくネコの鳴き声が。ふと辺りを見回すと、子猫が建物の前でうずくまって鳴いている。その近くにからすが2羽。 これはマズいのでは?と見ていると、案の定カラスが子猫をつついてました!!(カラスは子猫を食べます。食べなくてもつつき殺します。目玉と内臓を喰われます) 慌てて道路を横断し、カラスを追い払い。 片手サイズのその子猫はヒトに馴れていて触っても抱き上げても動きません。どうみても捨て猫さんで、鼻かぜをひいていましたが、カラスによる怪我は無く、一安心。このままおいていくのも.....。しかしこれからオペラ本番。まさか舞台裏通路(スタッフ控え場)に連れて行くわけにも行かず、とりあえずその場に返しました。 どうにも気になったので30分後に様子を見に行くと、建物の1階部分が駐車場になっているのですがその奥の方から鳴き声が。とりあえず元気なのかと、その時もそのまま引き返しました。 オペラ終了後すぐに見に行きましたが、もう子猫の姿はなく、残念ながら保護は出来ませんでした。 日曜だから建物付近にヒトの姿も無く、また出先での仕事ですからどうしようも出来なくて。今でも反省あるのみです。その駐車場にはネコにエサをあげているらしい形跡がありましたので、ごはんには困ってないようです。実際まるまるとしてましたし。多分平日なら、鳴けば誰かが部屋に入れてくれるのではないかと推測します。 とりあえずカラスに狙われなければいいなと、祈るばかりです。
2008/01/27
コメント(0)
先週から続きの「相棒」は、すさまじく面白かった!!! 謎解き部分でちょっと萎んだw部分もありますが、それでも「相棒」の中でも1,2を争う面白さだったと思います。なにより1話目のテンポのよさ!!逸品でした!! これだから相棒ファンはやめられないwwww ああ~~。面白かった~~。 映画もああだといいなあ~~。今年の正月SPの脚本さんなんだよな~。<映画 今回の脚本さんの方が...w
2008/01/24
コメント(0)
毛皮反対している私に対する嫌がらせですか?(笑)【早い者勝ち】 ブルーフォクス1000円台♪差出人: ファッション ジュエリーeshopping(rakuten@ntinc.jp) 送信日時: 2008年1月23日 20:52:00 【早い者勝ち】会員様限定!ブルーフォックスを1980円!!!!!! http://item.rakuten.co.jp/eshopping/084g0001y/ な~んていうメルマガが届いてます。このショップからw もちろん、何かで私がメルマガ登録してしまったんでしょう。たぶんグリーティングカードを送ったときに、チェックを外し忘れたとかそんなところなんでしょうけど。 キツネをたたきつけて半殺しにして剥いた皮なんていりません。この安さをみても、本当にキツネ?剥き先は中国でしょうから、犬かネコかもよ? メルマガ登録解除しましたのでもうこないでしょうけど。 でも服はかわいいショップでスw 毛皮売っている店なので、私は買いませんが。 他の商品がかわいいのは確かです。
2008/01/24
コメント(0)
![]()
コタツが部屋に出てしまい、ビリーが出来ないので買いました。 【送料無料!】5,480円左右の動きだけで有酸素運動ができる!シーソーステッパー5F-3601 コレと同じですが、TVの通販でおなじみのオージーのです。ちなみにヤフオクで落としましたw しかしコレ安い!!【直販70%OFF以下】バランスステッパー(専用保護マット&液晶デジタルメーター付き)1,980円 ココのにはレビューありませんが、他の同じ商品ではゴム臭いとかすぐにガタガタいったとか評判悪かったです。値段だけのものらしい。しかし安いのは魅力。散々悩みましたが、また2~3年使うと思えば...と少し高いオージーのにしました。とりあえずゴム臭はしません。マットも二日使ってもおかしくなりません。ちょっとカタカタはいってます。 写真のおねいちゃんはどうでも(笑)、このタイプをはじめは買おうと思っていました。丁度近くのホームセンターにあったので、試してみたのですが、踏み込みが重くて長続きしそうにないと止めました。 ここも安いなあ...。 ★★40000台突破記念!ラテラルサイトレーナー!!★★ コレにしようかと散々迷いました。ただ、これ12Kgあるんです。移動させたりするのが困難と止めました。去年春まで3年間このタイプのを使ってました。 狭いお部屋でもOKのステッパー。手軽にラクラク有酸素運動!ミニステッパー 踏む部分のプラスチックが壊れたので泣く泣く処分。夏はビリーが出来たのでよかったのですが、出来ない3ヶ月でまたカッコわるい姿に....(号泣)ちなみに購入からは6年持ちました。兄が一人暮らし先で買ったのですが、音を気にして2年して家に持ち帰り、そこから1年、母に邪魔にされ、外の軒下に放置されていました。私が気が付いて綺麗に洗い、乾かし、クレ55をかけて使っていたのです。しかし直射日光ではないとはいえ外に放置でしたから、踏む部分のプラスチックが激しく劣化したようです。そうして3年、ほぼ毎日15~30分やってましたから。 ステッパーをやっていた時は下腹部がこんなに太っていなかったので、たぶん効いていたのでしょう。ということで色々探した挙句、購入にいたったのでした。 さて、少しは効いてくるでしょうか。楽しみです。
2008/01/22
コメント(0)
![]()
本日TBSにて放送されました北の夕鶴2/3の殺人。 島田壮司の同名の小説の映像化。発行当初は映像化不可能と言われていた作品ですが、できるようになったんですねえ~。 島田氏の小説はその文章の流麗さが大好きです。この作品も今回の映像と同じようなものが読んでいる時に頭の中に浮かんでいました。ただ、吉敷役の鹿賀丈史がな~。ひょうきんな役のイメージが強いのと、私の中では役所広司なのでw どうにもあいませんが。通子さんはぴったりでしたw しかし三ツ矢マンション。さらにオチがあったような...。何せ読んだのが10年近く前なので覚えてませんw 島田氏は出す作品を端から酷評されて、この作品も「刑事モノがない」「名所めぐりモノがない」「女性が絡んだものがない」「女性刑事が出ない」などの批判から出た作品だったと記憶しています。吉敷シリーズのなかで、私はこの北の夕鶴が一番すきです。島田色が色濃く出ていると思いました。原作ではどんよりした暗さが漂っており、私のイメージ内でも夕闇のイメージが多かったです。 まあ原作に忠実に映像化されたかと思います。CMでの中断が多かったのが残念でした。ついでに通子さんのウザさも出てましたねw でも原作よりはマシだったかと思います。はい。 島田氏の嫌いな点は女性の描き方ですね。必ず頭のネジが緩んでいる。本人も「女性に嫌われるだろう」と予想していて、実際嫌われています(笑)。神聖化しすぎな部分と、なぜかウザくしている部分と。レオナも女子高生もウザ過ぎ。レオナはマシかと思いましたが、あれもヘンなヒトです。 先日久しぶりに読んだ御手洗モノも、やはり女性はウザかった。というか、女性に嫌われるタイプの女性だった....。ロシア幽霊軍艦事件 [暗闇坂の人喰いの木] これ前後の御手洗モノは傑作です。 ミステリーではありません。都市論です。「都市のトパーズ改訂愛蔵版」 しかし傑作です。これの話部分、その表現力が絶品!!!これかな?最後まで読んで、やられたぜ!島田荘司!!と思わず叫んだのはwたぶんホームズでてきます。 里美ちゃんのウザいこと!!!!!! [異邦の騎士]は、どれだけ映像技術がすすんでも映像化はムリですw 御手洗モノ第1作目! この作品から島田作品は作風が変わっていきます。流麗さはかわりませんが。 ふむ、久々に調べたら結構読んでないのでてるな。久しぶりに島田ワールドに浸るかな。
2008/01/21
コメント(0)
![]()
ドモホルンリンクルのお試しセット。とりあえず使い終わったので結果報告を。 80点。 前回より5点UPしましたw -20のうち-10がにおい。-10がその価格の高さです。ついでに今の私にはそれまで使っていた4種類のうるおい成分配合ロゼット アクアセラミドゲル 80gと変化がないのでした。 なので購入はしませんが、さすがドモホルンリンクル。良い物だとおもいます。 ただ高すぎますよね~。しかし今回3日間のお試しで10日持ちました。ほとんど夜しか使いませんでしたが、中3日は朝晩使いました。ちょっとケチケチしましたがw たっぷり使ってもケチケチつかってもあまり変わりませんでしたしw もっとケチればもう少し持つかも...w で、思いました。2週間用などを売り出してもらえたら良いなと。2週間で2000円位なら、私も買うかも。7点2千円は無理なら基本4点でもいいと思います。7点なら4千円とかw 1点5千円を4点はキツイものが...w ついでに動物実験は止めてもらえると、動物保護団体ももろ手をあげて応援をはじめるかと....w 私は毛皮は買いませんが、日常製品は「なるべく買わない」です。ジョイ君手放せませんからw
2008/01/18
コメント(0)
本日バイオリンレッスンでした。練習の成果か、ロマンスが○になりました♪ コンチェルトは時間切れで2週連続見てもらえませんでしたw カイザー5番は3連符スラーに。F-dur音階はもう一回。何でだったかなw 28: ガボット(作曲:リュリ)が新しい宿題となりました。3月末にはミニ発表会があるそうで、アンサンブルでも....という話です。 今週もがんばるぞ~♪
2008/01/16
コメント(0)
本日の練習、ピアノ1時間半、バイオリン1時間半。 メインのピアノと一緒かいww いやさすがにカイザー5番を先週だされ、さらに ロマンス 2週目(作曲:リーディング)とコンチェルト(作曲:リーディング)3週目 さらにはF-dur音階(2週目)とあると、30分では時間が足らず、1時間でもそれぞれ一通り練習したら終わってしまうのでスw 今日も音階&分散和音は10分ちょっとしか弾いていません。どっちがメインなのかという練習量w というかピアノが少なすぎるんですがw年末から先週までバイオリンは弾かなかったので、ちょっと一生懸命練習してみました。今週は平均45分練習です。 ピアノはドビュッシー3曲とクマバチの大群。一通りしか練習してませんw<マテ しかしバイオリン、楽しい~~! 今日は久しぶりにガラスに自分を映して姿勢をチェック。それまでどれだけ練習しても音がかすれていたのが、姿勢チェックで一瞬に音が出ましたw やはりチェックは必要ですね。 さらに久しぶりにアンダルシア君を取り出して弾いてみました。 音が出ないw いやでてますが、音量がでません。音質はやわらかくていいとおもいますが。今のスズキ君300はちょっとキンキンしてます。駒のせいとも言われています。 ついでに弦の高さがスズキ君300の3倍!指が痛かったわけですよ...。 1時間半弾いても今はまったく痛くありません^^
2008/01/15
コメント(0)
TVチャンピオンでギャル曽根やらなにやら出てきた大食い。同番組内で放送されている分には、凄いね~♪面白いね~~♪と好きなんですが。 毎日夕方のニュースで見せられるのって、どうよ。こっちが満腹よ....。 大食い主婦やらアイドルやら連れてきて、何キロのカレーだとか、5千キロカロリーを完食! 毎日見せられるのってどうよ。つかそんな余っているごはんがあるなら、食べられない国にでも寄付したらどうよ。TVチャンピオンは本人の健康を考えて半年に1回のみの開催。それに対して、ニュースはどこかの局が必ず放送してます。本人がのちのち健康を害したらどうするのでしょうか。ギャル曽根はかわいいですがw たとえば犬猫の里親募集を1日1匹ずつ放送してくれたら。年間200匹以上は命が助かります。大食いしても、本人の食費が浮くだけ。同じ分量の料理を食べられない国に毎日寄付したら? 凄い人数が助かるのではないでしょうか。 ワタクシ個人としては、いわゆる貧しい国は国の政策と国民の努力が足りない場合が多いので、なんでもかんでも寄付~!というのは反対なんです。まず内戦を止めれば、働き手が増えます。争いがなければ働けます。子供は神からの授かりものですが、産めるだけ産むのを止めれば、食事の量が皆に行き渡ります。寄付に頼るのではなく、自分たちで立ち上がり、それでも足りない部分と技術を頼った方が良いと、個人的に考えているので人間に関する寄付は、私はキビシイですw 災害などは別ですよ。 動物はね。特に犬猫は人間のせいで捨てられますから、これは積極的に救ってよいと思うのです~。 と、話がそれましたが、大食いを毎日見せる金があるなら、他に回せと思う、という話でした。
2008/01/15
コメント(2)
![]()
なんだ?このかわいいものはwかわいいきのこの加湿器うるおいきのこ 加湿器だそうですよw 小さいしw 「花より男子」に出たようですね。うぬぬ、かわいいw
2008/01/14
コメント(0)
今日のお式はかわいそうでした....wお子様の一人が式中も教会内を走り回り、壇上にも上がり。さらには奇声。20分間、絶えず奇声があがるお式でございました。 病気....ではないんでしょうねえ~。しつけ? 確かに奇声を上げても親の注意する声は聞こえませんでした。まあよくあることなのですが、今日のは酷かったです。牧師が壇上に上がったあとに走りよって壇上に上がり、牧師の後ろに隠れたのは初めてです。牧師が一緒にやるかい?と声をかけたらうなずいたようですが、すぐに壇上から走り降りて、階段に座り込み。さらに新婦入場の声とともにバージンロードをタッタカ走り、入り口へ。さすがに牧師が「お父さん、お子さんを連れ戻してください」とやさしく声を。 しかし声をかけられるまで放置している親ってのも.....。 賛美歌中でも結婚式のメッセージ中でもキャ~~~! ぎょ~~! ウッホウッホ がお~~! などの奇声が大声で。親族がビデオ録画をしてましたし、参列者と新婦側両親はドン引きだったそうです。 お家では奇声を上げようがバタバタと足音をわざと立てて歩こうが、見知らぬ人に抱きつこうが、それは良いかもしれませんが、大勢の他人がいる中で静かにしているのが望ましい環境、一生記憶に残るような場面に連れ込む場合は、やはり考えた方がいいと思うのは、私の傲慢でしょうか。 式場に託児所のようなものがあったほうが良いと思います。
2008/01/13
コメント(2)
ウチはいわゆる汲み取り式トイレです。下水をまだ家の中に引いていないので浄化槽に溜めるのです。田舎なら普通のことですがw トイレ排水が浄化槽につながっており、そこでバクテリアによる分解を経て、ジゴクといわれる縦穴に流れ、水として土に帰るんですねえ~。 生まれてこのかた水洗トイレなので、中学生まで汲み取りトイレではないと信じていました。実際私の記憶ではバキュームカーがきた記憶はありません。隣の家がしょっちゅうバキュームカーが来るので、うちは組み取りじゃなくて良かったねえ~^^と言ったら、母に「汲み取らないだけで汲み取りだよ」と言われ、ショックを受けましたwwww ここ何年かトイレがよく詰まります。ラバーソウルでスポスポやってましたが、去年はまったく通らず、トイレ排水穴を覗いたら、浄化槽へつながるパイプが汚物で文字通りふさがってましたw棒を突っ込んで何とか通し。クソまみれだぜ~~いwと笑っていたんですが、その時に浄化槽もみて、これは汚物沈殿が激しすぎるから汲み取った方がいいと言ったのですが、母がもう少しまとうと。 しかし今年も詰まりましたw 兄が帰省するたびに詰まります。詰まりやすいのに紙の使い方がハンパではないので、すぐに詰まってしまいます。そうしてそれがわかるのが本人帰省後....。昨日またパイプを通し。しかしこんなに詰まるのは異常なので、ことしはもう何が何でも汲み取ってもらわねば!!と母と相談。今日、バキュームカーが来ましたw 画像はあるんですがw 汚いので載せませんw 浄化槽の小さい方(2番目の部屋)が9割が汚物が堆積しておりwすさまじい肥料になってましたw第1浄化槽の方は6割が。業者の人もビックリの堆積具合でした。吸い取り&洗浄に1時間かかりましたよwww 普通10分程度がww 底が見えるもんなんだね~と処理中ずっと眺めていた私たちでしたwww ちなみに20年は吸い取っていないという話w 本来1~2年ごとにはやらないといけないらしい。溢れなかったのは第1浄化槽の上からなんとか第2浄化槽へ流れる道があったこと。大雨の時などは溢れる直前だったはずだ、と指摘されました。詰まって当たり前だともw 昨日見たときも通したパイプに逆流してたもんな~~w 逆を言えば10年は持つwww 消毒薬を入れて1万4千円でした。
2008/01/11
コメント(0)

本日シマムラにて4点お買い物w 5千円強です。 個人的に009と呼んでますw 妙に気に入って買いましたw コレで1500円。 この2つは母チョイス。2点セットで1800円×2。 1点目はたまにはハデにと赤にしました。ズボンとあわせても良いし、ハイソックスもイケます。2点目はズボン上ですね。両方とも部屋着とレッスン着ですwwww これ、500円w 値段が気に入りましたw サイズがLLなんですが、そんなに大きいとは思いませんでした。だれ?太ってるだけとか言っているのは!w ちなみに今年のシマムラには毛皮商品が大量にありました。いちおうラビットファーとはなっていましたが。犬かもよw もちろん?私は買いませんが、母がラビットファーつきコートを買いました。一応うさぎ....。とは言っておきましたが、しかしもう2年越しでコートがほしい、でも値段が....。と買えずにいたもの。うさぎ部分はまったく必要ないのですが、全体のデザインが良かったので、私は反対せず、母が購入しました。 まあね~、買って欲しくはないんだけどね。 それより中国製毛皮を使うのは、シマムラに止めて欲しいところです。
2008/01/10
コメント(1)
![]()
マザーボール45 買ってあげたい!!!!
2008/01/08
コメント(0)
去年あったコンクルの披露演奏会でした。某出版社賞を意地汚く頂きに恥をしのんで出てきましたが、賞品が主催者の楽譜でした....。イラネーーーーーーーーーーー!!! せめて盾くれ...。飾れるものをくれ...ww さて、本番に止まってお手上げしたのに賞がいただけちゃった不思議なコンクルだったわけですが、それから2ヶ月。コンクル当時2ヶ月で本番だったのですが、今日まで4ヶ月。まあそれなりに練習しました。途中伴奏の練習があったとはいえ、コンクルで弾いた曲に関しては、暗譜はバッチリ。細かい練習が間に合っていないところが多々あったのは確かですが、今の時点ではココまでは弾ける!という自信もありました。2曲目のクマバチの大群はこれまた2ヶ月で弾きましたがwちょっと指がもつれる場所がありましたが、これも大丈夫だ!と自信を持っていました。何より点数もつかない披露演奏会。さらに知り合いが誰もこないだろう(笑)気楽な状況。しかも1番手!!wwww それでもミスが多発。止まりませんでしたが、相当ひどい演奏となりました。ごまかしたけど。 う~ん。 やっぱりレッスン回数かなあ。 現役の演奏はやっぱり安定していますね(そう言いつつ現役も結構ごまかしてるな、という部分多かったですがw)。でも大賞を取った人はやはり安定していました。去年同コンクル出た地区すべてで大賞を取ったという、招待演奏者はさらに安定。 私は9月から今まで、2回しかレッスン受けてませんwしかも9月の2回。 現役は毎週。大賞の方も隔週とか。そりゃあ差もつきますよねえ~~。 今日の のだめ でものだめの演奏が迷っているシーンがありましたが、私はいつでもああいう状況なのも一因なのかもしれないと思いました。自分なりのビジョンは出来ていて、でもやはり迷っていて。レッスン回数を増やすのも安定した演奏への第一歩なのかもしれません。 コンクルまでに5回レッスンを受けた年は高評価だったし。本選で崩れたけどw ああでもそれもやはりちょっと迷いが入ってからだしな~。 ちなみにのだめ。 上野樹里ののだめはやりすぎな気がします...。のだめヘンタイですけど、あれではちょっとおつむの弱い人っぽくなってませんか....?あんな変な話し方はしなくていいと思います。あれは挙動不審すぎますよ...。 ついでに母がのだめオケをみて批難ゴーゴー。私もTVでのアレは再放送ではじめてみましたが、確かに、モデル音大ではあれは在り得ませんね。 某大学演劇学部が同じ地域にあり、私が学生のときそこの大学生が無許可で聴講に来た事がありました。峰くんよりはおとなしいですが、真澄ちゃん系の服装でw 一目で音大生ではないと全員にバレバレ。大部屋での聴講も先生が入ってきたとたんに「お、今日はめずらしい聴講生が来ているね」と言わしめたくらい。 なにせTシャツにジーンズで行くと「今日はこれから海とか山にでも遊びに行くのかい?」といわれるような学校ですから。普通のシャツにジーンズでも言われますから。 あの外見は短大とか専門学校レベルでしょうね。実際尚美のディプロマに行っていた時、同じ敷地に専門学校があって、峰君的生徒をみて、ビックリした記憶が。 学祭での演奏もあれはやらないでしょうね。あれはブラバンのマーチング系ですよ....。ちょっとTVのはやりすぎと感じました。原作だとあそこまでとは思わなかったのですが。 今日ののだめリサイタルでは水の戯れが鏡になってしまったのがざんねんでした。
2008/01/05
コメント(0)
ドモホルンリンクル途中結果ですw 3日分のはずですが、すでに1週間使っていますw 結構使えるもんですね。でも朝晩の所を晩しか使っていないという話も...w 全体的な個人的感想としましては。 75点 です。今の時点で購入するかと言われれば。 しない。 という結果になりました。動物実験がどうのこうの、ではなく、純粋に。 ひとつずつ見ていきます。 化粧落としはまだ使ってませんので、ノーコメント。点数もなし。 洗顔石鹸。これは80点です。洗いながらもっちリ感が味わえました。洗顔がいつも以上に楽しい!それだけなら100点満点でしたが、香りが嫌いなので、ー20。このにおいに関しては後述します。 泡パック 100点で良いのではないでしょうかw 面白かったです。しかし宣伝で言う「泡の下はしっとりとした~」とかは私はなく、その代わりにリフトアップ効果があったのではないかと思いました。 でも1万2千円もすれば当然な結果だと思います。高価すぎて手がでません。 化粧水。手にペタペタ吸い付きます。しかしいつも使いのちふれのしっとり化粧水にちふれのヒアルロンサンをぶち込めば同じ効果が....w これも独特の香りが。ついでにペタペタは面白いですが、私は結構痛くてw 香り-20で70点でしょうか。 クリーム20その他。 4種類も使っているので、どれがどういう効果なのかさっぱりわかりませんwとりあえず顔がベタベタ→しっとりはします。そりゃあ~4種類もたっぷりつけりゃあそうでしょう。3日分、という制限があるという意識から、1つずつ試してみることが出来ませんでした。3種類混ぜで70点? 先述しましたが洗顔石鹸、化粧水、最後につける乳液かな?には独特のにおいがあります。これが別に臭い!とか言うことはないのですが、私は好きではない匂いであるのがひとつ。さらにドモホルン~を愛用している友人が、この匂いがするのです。毎朝毎晩つけているので、顔自体にこの匂いが染み込んでいるよう です。ちょっとイヤです。 ついでに4種類の「お手当て」。時間かかりすぎ。毎朝毎晩は出来ません。時間があれば楽しい作業ですが。友人も朝は化粧水と乳液のみだったと思います。晩もそうそう4種類出来ないと言っていました。その面倒くささがなければ面白いですが、長続きしにくそうです。 実際に使ってみて、朝晩もやってみましたが、思ったほどの効果はありません。というか、何も変わりませんでしたwww 私にはまだ早いようです。もうひとつ。 高すぎる価格。 化粧水1本5千円。4種類そろえたらそれだけで2万円。洗顔だけでも5千円。 買えるか~~~!!! ついでにそれだけ高級ならよくて当たり前。ビックリするような効果がなければ使えません。 私にはそこまでの効果がなかった。 ゆえに、購入は見合わせる。という結果になりました。 これが1週間分とかあれば、基礎化粧品を1つずつ検証とかも出来るんでしょうが、今回はそれはできませんでした。それは心残り。 結果は人それぞれだと思うので、まずはお試しセットをどうぞw メールでの連絡も1回しかありませんでした。これはよかったw
2008/01/04
コメント(0)
リラックマの素材を扱ったHPがほとんど閉鎖されています。理由が、サンエックスからの勧告だそうで。が~ん。結局素材ページのみを閉鎖することは出来ず、すべてを閉鎖に追い込まれているようです。残念...。 無料での素材サイトもダメか~~。まあ、著作権侵害は侵害なんですよね。でもキビシーなあw 有料はもちろんダメなのは当然ですけど、無料もか~。まあ私が作ってるMIDIもそうですしね。あれも作曲家と作詞家に著作権がありますから。現在無許可でUPすることはできません。 理解しつつ、無料の趣味データくらい大目に見てくれよ~~とも思いますw このまま著作権がキビシくなると同人誌界が成り立たなくなりますね。そんなつまらない世界にはなって欲しくないと思います。 しかし確かに著作権者の立場を考えれば....。 う~~ぬ~~
2008/01/03
コメント(0)

あけましておめでとうございます 本年もよろしくお願いいたします。 正月から風邪ッぴきの私です。市販の風邪薬のお陰でなんとか生きていますがw 薬が切れると咳き、鼻水、頭痛で死にます。4日までには治さないと、5日に本番が....。まあフラフラしていた方があがらなくて良いかもしれませんがw 昨晩年越しにかけてレッドストーンをやっていました。カウントダウンから凄い盛り上がりで画面真っ白でした(笑)。ヘタに外で寒い思いをして盛り上がるよりも面白かったかもしれませんw 風邪ひきには暖かい部屋での、というのもありがたかったですしw さて、これから年賀状を出しますwwww 私は毎年年が明けてからだすのでw
2008/01/01
コメント(0)
全20件 (20件中 1-20件目)
1


