2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全26件 (26件中 1-26件目)
1
市の3歳半検診に行ってきましたといってもさえはすでに3歳9ヶ月になっちゃってるんですけどね本当は10月に案内が来てたんだけど書いてある項目あまり出来ないしどうせならお迎えとか気にしなくていい冬休みに受けようと思ってたら水疱瘡だったしねそれで延び延びになってました最初に計測 身長91.7cm 体重11.56kg でした体重はあまり増えてないけど身長は5月の未熟児検診の時から5cm近く伸びてます発育曲線で見ても体重はちょっと下だけど身長はギリギリ圏内です歯科検診では虫歯なし小児科の先生の診察でも生まれた時の状況からするととても順調に発育してるからいいでしょうって良かったですただね・・・・保健婦さんの問診私はこれが一番心配だったさえはこちらが言ってる事は大体わかってるみたいなんだけどどうも受け答えがね言われた言葉を真似するのは上手だけど質問に対して答えるって言うのが理解できてないんです積み木並べて赤は?って聞かれてもウンウンって頷くだけだったり大きい小さいを全く逆に指したり私も大体やる事はわかってたから何度かやってみたんだけどねどうもわからないんです未熟児検診の時小さく生まれた子は書いた文章を理解する能力に欠けてる事があるって聞いた事があるんですもしかして未熟児で生まれた子は理解力に欠ける傾向がある?ひろとかも遅かったし同じくらいにしか思ってあまり心配してなかったけど最近さすがに気になってきたんですよねさえの場合小さく生まれたっていうのがあるからその事に原因があるんじゃないかってたまたま保健婦さんの中に言葉に関して詳しい方がいてすぐに簡単な検査をしてみましょうって事になり視力検査や歯みがき指導や食事指導そっちのけで見てもらいました眼科も定期的に行ってるし歯みがき指導は歯医者さんで受けてるしね学校の帰宅時間もあるので3時までの約40分間体を動かしたり絵を書かせたり質問したり身体的な発達はいいけどやはり理解力が少し足りない?でも今はだんだん伸びてきてる段階だからそこまで心配する事はないという事でしたまた時間のある午前中とかに専門の言語療法士さんにみてもらうかもしれないです
2008.01.30

今日はさえの延び延びになってた3歳半検診ですしょうを早めに迎えに行って会場で食べる事にします今回初めて使ったはるゆたかブレンドパン用小麦粉 はるゆたかブレンド 10Kg(2.5Kg×4袋)美味しいです
2008.01.30
![]()
いつもは月火木金とバドやバレーなんですが今週はお休みする事にしました体動かしたいけどまずはしっかり風邪治さないとね今日は図書館から借りた本読んでました最近チョコチョコ読んでる東野圭吾さんの作品今日読んだのは映画にもなった「手紙」犯罪加害者の家族という立場におかれた男の苦悩が書かれている少し重たい内容だったけど最後は泣けましたこれから雫井脩介さんの「虚貌」読もうと思いますこれを読んだらこれも読んでみたいな~本を読んでる合間にポチッたもの楽天友のななママさんのところで福袋のネタバレがあってビッツのロンTがかわいくって~Bit`z くりぬきりんご長袖シャツセール品だったしメール便OKだったので即ポチベージュの100を購入しました届くのが楽しみです
2008.01.29
![]()
ここ何日か喉の調子が悪くて昨日から鼻水&咳が・・・今日は朝から雨がしとしとと降ってますこんな日に限って幼稚園の駐車場当番です雨の中約30分ただ立ってるだけ寒かった~今日はバドの日だったけど休む事にしました調子が悪いとファインヒーターもエアコンも空気がダメで久しぶりにオイルヒーター出しましたコンパクト&エッジレスのL字型フラットフィンデロンギ オイルヒーターL字型フラットフィンR730812TFやっぱりオイルヒーターは空気が汚れずいいですね~ただ前の家に比べてリビングが広くなったのでなかなか暖かくならないのが難点です
2008.01.28
ちょっと風邪気味で具合悪いです 今日は炊飯器で簡単サムゲタン作りました 玄米のせいか炊飯器だけではお粥になってなかったので結局圧力鍋に移したけどね なかなか美味しかったです 明日は義母と義妹が朝からうちにうちに来るみたいだし今日は早く寝る事にします
2008.01.26
今日はビームービーという映画の試写会に行ってきます少し前にパパが応募してたみたい2つ応募して2つとも当たっちゃったよっぽど応募が少なかったのかなおかげで家族全員見に行けますさえは抱っこだけどねちなみに今日は私の誕生日です
2008.01.25
今日は何もなく家にいたので久々にメロンパン焼きました焼きたてをお昼に食べたんだけど美味しかったひろとしょうは帰ってからのおやつに食べました最近幼稚園のママ友がHBを買ったんですメロンパンも作ったよーって言ってたのでてっきりこういうパンを作ったんだと思ってたんだけどママ友が買ったHBはメロンパンコースってのがあるんだってしかも餅がつけたりうどんやパスタ生地も出来るらしい最近のHBは便利なんですね~私が使ってるHBはもう8年ほど前に買ったものエムケー◆ホームベーカリー ヨコ長1.5斤◆HBH-915いろんな機能はついてないけどパンを作るには充分ですそれより2段焼きができるスチームオーブンが欲しいな~
2008.01.23
![]()
ひろは4月から3年生3年生になるとリコーダーが始まります少し前に学校に注文してたのを昨日持って帰ってきましたリコーダーには名前が彫られてますそして3年生になると書道があるので道具が必要学校からも注文書がくるらしいけど特に規定はないらしいまだ学校から注文書がきてないのでどんなのかわからないけど最近の書道セットは随分おしゃれになってるんですね~私のときはこんなのだった今はいろいろ選べていいですね~私がいいなと思うのはこれひろはこれの黒がいいみたいエナメルバッグもいいかも他にもたくさんありますね~いろいろ見てまわって気になった事が・・・最近の硯ってプラスチックもあるんですねプラスチックの硯ってどうなんでしょ?小学生だからって言っても硯はちゃんとした物がいいな硯と筆にこだわった 書道セットブラック(ゆうびどうオリジナル)
2008.01.22
昨日焼いた角食は美味しかったです~ただホットサンドにするにはパンが小さかったうちにある型は1.5斤用の型なんだけどお店で売ってる食パンより一回り小さいみたいうちで使ってるホットサンドメーカーは「チャーミーママ」ホットサンドメーカー(シングル)このタイプ小さいと上手く出来ないんですよね~なので普通にトーストにして食べました子供達はピザトーストですでもHBでそのまま焼いた食パンより型に入れて作ったほうがきめが細かくてもっちりと美味しいんですうちで使ってる型はこれ内寸が206(205)×108(107)×h100mmなんですもっと大きいのはないかなと探してみるとありました【型】シリコン加工 食パン型(フタ付) 1.5斤これだったら187(182)×120(115)×H125mmで丁度良い大きさかなでも高さが低い型でも上部が焼きすぎちゃうからうちのオーブンじゃダメかも粉もなくなって近くのお店で買ってるのでまとめ買いしなくちゃ今まで使ってた春よこいブレンドもいいけどはるゆたかも気になってたんですよね今回ははるゆたかブレンドがお値打ちだったこだわり食材 572310.com 楽天店さんでポチってみました発送に1週間ほどかかるらしいけど楽しみです
2008.01.20
初めて角食にチャレンジ ちょっと上部が焼き過ぎかな 明日はこれでホットサンドの予定です
2008.01.19
![]()
もち米と母が作ったこしあんがあったので作ってみました私はつぶあん派なんだけど母が作ったこしあんは美味しかったのであんこ嫌いなしょうも食べてます金時豆で作ったあんこ美味しいです無農薬・無化学肥料栽培!!金時豆 300g袋北海道産無農薬の金時豆1袋300g(無農薬野菜)
2008.01.19
昨日今日と晴れたけど寒いです~今日は1ヶ月ぶりのバドでした休みの間何もしてないので体がなまってるわホントは昨日も幼稚園のミニバレーだったんですけどね家の1年点検で行かなかったんですでも行かなくて正解?とっても寒かったらしく一緒にバドやってるママ友は風邪ひいたらしくてバドはお休みでした午後からは学校の授業参観国語だったけど今やってるのはきつつきの作り方っていうところで今日は仕上げを親が手伝ったんですなので図工みたいな感じでした授業参観とは違うけど今生活の授業で小さい頃の思い出を発表するのがあるらしくってここ何日か写真を探してましたどんな写真が良いのかわからなくっていくつか持って行ったんだけど結局1才の餅ふみの写真にしたようですちゃんと説明できるのかな?
2008.01.18
今日は幼稚園で親子で遊ぶ日でした コマやケンダマ、はねつき、凧など作ったり トランプやカルタをして過ごしました
2008.01.16
![]()
今日はしょうのお友達が遊びに来てましたお友達は現在DSのマリオにはまってるみたいでうちのスーパーファミコンもやりたいってほとんどの子がDSを持っているこのご時世にうちはパパが大事にしまってたファミコンでゲームやってます古いものだけどちゃんと動くしやれば楽しいみたいなんですよねお友達はDSと操作が同じなのかそれともゲームの達人か初めてにもかかわらずファミコンを使いこなしてました5時近くになってお友達のママがお迎えに来たので少し上がってもらって話してたらピンポンと来客?出るとお隣さんでしたごめんね~と言ってその手にあるのはみそこし聞くと味噌汁作ろうとしたら味噌がなかったから少し分けてって持ってきたみそこしに味噌を入れてやりましたでもみそこし持って来て入れてなんてなんだか可笑しくって笑っちゃいました
2008.01.15
![]()
種から撒いて育てたポンポンデージーようやく蕾が出てきました何色が咲くかな楽しみです
2008.01.14
幼稚園のママ友から隣の県のSCが楽しいよって聞いてたので高速使わず行ってみました最初はアウトレットに行く予定だったんだけどね途中T町の美味しいおまじゅうやさんで肉まんとあんまん買ったり昼食にとんかつやさんに寄ったりしたので目的のSCに着いたのは1時ごろだったかなぶらぶらと2時間ぐらい見てまわってパパにバッグを買ってもらいました実はもうすぐ私の誕生日なんですよねひろとしょうはトイザラスでゲームとかするだけで満足だったみたい帰りは高速で帰りました
2008.01.13
だいぶ大きくなってきました現在直径8cmぐらいです
2008.01.12
![]()
子供達の印鑑届きましたなかなかかわいいo(^-^)o間違えないようにケースも同じ色です【送料無料】【激安】おしゃれはんこ(銀行印・認印)カクテルカラー印鑑・12.0mm
2008.01.12
子育てに関する講演会が幼稚園でありました講師は県から派遣の先生とっても活動的な方で話す時も壇上じゃなくあちこち動き回り楽しませながらの講演で2時間近くの講演だったけどあっという間でした終わりにとってもいい内容の資料貰ったので紹介しますね基本的な事だけど続けるのはなかなか難しい興味がある方はぜひ読んで実行してみてください大自然のパワーとつながる食生活全部は難しいので最低3つ選んでねうちの場合、現在主食は玄米なので1つは自動的にクリアしてます
2008.01.11
今日は出初式で幼稚園は行進に参加 そのまま放水まで見て帰りました
2008.01.10
恥ずかしながら初めてしめさば作りました(^^ゞ パパが好きなんです
2008.01.09
![]()
とうとう冬休みも終わり今日は3学期の始業式学校は明日から給食が始まるけど幼稚園は明日も午前保育明後日は出初式に参加です通常通りになるのは金曜からになりますひろが学校から帰ってきて漢字をするのを忘れてたって言うんです冬休みの宿題でプリントの他に漢字を10ページする事になってたらしい私もよく見てなかった・・・ひろは先生に漢字するの忘れてましたって言ったからもうしなくていいって思ってるようでするつもりなしでもね~一応今日できるだけやりなさいって言ってますさて何ページ出来るかな新学期も始まった事だし私は私でやらなくちゃいけない事がこの家に引っ越してからそろそろ1年郵便物の転送期限もそろそろ切れますメインの銀行の住所変更はしてたけど他はどうだったかなとチェックすると郵便局などやってなかったわお年玉を貯金するついでに住所変更しなくちゃついでに印鑑も変更しちゃおうと思ってそれぞれの印鑑を作る事にしました子供の通帳は全部同じ印鑑で作ってるんですよね~どうせなら色違いでわかりやすく下の名前で作ろうと思いいろいろ探してみるとかなりお手頃であるんですねどちらも送料込み650円色は少ないけど書体が多くて文字の向きも選べるので下の印鑑をポチッとひろは橙、しょうは紫、さえはピンク色は本人が決めました男の子は姓がいいんだろうけど大人になって使う時はもっといい物を買えばいいよね
2008.01.08
しょうのランドセル今朝届きました~ これを見ておもしろく思わない者約1名f^_^; 夕方行ったお店でピンクのランドセル見つけてしばらく離れませんでした
2008.01.06
![]()
先日さえにこれを買ってやってからずっとメルちゃんをおんぶしてまわってますしかもパッケージについてる女の子がブラウスにスカート姿なので今まで全くはいてくれなかったスカートもはくってパッケージの女の子は白いブラウスにスカート本人は同じ服を着たいらしいんだけどなくってこんな感じメルちゃんを一生懸命お世話してます
2008.01.05
![]()
2日の同窓会は楽しんで来ました参加者は先生も含め約50人結構集まってて懐かしい顔もたくさん「誰?」って聞くほど変わってる人も・・・まあ私も結婚してから初めての参加だったしあまりの体型の変化にビックリされたけどねゲームなどで昔の暴露話で盛り上がりなんだか中学時代と変わってないノリでした1次会が終わったのは16時それから地元の居酒屋へ移りまたまた3時間気がつくと6時間も同窓会でしたさえを連れてたのでさすがに私は帰ったけどねたぶん男どもは午前様だったはずさえは同級生の子供のお姉ちゃん達に相手してもらってご機嫌だったしすっかりおじちゃんになった同級生達にお年玉貰ってました次は5年後に決定次に参加する時はもっと痩せて参加したいわそして昨日は私の実家から百貨店共通の商品券貰ったので商品券が使えるN市のデパートに行ってきましたせっかくなのでしょうのランドセルを買おうと思ったんだけどやはりデパートほぼ定価?しょうはフィットちゃんのグリーンと決まっていたので楽天でリサーチしていってたんですよねお手頃な金額もあったけど色が選べないし同じくらいの金額でネットのほうがグレードが高いなんだかもったいなくてそこでは買えませんでしたそれじゃあ福袋でもと思ったけどこのデパートは2日が初日3日に行っても特に欲しい福袋もなくって文房具類もサンリオかエンジェルブルーしか置いてない女の子だったらいいんだけどね結局買ったのはおせわだいすきメルちゃん おんぶだっこひもあとちょこちょことお買い物して帰りましたそして帰ってからポチッと送料無料・税込み グリーン 2008年型 「フィットちゃん・安全ナスカン」 【クラリーノ】艶消/強撥水 スタンダード型11色カラーランドセルクラリーノランドセル ★A4副教材も楽々収納設計ランドセル買いましたお正月なのでまだ受注メールは来ないかと思ってましたが5日発送予定と連絡メールが入ってました7日にはしょうのランドセルが届きます
2008.01.04
あけましておめでとうございます今年もよろしくお願いします皆さんどう過ごされてますか?こちらは珍しく雪が舞う寒いお正月となりました大晦日は私の実家で過ごし元日のお昼は義母の家に行きその後パパのおばあちゃんの家に行きましたそして今日は中学の同窓会に行ってきます中学の同窓会はずっと行ってないので10年ぶりぐらいかなホントはスルーしようと思ってたんだけどね地元に残ってる友達にどうしてもって誘われたので行く事に行くからには楽しんできま~す
2008.01.02
全26件 (26件中 1-26件目)
1
![]()

![]()