全10件 (10件中 1-10件目)
1

ジャ~~~ン!!久々に、素顔!?の私、登場~~~♪ん!?・・・神様も仏様も、これでは誰だかわからんって・・・!?( ̄ω ̄;)という事で、成田山に初詣で、行列に並びつつ・・・毎年の儀式!?(笑)帰りは・・・成田山表参道にある太鼓屋さんでドラマー気分を味わう。。。毎年来ますが、気のせいではなく、この通りは昔ながらの情緒を残しつつ、新しい建物が増えていた。。。私も、昔ながらの情緒を残しつつ?・・・新しくなってみたいものですが・・・そればかりは、ちょっと・・・無理か。。。 ・・・ちゃんちゃん♪
2012/01/30
コメント(8)
![]()
土曜日は・・・レッスン♪この日は新しい手書き譜面が配られました。「On The Sunny Side Of The Street」師匠殿の模範演奏中、配られた譜面など全く見ず、ライブ感覚で師匠殿をがん見てしまう私って・・・(汗)そうそう!ジャズの本を出して下さらないかなぁ・・と思っていたら、何という事でしょう!!出ましたよ~~♪ ウクレレ・ジャズ 模範演奏CD付家に帰ってからは、真っ先に「Lullaby Of Birdland」をやり始めましたいいっすぅ~模範CDはどこかのおしゃれなお店で流れていそうなくらい良くて、弾けなくて諦めても、十分CDで楽しめると思いますまた、アレンジは初心者の人にも日々頑張れば、弾けるようになると思いますので、初心者~中級者~上級者と、幅広くいけるような感じでしょうか。。。選曲も全部いいっすしかも27曲も~弾けたらかなり気持ちよさそうなアレンジなので、やる気がみなぎってますん~、しばらくこの楽譜集にはまりそうです~~日曜日は・・・地元のお友達と一緒に、隣の町ってくらいの距離にある素敵なお店に、ジプシージャズを聴きに行ってきましたこの日はジャンゴさんのお誕生日前夜。生きていらっしゃれば102歳?かな。。。ヨーロピアンアンティーク調?というのでしょうか?そんな素敵な店内でジプシージャズですよ~♪ご想像通り、いえ、想像以上に素敵な夜を過ごしました~
2012/01/24
コメント(8)
![]()
回数を記入していくと、あまりにも恥ずかしいというのもあって、ちょっとさぼり気味なブ○ドラレポート。何回だったかわからなくなってしまうのもちょっと寂しいので、ここらで整理してみようかと・・。10月が58回!?なので、11月が59回!?。11月に発表会もあり、60回!?。12月が61回!?で、明けて、1月が62回!?・・・らしい。。。(汗)参加者の皆様~~~、お疲れ様でした~~♪昨日は、参加者がすごく多くてビックリ~今まででベスト1???、定かではありませんが、ベスト3には入る多さだったかも?なので、いつもよりたくさんの演奏が聴けて、超お腹いっぱいになった気分で、すごく楽しかったです~~唯一、残念だったのは、遅刻して行ったので、師匠殿の曲が2曲くらいしか聴けなかった事くらい。。。参加者が多いにも関わらず、(申し訳ないなぁ・・と思いつつも)図々しく、3曲も演奏してしまいました(^^;;1曲目は相方と、「ふたりウクレレ」より、「見上げてごらん夜の星を」【送料無料】はじめよう!ふたりウクレレ [楽譜]以前、leleさんとお手合わせしたのですが、それ以降、練習していなかったらすっかり忘れてまして、練習しなおした訳ですが、問題は、相方と本番で初めて合わせる事!!手がモタモタしつつも、初めてにしては、思っていたより、マシだったかも!?(^^;付属のCD様のおかげでございます(笑)2曲目はYちゃんの「チケット2枚ください」と合わせる、「共通券」前回、真っ白になって弾けなかったので、今回はリベンジでした。【送料無料】ウクレレメソッド 各指のための効果的トレーニングブック (TAB譜付スコア・模範演奏CD付) キヨシ小林 著 [楽譜]ゆっくり演奏したら何とか完走ならぬ完奏!?でも、こちらも手が思うように動かず、モタモタ。。(汗)3曲目はセッションタイム「Fly Me To The Moon」に参加↓こちらにもあります。【送料無料】はじめよう!ふたりウクレレ [楽譜]ようやく、何とか自分の番はのりきれたものの、演奏は、超モタモタ~~って感じで、思ったように上手く弾けず・・・間のとり方もそうですが、ちゃんと伴奏に合わせないと、、、(汗)課題は残り、反省点多数。。。日々精進?一歩一歩?STEP BY STEP?・・やっぱり、、、恥かけ、汗かけ、涙しろ!!で、頑張りたいと思う、今年の1回目でした。。。 チャンチャン(^^;
2012/01/20
コメント(4)
マック?マクド?ねたが続いてますが、関東エリアでは、今日の午後7時から、テレビ東京の「ありえへん∞世界」でマックねたやるみたいマック?マクド?・・・ああ、もうどっちでもいいや~~~、、、マクドマックにしてしまえ~~~!!!(全く略していない・・・汗)ということで、マクドマックの舞台裏って話みたい
2012/01/17
コメント(4)

と、調べたら・・・・すぐわかりました(笑)『あなたはマック?それともマクド?』調査千葉県は両方なんだ!余談ですが・・・昔、NZに住んでいた頃は「マクダ~ナ~」で通じたような気がしましたが、ちょっと違ったかも・・(汗)
2012/01/16
コメント(8)

私も・・・とりあえず、クリアーソースがちょっと安っぽい気もしましたが、(マックなので想定内ですが^^;)美味しくて、プチゴージャスな気分が味わえます
2012/01/14
コメント(4)
![]()
(昨日のブログに続く)その後の経過は定かでありませんが、そんなに神経質にならない程度に、今はマスクなどして注意する程度でよいと思います。(って、それ以外、何もできませんし・・)って、のんきなのかな!?繰り返しになりますが、昨日の計測の結果からも、(私がいる近辺に限りますが)我が家のガイガー君の数値からの判断では大丈夫なので、今後、セシウム降下量や風向きなどの状況に注意しつつ、引き続き、ほどほどに警戒しておいたほうがよさそうです。(あまり気にすると、違う病気になりますので^^;)どうしても気になるという方は精神衛生上、ガイガーカウンターの購入をおすすめします。(必要ないとは思いますが。)私の場合は気になったのもありますが、実は、あまり詳細は書けませんが、ウクレレ以外の趣味で、車も好きですが、観測とか計測とかが趣味なので購入しました。とはいえ、基本的には家屋内の生活環境の安全性の観測・計測が主なので、(結構マニアックな計測器持っています・・・^^;)でも、さすがにガイガーカウンターは震災前には所持していませんでしたけど。。。今は私が購入した時より随分安くなっています。とはいえ、1万円以上するものなので、趣味でないなら、安い買い物とはいえませんよね。。。↓は私が持っているものと同じですが、レビューを見る限りだと、初期不良の物もたまにあるようですが、全体的に評判は良さそうですね。私もいたって問題なく使用しています。「RADEX RD-1503」放射線測定器 【1月末発送】ガイガーカウンター、RD1503、 防災グッズ,RADEX 1503, RADEX RD1503【正規代理店・並行輸入品ご注意】放射線測定器「RADEX RD-1503★1月末発送」 ガイガーカウンターしかし・・民間人がこんなものを購入する時代がくるとは、誰も、思いもしませんでしたよね。まぁ、そんなに深く考えずに、音楽でも聴いてのほほんとしましょう。って、、、しつけ~って!?、、、(^^;
2012/01/09
コメント(7)
ここで取り上げるネタではないかもしれないので、おせっかいな事かも!?と思い、取り上げる話か悩みましたが、以下、個人のご判断で・・・という事を前提にして頂きたいと思います。どうぞご了承くださいませ。一昨日、お友達からメールを頂き知った事なのですが、地球環境問題に関する評論活動をされている、工学者の武田邦彦さんが、ご自身のブログで、福島県および関東一円のセシウム降下量が、事故後とほぼ同じぐらいのレベルに達しているという事で、警告をされております。まだすぐ避難するレベルとかではないので、急ぐことではないらしいですし、昨日からのデータだと下がっている傾向なので、このまま下がってくれれば大丈夫らしいです。原因はまだ不明、政府も発表していないことにも問題あると武田さんはおっしゃっておられます。それはともかく、福島県が発表しているデーターでは放射性ヨウ素はNDなのですが、放射性セシウム134と137の値が高くなっているようです。まだ原因・事実がはっきり発表されていません。出ているのは福島県のデーターだけです。私自身もどこまで信じてよいのかわかっていません。目に見えず、匂いもしないものなだけに、大丈夫かな!?と思ってしまいがちですが、外出時はマスクなど、一応、しようかなと思っている感じです。事実なら尚更ですが、この話を知ってしまった以上、武田さんと同じく、みなさんに警告するべきかと思いました。なので、今後、政府が発表するかもしれない間、(何事も無く、しないかもしれませんが・・・)あくまでも個人の判断で考え、決めて頂くしかないわけで。。。本当に何もなければ、私の事をお騒がせ野郎と言ってください。(後に、そう呼ばれる事を深く望む訳ですが・・・)ちなみに我が家の2機のガイガー君での空間線量は、0.11μSv/hと通常値でした。*(α線・β線・γ線は、たぶん大丈夫ですが、測定できない放射線もあります)
2012/01/08
コメント(4)
![]()
久々にYOU TUBEにアップしてみました。他の方も何人かアップされている曲ですが、師匠殿の本、「ウクレレ・アロハ」より「恋のホノルル」♪ウクレレ1本で奏でるハワイアン・ミュージック模範演奏CD付 ただ・・・新しいPCのマイムービーに慣れなくて、音の編集など上手くできず、雑音やらカウントの声やら入っちゃってます。で、最後はオチではなく、ヘタレです(^^;よかったら、見てみてね♪
2012/01/06
コメント(6)

私は今・・・・ハワイに来ています。。。。(ウソ)・・・お正月そうそう、ウソついてしまいゴメンナサイ、、、(汗)とはいえ、私がリトルワイキキと呼んでいる場所(千葉県・南房総)なので、間違いではない!?・・・こんな私ではございますが、今年もどうぞ宜しくお願い致します
2012/01/01
コメント(8)
全10件 (10件中 1-10件目)
1


