PR
Category
Freepage List

URIARTE
Tel 222-232-1598 / 222-232-8365
http://www.uriartetalavera.com.mx
言わずと知れた、タラベラ焼きの最高級店。
通りからは看板もなく、一見お店には見えませんが、
豪華なタラベラタイルが張られた建物が目印です。
セントロからかなり外れていますので、車で行くことをお勧めします。
(途中の街並も、治安上、あまり良い雰囲気ではなかったので。)
ここは、行くだけでも価値があります。
建物全体が、タラベラ焼きの博物館のような状態になっているのです。
高級店だけあって、価格もかなりお高めですが、それだけの価値のある
美しいタラベラ焼きばかりで、見ているだけでため息が出ます。
今回連れて行った母達も、ここを見た途端、それまでに買ったものの価値が
一気に冷めてしまったようでした・・・・・・。
価格交渉は・・・・・、私はこのお店ではしたことがありません。
そんな雰囲気ではありません、このお店は。してみた方がいらっしゃたら、
ぜひ、教えてください。
メキシコシティ、ポランコの支店も素敵です。
でも、品数はやはり、プエブラの本店の方がずっと上です。
私は本帰国が決まったら、もう一度URIARTEへ行って、とっておきの記念品を
買いたいと思っています。
★★★
ウリアルテ へ! → こちら !!
Armando
18 Poniente #106-D
Tel 222-232-1005
18 Poniente 沿いのお店では一番のお気に入り。
とてもきれいで上品なタラベラ焼きだと思います。
間口は狭いのですが、奥が広いので、品揃えも豊富です。
奥に入って、パティオを渡ったところにコロニアルスタイルを豊富に揃えている
コーナーがあります。とても素敵です。
ヌエボスタイルも豊富に揃っていますが、
私はこのお店ではコロニアルスタイルが絶対にお勧めです。
コロニアルスタイルの、プエブラのカテドラルが描かれた壷(約2万円)と、
鉢カバー(約4,400円)、他、コーヒーカップなどを買っています。
壷は、ワインクーラーに使っています。
花などの連続模様と違って、絵が描かれたものはお高めのようです。
でも、一番のお気に入りです♪
Casa La Paz
18 Poniente #102
Armandoの並びにあります。
雑然とした倉庫のような状態ですが、質は良く、品揃えも豊富です。
ヌエボスタイルですが、絵が盛り上がっていて、とても綺麗です。
今回、夕方6時過ぎに行ったところ、すでに閉まっていて残念でした。
早めに行ったほうが良いかもしれません。
店主は、とても無愛想です・・・・・。
TESOROS DE TALAVERA POBLANA
18 Poniente #105
Tel 222-232-6435
Armandoの斜め向かいにあります。
18 Poniente 沿いの上の2軒に比べると、多少雑で、お土産屋さんの雰囲気が
ありますが、良く探すと、なかなか上質な掘り出し物があります。
店員は妙に愛想が良く、価格交渉も比較的簡単です。
ウリアルテ メキシコシティ撤退? Jul 16, 2007 コメント(6)
久々メヒコの、コヨアカン。 Mar 12, 2007
久々メヒコの、民芸品。 Mar 9, 2007 コメント(2)
Calendar
Keyword Search
Comments