全4件 (4件中 1-4件目)
1
高校で「和泉元彌の狂言らいぶ」何度か登場するうちのお気楽次男が通う高校で、芸術鑑賞会がありました。なんと、最近お騒がせしている和泉元彌の狂言を親も参加OKと言う事でちょっと(かなり^^;)、ミーハーな気持ちで見に行く事にしました。丁度、彼らが食べるお弁当をうちで作ったので仕事よっ(興味半分)、と言い訳しながらの参加です。 ところが実際舞台が始まってみると、狂言の解説から始まり、狂言の歴史やいわれ、どうやってみたら面白いかポイントを押さえて和泉元彌が流暢なスピーチで語り始めました。普段、TVで見ていたイメージとは全然違います。れっきとした、伝統芸能の伝承者の顔です。うだうだしていた中高生(中高一貫なので一緒に見ています。)が、食い入るように狂言を見始めました。(ちゃんと聞かせるように抑揚をつけて内容を噛み砕いて語ります。さすが役者だわ) 中ほどで、家族総出演での練習風景を見せていただきました。一才半からお母さんについて狂言を始めた4歳の姉さんの子が、挨拶から始まり姿勢正しく朗々と狂言を演じます。マイクなしで、大人よりも通る大きな声で難しい狂言を演じる姿に感動したのは私だけじゃなかったようです。それまでうつむいて寝てたような子達が、見入っていました。こんな小さな子が一生懸命してる姿を見て、自分達のことが少しは恥ずかしくなったんでしょうね。(私は、そうよそうよ、よーく見なさいと、内心エールをおくっていました。)狂言は、聞いて覚えるもの。姿勢を正して相手の目を見て耳で覚えるものなんですって。すごい集中力だと思います。学業も一緒!って何かしら今日のらいぶで学んでくれるところがあれば嬉しいですと締めくくった彼の姿は輝いて見えるようでした。すっかりイメージが変わってしました。各地の学校を回って狂言に触れる機会を持ってもらっているらしいです。普通、見ようと思っても見れない伝統芸能の世界に触れられて、本当に良かったです。今日は何だか「目から鱗」の日です。 帰り道、ここらではちょっと名の知れた「清水」のケーキ屋さんでケーキをゲット。心もお腹も満たされた一日でした。
2007年10月30日
コメント(6)
土・日はちょうさ祭りでした。うちの地元では「ちょうさ」と呼ばれる太鼓台がでて秋祭りのメイイベントを飾ります。この日は、ちょうさが何をおいても優先で、ちょうさに出くわすと車は誘導があるまで、この太鼓台のあとをゾロゾロとついていく事になります。何せ、神様の乗り物ですから、一番優先なんです。後ろに、観光バスが通っているので、大きさが分かるでしょうか?道いっぱいになって練り歩きます。走り出すと、そりゃあもう迫力もんです。とっても、かっこいいです。 町々で全部装飾が変わります。ここは房が白黒のツートンカラー。とても高貴な組合せなんですって。街でもこの房は、ここだけです。 五穀豊穣を願って始まったお祭りは、ちょうさの隅々までいわれがあって「トンボ」と呼ばれる一番てっぺんのちょうちょう結びのような飾りは、雲を表しています。他の町の人から、観音寺のちょうさは「網タイツ履いてるんやね。」と言われ、改めて見上げてしまいました。白黒の房は、「雨」(雨が降らないと豊作は望めませんものね。)両端に見える四角い掛け布団は、神様が寝る布団。(錦糸銀糸で手作業の刺繍なので、これにむっちゃお金かかっています。)一台の総費用7000万円~8000万円也です。(すべて町内会の寄付でまかなわれます。)神様にならなくても、そのぐらいお金掛けた家に一度で良いから住んでみたい。大豪邸が建つやろなぁ。 夜は電飾でライトアップされてとっても綺麗です。これは携帯画像なので残念ですが、本当はもっと鮮やかです。 そんなこんなで、あっという間に祭りは終わってしまいましたが、今年から、うちのお気楽次男が「ちょうさをかくー!!」と、何を思ったのか言い出し、テスト期間中だというのに出陣してしまいました。高校の先生から「お母さんは許したんですか」と、怒りの電話をもらって返答に四苦八苦。平謝り。高校受験の胃痛からやっと開放されたかと思ったのにやはりこの次男、何かとお騒がせです。母の悩みは尽きません。
2007年10月22日
コメント(11)
お芋が美味しいケーキジャジャジャジャ~ン私が手作りケーキを作るのなんて、嫁に来て以来だわ。ケーキの焼型は、ほーんの20年前のものです。 ブログ友達に触発されて、いつかは焼こうと思って買ってたお菓子の本と、カップケーキ型がようよう日の目を見ることに。 きっかけは、うちの弁当に入れる甘味の「オサツ団子」(スイートポテトの様な物)がつぶれてお客様に出せなくなったところから。捨てるにはもったいないので、よっし、変身させちゃおうでケーキを作っちゃいました。昨日は、ためしに1ホール焼いたら、これが大好評!単純・能天気がうりのMAMIKOですから、こりゃあいけるかも・・・で、今日は昨日の倍量で製作です。 でも、1から作るのは面倒!何が活躍するって「ホットケーキミックス」ですよ。バター240gに砂糖140gをよーくすり混ぜ、そこに卵4個をほぐしたものをちょっとずつ加えていきます。そこに魔法のお粉「ホットケーキミックス」240gをさっくり混ぜ合わせ、つぶれた「オサツ団子」を加えて、後はオーブン任せで40分焼きます。ついでに、ココアを入れてチョコケーキも作っちゃいました。 チーンの音で、いい香りのケーキ二品の出来上がりです。「ホットケーキミックス」様様です。 チョコケーキは、軽めの仕上がり。お芋のケーキはしっとり仕上がりました。ホットケーキミックス1袋でみんなのオヤツと、おすそ分けに、その上、パウンド型も焼けたのでプレゼント用と大活躍です。超簡単レシピで、みんなが幸せ ホットケーキミックス応用ケーキはとってもお勧めです。今度は、抹茶ケーキと、カフェモカケーキに挑戦するつもり。 食欲の秋突入です。
2007年10月16日
コメント(8)
久しぶりに結婚式におよばれして来ました。この年になると、結婚式に呼ばれることもほとんどなくなり、見るもの聞くもの珍しく、花嫁以上に楽しんできました。 チャペルでの賛美歌合唱(いきなり、私クリスチャンだわ。)転げ落ちそうな階段から、花びらを振りかけながらのお見送り。(何年もヒールの靴を履いていなかったのに、この日のために9cmヒールを購入!これがとてつもなく滑って、歩くたびに靴が脱げそうになるので、ペンギンより不細工に歩く私。 安もんの靴通販で買うんじゃなかったと、この時ばかりは本気で後悔。階段を転げ落ちる自分の姿が、何度脳裏をよぎった事やら。) ケーキカットの後、綺麗に切り分けて皆に配られました。(私の時は、10cmくらいだけクリームがついているやたらと大きい作り物のケーキに入刀するだけの儀式でした。ふっるー。^^;) 豪華なお料理に、ケーキのバイキング。お腹いっぱいなのにこれは別腹と言い聞かせ、てんこ盛りのケーキを食べて大満足。 普段、和食料理ばかり見てるものだから、素材一つとっても珍しくって、ほぼ試食会です。あー、我ながら職業病だぁ。あっ、これ今日の我が家のお仕事の折詰めです。どっぷり和食。秋の献立になって、松茸のおひたしや銀杏の松葉串や栗の吹き寄せなどなど。カニにも身が入り始め美味しい時季になってきました。食べて落ち着くのはやっぱりこっちかな。 さっき新婚旅行土産を頂きました。とってもアメリカっぽい色合いのチョコマーブル。可愛い新婚旅行をもう一度・・・とは思わないけれど、のんびりと旅行がしたいわ。
2007年10月09日
コメント(10)
全4件 (4件中 1-4件目)
1