全31件 (31件中 1-31件目)
1

お願いランキングで紹介されていたデザート。ファミマに寄ったついでに買おうかなと棚を見たら、殆ど売り切れ~私はファミマのエクレアが結構好きなので、時々購入するのですが、今回はこちらをチョイスしました。1位だったオニ盛りのいちごクリームと3位だった宇治抹茶パフェ。どちらも食べたかったので、母と分けていただきました。どちらが美味しいと聞かれれば、私の好みはいちごかな。ホイップが少ししつこい感じはするものの、いちごの甘酸っぱさとクリームがよく合っていて、美味しかったです。皆さんも興味があったら食べてみてねそれにしてもTVの影響力って凄いですよね~辛口評価でもこれだけ売れれば、美食アカデミーにお願いしたくなるのも分かりますねさて、テディのおやつはと言えば・・・・・・容疑者T登場~テディにファミマのデザートはあげられないので、チーズちくわを久しぶりにあげました。好き嫌いの多いテディもこれは大好き。ご機嫌で完食~「ティ~ちゃん、美味しかったですか」テディ~顔が怖いよ・・・・・もっと美味しそうな顔をしてほしいなぁ~テディが好きなちくわシリーズのおやつはこちら。おまけの今日の1本オリオン2011季節限定醸造ビール。厳選アロマホップ使用いちばん桜。妹談:チューハイよりやっぱり美味しい。オリオンは飲みやすいお酒が多いけど、沖縄のビールだから購入場所が限られてしまうのが、ちょっぴり残念・・・・・いつもテディに会いに来てくださり、ありがとうございます。テディは何してるかなぁ~と思い出したら、ふらりとお立ち寄りください。今日はこちらのショップから可愛いウェアを紹介します。ワンピの中には色違いでつなぎもあるので、気になった方はのぞいてみてね。DOGR ONLINESHOP
2011/01/31
コメント(4)

もうすぐ、節分。なのでテディ家も神社へお豆を買いに行ってきました。鬼というのはもともと陰(おん)からきているそう。陰とは目に見えぬ気という事で、昔の人は災害や病気などを鬼の仕業と考えていたようです。「へえ~」昔は鬼が嫌う「鰯の頭」「柊」を戸口に置いて、鬼よけをしてました。最近はそんなお家も見かけなくなりましたね。「鬼が来るの~」鬼が怖かったら、ちゃんといい子にしてなきゃダメですよ。一年の初めが春なので、二月が節分となっています。今年の恵方は「南南東やや右」「こっちでちゅか」恵方巻きは福を巻き込み、縁を切らない為にも、黙々といただくそうですが、具材は七福神にちなんで、七種だそうですよ~豆まきは年とり豆といい、年の数だけ(数え年をいただくそう)食べて、無病息災を願いますよね。だけど・・・・・「みんなは~」「まあ、酷い」とはいえ、確かに自分の年の数だけ食べることは無理~そんな私のような人には、福茶がいいそう。これは年の数分の豆にお茶を注いで、それを飲むのだそうです。これであなたも無病息災、ご利益がありますよ~ではここで、テディに豆まきの歌を歌ってもらいましょう。「ティ~ちゃん、お歌がお上手ですね~」最近は聴かなくなりましたが、豆まきの歌という童謡です。私もそういえば子供の頃に聴いたことがあるような・・・・と、歌を聴いてみて、思い出しました。皆さんは歌ったこと、あるかなおまけの今日の1本アサヒカクテルパートナーすっきり梅酒のカクテル。春限定。妹談:これは美味しい。梅と林檎に梅酒だからグイッと飲めてしまいます。いつも遊びに来てくださり、ありがとうございます。テディはどうしてるかなぁ~と思い出された方は、気軽にふらりとお立ち寄りください。今日は節分ネタだったんですが、もうすぐ2月なので、ワンコのバレンタインセット、福袋を紹介します。
2011/01/30
コメント(4)

少し前、ネットを見ていたら・・・・・長年使われてきたギャグというか、ある言葉が話題になっていました。それがエッチ・スケッチ・〇〇〇この後に続く言葉、あなたは何ですか今日も張り切ってお散歩に出発のテディ。ワンコが通って挨拶してても、気分屋なので知らん顔・・・・・気分がいいと近づいていくんですけどね~どうしてこんな子になってしまったんだろうそれでもご機嫌なので、ニコニコ顔でお散歩続行~楽しくってよかったね~さて、最初に言った言葉。私はワンタッチでした。皆さんはどうでしたかこの言葉、かなり以前から使われていたので、超ロングランヒットギャグその為年代や地域によっても、違いがあるみたいです。若い人は、「スクラッチ」や「ハイタッチ」関西の方では「乾電池」関東(特に千葉あたり)では「サンドイッチ」他にも「マイケッチ」「マイペット」等あり、面白いなぁ~と思ってみていました。で、この後に続く言葉もあるようなので、それはテディに紹介してもらおうかな「エッチ・スケッチ・ワンタッチ」「ティ~ちゃん、それは違うと思うよ」おまけの今日の1本・・・ではなくてお取り寄せ~ベーグルを朝食にいただく事が多い我が家。今回はこちらを注文。【送料込!】新春ニコニコセット価格:2,525円(税込、送料込)ここのベーグルはパンみたいです。味は美味しいですが、定番のベーグルとはちょっと違うかなでも、ベーグルの種類も豊富で、そのまま食べても美味しいので朝食には便利です。いつもテディに会いに来てくださり、ありがとうございます。テディは何してるかなぁ~と思い出したら、ふらりとお立ち寄りください。今日はワンコの可愛いスクールウェアを紹介します。
2011/01/29
コメント(4)

今、この寒さで風邪が流行っていますよね。外から帰ったら、うがいと手洗いは必ずする。まあ、当然ですが、あとはマスクかなぁ~花粉も今年は既に飛んでいると言われ、2月には凄い量になるとの予報。私もマスクが欠かせない季節になってきました。そんな中、先日総合病院へいつもの定期検診に行って来た母。ここは医師会に入会していないので予防接種も高い為、受けている方が少ないんですが、ついでに咳が出るので風邪かもと、母が担当医に言ったら・・・・・・一通り見て、医者「喉も赤くはれていないし、風邪じゃないよ」と。母「でも、咳も時々出るし」医者「今は乾燥しているから、風邪じゃなくても咳が出ることもあるし、今のところ心配はなし。もし、酷くなるようならまた来て」と言われたらしい。まあ、あれだけ美味しくものが食べられ、(私以上に食べてますし)すべての検査もしてるわけですからね。結構丈夫な母です。皆さんも体調に注意してくださいね。オヤツを待つテディ。「今日はどうしようかなぁ~」「おやつは」花より団子~テディは愛でるより、おやつですね~おやつも食べて、クマたんと一緒にお昼寝中~お鼻が低いから大きいからイビキも凄いです。お昼寝もよくするけど、夜も結構眠り、朝も一番最後に起きてくる・・・・・・・寝る子は育つとはよくいったものです。テディは育ち過ぎおまけの今日の1本・・・・ではなくてお取り寄せ~もうすぐバレンタインなので、スコーンもチョコが増えました。そんなバレンタイン限定スコーンを少し紹介します。 ワンコのバレンタインスコーンはこちら。いつもテディに会いに来てくださり、ありがとうございます。ブログお休み中にテディを撮りためたお写真もあるので、少しずつアップできたらなと思っています。テディを思い出したら、寄り道がてら遊びに来てください。今日は超音波加湿器を少し紹介します。空気が乾燥しているので、空気清浄機と加湿器で風邪から守りましょう。
2011/01/28
コメント(6)

ワンコニャンコの足の裏の事を肉球、パッドと言いますが、肉球の正式名はしょう球というらしい。お散歩の殆どがアスファルト。これはどこの子も一緒でしょう。でも、環境によっても肉球は変わってきます。長くお散歩をする子は肉球が硬くなり、室内にいる方が多い子は柔らかいそう。では、テディはかなり荒れています。一応ケアはしているのですが、舐めて取ってしまうのと、柔らかいクリームやジェルタイプじゃないと、このガサガサは塗りにくいんですよね。しかも嫌がるし・・・・・・塗るという行為が気持ち悪いのかもしれません。舐めてしまうという子も多いですからね。と、こんなことを余裕で言っていますが、ワンコも加齢とともにザラザラになり、肉球も硬くなるんだそう。人間と同じなんですね。「ティ~ちゃんも人のことを笑うけど、そういうお年なんですよ」ワンニャンも年をとれば肉球のひび割れも起こすそう。乾燥の季節は特にお手入れに気をつけましょう。ちなみに私はロクシタンのシアバターを使う事があります。これは多めに取って自分の手に塗った後、テディの手を握手等といって、ごまかしながら塗ったりしてます。そういえばコンビニに行ったので、家族のおやつにチーズケーキを購入。スフレタイプのチーズケーキで、クリームチーズも思っていたより濃厚で美味しかったです。チーズケーキはもともとギリシャで食べられていたのが、ヨーロッパに広まったとか。温製のベイクド、冷製のレア、湯煎のスフレ等がありますが、我が家でもチーズケーキは好きなので、ニューヨークチーズケーキや、お手軽なスティックタイプをよく食べます。皆さんはどんなチーズケーキが好きですかおまけの今日の1本今日はお休み~いつもテディに会いにきてくださり、ありがとうございます。テディを思い出したら、いつでもフラリとお立ち寄りください。今日は安全性にこだわったワンコの肉球ケアクリームを紹介します。テディにも使用していますが舐めてしまう事が多いので、たまにしかケアはしていません。あと、フローリングの多いお家だと、お手入れあとに滑りやすくなるものもあるので、滑り止め効果のあるものがいいそうです。こちらは怪我や湿疹などにも使用できるそうです。オーガニックマークのパウケアが気になった方はこちら。使いやすいスティックタイプはこちら。ハンドクリームとしても使えるタイプ。
2011/01/27
コメント(4)

サザエさんに娘がいたのそんな話を聞いてちょっとびっくりしました。ご存知の方も多いみたいですが、「サザエさん一家の未来予想図」と言うマンガ(原作)に登場しているそうです。「アタチもちってるよ~」「ええ~ティ~ちゃんも知ってたの」「ティ~ちゃん、それはドリカムの歌でしょう」サザエさんの娘、つまりタラちゃんの妹はヒトデちゃんというそうです。「それはテディの事だね。あっ、でもテディはワンコだから・・・・・・犬でなし」いたずらばっかりして困らせるテディの半分は、犬でなしでできているのかも手軽に食べられて便利な牛丼。最近は値段も下がっているので、時々利用してしまいます。今回は松屋でキムカル丼を買って帰ってきました。キムチが好きなので、美味しくいただきました。そういえば、最近はすき家と松屋で、吉野家は食べてないなぁ~皆さんは牛丼屋さんて利用されますかおまけの今日の1本サンガリアつぶつぶオレンジチューハイ。妹談:果汁も少ないし、アルコールも低いので、ちょっと味が薄く感じるかも。つぶつぶの果肉入りのお酒は食感がいいので好き~できれば、もう少しオレンジの濃さが欲しいところ。いつもテディに会いに来てくださり、ありがとうございます。できるだけテディのお写真はアップしたいと思っているので、テディはどうしてるかなぁ~と思い出した時にでも、ふらりと遊びに来てください。今日はこちらのショップから安くて可愛いドッグウェアを紹介します。ドッグケアNEKIA
2011/01/26
コメント(2)

犬のお散歩は健康にもダイエットにもいいので、健康な体つくりの為に犬と一緒に歩いている方も多いですよね。我が家でも妹がテディのお散歩に付いてくる時には、万歩計と足首に付加をつけて歩いてます。まあ、目的はダイエットのようですが・・・・・でもこの万歩計、歩き方によっては全然運動にならないんですよね~ミルクの時には結構早足で歩いていたので、運動量も歩数も多かったんですが、テディの場合は万歩計をつけてお散歩しても、このクンクン寄り道があるから1時間以上歩いてもイキイキ歩行は40分程度。つまりはダラダラ歩きで、カロリーを消費してない事実を知りました。ちょっとショック~「テディ~行くよ~」「もうちょっと~」立ち止っている方が多いじゃん皆さんはワンコのお散歩で、どのくらいの歩数を歩きますかお家に戻って伏せしてニコニコ。つまり、オヤツを待っているんですが・・・・・このポーズだと、何故か2個お手手に乗せたくなってしまう私。もしや、これがテディの手なのかおまけの今日の1本サントリー -196℃ゼロドライ凍結レモン。妹談:糖類ゼロなのにドライで美味しい。凍結したレモンをパウダー状にして使用しているらしいが、他のレモンのお酒と比べて・・・・・香りがいいのとあまり酸味を感じないくらいで、違いはよく分からないいつも遊びに来てくださり、ありがとうございます。ブログお休み中のお写真もアップしていきたいと思うので、テディはどうしてるかなぁ~と思い出した時にでも、ふらりとお立ち寄りください。今日は楽しめる万歩計を少し紹介します。ウォーキングブローチはこちら。ワンちゃんの首輪に付ける万歩計はこちら。
2011/01/25
コメント(8)

神社の参拝のしかた、皆さんは知っていますかこの日公園まで来たので、近くの神社に参拝しに行くことに。テディは中には入れないので、参拝中はいつも遠くから見ています。「そうですよ」二礼二拍手一礼。まずはこれだけ知っておけば、失礼にはならないでしょう。でも、その他はと思って、以前調べたことがありました。神社や寺院によって多少の違いはあるものの、まずは鳥居を抜けたところで社殿に向かって頭を下げ、参道は端を歩き、手水舎で口、手を清め、賽銭箱の前で一礼し、鈴を鳴らしてお賽銭を入れる。そのあとは二礼二拍手一礼。賽銭箱を離れたらもう一度頭を下げ、境内を出る際社殿に向かって頭を下げるそうです。神様へのご挨拶ですから、当然なのかもしれませんね。でも、テディを連れている私は、いつも裏から神社に入り、家族で交代しながらお参りしているので、果たしてご利益はあるのかな神社でお参りした帰り、爪が少し割れてしまいました。冬はどうしても乾燥するので、爪も割れやすくなるんですよね。顔や手足の乾燥ケアはしても、爪はしてなかったりします。「乾燥で爪割れちゃったぁ~」「まあ、なんて酷い事を」でも、確かに爪の乾燥は加齢のサインだったりもするらしい。嫌でもこれだけはどうしようもないからなぁ~爪の縦シワ、爪がもろい、割れやすいという方は、ケアして乾燥から爪を守りましょう。「ティ~ちゃんも笑ってるけど、お年ですからね」まあ、テディの爪はトリマーさんに守られてますからね。テディの努力とは違うんだぞ~最近我が家が乾燥を何とかしたくて使用しているジェル。母が某TVショッピングで注文したんですが、乾燥を何とかしたい、とにかく保湿したい人にはいいかも。200gとオールインワンタイプの化粧品にしては量もたっぷりあります。お値段は私には高いかなぁ~とも思いますが、内容成分と量を考えると安いんでしょうね。乾燥の度合いにもよるんでしょうけど、少量でも十分伸びます。ただ、プラチナがうまく溶けなくて顔に残ってしまう事があるので、よ~くマッサージするのを忘れずに。ネイルケアが気になった方はこちら。 わんにゃんの電動爪やすりはこちら。テディは爪切りとやすりでやっていますが、最近は暴れて爪を触らせてくれないので、トリマーさん任せです。お家でカットされている方には最後の仕上げに、カットが出来ない方には電動やすりは便利かもしれません。 おまけの今日の1本サントリーカロリ愛媛いよかん。限定出荷の手摘みいよかん果汁使用。妹談:いよかんの甘酸っぱさがあって、においもいよかんを感じられます。飲みやすくて美味しいです。ただ、オレンジやみかんなど飲んだけど、その中ではみかんが一番好きかな。いつも遊びに来てくださり、ありがとうございます。テディは何をしているのかな?と思いだしたら、ふらりと気軽にお立ち寄りください。
2011/01/24
コメント(2)

ここ数年のK-POP人気は凄いですよね~特に去年のKARAと少女時代は凄かった。K-POPを知らない人や興味のない人でも、街を歩けばどこかで耳にしていたくらい。ところがそのKARAが事務所のトラブルで解散説。東方神起に続いて、KARAもテディも心配だよね~「どうかなぁ~」「ええ~、歌えるの」「だから~それはジャンピンだって~」「ティ~ちゃん、なんだか蝉が鳴いてるみたいだよ。それにKARAじゃないし・・・・・」テディが歌っているこの少女時代のタイトル「Gee」は、ワォ~とかオォ~という意味。チョワチョワとは「いいね~」チンチャチンチャは「マジ」という意味だそう。「歌が歌えても、ティ~ちゃんのそのスタイルじゃね~」彼女達のあのスタイルの良さは、キラーヒールにも秘密があるそう。その名の通り殺人ヒール怪我人も出るというこのヒールは10センチ以上の高さがあり、もともと長い脚をさらに長く見せる為に履き、さらにそれでダンスをするのですから凄いです。このスタイルで負けていないと思っているテディの頭の中から、カラカラと音が聞こえてきそうちなみにKARAとはギリシャ語で「甘いメロディー」だそうです。KARAと少女時代のアルバムはこちら。少女時代の「ランデビルラン」もカッコイイ歌です。おまけの今日の一本オリオン大麦仕込み麦職人。妹談:オリオンビールは飲みやすくて美味しいかなこれはアルコールも程良くて、さっぱりした味わいなので、鍋とかに合うかも。いつも遊びに来てくださり、ありがとうございます。テディはどうしてるかなぁ~と思い出した時には、いつでもお立ち寄りください。今日はこちらのショップから可愛いウェアを紹介します。Pet Healing
2011/01/23
コメント(6)

毎日寒いですよね~だからか、テディが明け方吐きました。最近の私とテディは、毎日布団の取り合い・・・・・・いつもは自分のベッドで寝ているテディも、寒いのか夜中に私のベッドにやってきます。躾にはいけないんですが、しかたなく足元に寝かせることに。でも、我が家のお嬢、寝相が悪い・・・・・・私の足を枕にしていたり、目が覚めると真横に寝ていたりこの頃は寒さからか私のホットマットを半分占領し、羽毛布団で自分の寝床を作ることも。寒さで目が覚め、テディと布団の引っ張りあい。テディの体重22キロ。軽そうで重い・・・・・抱き上げられないし、かといって布団を引っ張ろうとしても動かない。しかも1度寝ると起きない。イビキもうるさいし、寝起きも悪い。そんなテディも、寒くて体調が悪かったのでしょう。見事にベッドの上で吐かれ、ホットマット、羽毛、ベッドカバー、枕、テディ用のフリースのブランケットをゲロまみれに・・・・・何回かに分けて洗濯しましたが、晴れていてよかったです。吐いた本人は怒られると思ったのか、部屋の入口でチラチラ見てました。具合が悪い子に怒りはしませんが、後始末が大変なんですよね・・・・・・部屋の床にも吐かれたので、このまま治らなかったら病院と思っていたのですが、あたたかくして眠ったら治ったみたいです。よかったです。皆さんのワンちゃんはこの寒さで体調を崩したりしてませんかこちらは先日の寝起きのテディ。お散歩後に焼き鳥を食べさせたので、エクレアのおやつは明日にと思っていたんですが、テディに見つかり、しかたなく・・・・・・冷凍だったので、解凍するためテーブルの上に置いてあったんですが、しまう前に目敏いテディに見つかってしまいました。「今日のおやちゅはエクレアって言ってたのに、もう少ちで騙されるところだったでちゅ」別に騙すつもりはなかったんだけどね~寝起きなので、何故かムスッとしてます。美味しいものをいただいて、お目目も覚めたよう。それはよかったね~でも、絶対食べすぎだって・・・・・・そして翌日の明け方、私のベッドで戻しました。身体は大きくとも、テディのお腹はデリケートなんですよね・・・・・おまけの今日の1本・・・・ではなくてお取り寄せ~時々食べたくなって購入するデニッシュパン。こちらのお店は美味しくて、ちょっとお値段が高いので年中食べるわけにはいきませんが、ポイントアップの時に購入します。デニッシュパンは本当にいろんなお店で売られていますが、こちらのパンは焼いてもそのままでも、とても美味しくいただけます。今回はず~~~~と気になっていた生クリーム食パンを注文しました激うまブルマン食パン登場!京都祇園ボロニヤ【限定販売品】超濃厚!生クリーム食パン「ピュア...価格:1,260円(税込、送料別)でも、我が家の1番のおススメはこれ。高いけど、美味しいです。スイーツデニッシュ第一弾!発売直後から定番化!激うまデニッシュです!!京都祇園ボロニヤス...価格:1,680円(税込、送料別)いつもテディに会いにきてくださり、ありがとうございます。あのおバカなテディは何をしてるのかなぁ~と、ふらりと立ち寄って、笑っていただけたら嬉しいです今日はこちらのショップの980円の可愛いウェアを紹介します。171オンラインショップ
2011/01/22
コメント(4)

鑑識テディ沢のお仕事は・・・・・ワンコのお散歩コース追跡調査気になる匂いもチェック。時間からして、夕飯の支度をされてるんでしょうね。食いしん坊さんはクンクンしっぱなしテディ地区はまだまだ木々が多いので、お散歩中にこんな景色も見られます。植木業者も多いので、苗木を植えている土地も結構あります。「テディ沢さ~ん、そろそろお家に戻りましょうか」でも、鑑識と言ったら・・・・・・やっぱり「相棒」の米沢守ですよね~あと古いけど、火曜サスペンスの「警視庁鑑識班シリーズ」西村和彦さん主演のドラマで面白かったです。「どんなのがいいの」「どうして」「カッコいいけど、黒田は外交官だし・・・・・・」ご苦労様でした。皆さんはドラマ「外交官黒田康作」は、見てますか映画の「アマルフィ」でカッコよすぎるくらいの黒田を演じた織田裕二さん。ドラマになるというので、ちょっと楽しみにしていました。織田裕二さんファンの妹は、彼が出ていれば何でもいいみたいですけどね原作とは内容も違うようですが、あんなにできる外交官てちょっと考えられないなぁ~外交官黒田康作の原作が気になった方はこちらから。 さて、鑑識テディ沢・・・・いや黒田テディ作の今日のご褒美は焼き鳥になると、目つきが鋭くなる鑑識官テディですおまけの今日の1本アサヒショコラカクテル。チョコレート&ラム酒。妹談:これはお酒なのかココアを飲んでいるような感覚のお酒。これからのバレンタインの季節にはぴったりでしょうね。いつも遊びに来てくださり、ありがとうございます。テディを見て笑いたくなったらいつでも会いに来てください。今日はこちらのショップの韓国のドッグウェアを紹介します。韓国流通センター
2011/01/21
コメント(4)

先日、家族でミルクの月命日に行ってきました。先代犬にテディは会ったことはないのですが、それでもお墓参りは当たり前の事になっているよう。まあ、お墓参りの後にお寺のまわりをお散歩するので、それが楽しみなのかもしれませんが、寒くても嬉しそうです。ここは木々に囲まれているので、どうしても手足に枯れ葉やセンダングサがいっぱい付いています。それを取っている時でもご機嫌なテディ。テディにとっては嬉しいお出掛けなのかな「はいはい、なんですか」「ミルクちゃんにね~」ミルクもきっと喜んでいる事でしょう。お家に戻って、安売りの時にまとめ買いをした、テディの大好きなクッキーのおやつをあげることに。でも、お化けのクッキーは初めてだからちょっと戸惑ってる用心深いテディ・・・・・でも、食べてみたら・・・・・そりゃそうでしょう。形が違うだけで味は変わらないんだから~そういえば「ほっともっと」で、AKBのGOカツフェアをやっていたので、買って帰ってきました~他にも種類はあったのですが、クリームシチューかつ丼を選択。味はカツにクリームシチューがかけてあるだけの、シンプルな丼もの。こってりしすぎているかなとも思ったのですが、工夫されているのかそれほどでもありませんでした。カロリーなんて気にしないぜ~(私は気にしてるんですけど、食べちゃいました)という方は、是非ご試食あれ~おまけの今日の1本今日はお休み~いつもテディに会いに来てくださり、ありがとうございます。ブログお休み中にテディを撮りためたお写真もあるので、少しずつアップできたらなと思っています。テディのとぼけた顔に会いたくなったら、いつでもふらりとお立ち寄りください。今日はもうすぐバレンタイン・・・・という事で、ワンコのバレンタインセットを紹介します。おやつやウェア、迷子札等色んな特別セットがあります。
2011/01/20
コメント(4)

以前TVでやっていた人間の足の形。皆さんは何型か知ってますか足の親指が長い人はエジプト型。足の人差し指が長い人はギリシャ型。足の指がほぼ均一の長さの人はスクエア型。殆どの日本人がエジプト型なのだそうです。で、私も見てみたら・・・・・・ギリシャ型。でも、だからと言って不便というわけではないので、関係はないんですが、ただ、この足型によって靴選びが変わってくるそう。エジプト型の人はオブリーク型の靴。ギリシャ型の人はラウンド型の靴。スクエア型の人はスクエア型の靴。でも、売られている殆どがラウンド型だそうです。まあ、そう考えると、オーダーでお願いされている方は別ですが、殆どの人が靴に足を合わせて履いているんですね。そういえば、もっとも少ないスクエア型の人って、一流と呼ばれるダンサーに多いのかも。回転する時に足の指が均一の長さなら、床に触れる面も多いわけで、回転にかかる体重も全体で支えるから、長く綺麗に回れるなんて考えてしまいました「・・・・・テディはワンコだからなぁ~見た感じ山型」美味しくないし、食べられないと思うけど・・・・・そんなテディの今日のおやつは・・・・・・「じゃあ、ちょっとくわえてみて~」「特攻野郎Aチーム」ハンニバルのマネ~でも、テディだからTチームかなちなみにテディが食べているのはこれ~カールのようなスナックを棒にした感じもちもちで軽いです。種類は他にミルクとお芋があります。おやつも食べて、クマたんと格闘中~テディがどんなに暴れようと、気にせずDSでRPGに夢中の母。半分眠くて寝ているのに、まだ遊ぼうと頑張るテディ。おまけの今日の一本サントリーヨーグリート。妹談:ヨーグルトリキュールなんだけど、お酒の感じが全然しないヨーグルトドリンクを飲んでいるのかなと思うほど、ジュース感が強いです。いつも遊びに来てくださり、ありがとうございます。ブログお休み中のお写真も、少しずつアップしていきたいと思うので、テディは何をしているのかな?と思いだしたら、ふらりとお立ち寄りください。今日はこちらのショップから可愛いワンコウェアを紹介します。fou-fou楽天市場店
2011/01/19
コメント(8)

昨日の続きです。さて、テディが公園まで来た理由・・・・・・それはこれ。滑り台~大きなワンコは児童公園を通ることも嫌がられるので、遊ばせてあげられる場所が限られてしまうんですよね。この日は妹も一緒だったので、テディが大好きな滑り台で遊んでもらう事に。人が高い場所から滑り降りてくるのが楽しいらしい。自分が滑るわけではないのに、何が楽しいんだか・・・・・「ティ~ちゃん、そんなに楽しい」この後何度も妹が繰り返し、テディがあきるまで遊んで帰ってきました。帰りにコンビニに寄ったので、テディに焼き鳥を一本。妹に半分以上食べてもらい、しゃぶしゃぶされながらもらっています。幸せそう~私達のおやつにはこちらを購入~苺のミルフィーユとプリンパン。どちらも食べたかったので、分けていただきました。この時期は苺のデザートやパンも増えますね。定番のパンは味も特別変わったという感じもせず、普通に美味しかったです。気になった人はセブンでね~おまけの今日の1本・・・・ではなくてお取り寄せ~こちらのスコーンが好きなので時々購入するのですが、その時に気になっていた食パンも同梱してみました。味は確かに美味しい。トーストするとサクサクしていて、香りもいいです。ただ、値段が高すぎるのが難点・・・・・・いつもテディに会いに来てくださり、ありがとうございます。ブログお休み中にテディを撮りためたお写真もあるので、少しずつアップできたらなと思っています。テディを思い出したら、寄り道がてら遊びに来てください。今日はテディも利用するこちらのショップから、ワンコウェアを紹介します。ペットパラダイスのウェアが安く購入できるので、大型サイズのテディには嬉しいショップかな。ミニミニ マルシェ
2011/01/18
コメント(0)

久しぶりにある遊びをさせようと、公園まで足をのばしました。寒いけど、せっかくきれいな青空だったので、テディと一緒に撮りたかったんですよね~広場が空いていたので、少しだけボール遊びを。「まあ、たまにはちっぱいもするさ~」「お腹が空いてるからかも~おやちゅ~」「ご飯をきちんと食べないからでしょ」「さぁ~行ってみよう~」またもや失敗~う~ん、鈍いなぁ~遊びに夢中のテディには、寒さは何ともないみたいです。あっ、そういえば・・・・テディが公園に来た理由は、ボール遊びじゃなかったんだよね~では何この続きは次の日記でね。テディが大好きな遊びが登場するよ~今日からタイトルを再び変更しました。テディもシニア突入という事で、「新プチデカわんこ テディたんがゆく!!」テディの歩みとともにタイトルも少しずつ変化するかもしれませんが、中身は変わりませんので。いつまでもいい笑顔で、ゆっくり年をとっていってほしい・・・・・そんな家族の願いをこめて。。。おまけの今日の1本今日はお休み~ いつも遊びに来てくださり、ありがとうございます。テディを見て笑いたくなったらいつでも会いに来てください。今日はペットパラダイスの新作ウェアを紹介します。
2011/01/17
コメント(4)

お散歩でふらふら歩きのテディ。きちんとリードの躾をしなかったので、あっちこっちと移動。一応横につけて注意はするものの、興味のあるものを見つければ、そっちにふらり~と行ってしまいます。昨日放送されていた「ザ!鉄腕DASH」の、ダメ犬、ダメ飼い主を笑えません~「そうですよ~危ないですよ~だからちゃんと端っこを歩いてください」それにしても・・・・・・テディのお散歩写真は後ろ姿ばかり・・・・・「なんか言った」「お写真がテディのお尻ばっかりで、顔がないって言ったの」「そんなに可愛いアタチが撮りたいの」「別に、可愛いは余計だけど、お尻ばっかりじゃね~」とりあえず、顔が撮れたからいいかそして帰り道・・・・・前方からテディを呼ぶ声が。テディの大好きな近所のお母さん。「今日はテディちゃんに会えるかなぁ~と、いつも見てるのよ~」そう言ってくださるので、テディも嬉しくてしかたがないよう。アウアウ言いながら、何かを一生懸命話してますテディのお散歩には少しでもいいから、大好きな人との時間があると幸せみたいです。なので、お家に戻っても、「よかったね~」そうそう数日前、モスバーガーの前を通ったので、こんなものを購入しました。塩バターチキンバーガーモスはお値段が高いけど、美味しいんですよね~ホットチリ、かきあげ、オニオンリング・・・・・どれも好きで食べますが、新作、限定が付くとやはりそちらに目が移ります。塩バターもそれほどしつこくなく、チキンだからかなさっぱりした感じで食べやすかったです。でも、やっぱりモスと言ったらたっぷりのソース。定番のバーガーが一番好きかもそれとこちらも一つ買っちゃいました~キャラメルコーンのモスコラボ焼チョコ。甘さもそこそこ、つい食べてしまう味です。気になった方はモスバーガーへ~おまけの今日の1本サントリーほろよいりんご。妹談:りんごのお酒はどれもさっぱりした味で、お酒というよりジュースに近い美味しさ。これはアルコールも少ないし、酒好きには物足りないが、ほろよい気分にはなれるかないつも遊びに来てくださり、ありがとうございます。テディはどうしてるかなぁ~と思い出された方は、気軽にふらりとお立ち寄りください。今日はこちらのショップから、可愛いワンコウェアを紹介します。Pet Healing
2011/01/16
コメント(0)

テディのお散歩は、おやつを食べる為のお散歩みたいです・・・・・おやつを食べて、ニオイを嗅いで・・・・・テディにはそれなりに、楽しいお散歩みたいです。「そういえば~」こういう事~~ミスドのエンゼルテディパン。3種類あったので、1つずつ購入しましたが、味は普通でした特別美味しいというわけではないですが、キャラメル、苺、チョコと定番の味なので、おやつにちょうどいいかな我が家のエンゼルテディは・・・・・・爆睡中~エンゼルテディパンを買ってお家に戻ると、伯父が新年の挨拶に来られたそうで、ベリータルトをいただきました。ベリー系のスイーツって美味しいですよねこのほかにもロールケーキやエクレア等、いつものようにお土産にいただいたので、少しご近所におすそ分けしました。ミスドで他にドーナツを買ってこなくてよかったぁ~おまけの今日の1本サントリーカロリ。沖縄シークヮーサー手摘みシークヮーサー果汁使用。妹談:シークヮーサーのお酒は好きなんだけど、これはアルコールも低くて、カロリー50%オフだからちょっとさっぱりしすぎなお酒。味は普通に美味しいかないつもテディに会いに来てくださり、ありがとうございます。テディは何してるかなぁ~と思い出したら、ふらりとお立ち寄りください。今日はペットのクマさんベッド&ブランケットを紹介します。
2011/01/15
コメント(2)

久しぶりにテディを連れて公園へ。たまにはテディも気分をかえて遊ばせないとね。嬉しそうに走っています。テディの中のイメージでは、とてもカッコよくボールに飛びついているみたいです。かわいそうなので、あの酷い姿は内緒にしておこう風がビュ~ビュ~吹いても、さすがはワンコ二時間近く冷たい風の中で、遊んでいました。こっちは寒くて帰りたかったんですけどね~これはご飯を綺麗に食べたご褒美のおやつ。久しぶりのラムボーンに夢中で食べています。骨の食べカスが出るのが、少し難点かなラムボーンが気になった方はこちら。食いつきはいいですが、与える時にはかけた骨を飲みこまないように、気をつけてね。おまけの今日の1本サントリーカロリ。キャラメルアップル&ピーチ。冬限定。妹談:ピーチの味、ニオイのが強いかな?ちょっと甘めで、キャラメルも程良く口に残り、美味しいです。いつもテディに会いにきてくださり、ありがとうございます。テディを思い出したら、いつでもフラリとお立ち寄りください。今日はこちらのショップから、安くて可愛いウェアを紹介します。ONE’S shop
2011/01/14
コメント(2)

お散歩から戻ると、ちょうどお隣のお母さんとバッタリ~テディは大喜びで抱きついて大興奮。興奮がおさまったところで、玄関をジ~~~~~~~ッ。大好きなお父さんが出てくるのをひたすら待つテディ。「ティ~ちゃん、今日はお父さんいないって」テディのテンションは分かりやすいですさて、お買い物で買ってきた袋の中身を見て、「これは無理だけど、テディにも一つおやつを買ってきたんだけどなぁ~」本当に分かりやすい子~で、テディが言っているヒーハーって実はこれ~ブラマヨのCMでご存知かなバラエティ番組「お試しかっ!」で、小杉さんがヒ~ハ~と叫び、ヒーハーTシャツ等を売り出し、カウボーイの掛け声らしいのですが、意味不明な感じのギャグを流行させました。で、そんなヒーハーという言葉に、辛さを期待して購入。結果は・・・・・それほど辛くもなく、普通に美味しかったです。辛さを求めて購入するにはおススメしないかなぁ~お散歩でハイテンションだったテディ。おやつを食べる前に、ちょっと寝むそう。マカロンとカステラボールのおやつをあげると、少し悩んだあと・・・・・ほお~テディはマカロンの方が好きなようです。そして、おやつを食べた後はぐっすりお昼寝してました。マカロンとカステラが気になった方はこちらから。テディが食べているカステラはカステラボールです。メロン味とバナナ味は苦手なようです。おまけの今日の1本タカラ琉球ハイボールコーラチューハイ。妹談:キリンのコーラショックに比べると、ちょっとこれの方がジュースっぽい。お酒を強く感じたい人はコーラショックをおススメ~いつもテディに会いに来てくださり、ありがとうございます。ブログお休み中にテディを撮りためたお写真もあるので、少しずつアップできたらなと思っています。テディのとぼけた顔に会いたくなったら、いつでもふらりとお立ち寄りください。今日はワンコのバレンタイン限定おやつセットを紹介します。
2011/01/13
コメント(2)

このところ毎日寒くて、風も冷たいです。だからか風に吹かれて、お散歩中のテディの顔も、天童〇美さんかチャウチャウか・・・なちょっと似てるでしょう~そんなテディの新しいものまねうっテディのラブラブ光線にやられたぁ~お散歩中、そんなことをしながら遊んでいる、おバカなワンコと飼い主ですお家に戻って、おやつが待ち切れないテディ。今日は特別におやつが二つ。さて、テディは白いたい焼きとセサミのパンと、どっちを先に食べるのかなぁ~二つとも好きなおやつなんですが、テディにはパンの方が美味しいランキングでは上位のようです。ちなみにテディが食べてるおやつはこちら。プリンセスシリーズのおやつを喜ぶので、よく登場しています。おまけの今日の1本連休中に飲んでいたお酒。トップバリューなど安いお酒からオリオンビールまで。強めのお酒の方が味は美味しいんだけど値段もいいので、グイッといきたい時には、やっぱり手頃な安さのものがいいですね~いつもテディに会いに来てくださり、ありがとうございます。テディは何してるかなぁ~と思い出したら、ふらりとお立ち寄りください。今日はワンコ用の和テイストの可愛いフードボールを紹介します。
2011/01/12
コメント(2)

これは12月のカット前のテディ。全身モサモサ~毛も伸びてきて面倒なので、1本で結っています。コンビニに払い込みにいったので、期待の顔で待っています。でも・・・・・焼き鳥売ってなかったんだよね~この時のテディはそれをまだ知りません情報番組でやっていた年代別クイズ。チャンといえばなるほど~テディもティ~ちゃんだもんね~皆さんはチャンと聞いて、誰を思い浮かべますか若い方はエビちゃん、ローラ・チャンが多く、年配者はアグネス・チャン。聞けば、ああ、そうそうと出てくるんですけど、とっさにはなかなか名前が出てきませんでした。他にも、魚ちゃん、トシちゃん、ケンちゃんカトちゃん・・・・結構いるんですよね~ちなみに私はウッチャンナンチャン、さんちゃん(さんまさん)、チャンカワイ・・・・・が思い浮かんだのですが、妹はチャン・ドンゴンだったそうです。お家に帰って、テディが思い出さないうちにおやつの準備。ちょっと小さすぎるのが不満かでも美味しく食べて、ご機嫌かと思いきや・・・・・覚えなきゃいけないことは覚えられないのに、どうでもいいことは覚えてたりするんですよね~こちらは寝起きのテディ。ボケ~ッとしていますが、おやつを見せると・・・・・嬉しそう。ちなみにテディが食べてるおやつはこちら。もっちりケーキとプリンセスのスプリングガムです。気になった方はこちらから。おまけの今日の1本今日はちょっとお休み~いつもテディに会いに来てくださり、ありがとうございます。できるだけテディのお写真はアップしたいと思っているので、テディはどうしてるかなぁ~と思い出した時にでも、ふらりと遊びに来てください。今日はリサガスのウェアを少し紹介します。ちなみにテディが着用しているのは、リサ&ガスパールのデニムです。
2011/01/11
コメント(6)

ご近所のお散歩なのに、いつも何かにビクビク自転車やバイクを入れる為に、玄関にスロープが置いてあるみたいです。こういうところは、気が弱いんですよね・・・・・そして、殆ど下を向いてニオイ嗅ぎ・・・・・「敵に背中は見せません」誰が敵で、どこにいるんだか、私には分かりませんが、いつもキョロキョロ。「そうですか。だったら車は危険だから、ちゃんと端を歩いてください」「分かってまちゅよ」しばらく歩くと・・・・・・「テディ7歳を略してるんでちゅよ~」「でも、どうして」カッコ悪いと思うけど・・・・・しかもテディの燃費は悪いです。プップすると、おやつを食べないと動かないし、食べ過ぎるとすぐにプップが出るし・・・・・年中、電池切れ状態どちらかといえばPTD・・・・・ポンコツテディかなおまけの今日の1本タカラ琉球ハイボール沖縄パイン。妹談:このシリーズは泡盛が入っているのが特徴だけど、泡盛が苦手な人でも飲めます。パインは特にニオイもジュースだけど、味も甘くて美味しいです。いつもテディに会いに来てくださり、ありがとうございます。ブログお休み中にテディを撮りためたお写真もあるので、少しずつアップできたらなと思っています。テディを思い出したら、寄り道がてら遊びに来てください。今日はペットパラダイスの春の新作ウェアを紹介します。
2011/01/10
コメント(4)

この日のテディ地方は風が強くて、寒かったです。妹も一緒にお散歩していたので、なぜか張り切っているテディ。「偉そうに~」「うわ~何その目は。目つき悪いよ~」テディがクンクンに夢中の間、妹の姿が見えなくなってる「テディ隊長列からはみ出している人がいますよ~」自販機の前で立ち止まる妹を呼びに行きました。隊長もそれなりに大変それにしても寒い・・・・・・・だからかこの日は大量プップを2回も~お尻も拭かれ、スッキリ笑顔。まあ、あれだけ出ればね~「大丈夫だよ~」「・・・・・・・・」それでもさすがに寒さが堪えたのか・・・・早めにお散歩から戻ってきました。助かったぁ~皆さんは七草がゆを食べましたか今年、我が家は七草を食べなかったんですが、テディだけなぜか食べましたお野菜が嫌いな子が、綺麗に平らげちょっとびっくりおせちのお野菜もペッペと口から出してよけていたのに・・・・・不思議~おまけの今日の1本サントリー -196℃ストロングゼロレモンスーパーショット。妹談:コーヒー缶くらいの大きさなのに、アルコール12%と強いので、ちょっとキツイお酒の強いものが飲みたい人には、美味しいですよ。いつも遊びに来てくださり、ありがとうございます。ブログお休み中のお写真もアップしていきたいと思うので、テディはどうしてるかなぁ~と思い出した時にでも、ふらりとお立ち寄りください。今日はこちらのショップから秋冬新作等、安くて可愛いウェアを紹介します。わんPaku Club
2011/01/09
コメント(4)

ワンコってお散歩中に、よくニオイを嗅ぎますよね。それともテディが他のワンコ以上に、下を向いてる事が多いのか「できるワンコは、いちゅでも気を抜かないんでちゅよ」「でも、それじゃ不審者だよ~」できるワンコからは程遠いなぁ~「テディ、楽しい」ご機嫌でいい笑顔なんだけど・・・・・・「ねえ~ ティ~ちゃん寒くない」私は寒くて、そろそろ帰りたいんだけど・・・・・・「ねえ~ 本当は寒いんじゃない」カット後はいつも寒がるんだけど、セーター着てるし、いつも以上のハイテンションでお散歩続行です。そしてこの日のおやつは・・・・・・・ペットショップでテディにケーキ屋さんのブッセを買ってきました。そういえば父が好きで、よく買って帰ってきましたが、家についてそれを思い出し、犬のおやつなのにお仏壇に少しの間お供えその後、仏壇からテディのお皿に切ってあげたので、ちょっと最初は疑っていました。テディのこの疑り深い性格は嫌ですね~でも最後は綺麗にお皿までなめていたので、美味しかったんでしょうね。おまけの今日の1本・・・・・ではなくてお取り寄せ~我が家が好きで何回かリピしているスコーン。パサパサ系が苦手な人には無理ですが、我が家では美味しいと高評価日持ちしないのと送料がネックなので、送料無料設定が下がった時、無料の時に購入します。今回は新しく苺のスコーンが登場してます。牧場の牛乳たっぷりスコーン価格:1,800円(税込、送料別)いつもテディに会いにきてくださり、ありがとうございます。あのおバカなテディは何をしてるのかなぁ~と、ふらりと立ち寄って、笑っていただけたら嬉しいです今日はこちらのショップから、ワンコのリサイクルウェアを紹介します。小型犬のみですが、新古品もあります。ペット用品専門 R&R
2011/01/08
コメント(4)

こちらは12月のテディ。まだトリミング前なので、モコモコ状態です。玄関を出ると、お隣のお父さんが煙草を吸いにお外に出ていたので、テディは大喜び。近所のお父さん達の中でも、テディの大好きトップ3に入る人かなだからか、ご機嫌でお散歩に出発~時々、ご近所さんが外に勢ぞろいしてると、あっちこっちで大騒ぎして触ってもらうので、興奮しすぎてそのままお家に入ってきちゃう時もあります最初に大好きな人に会って疲れたのかなため息ついてるぞ~「ティ~ちゃん、今日はいい日だね~楽しい」お散歩の途中で南天を発見。南天といえば・・・・・ノド飴を思い出しますね。しばらく、ダラダラ散歩を続けていると、ワンちゃんがいたのですが、この日のテディは行こうとはしませんでした。知り合いのワンコじゃなかったからかな「挨拶に行こうよ」このところ積極的にワンコと挨拶出来ていたので、おっ、これは・・・と喜んでいたんですけどね~それでも、最初にお父さんと遊んでもらっているので、とにかくご機嫌。でも、この顔を見てると、そろそろ・・・・・・テディ凄い顔~やっぱトリミングだね・・・・・お家に戻ると、トリミングの事は忘れちゃったみたいやっぱり食いしん坊ワンコだなぁ~おまけの今日の1本・・・ではなくてお正月のお酒~~これはお正月に飲んでいたお酒の一部。年末年始は結構ビール、チューハイ、ワイン等々、何でも飲んでいた妹。新年早々、ゴミの日に缶の量が多かったなぁ~皆さんもお酒を楽しんだかないつも遊びに来てくださり、ありがとうございます。テディは何をしているのかな?と思いだしたら、ふらりと気軽にお立ち寄りください。今日はあったかいワンコのフリースウェアを紹介します。
2011/01/07
コメント(4)

こちらは年末トリミングに行ったあとのテディ。ちょっと遅れて年賀状を出しに行く母を見ています。そしてお散歩の途中で・・・・・・「・・・・・・・・・」「テディ~汚いよ~」そして買い物に出かけて疲れた母とテディ。この姿、母には内緒です仲良くお昼寝中~それにしてもデカイ・・・・・これが夜、私のベッドの足もとに乗って寝てるので、身動きが出来ないんですよね・・・・・・年末は何かと忙しい・・・・・かったのかなぁ~まあ、そういう事にしておいて、ちょっと食事を作るのが面倒だったので、前から気になっていたすき家で、こちらを購入。食べた方も多いと思いますが、食べラーメンマ牛丼。これが、結構美味しかったメンマのシャキシャキ感とラー油って合うんですね~ちょっとクセになる味です。辛いものが平気で、まだの方は是非一度食べてみてね。おまけの今日の1本タカラ琉球ハイボール沖縄シークァーサー。妹談:泡盛は少し苦手だけど、チューハイになっていると美味いシークァーサーのお酒が好きなので、これもちゃんと酸味が感じられて美味しいです。いつもテディに会いに来てくださり、ありがとうございます。ブログお休み中にテディを撮りためたお写真もあるので、少しずつアップできたらなと思っています。テディのとぼけた顔に会いたくなったら、いつでもふらりとお立ち寄りください。今日はこちらのショップから可愛いウェアを紹介します。エンジェル・バランジェ
2011/01/06
コメント(4)

お正月なので、もう1回くらいお着物テディを~新年からはりきるテディの目的は分かっているので、わざとのんびり歩いていると・・・・・・母を呼びに行くテディ。それでも花を見つめていたりすると・・・・・・立ち止って、ちょっとムッ誰もコンビニに行くとは言っていないのにね~あちこちのコンビニに出没するテディは、店員さんにも覚えられています。まあ、これだけジト~~~と見つめているワンコは、あまり見かけませんからねコンビニに入るのが母だと、結構あれもこれもと長くなります。だから・・・・・年末年始でちょっぴり寝不足のテディ。家族が夜中まで起きていたりしたので、一緒になってはしゃいでいました。「眠いんでしょ~」ちゃんとネンネしないからだよ~年末だ~お正月だ~酒が飲めるぞ~と、(1年中飲んでいるんですけどね・・・・・)朝晩酔いつぶれている妹と、一緒に昼寝してくれればいいんですけどね~セブンイレブンに寄ったので、ちょっと気になったこちらを購入。温めて美味しいデザートパンホットdeメープルブール。温めすぎると柔らかすぎちゃうので、そこだけ気をつければ、メープルがジュワ~と出てきて、美味しくいただけます。気になった人は食べてみてねおまけの今日の1本アサヒ果実の瞬間。冬限定国産とちおとめ。妹談:チューハイの苺はどのメーカーも販売しているので、どこが美味しいのかと言われてもよくわからないこれは苺の香りがジュースのような感じで、口の中にもその甘さが広がるのが特徴かもいつもテディに会いに来てくださり、ありがとうございます。ブログお休み中にテディを撮りためたお写真もあるので、少しずつアップできたらなと思っています。テディを思い出したら、寄り道がてら遊びに来てください。オールシーズン福袋が気になった方はこちら。今日は寒がりなワンちゃんに可愛いニットを少し紹介します。
2011/01/05
コメント(4)

お正月なので、テディもお着物を着てお散歩。たっぷり寝て、元気に走っています。とはいえ、お正月なので近所も静か。のんびり過ごすお家もあれば、家族でお出掛けしている人もいるんでしょうね。でも、テディはつまらないよう。車や自転車の音に反応してます。「呼ばれたのかと思っちゃったぁ~」それでもテディにとっては美味しいものを食べ、夜中にお出掛けをし、楽しいようですちょっと前にローソンに行ったので、ついデザートの棚の前に足が向かい、こんなものを購入。母と分けて食べたのですが、考えていたより少し甘かったかなチョコレートが好きな人にはおススメです気になった人はコンビニでね~おまけの今日の1本タカラ琉球ハイボール沖縄アセロラ。妹談:アセロラのお酒は時々飲むけど、これはアセロラの酸味が少なく、甘めなので美味しく飲めます。 いつも遊びに来てくださり、ありがとうございます。テディを見て笑いたくなったらいつでも会いに来てください。今日はこちらのショップから可愛いドッグウェアを紹介します。あったかウェアヒートワンも揃っています。DogApparel ASH
2011/01/04
コメント(10)

31日は紅白見ながら年越しそばをいただき、のんびりカウントダウンまで見ていたので、お参りが夜中に。毎年近所の小さな神社まで歩いていきます。神社に向かう人の姿を不思議そうに見つめるテディ。「お正月だからね」「ふう~~~ん」一年の計は元旦にあり。今年の目標をたてて、神社に参拝される方も多いのでしょうね。お参りから帰って、ひと眠りしてから、お雑煮をいただきました。これを食べるとお正月~という気がしますね。テディ家は両親それぞれの家系のお雑煮が違います。全国に色々ありますが、我が家ではその両方を食べています。お澄ましと煮込み。皆さんのお家はどんなお雑煮なんでしょう。ちなみにテディのお雑煮はこれ~そしてお正月といえばもうひとつ。おせち料理。我が家では以前はおせちを作っていたのですが、ここ数年注文しています。なので、テディのも毎年お取り寄せ。やはりこれもテディの方が豪華かも~~おまけの今日の一本キリン糖質ゼロ。妹談:アルコールも少ないから、ちょっと飲んだぁ~という感じがしない。キリンのわりに苦味が少なく感じるのも、カロリーオフだからいつも遊びに来てくださり、ありがとうございます。テディはどうしてるかなぁ~と思い出した時には、いつでもお立ち寄りください。今日はこちらのショップから安くて可愛いワンコウェアを紹介します。chiwa1福袋はこちら。
2011/01/03
コメント(2)

今年はウサギ年という事で・・・・・・こちらは31日のテディ。夜中にお参りに行くので、夕方にササッと近所をひと回り。風も冷たいし、カット後のテディには少し寒いかなだけど、なぜか嬉しそう。「そうだよね~今日はティ~ちゃんも年越しそば食べるんだもんね~」いつものクンクン散歩。なんだか、男らしい後ろ姿。「何でもない何でもない~」男らしいなんて言ったら、またいじけそう年末を楽しむテディかな。お家に戻って、おやつの時間。「はい、年越しそばのガム」「あれキッチンにあったのと違うような・・・・・」年越しそばが出てくると思っていたようで、ちょっと納得してない顔そして我が家は、紅白を見ながら年越しそばをいただきました。もちろん、テディにもありますよ~「ちょ~ちょ~、ちょれでちゅ~」テディも一緒に年を越しました。なんだか、テディのお蕎麦の方が豪華~~おまけの今日の1本キリンI.W.ハーパーハイボール。コンビニ限定。妹談:ドライでキツメなので、これはハイボールが好きな人には美味しい。いつも遊びに来てくださり、ありがとうございます。テディを見て笑いたくなったらいつでも会いに来てください。ウサギ年という事で、可愛いワンコのラビットウェアを紹介します。
2011/01/02
コメント(6)

皆さん、楽しいお正月を迎えていますかテディ家は変わらずお家でのんびり寝正月テディはといえば・・・・・・年末にトリミングに行ってきました。ワンコだけ綺麗な姿でお正月を過ごしてますトリミングで疲れていたのか、この日のテディは少しご機嫌ななめいつもなら機嫌よく帰ってくるところ、お店を出たところで一人のご婦人に褒められて、ニコニコしながら撫でてもらっていたのに、いきなり吠えてしまいました。本当にすいませんでした。この気分の浮き沈み・・・・・年をとるごとに気難しくなってきていて、悩みのタネ・・・・・普段はあまり吠えないだけに困ってしまいます。本当ならペナルティでおやつはなしなんですが、カットのご褒美で一つだけ。笑っていても、やっぱりちょっと寝むそう。昼寝の時間が短くても機嫌が悪くなるので、面倒な子です。「テディ、あまり吠えると、可愛いって言われなくなるよ~」おやつに夢中で、聞こえてないし~~おまけの今日の一本カルピス ハニーアップルカクテル。妹談:カルピスにハチミツが入った甘いカクテル。アップルの香りも味もあるんだけど、ハニーが強い甘めのお酒が好きな女性向きカクテルかないつも遊びに来てくださり、ありがとうございます。ブログお休み中のお写真も、少しずつアップしていきたいと思うので、テディは何をしているのかな?と思いだしたら、ふらりとお立ち寄りください。今日はワンコの期間限定商品と福袋を紹介します。
2011/01/01
コメント(4)
全31件 (31件中 1-31件目)
1


