2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全29件 (29件中 1-29件目)
1
今日は幼稚園登園後そのまま部会でした10時過ぎに終わったのでガソリンを満タンにしてから歯医者へ歯医者が済んだら買い物して家でお昼食べて幼稚園のお迎えそのまま3年生の授業参観~保護者会でした昨夜肩が痛くて2時頃まで眠れずそれなのに朝は5時半に起きちゃったので寝不足気味でちょっときついです明日は朝9時から専門部でコスモスの植え替え作業早く終わったら旧年長仲間とのバレーに行くって言ってるけど出来るかな午後は1年生の授業参観&保護者会1年の保護者会は司会進行なので話の整理しとかなくちゃです水曜は幼稚園の集金日なので早く幼稚園に行ってみんなから集金袋受け取って集計&仕分けその後クラス対抗試合に向けての年少さんのミニバレーの練習木曜は全体の幼稚園バレー金曜も年少さんのミニバレー練習で帰ってからは小学校の立哨(交通)当番夜は保護者バレーの練習で日曜が保護者バレーの試合です今日はゆっくり寝て乗り切ります
2008.06.30
今日は子ども会対抗の球技大会でした私は低学年のお世話係りだったので7時45分集合日曜なのにいつもと同じです1~3年は体育館で男女混合転がしドッジボール3年以上の男子は運動場でフットベースボールでもあいにくの雨で運動場が使えずフットベースボールも体育館に体育館も控えの教室も蒸し暑かった~試合は2試合のみなんだけど待ち時間が長くって疲れました夕飯は回転寿司で満腹です
2008.06.29
![]()
今日は朝からです先日楽天友の江戸っ子鉄火娘さんが紹介してたコルクマットアウトレット!キッズ用品激安市!!【なんと89%OFF!!】遊べるコルクマット(半畳用)なんと525円安いでもサイズが小さいな~もっと大きいのはないのかなと見てたら2畳用がありました子供部屋に最適!なんとコルク100%!【なんと68%OFF】遊べるコルクマット(2畳用)アウトレット!キッズ用品激安市!!【アウトレット!在庫限り激安セール】1575円しかもその時は送料が100円でしたこれだったら子供の遊び部屋にちょうどよさそうでポチってました昨日コルクマットが届いたんです届いた箱を見てひろやしょうは興味津々これで遊ぶ気満々でしたでも残念これは敷きっぱなしにする予定ですから~朝からこのマットを敷くために模様替えしてましたついでにおもちゃの整理もねおかたづけボックスも結構しっかりしたものだったのでおもちゃ箱に利用ただうちの場合敷きっぱなしだから大丈夫だと思うけど頻繁に着脱するとやはりボロボロと崩れてきそうですでもコルクマットがこんなに安く買えて良かったです3畳用があればもっと良かったかな~サイズは半畳、1畳、2畳とあります
2008.06.28
25日から7/1まで小学校の開放です幼稚園に送っていってそのまま学校へまずは3年生の1時間目音楽の授業を見に行きました実は音楽の先生はひろが転校する前の学校で担任だった先生なんです3年になってようやくその先生から習うようになったんです今は3年生リコーダーの練習してますみんな上手に演奏してました授業の最後はトトロとビリーブを歌って終わり「ビリーブ」幼稚園でも歌ってたけど素敵な歌です音楽室から1年生が運動場で50m走してるのが見えました1年生の教室に行くとしょうが泣いてるどうした?って聞くとかけっこで3番だったからってしょうの担任の先生は今日は体調が悪くてお休みでした代わりの先生が男の先生でなんだか厳しそうな先生それなのにしょうってば私のところに来て「筆箱忘れた」って急いで家に取りに行きました筆箱持って教室に戻るとまだ授業が始まってない先生の言う事聞いてなかった子が前に立たされて叱られてましたしばらく授業を見てプリントになたので私は退散バドに行きましたバド仲間と話をしてたら最近以前より給食の量が減ってるって今年度から給食費も高くなったのにこれって不払い者が多いから来週は月火と授業参観が入ってるけど給食の様子も見に行ってみようかな~
2008.06.27
昨日学校休んだけど熱もないし下痢も嘔吐もなし1日元気で暇もてあましてたひろ今日は学校に行く予定でしたでも朝ごはん食べてる途中から調子悪くなってまたしても下痢今日まで休む事にしましたでもねやっぱり元気なんですよ今日もやる事なくてつまらなさそう学校に行った方が良かったなんて言うしね私だって行ってもらった方がいいのよ~今日は幼稚園バレーが終わってからママ友宅でピザ作って食べる予定だったし昨日も午前中の救急救命講習後にママ友とランチだったのに~ひろが早退した火曜日だって学校の田植えのお手伝いの予定だったのよまあ田植えは高学年がメインだし時間が午後2時からでさえを連れて行くのはどうかなと思っていたのでいいんだけどね予定がくるいっぱなしです
2008.06.26

先日ポチッたレインコートが届きましたかわいいですサンリオ シナモンレインコート ケーキ(100サイズ) アウトレット幼稚園から帰ってきて早速着てます現在身長94.5cmのさえにはちょっと大きめだけど卒園まで着れそうすごく気に入って今まで着てたレインコートはもう要らないって今までのレインコートはお隣の子行きになるかな
2008.06.25
今日は3年生のプール開きでしたがプールの日は毎回検温、朝食、充血、鼻水のチェック親の許可を貰ってないとプールに入れません熱を計って平熱だし特に問題ないねで可に○してたところ急にひろがトイレに駆け込んで下痢でした急遽可を取り消して不可に○ひろはだってね~仕方ないよしょんぼりと学校へ行きました今日は去年の年長仲間とのバレーでした終わってから買い物してお昼食べてそろそろ幼稚園のお迎えに行こうとしてたところに学校からでした給食食べて吐いちゃったらしいです保健室にいるので迎えに来て欲しいとの事でした急いで迎えに行ってそのまま幼稚園へお迎え小児科は予防接種の時間だったので一旦家に帰って4時に予約しょうが帰ってから病院行ってきました何が原因なのかわからいけどエコーで見て腸の動きがよくないらしいので明日は休む事になりましたとりあえず溶連菌とかではなさそうなので良かったです明日1日様子見てどうもなかったら木曜は学校に行けますそれにしてもひろに聞くと朝からお腹が痛かったんだってでも言ったらプール入れなくなると思って言わなかったみたいプールの日は要注意ですちなみに今日のプールは水温が低かったのでみんな出来なかったようです
2008.06.24
幼稚園と1年生は今日からプールです今日は久々によい天気になりました洗濯物も外に干せて気持ちいい幼稚園の年少さんは教室の前にビニールプール置いてそれで水遊びなんですがとっても楽しかったみたいです1年生は本当は2時間目の予定だったけどバドに行く時にプールを見たら誰もいなかったんですよねでも帰ってきたらプール入ったって5時間目になったようです朝はプールに入るには涼しい感じだったからなのかな明日は3年生がプールです明日も晴れたらいいな~今夜はまた小学校のミニバレーの練習です今日は6年生と一緒に練習強そうだわ~
2008.06.23
毎日のように雨の日が続きますね土曜は午前中私は歯医者で親知らずを抜歯したところの抜糸まだ腫れがひいてないので化膿止めと消毒用にうがい薬貰いましたまた1週間後に行かなくてはなりません午後からはみんなで西友へ子供たちに本を買ってそれからレインコート見てみましたサンリオはちょっとお高いしでも他のはいいのがなくって1000円ぐらいの商品でキティちゃんもあったけどどうもあのビニールっぽいのは嫌いなんですよね結局買わずに帰りました今日は1日家でゴロゴロ楽天でレインコート探してたらサンリオのアウトレットレインコート発見サンリオ シナモンレインコート ケーキ(100サイズ) アウトレットサンリオ ウサハナレインコート ウサギ アウトレットさえはピンク大好きなのでウサハナにしようかと思ったけどシナモンにしました~水着入れもシナモンなのでいいよねJP倶楽部さんサンリオ商品のアウトレット扱ってます
2008.06.22
今日も湿度高いです午前中は幼稚園のバレーでした昨夜の小学校の体育館もかなり蒸し蒸ししてたけど幼稚園バレーの体育館がまた窓がないんですよね~ちょっと動くだけで汗がだらだら今日は実家から貰ったジャガイモでコロッケ作ろうかなでも揚げ物・・・考えただけで汗が出そうだな
2008.06.19
今年はクラス役員で代表でもあるので今まで敬遠してた保護者の球技大会に出るんです今日は最初の練習日でした学校の体育館で8時から10時まで今日は1年と4年でした9人制のミニバレーに1年生は約20人交替で練習試合したんですが4年生の迫力がすごいそれにこわい~幼稚園でやってるバレーとは雰囲気も違う~仲の良いママ友がいて良かったわ今日は湿度も高くって汗もびっしょりお風呂入ってサッパリしました~明日は幼稚園のバレーです
2008.06.18
幼稚園の保育参観でした今日はパパも会社休みました晴れたので外遊びの巧技台を何度も繰り返し年長さんのハートのお店でブレスレットを作ってもらいシャボン玉遊びしたり楽しんでました教室ではクレヨンで線を書いたり色塗りしたり先生の言う事も聞いて良い子でした着替えもゆっくりだけど自分でやってたし心配してたほどないかも
2008.06.18
![]()
最近さえの長靴が小さくなってたんです買わなくちゃいけないよねって思ってたところ年少さんのママ友から15cmの長靴を近所のママ友から16cmと18cmの長靴貰っちゃいましたさえの大好きなピンクの長靴でウサハナやキティちゃんこれでもうこの先長靴買う必要ないかも年少さんのママ友からはサンダルも貰ったんです昨日のビスケット生地がまだ残ってたのでメロンパンを焼いてお返し家に帰ってから近所のママ友のところにもメロンパン持って行ってしょうが帰るまで遊んでました
2008.06.17
今日は時間があったのでf^_^; 気温が上がるとメロンパンのビスケットが崩れるな~ 夕方お隣りから甘夏の自家製マーマレード頂きました バターロールにつけて食べようかな♪
2008.06.16
昨日親知らずを抜歯してきました抜歯する前はママ友や衛生士さん歯医者さんからいろいろと脅されてたのでドキドキでした私の親知らずは横向きに生えててほとんど歯茎の中だったので切開して抜きました30分ぐらいですんだけどずっと口を開けてる&器具を押さえつけられてあごが外れそうでした今は痛み止め飲んでるのでそんなに痛くはないけど食べるのが不便ですまだ少し血がでてるし腫れてるしで今日はバドはお休みここしばらく午前中に家にゆっくりいる事なんてなかったから何しよう外が晴れてたら思いっきり洗濯とかするのにな~
2008.06.16
父の日用にさえがかいたパパの絵です 今回はちゃんと髪もあります 相変わらずピンクのみですがf^_^;
2008.06.13
今日は昨日とは打って変わって良いお天気でした~昨日濡れたひろとしょうの靴もちゃんと乾いて良かった今日は幼稚園バレーだったので送ってそのままバレーお昼はクラスの理事さんのお宅に弁当持参でお邪魔してお迎えの時間まで応援グッズ作りでした家に帰ってからはさえが外に出たがって5時半頃まで近所の子と遊んでました今日は7時半から小学校の理事会ですパパがもうすぐ帰ってくるので入れ替わりで出かける予定です
2008.06.12
![]()
ようやく咲き出したシャスターデージーが昨日からの雨で倒れちゃってます丈が伸びすぎたのかな1m以上に育ったんですよね花はこんな感じ千鳥草も紫やピンクの花がいい感じに咲いてたのに~ひまわりも急いで支柱を立てましたが風で曲がってる梅雨入りしてしばらく雨が続きそうですナメクジが増えませんように
2008.06.11
今日は午前中は昨年の幼稚園の年長さん仲間のバレーでした最近は汗かくので体育館でシャワー浴びて帰ります利用してる体育館は無料でシャワー使えるので少しでも節約です今夜は小学校の保護者のミニバレーの監督会議と審判講習会選手もシュミレーションするのでバレーできる格好で参加なので行ってきます今日はルールの確認なのでそんなに動かないとは思うけど湿度が高そうです球技大会は7/6その前に3回ほど学年別に夜8時から10時まで練習があるので頑張ります
2008.06.10
昨日の連絡網でちょっとイライラしてました専門部発信の連絡網のメールに気付いたのは日曜の朝10時ごろそれから連絡開始です私の次の方は留守だったけど留守電になってたので留守電に用件を入れてその次の方に電話したんです最初に電話した時子供が出て聞き取りにくいしおじいちゃんの家だとか名前が違うとかよくわからなかったのでまたその次の方に連絡ようやく3人目の方と連絡がとれとりあえず私の列は最後まで連絡がいき私のところに戻ってきました留守電だったお宅は夜にでも電話するとして連絡がとれなかったお宅にお昼ごろまた電話するとおじいちゃんが出て違いますと切られ・・・確かに連絡網の番号なんだけどもしかしたら電話番号が変わってるのかもと思い先生に電話するとやはり連絡網の番号なんです先生にいきさつを話すともしかしたら○○さんという名前じゃなかったですか?って先生○○さんというのはお母さんの実家らしいそれでその名前で電話帳を調べたらその名前で連絡網の番号がなんで実家あ、でも仕事とかで子供を預ける機会が多いという事なのかなでまた実家の番号にかけ直すと今度はずっと留守もしかしたら私の次の方は実家と違う連絡先を知ってるかも知れないと思い留守電の内容が伝わったかの確認を兼ねて夜に電話してみましたするとその方も前回の連絡網が回ってきた時お母さんじゃない方だったので伝言をお願いしたとかそこが実家だという事は知らなかったみたい私の次の方が一応自分が連絡してみますと電話をかけてくれたんですその方が電話した時はおじいちゃんが出たらしいけどお母さんの連絡先も知らないし伝言もちゃんと伝わるかどうかって感じだったって結局連絡できないようなのでしょうの連絡帳に連絡内容を印刷して連絡がつかなかったお宅の子供の連絡帳に貼ってもらうようにしました幼稚園だとお母さんとも仲良くなるしどんな方かわかるけど小学校のお母さんとは保護者会ぐらいしか会う機会ないしねしかも最初の保護者会は最初3年に顔出してたので1年の自己紹介ほとんど聞いてないし一体どんな方なのか検討もつきません昨日は1日連絡網で費やした感じです朝まではこんな事でモヤモヤしてましたがバドに行って汗かいてママ友としゃべってスッキリです
2008.06.09
小学校の役員になってから携帯やメール交換する事が増えようやく赤外線通信が出来るようになった私f^_^; 役員同士の連絡もほとんどがメールです まあ文字で確認出来るし一度に送信出来るので便利ですよね でも連絡網もメールで来るのはちょっと違和感があるんです 昨日もメールで専門部発信の連絡があってたんですが気付いたのは朝の10時(-_-) 留守のお宅が多くて(:_;) 急ぎの連絡はせめて電話で一言欲しいな~って思う私は古い? 今はこれが当たり前なのかしら これからはメール確認まめにするようにしなくちゃですね
2008.06.08
朝9時から専門部の作業だったので幼稚園に送ってそのまま学校へ今回は玄関前の学年別プランタの花の入れ替えでした直径50cmぐらいの丸いプランタが1学年の担当3クラスあるのでこれ1つを3人で作業土を入れて花苗を自由に寄せ植えで終了家ではこんなの一人でやってるから楽勝だわ15分ぐらいで終わったので9時半からのバドにも間に合いましたこんな作業なら楽しいしいつでもOKです夜は本当は臨時総会だったんだけど今回は受付もしなくて良かったしパスしました
2008.06.06
今日は幼稚園バレーの日でした今幼稚園でいろんな病気が流行ってるらしくて参加者ちょっと少なめうちのクラスも8人だったので(9人制です)年長さんから1人入ってもらっての試合でした私も年中さんの助っ人に呼ばれ連荘で試合3時間長かった~一体何試合したんだろうかなり疲れましたが少しは脂肪燃焼したかな
2008.06.05
今日は乳がん検診のマンモグラフィ受けてきました昨年ママ友がやってすごく痛かったって聞いてたんですがそこまで痛くなかったです何回か撮りなおしがあったけどね結果は1週間後ぐらいに郵送でくるそうですちょっとドキドキです
2008.06.04
今日しょうが学校から帰ってくるなり水筒の蓋をなくしたって言うんですどうも登校途中にはずれた?らしくって気づいたのは学校のすぐ手前仕方ないのでさえとしょうと3人で朝通った道を探しながら歩いていきましたでもやっぱりなかった・・・水筒、運動会前に買ったばかりなのに~2ウェイタイプで良かったわ【THERMOS/サーモス】真空断熱2ウェイボトルFEG-800W-MBK(メタリックブラック)【0.8L~0.82L】☆スポーツボトルになるキャップユニット付き☆それにしても何て寄り道が多いんだろうそのまま行ったら10分ぐらいで行ける道なのに30分ぐらいかかってるわけです
2008.06.03
いつも通る家の前に咲いてる花です薄いピンク色の花でかわいくて長い間咲いてますずっと気になってるんだけどいくら調べても花の名前がわかりませんどなたか教えてください
2008.06.03
最近お手伝いやりたがります なので自分のお弁当箱洗ってもらいます やっぱり女の子ですね 後で洗い直す事になるけどねf^_^; 嬉しい成長ですo(^-^)o
2008.06.02
今日は朝からですひろとしょうは昨日の運動会の代休ですが他はいつもどおりの月曜日なんだか疲れが残ってますさえは昨夜遅くまで眠れなかったし夜中も時々何か叫んでました今日は私は歯医者でその間2人は家でゲームしてましたお迎えにももうついて来なかったまあ雨で外で遊べるわけでもないのですぐ家に帰るからね今は昨日の朝見れなかった恐竜キングからプリキュアまでを見てます
2008.06.02
小学校の運動会でした体育館でお弁当食べる場所だけ確保してあとはあちこち場所移動しながら見ました2人になると見るのも増えて時間的にもいい感じ2人ともがんばって走ってたし踊ってましたただねリレーでひろはバトンを落としてしまって終わったあと泣いてたんです本人も気にしてるのにクラスの子ひろのせいで負けたとか言われたみたいでそしたら柔道で一緒の子がやってきてどうしたの?とひろから話を聞いて「そんな事気にするな!僕もバトン落とした事あるよ 誰だってあるんだからそんな事言うやつ相手にしなくていいさ でもひろはもっと強くならんば!!」って慰めてくれてました柔道の子達、本当に良い子です
2008.06.01
全29件 (29件中 1-29件目)
1


