ラテンな駐在妻日記

ラテンな駐在妻日記

PR

Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025

Freepage List

★ メキシコ駐在妻のペルー旅行記


1.序 出発からリマ到着


2.ホテル到着


3.リマその1


4.リマその2


5.大晦日の夜


6.クスコ


7.クスコ郊外の遺跡


8.クスコのホテル ノボテル


9.マチュピチュ列車の旅


10.マチュピチュ


11.イカまでの道のり


12.ナスカの地上絵


13.オアシスの町、イカ


14.カンデラブロとバジェスタ島


15.リマの最後の夜


16.ペルー料理とレストラン


★★★ グアテマラ旅行記


序.グアテマラへ出発!


1.アンティグア街歩き


2.ポルタ・オテル・アンティグア


3.土曜朝市


4.アグアス・カリエンテス


5.シウダ・ビエハ


6.グアテマラで出合った日本


7.ホテル・カサ・サント・ドミンゴ


8.チチカステナンゴ


9.アティトラン湖


10.サンタ・カタリーナ・パロポ


11.アンティグアのお気に入りのお店


12.グアテマラの食べ物


13.おまけ~ラップ巻き荷物


◆◆◆ ブラジル旅行記


1.ブラジルへ出発!


2.サンパウロ


3.サンパウロ 東洋人街とショッピング


4.イグアスの滝 ブラジル側


5.イグアス ジャングルツアー


6.イグアス ボートツアー


7.トロピカル・ダス・カタラタス


8.年越しパーティー


9.3国の国境地帯


10.イグアスの滝 アルゼンチン側


11.世界最大のダム イタイプー


12.リオ・デ・ジャネイロ


13.アガ・スターン


14.サンバショー


15.コルコバード ポンジアスーカール


16.シュラスコ


17.リオ・デ・ジャネイロ セントロ


18.リオでショッピング(ハワイアナス)


19.コパカバーナ海岸


20.ホテル・ソフィテル・リオ


◆◆◆ カナダ大陸横断鉄道と+αの旅


1.トロントへ出発!!


2.カナディアン号 出発!!


3.カナディアン号 車内をご紹介


4.カナディアン号 1日目/紅葉にみとれて


5.カナディアン号 2日目/湖水地帯をゆく


6.カナディアン号 ウィニペグに到着


7.カナディアン号 3日目/朝


8.カナディアン号 ロッキー越え≪前半≫


9.カナディアン号 ジャスパーに到着


10.カナディアン号 ロッキー越え≪後半≫


11.カナディアン号 終着駅バンクーバーへ


Mar 27, 2006
XML
テーマ: 海外生活(7808)
ホテル日航メヒコ 32階から、を眺めながら
ちょっとリッチな気分でブログに向かっています。


vista de Nikko
(なんだか写真にするとショボい。。。。)


再びメヒコの空の下 に戻ってきました。
一日遅れになってしまったけれど。


メキシコシティは、誰がなんと言おうと世界最大都市なのは事実なのですが、
よそからメキシコシティの空に(飛行機で)戻ってくると、
その 巨大さにはいつもいつも圧倒
今日もそう。
なんというか、「すごい」とか、そういうレベルでの圧倒ではないです。
どこまでもどこまでも、飛行機の上から見える限り続く都市。巨大都市。
今日は、スモッグでかすんではいましたが、スモッグでもその巨大さは隠せません。
こんな巨大都市にアリンコのように住んでいた私。
なんだか不思議な気分。


しかし、1週間ぶりに戻ってきてみると、 メキシコシティのスモッグ 、すごいですね。
辛いです。
乾燥も、辛いです。
メキシコシティに着いた途端、鼻がグズグズしてきます。


空気、薄いし。



ノスタルジックな気分は置いておいて。
今日の パナマシティ-メキシコシティのコパ・エアライン は、

3人横一列の座席の真ん中で、両脇デブッチョおじさんに囲まれるわ、
胃は痛いわ、コパのスッチーさん恐いわ、で、
ずっとブルーな気分のフライトだったんです。
でも、メキシコシティ到着後、赴任時期がちょうど同じでずっと親しくしてもらっていた
友人宅へおじゃましすることになっていて、それだけが救いでした。
実際、おしゃべりしてたら胃の痛みもひいていく感じ。
やっぱり私にはおしゃべりが万能薬 だったらしい

友人宅には、日本行きの荷物を預かってもらっていて、それをスーツケースに移し替え、
携帯電話を会社に届けるべく、他の友人に託し、
と、ひと通り「お仕事」の後、日航ホテルにチェックイン。
本当は最後の晩餐は、美味しいメキシカンとメキシカンビール !!!
と行きたかったのですが、さすがこの胃が許してくれなくて、
日航ホテル内の日本食レストラン弁慶で。
友人が食べた 「豚葱うどん」が絶品 でした!!!!
いやぁ、この味をもっと早く知っていたかった!!!


明日はいよいよ 日本 です。
早く日本に着いてゆっくりしたい、今はそれだけ。
ほんと、私の人生稀に見る、バタバタ&辛い一週間がやっと終わる・・・・。
















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Mar 28, 2006 02:59:00 PM コメント(2) | コメントを書く
[パナマへ お引越しバタバタ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Profile

トルティージャ

トルティージャ

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

Erina@ cepeの入学について ブログ読ませていただきました、今年の秋…
しおり@ Re:サルサもやりたいっ! CEPE(UNAM)入学手続きへ(10/18) こんにちは。 質問なのですが、そのコース…
森井@ Re:小さな春見つけた♪ こんにちは!お元気ですか? そちらは、も…

Free Space


Thanks for
Pinky Pony


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: