2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全17件 (17件中 1-17件目)
1

国際福祉機器展(H.C.R)2009に行ってきました!小雨の中、会場は最新の情報や技術を提供する側情報を集める側の熱気で溢れかえっていました。(で、見物の筈が到着した瞬間に説明要員に変身)ですので、写真や他社さまのブースの御報告は(涙)できませんっっでもそれだけフットマークのブースがにぎわっていたと。カラフルなエプロンや撥水加工の実演はいつも人垣が出来ていました。撥水加工の実演を見てください!2分間の動画でみる、国際福祉機器展のフットマーク「フットマークと国際福祉機器展」今日行ってみて実感したのはカラフルなエプロンを見るとみなさん、お顔がニコヤカになること♪やっぱり見ていて気分の良くなる柄でお食事したくなるのは人間として当然のこと。介護は必要ない介助側のかたもお食事のときのエプロンがカラフルならココロも軽くなると言うものですものね(o^-')b時間が無くて、TOYOTA・NISSANなどの自動車ブースが見られなかったのは残念でした。明日まで開催していますのでお時間に都合のつく方はぜひ!お運び下さいね。★フットマークブース 『東4ホール 7-4』※個人のお客さまで、購入後希望の方は受付で その旨お申し出下さいませ。 ・カタログ ・来場特典付きFAX注文用紙 ・お土産(ヒミツ)これを3点setで差し上げます。それでは、久保田は最新カタログに掲載の新商品のご予約ページを作る仕事に戻らせていただきますね。ご予約お待ちしておりマスです。既存商品の購入ページはこちら。「ヘルスケア商品各種」★⌒★⌒★⌒★⌒★⌒★⌒★⌒★⌒★⌒★⌒★⌒★⌒★⌒★フットマーク直営 WEB SHOP水着で元気工房うきうき屋 店長 久保田あけみ※ダイエット用(?)弁当製作日記はコチラ◎姉妹店ukiuki 箱根ユネッサン店◎本社フットマーク株式会社●あなたが快適に過ごすサポートグッズ各種そろってます♪紫外線防止・日焼け予防グッズ / 冷房対策もお任せ!あったか屋
2009年09月30日
コメント(0)

本日、アサイチで乗り込んだ広報吉河が撮ってきた生写真です。◆ブース番号:東4ホール 7-4◆日時: 2009.9月29日(火)~10月1日(木)◆時間: 10:00a.m~17:00p.m◆場所: 東京ビックサイト撥水と防水の違いってわかりますか?その場で目で見て、手で触って確かめてください。まだ2日間あります。久保田は明日の午後会場に出没予定。個人のお客さまには「国際福祉機器展ご来場特別ファックス申込用紙」(特典付き)最新カタログ、そしてお土産付きです!最新作のターバン型室内帽子も可愛いでしょ?(治療などで薄毛・脱毛の方のための柔らかふんわりキャップ)モチロン他社のブースも面白いですよ。吉河の写真で、これは見よう!と思ったのが日産のチェアキャブという可愛い自動車。可愛いのに(小さいのに便利そう♪)日産は、あなたの「出かける」をサポートします。ってカッコイイ。(お土産ももらえるらしい♪)フットマークはお食事を楽しくする、入院生活やリハビリ生活に花を添える、そんな明るい色揃えのエプロンや帽子がイッパイです。★⌒★⌒★⌒★⌒★⌒★⌒★⌒★⌒★⌒★⌒★⌒★⌒★⌒★フットマーク直営 WEB SHOP水着で元気工房うきうき屋 店長 久保田あけみ※ダイエット用(?)弁当製作日記はコチラ◎姉妹店ukiuki 箱根ユネッサン店◎本社フットマーク株式会社●あなたが快適に過ごすサポートグッズ各種そろってます♪紫外線防止・日焼け予防グッズ / 冷房対策もお任せ!あったか屋
2009年09月29日
コメント(0)

実は私も彼女と同じようなことをよくやります。泳いでいると曇ってくるので(古くなって曇り止め加工が取れたから)ゴーグルを着けたまま目から離して水をくぐらせる。しかし現実問題としては非常に危険な行動です。私のゴーグルはもう6-7年使っているのでアチコチにゆがみやシリコンのへたり(※)があってゴムベルトも弱って(※)いますので、そろそろ買い換え時。(こういうのを私たちは「脆化」と呼んでいます。 脆弱に変化していくことを指します)私もおそらく新しいゴーグルを着けたら、まずそのシリコンのベルトの弾力の強さに驚くでしょう。今回の事故は非常に残念なことですが、これに限らず身近には危険がたくさん。私の足踏みマシン(ダイエット用)も使用中に次男が指を挟んだら、骨が折れるでしょうし、普段常備薬にしているものを、キャンディのように口にしたら大人なら吐いて終わりでも、子どもなら意識障害になるかもしれません。(実際、酔い止めの薬などは命取りになるらしい)大人だって危険です。プールに入るときは貴金属類(結婚指輪も)外してください。万が一落としたら見つからないどころではなく、なにげなく入ったサウナで火傷しますから!!!人には身体の尾温度を一定に保とうとする働きが備わっています。ま、ほ乳類ならほとんどがそうですが、金属はサウナの温度分、ドンドン熱くなっていきます。これがまた熱いヤカンに触るのと違って急ではないので気がついたときには、もう火ぶくれ。私はちょいと不調なときはこのサイトを利用します。まあ…血圧の異常な低さとか体温の低さは自律神経の問題なので一朝一夕には解決しないのですが。子どもの湿疹などは、かぶれか薬か病気かダニか見分けが付かないこともあるのでこういったところで調べて見当をつけてから様子を見た上で、受診する医院を決めたりします。ベランダの植木鉢、何気なく置いたポット、壊れたら凶器のように危険物になるおもちゃ。子ども達は日々、危険にさらされています。大人がちょっと気をつけるだけで済むこともたくさんあると思うのですが、それを見つけるには「子どもの目の高さ」で世界を見てみると良いですよ。私は先週、彼岸花の群生に感動しましたが次男はつまらなそうに歩いているのでしゃがんで彼を見たんです。そしたら彼の目の高さではただただ、同じ高さに赤い花の列が続いているだけ。それはつまらないだろう、と肩車になったのですが、危険を察知するのも同じことですね。スイムゴーグルの取扱いについて★⌒★⌒★⌒★⌒★⌒★⌒★⌒★⌒★⌒★⌒★⌒★⌒★⌒★フットマーク直営 WEB SHOP水着で元気工房うきうき屋 店長 久保田あけみ※ダイエット用(?)弁当製作日記はコチラ◎姉妹店ukiuki 箱根ユネッサン店◎本社フットマーク株式会社●あなたが快適に過ごすサポートグッズ各種そろってます♪紫外線防止・日焼け予防グッズ / 冷房対策もお任せ!あったか屋
2009年09月28日
コメント(0)

懐かしいのに新しい衝撃でした。 ディズニーアニメの大ヒット作品「シンデレラ」「ピーター・パン」や「イッツァスモールワールド」の世界観を作り出したメアリーブレア展に行って来ました。彼女の残した言葉が印象的でした。『私は妻であり、母であり、プロのアーティストだった』あの美しい名作の源流を作ったばかりでなく働く母にとって、理想の人でもありました。
2009年09月27日
コメント(0)

もともとはフットマークを知っていただくために作った小冊子なのですが、せっかくなのでみなさまにご披露したく、なんとまあ!久保田が動画化に挑戦しました。 なぜ、私達が国際福祉機器展に出展し続けているか、なぜ、こんなにたくさんの食事用エプロンを作っているのか(種類が多くて社員でも覚え切れません)その原点をご覧いただけたら幸いです。※この画像をクリックしてください 4分半という長編なので外部にリンクしています。 別ウインドウで開きます。手にとって私達の製品を見てください。そして、開発担当者にドンドン意見してください。それが私達の財産です。◆日時: 2009.9月29日(火)~10月1日(木)◆時間: 10:00a.m~17:00p.m◆場所: 東京ビックサイト ◆ブース番号:東4ホール 7-4 ★⌒★⌒★⌒★⌒★⌒★⌒★⌒★⌒★⌒★⌒★⌒★⌒★⌒★フットマーク直営 WEB SHOP水着で元気工房うきうき屋 店長 久保田あけみ※ダイエット用(?)弁当製作日記はコチラ◎姉妹店ukiuki 箱根ユネッサン店◎本社フットマーク株式会社●あなたが快適に過ごすサポートグッズ各種そろってます♪紫外線防止・日焼け予防グッズ / 冷房対策もお任せ!あったか屋
2009年09月25日
コメント(0)

私の祖母は今で言うところの『認知症』でした。それもかなり若い頃から始まっていたようで、母が嫁いで数年後には始まり、私が物心つく頃には『まだら』の状態でした。これは、家族は混乱します。本当にキチンと、普通に過ごしていたかと思うと、次の瞬間には別人のようになっている。今は介護という概念が浸透していますが、当時は家族が我慢できる限界まで一緒にいるのが当たり前だった四半世紀前のことです。家族は半ばノイローゼ状態でした。(介護はフットマークが1984年に商標登録)現在仕事をしていて、国際福祉機器展などに参加する機会を得て、『日本の介護観はこんなに変わったんだな』『両者が楽しく幸せに過ごせるような機器・用品が 見切れないほどたくさんあるなんて…あの頃は。』そんな感想がいつも心に浮かびます。ですから少々遠くて混むこともありますがぜひ、足を運んでいただきたい!そしてどれだけ多くの企業が介護する方、受ける方、ご家族のことを思って真剣に最新の便利なものたちを作っているか感じていただきたいのです。(私たちフットマークもその中の一つです)◆日時: 2009.9月29日(火)~10月1日(木)◆時間: 10:00a.m~17:00p.m◆場所: 東京ビックサイト ◆ブース番号:東4ホール 7-4肌で感じて、見て、触って、パンフレットをもらって専門知識のある担当者にガンガン質問してご自分の家庭に合ったグッズを選んでいただきたい。こんなにも真剣に介護関連に情熱を注いでいる500社以上、約2,500点以上のグッズを見るだけで楽しいです。何か役に立つことが、きっとあると思います。心からそう思います。「国際福祉機器展(H.C.R. 2009)」
2009年09月24日
コメント(0)

今年は苗がよかったのか、大成功したバジルちゃん。食べきれなくて放置状態だったのですが、意を決してペーストにすることに。こーんな時から、 一時期収拾が付かなくなるほどになり、 トマトソースなどには必ず生バジル(バジリコ)を入れていましたが食べきれないし、時期も終わりかけてゆくのでついに、連休最終日に決行。山ほどのバジルの他はニンニクとオリーブオイルと塩。シンプルでストレートな味なのですがその分、色々な料理に活躍してくれるでしょう。スパイス&ハーブ簡単レシピスパイス&ハーブの使いこなし事典プロのためのハーブ料理テクニック
2009年09月23日
コメント(0)

今日はこの連休のメインイベントの「巾着田」に来ています。彼岸花(曼珠沙華)の群生地として有名なところです。長年見てみたかったのです。一本でも存在感の有る花が群生しているのは迫力があります。中に一本、白がありました。なんとはなしに共感して… …~…~…~…~…~…~…~…ちょっと疲れ気味なので、無理なことはせずに家族だけで花を楽しみ、ゆっくり食事して、そこをメインにしました。あとは片付け物をしたり、家で何故か大豊作のバジルのペーストを作ります。彼岸花(曼珠沙華)花言葉…「悲しい思い出」「想うはあなた一人」「また会う日を楽しみに」【送料無料選択可!】二十才の記念碑 曼珠沙華 [SACD Hybrid] [通常盤] / 山口百恵
2009年09月21日
コメント(1)
![]()
有名な小説で、もともと事故は実話で、大事件だったのに、今も風化していないのに…やっと見る機会に巡り会いました。あの事件の頃、私はたぶん中学生くらいだったはず。ニュースを見ていて新聞を読んで、現場は群馬県ですが長野県境に近いこともあって、本当に人ごととは感じられず足がガクガクしたのを覚えています。なぜあんなことになったのか、最終的にもう少し何とかマシな場所に落ちられなかったのか。(大変不謹慎ですが、山育ちだからこそ もう少しマシな場所、と思うのです。)涙が止まりませんでした。山に登るということだけでもいつも死と隣り合わせなのです。小学生で飯綱山頂まで登り(雲海を見た)中学生の時の遠足が乗鞍登山だった山育ち。(山頂まで登りましたよ)高校一年の遠足は焼額だった。(途中から土砂降りになって 夜中に泊まっていたテントが流された)たとえばポピュラーな観光コースでさえ、ひとたび霧が出たら迷路です。ましてあの斜面。クライマーズ・ハイあそこに落ちたのですから助かるはずの人も助からなかったでしょう。救助のしようがないのですから。雨なんか降ったら真夏でも登山知識のない方が装備もなく普通の感覚だったら助かりません。山は、怖いです。山は、恵みを与えてくれるけれども人間の知恵をぎりぎりに試されるところでもあります。亡くなった方々のご冥福を祈ると共にこの映画の鑑賞を、ぜひオススメします。
2009年09月20日
コメント(0)

今のところ幸い夫婦とも両親は健在ですがそろそろ後期高齢者の仲間入り、人ごとではありません。そう考えるとフットマークが毎年出展している「国際福祉機器展(H.C.R. 2009)」は仕事の場でもあり、最先端の介護機器を見たり、バリアフリーな家ってどんなものか知ったり、少しでも楽しく、家族の苦労を減らして笑顔でいられる時間を長くするためのワタシ自身の勉強の場であるとも言えます。入場無料で、出入り自由。だれでも受付さえすれば入ることができるのも魅力。※実際、トヨタやHONDAのブースとか TOTOさんはじめ排泄関連のブースとか 車いす開発メーカーのブースとか、 介護に関連する大がかりな実物を 一度に見比べられるのは凄いことです。トヨタ初設定の新商品「ウェルキャリー」を搭載した『プリウス フレンドマチック取付用専用車 タイプIV』フットマークではそんな大きなブースでたくさんのお粉を使って大がかりなことはできません。けれども、小さいからこそできることがあります!・実際に商品を手に取って見て、開発者に意見が言える!・そのご意見から次回までに新しい商品が生まれるかも。・ご来場特典(個人さま)には うきうき屋からプレゼントと買い物用便利パンフを。◆日時: 2009.9月29日(火)~10月1日(木)◆時間: 10:00a.m~17:00p.m◆場所: 東京ビックサイト ◆ブース番号:東4ホール 7-4更に今回は体験型。今回は、商品を実際に手にとり「着て!見て!触って!いただける体験コーナー」を設け、当日は日常の使用シーンを想定し、営業担当がデモンストレーションなどを行います。実際に新商品を使ってみてください。何色にしようか迷ってしまう、6色展開詳細は専門ブログで、どうぞ~!(別ウインドウ)これは介護が必要な方だけでなく、ごく普通にOLさんが白い服で出勤したのに昼ご飯や退社後に上司にラーメン屋orカレー屋or焼き肉屋orなどに誘われ「白い服にシミが付くじゃん(怒)でも断りにくいな…」そんな時にバッグの中のハンカチが大きめでお洒落なエプロンにもなる、という全国のイトーヨーカドーさんでも人気の品。その改良版で、膝掛けのずり落ち防止にも使えます♪出展社一覧はこちらからどうぞこれから随時お知らせしていきますがまずは日程のご案内をさせていただきます。★⌒★⌒★⌒★⌒★⌒★⌒★⌒★⌒★⌒★⌒★⌒★⌒★⌒★フットマーク直営 WEB SHOP水着で元気工房うきうき屋 店長 久保田あけみ※ダイエット用(?)弁当製作日記はコチラ◎姉妹店ukiuki 箱根ユネッサン店◎本社フットマーク株式会社●あなたが快適に過ごすサポートグッズ各種そろってます♪紫外線防止・日焼け予防グッズ / 冷房対策もお任せ!あったか屋
2009年09月19日
コメント(0)
![]()
昭和30年代…「三丁目の夕日」の世界に迷い込んだのか?しばし自分を失っていましたが、その後ようやく日比谷にたどり着くことができました。若き日の苦労話や華やかな恋愛遍歴は断片的に知っていましたが、(私も「獅子座の女」ですから)15年もの間沈黙していたデザイナーが再度復活ショーを行い、惨敗し、でも、あきらめなんて考えもつかなかった。70才をとっくに過ぎていても。そして彼女の服は本国よりも女性の社会進出の激しいアメリカで受け入れられはじめる。着やすくて動きやすくて女性の美しさを引き出す服、として。次なるアイデアに満たされて、周囲の猛反対にもめげず2回目のリベンジ・ショーでは見事な拍手喝采。シャネルというスタイルが世の中に確立された瞬間です。そう、彼女はスタイルそのものなのでした。生き方、という言い方もできるかもしれませんが。「かけがえのない存在になるためには 誰とも違っていなければならない」「20才の顔は自然の贈り物、 50才の顔はあなたの功績。」そう言う言葉をかみしめると、全身をシャネル商品で包んだ芸能人とか髪や靴は安物なのにこれ見よがしにシャネルのロゴを首からぶら下げているようなそんな着こなし方をしている人は、ココ・シャネルのお客ではないような気がします。(いや、もちろんシャネルというブランドは 誰だって買えるわけですが)私は、一つだけ。一つだけシャネルを買おうと思いまして、普段使いできる色合いのそれでいて少しだけ華やぐ感じのマニキュアを買いました。でも、心に誓ったことがあります。シャネルスーツの似合う50才になる。あと9年。どんな生き方をすればそこに到達できるでしょう?答えは自分で探すしかありませんね。ココ・シャネルという生き方
2009年09月16日
コメント(0)

簡単調節で痛くない!連休に出かける前に用意しておきたいのがこの「ジュニアオートマチックゴーグルPOP」です。ジュニア オートマチックゴーグルPOPサイズ:6-10才くらいのお子さま向け。(または顔幅の細い高学年~中学生にも)価格:1575円(本体価格1,500 送料別)何が違うのか?それは、子どもが一人で簡単にしかも確実にフィット感を調整できる、という点です。これで、海でもどこでもお子さんのゴーグルの調節に手間取りません。(けっこう痛いの・キツイの・緩いのって文句がでるものなんです)その上、更に改良されたのが■柔らかいパットで快適これまでの製品に比べ、鼻ベルトを無くしフェイスパットを一体化することで、より柔らかくフィット感の良さを実現することに成功。★⌒★⌒★⌒★⌒★⌒★⌒★⌒★⌒★⌒★⌒★⌒★⌒★⌒★フットマーク直営 WEB SHOP水着で元気工房うきうき屋 店長 久保田あけみ※ダイエット用(?)弁当製作日記はコチラ◎姉妹店ukiuki 箱根ユネッサン店◎本社フットマーク株式会社●あなたが快適に過ごすサポートグッズ各種そろってます♪紫外線防止・日焼け予防グッズ / 冷房対策もお任せ!あったか屋
2009年09月14日
コメント(0)

道に迷いました。ひっさしぶりに一人になる時間が取れたので、前から観たかった『ココ・シャネル』を日比谷へ観に行くはずが迷いに迷ったあげく、ココはいつの時代の何処?と……………結局、一回遅れで観ることに。詳細は後日!
2009年09月12日
コメント(0)
![]()
『考えすぎて動けない人のための「すぐやる!」技術実践ノート』が発刊されました。とはいえ、こちらを読んでいないとお話しが付かないのですが。考えすぎて動けない人のための「すぐやる!」技術これは、背中を押してくれる本です。けして「正解」を教えてくれるのではありません。「考えたことを実現させる」のにほんの少しの勇気が必要ですがその勇気が出ないのが普通の人。特に若い人たちです。小さいときから「正解」を出すことを求められて教育を受けてきたので(私もそのひとり)「これをやって、失敗したらどうしよう?」「こんな事を言って笑われたらその後どうしよう?」ありもしない妙なプライドが邪魔をしてなかなか実践できないのです。でも考えすぎて動けない人のための「すぐやる!」技術は、それを現実化するための具体的な方法が載っています。ただ、もちろんどんな本にも言えることですが、内容を実践するかどうかは、自分次第。そこも、ハードルですね?そこで久米信行さんは『考えすぎて動けない人のための「すぐやる!」技術 実践ノート』を。(親切…涙)書き込むことで、1つ1つの問題が整理されますし、何をすればいいか、が見えてきます。が登場した訳です。考えすぎて動けない人のための「すぐやる!」技術これはお買い得なノートだと思います。普通にメモ帳やらノートを買って100円~200円。でも書き込む形で目標に近づくことが出来るなら1000円は安い。イチロー選手の言葉に「夢は、近づくと、目標 になる」というのがありまして、それが大好きなんですが、夢は夢で終わらせない。そのために、私も注文済みです。
2009年09月10日
コメント(0)
重陽の節句です。菊酒に月見団子…受け継いできたからには、何か意味があると、信じています。※ここでわからない方は『雨月物語』を読み直してください。ともかく、季節の変化を実感するこの頃です。
2009年09月09日
コメント(0)
いや~参りました。夏バテがひどくて食欲もありません。人間、食べないと気持ちも滅入ります。先ず解決方法の一つとして、保温があります。昔…江戸時代の夏バテ防止策に果物まで温めて食べろ、と、あったらしい。エアコン生活なんか昔の医師が聞いたらショックで倒れるかも!?
2009年09月08日
コメント(0)

毎年売り切れてしまう当店の、男性用の水着の「上」が店頭でも大人気だとのこと。認知度が上がって嬉しいことです。以前はサーファー用?などと思われがちでしたが現在は日焼け予防(紫外線対策)、水中ウォーキング時の冷え予防に毎年売り切れの大人気です。今年のタイプは撥水加工だから帰りも軽く、乾きも早くべたつきません。ファスナーで着脱もラクラク♪うきうき屋の確保分も早々に売り切れてしまいそうです。長袖タイプも半袖タイプもお好みで。紫外線予防・冷え予防半袖水着・男性用ウォーキングTシャツは男性用水着のコーナーで。しかし、メタボ対策に人気だったとはこれは知りませんでした。実は上下セットでお腹しっかりフォローするセパレーツセットもありまして、男性用セパレーツ水着 お腹サポート下腹をサポートしつつ、上半身も隠すという人気商品です。一度完売になったものが復活。サイズによっては再生産を企画しないといけなくなってきました。お腹サポートのゆったり水着、ロングパンツはこんな感じ。これからも快適に過ごせる水着各種を研究して男性のみなさんにも『水着を楽しむ』文化をご提案できたらいいなあ、と思っています。メタボ隠し お父さん用上半身水着が人気産経新聞WEB版よりハラが隠れる?!“メタボ対応水着”お父さんに大人気iza!β版より★⌒★⌒★⌒★⌒★⌒★⌒★⌒★⌒★⌒★⌒★⌒★⌒★⌒★フットマーク直営 WEB SHOP水着で元気工房うきうき屋 店長 久保田あけみ※ダイエット用(?)弁当製作日記はコチラ◎姉妹店ukiuki 箱根ユネッサン店◎本社フットマーク株式会社●あなたが快適に過ごすサポートグッズ各種そろってます♪紫外線防止・日焼け予防グッズ / 冷房対策もお任せ!あったか屋
2009年09月01日
コメント(0)
全17件 (17件中 1-17件目)
1
![]()

