家も昨日はハンバーグでした(^^)普通のですけどね~
自宅で挽肉かぁいいなぁ楽しそう♪
塩トマトってのも初めて聞きました。
トマト大好きな旦那が喜びそうなので今度チェックしてみま~す。

(2006年02月16日 12時53分39秒)

うまうまばんごはん

うまうまばんごはん

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

mama12mama

mama12mama

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

カテゴリ

コメント新着

mama12mama @ Re:(。^。^。)オヒサ♪(08/07) トマト&ゆきさん >私も半年くらい放置…
トマト&ゆき @ (。^。^。)オヒサ♪ 私も半年くらい放置状態で・・・。 掲示…
mama12mama @ Re[1]:釣った魚で(08/04) おかん★0127さん >もしかして引っ越しは…
おかん★0127 @ Re:釣った魚で(08/04) もしかして引っ越しは海の近くにされたん…
mama12mama @ Re[1]:できました♪(07/31) おかん★0127さん >PCのご機嫌なおってよ…

フリーページ

これは使える!!調理器具


愛しのキッチン小物


キッチンに欠かせない調理器具


レシピ集


鶏鍋


鶏だんごと茄子の煮物


鰻のちらし寿司


春雨の炒め物


ベトナム風ドレッシング


とろろ御飯


ニョッキ


鶏肉の香草焼き


辛子明太子と枝豆のバターご飯


ノンフライポテトチップス


鯵ハンバーグ


砂ずりのナムル和え


カツレツ


きのこのソテー


アンチョビスパゲティー


鶏どんぶり


鯵のたたき


ささ身の湯引き


鶏のからあげ


焼き豚の酢の物


鯛のワイン蒸し


野菜オムレツ


キャベツの梅じゃこ和え


サイコロステーキ


ひじき


揚げだし茄子


鰯の揚げだんご


みょうがの甘酢和え


かぼちゃのそぼろ煮


お手軽カレーコロッケ


そぼろ丼


トマトと生ハムの冷製パスタ


シシカバブ


香草と生ハムのサラダ


ラムカレー風味


大根と里芋の煮物


ピザ・マルゲリータ


納豆そうめん


茄子のトマトソース


イタリアンハンバーグ


キャベツのサラダ


ゴーヤチャンプル


マグロステーキ


かぼちゃのごま味噌煮


かに玉


なすの辛子漬け


セロリのコンソメ煮


餃子


茄子の肉味噌炒め


ひき肉のゴマ焼き


お好み焼き


松茸ご飯


カレイの煮付け


茄子田楽


豚肉となすの蒸し煮


豚肉と小松菜の炒め物


ツナバーグ


パプリカツナ炒め


ナスとミンチの煮物


鯖のあんかけ


鶏ツナだんご


ブタ唐のサッパリあえ


マグロとアボカドのヨーグルト和え


鶏ハンバーグ (味噌だれ)


サツマイモと鶏肉の煮物


ブロッコリーゴママヨネーズ


スペアリブ


春巻き


イワシの揚げだんご


山芋のおやき


スペアリブ(蒸し焼き)


かぼちゃとサツマイモのサラダ


タイ風さつま揚げ


焼き豚


豚まん


餃子の皮


おからコロッケ


お菓子


チョコだんご


マーマレードケーキ


フローズンヨーグルト


スパイシーバナナケーキ


コーヒーゼリー


クイックブレッド(アップル)


あんドーナツ


菓子パンのパン生地


さつまいものソフトクッキー


アップルタルト


アーモンドチュイル


マーラーカオ


レモンジンジャーケーキ


食べ物屋


ゲテモノ画像


基本の味付け


チヂミのタレ


田楽味噌


揚げだしの出し汁


トマトソース


甘酢たれ(ゴマ入り)


甘酢だれ(中華風)


ホワイトソース


炊き込みご飯の味付け


チーズフォンデュ


甘辛 和風ゴマダレ


肉料理


牛肉


野菜



2006年02月16日
XML
カテゴリ: 肉料理
ずっと、作りたいな、食べたいなと思っていた、 猪肉ハンバーグ を遂につくりました
実はこれ、猪肉を楽天で検索していた時に偶然を見つけたんですよね
それ以来、気になって気になって仕方がなくて・・・
買ったら高いから、作りました

猪ミンチ まずは、ミンチ作りからです
 このお手手は旦那ちゃんです
 ミンサーはいつも彼の仕事です
 やはり、手動は力が必要
 電動ほしいよ~

 ドンドン肉が出てくる様子は 
 見てたら面白い
 肉の旨みが味わえるようにあら挽きです

 あとは普通にハンバーグと一緒ですよ
 玉葱のみじん切りを炒めて
 パン粉と牛乳と卵入れて
 塩・胡椒で味付け
 あと、肉の臭い消しにグローブ・ナツメグ
 オールスパイスなどをたっぷりと入れました


猪ハンバーグ 出来上がりはこちら




 ハインツのデミグラスソース1/2缶
 マッシュルーム 適量
 ケチャップ   大さじ2
 ソース     大さじ1~2

 ハンバーグいけますよ!!
 美味しかったです!
 あら挽きにして大正解かも
 肉の臭いも気にならないし、旨みたっぷり
 デミグラスソースとも好相性でした
付け合せのトマトに注目!!これは 塩トマト です
たまたま、 ハート豚まん を買いに行ったデパ地下で見つけました
このトマトは小粒だけれど、すごく味が凝縮されていて甘みも酸味も濃くて美味しいのです
うちの旦那ちゃんビックリ、カルチャーショックの味だったようです
高いから、なかなか買えないんですが、1パック298円だったので買っちゃいました
贅沢な付け合せにルンルン

ペンネ トマトソース
インゲン  インゲンは茹でて、ゴマ・塩・オリーブオイルで和えました
オリーブオイルなのでイタリアン??
単純ですみません

ペンネはトマトソースです
こちらにも、猪のミンチ入れてみました
少しこってり系かな
            茄子とマッシュルームが入っています


    ペンネ トマトソース        インゲンのイタリアン風

熊本県産!濃厚な味覚・酸味・旨味が最高のトマトです。規格外丸かじり塩トマト1Kg箱規格外丸かじり塩トマト
★とにかくメッチャうまい!!ジャンボ猪肉ハンバーグ★ジャンボ猪肉ハンバーグ


ランキングに参加しています

レシピブログ いろんなレシピをみてみよう! ブログランキング ←よろしかったらクリックを





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年02月16日 09時13分17秒
コメント(16) | コメントを書く
[肉料理] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:遂に作りました・・・猪ハンバーグ(02/16)  
ぷにちゅう  さん
猪ハンバーグ・・おいしそうですねぇ!
お家にミンサーがあるってなんかすごいっヽ(*'0'*)ツ ワァオォ!!
お料理好きなmama12mamaさんだからこそかしら?

塩トマトもおいしそうですねぇ~!
実は私塩トマトなるものを知りませんでした(^^;
すごく美味しそう・・今度お店で探してみようかなぁ~? (2006年02月16日 10時42分36秒)

Re[1]:遂に作りました・・・猪ハンバーグ(02/16)  
mama12mama  さん
ぷにちゅうさん
>猪ハンバーグ・・おいしそうですねぇ!
>お家にミンサーがあるってなんかすごいっヽ(*'0'*)ツ ワァオォ!!
>お料理好きなmama12mamaさんだからこそかしら?

いえいえ、欲しがっていたのは旦那ちゃんでして・・・だから彼の仕事なのよ、ふふ

>塩トマトもおいしそうですねぇ~!
>実は私塩トマトなるものを知りませんでした(^^;
>すごく美味しそう・・今度お店で探してみようかなぁ~?

味が濃いです!!ドレッシングとかマヨとかつけずにとりあえず一口は食べてみてくださいね
スーパーでも売ってるお店はありますが、高いのでたま~にしか買えない(買わない)の (2006年02月16日 11時41分51秒)

Re:遂に作りました・・・猪ハンバーグ(02/16)  
moimoco  さん
ミンチ作りからご自分でなさるなんてスゲぇ~です!
そ・・・その機械欲っしい!!(笑)
粗挽きがエエのん、よぉイメージ出来ますわぁ♪
美味しかったでしょうねぇ~。(ジュル) (2006年02月16日 12時26分52秒)

Re:遂に作りました・・・猪ハンバーグ(02/16)  
かず@DS  さん

Re:遂に作りました・・・猪ハンバーグ(02/16)  
kit73  さん
おいしそうですね~
いつも臭みがないと書かれているので、調理が巧みなんでしょうね。
さすがですね。
塩トマトって、何が塩なんでしょう??
知らない食材が多く紹介されてますよね~ (2006年02月16日 13時17分12秒)

Re[1]:遂に作りました・・・猪ハンバーグ(02/16)  
mama12mama  さん
moimocoさん
>ミンチ作りからご自分でなさるなんてスゲぇ~です!

すり鉢で山芋をすることに比べたら容易いことでございますよ

>そ・・・その機械欲っしい!!(笑)

これ、コーナンで1500円くらいでした(笑)
旦那のおねだりで買うことに・・・

>粗挽きがエエのん、よぉイメージ出来ますわぁ♪
>美味しかったでしょうねぇ~。(ジュル)

ミンチはあら挽きがいいですよねぇ~
道具に関しては、旦那が何でも欲しがるタイプの人なんですよ
でも、今になって買って良かったと思ってます
安物ブロック肉が、とても美味しくミンチに変身してくれますもの (2006年02月16日 13時45分40秒)

Re[1]:遂に作りました・・・猪ハンバーグ(02/16)  
mama12mama  さん
かず@DSさん
>家も昨日はハンバーグでした(^^)普通のですけどね~
>自宅で挽肉かぁいいなぁ楽しそう♪

手動は辛いです
けっこう力がいるんですよ

>塩トマトってのも初めて聞きました。
>トマト大好きな旦那が喜びそうなので今度チェックしてみま~す。

味は保障しますよ、本当に濃いですから
スーパーでもたまに見かけます
探してみてくださいね
(2006年02月16日 13時48分23秒)

Re[1]:遂に作りました・・・猪ハンバーグ(02/16)  
mama12mama  さん
kit73さん
>おいしそうですね~
>いつも臭みがないと書かれているので、調理が巧みなんでしょうね。
>さすがですね。

私が鈍感で気にならないだけかも・・・
獣臭さはあると思いますよ

>塩トマトって、何が塩なんでしょう??
>知らない食材が多く紹介されてますよね~

海の砂のようにきわめて水分量の少ない土地で作られているトマトだそうです
与えられる水分が少ない分、味が凝縮されるらしいです
海の砂から塩なのかはナゾですけれど、確かにトマトやスイカは「水っぽくなるから収穫前は水をやったらあかん」と祖母が言っていました
まさに、味は凝縮されてますよ、試しに一回食べてみて下さいね

(2006年02月16日 13時55分46秒)

o(*'з')o"こんにち☆ o(*'▽')〇))"わぁぁ☆  
ねえね4444  さん
ミンチもやるんだ。

本格的。
こーゆーのほしいなぁ。

ほんで、やっぱサイコ━━+。:.゚d(ゝc_,・*)゚.:。+゚━━ゥ!!かな?

塩トマト・・・うまそうだねぇ。

ウウウウヴ(゚_゚;)

食べたことあるのかな?
ねえね・・・(^-^)ゞ ポリポリ (2006年02月16日 15時53分59秒)

Re:o(*'з')o"こんにち☆ o(*'▽')〇))"わぁぁ☆(02/16)  
mama12mama  さん
ねえね4444さん
>ミンチもやるんだ。

>本格的。
>こーゆーのほしいなぁ。

このミンサー安いのよ(1500円)
だから、力がいるのかもね?

>ほんで、やっぱサイコ━━+。:.゚d(ゝc_,・*)゚.:。+゚━━ゥ!!かな?

ミンチは作った方が、美味しい!
あら挽きに出来るものね

>塩トマト・・・うまそうだねぇ。

>ウウウウヴ(゚_゚;)

>食べたことあるのかな?
>ねえね・・・(^-^)ゞ ポリポリ

美味しいよ!塩トマト
是非是非、食べてね

(2006年02月16日 16時43分17秒)

Re:遂に作りました・・・猪ハンバーグ(02/16)  
こんにちは!

ハンバーグでもおいしいんですねぇ。
ソースもたっぷりでおいしそう(*´m`)♪
明日スコッチエッグにしようと思ったけど、
やっぱりハンバーグかなぁ。。。

塩トマトも気になるぅ~

(2006年02月16日 17時03分10秒)

Re:遂に作りました・・・猪ハンバーグ(02/16)  
お麩レシピ  さん
すごい!
猪肉をミンサーでミンチにしてハンバーグ作るお宅はそうないですよ。
しかも旦那様じきじきに仕込むなんて、
うらやましい~
レストランのメニューにもない素敵な献立でしたね。 (2006年02月16日 17時49分32秒)

Re[1]:遂に作りました・・・猪ハンバーグ(02/16)  
mama12mama  さん
ゆっこ(´▽`)ノ☆さん
>こんにちは!

>ハンバーグでもおいしいんですねぇ。
>ソースもたっぷりでおいしそう(*´m`)♪
>明日スコッチエッグにしようと思ったけど、
>やっぱりハンバーグかなぁ。。。

こういうのは作ること自体が楽しくて。。
一回どんな味になるのか食べてみたかったし
私の場合、作ったことに満足してます


>塩トマトも気になるぅ~
気にして探してみて
多分売ってるお店あると思いますよ (2006年02月16日 19時45分36秒)

Re[1]:遂に作りました・・・猪ハンバーグ(02/16)  
mama12mama  さん
お麩レシピさん
>すごい!
>猪肉をミンサーでミンチにしてハンバーグ作るお宅はそうないですよ。
>しかも旦那様じきじきに仕込むなんて、
>うらやましい~
美味しいものが食べられると思うと、気ぃ良く手伝ってくれるんです
助かりますね~

>レストランのメニューにもない素敵な献立でしたね。

ありがとうございます
私の場合は作ることを楽しんでいる感じですね
「美味しいよ」の一言でお腹いっぱいです (2006年02月16日 19時50分32秒)

Re:遂に作りました・・・猪ハンバーグ(02/16)  
yuuyuu77  さん
おぉ~~!!
真似したいけど真似できない!!悔しい!

夫婦の共同作業?で出来たイノハンバーグ、
食べてみたいなぁ…(^^)

あと、塩トマト??小粒で味が濃くておいしそう!
それにしても名前の由来はどこから来てるんでしょうね。
塩を肥料にしたトマト?塩で味を引き締めたトマト?…見当がつきません(*_*)

これもまた食べてみたいです! (2006年02月18日 20時23分35秒)

Re[1]:遂に作りました・・・猪ハンバーグ(02/16)  
mama12mama  さん
yuuyuu77さん
>おぉ~~!!
>真似したいけど真似できない!!悔しい!

>夫婦の共同作業?で出来たイノハンバーグ、
>食べてみたいなぁ…(^^)

美味しいものが食べれるのであれば、喜んで?手伝ってくれます♪
いろいろ作るのが好きな人なので、助かっていますよ

>あと、塩トマト??小粒で味が濃くておいしそう!
>それにしても名前の由来はどこから来てるんでしょうね。
>塩を肥料にしたトマト?塩で味を引き締めたトマト?…見当がつきません(*_*)

>これもまた食べてみたいです!

塩分濃度の高い土地で作られている見たいです
トマトが取り込む水分が少ない分、凝縮された味になるようです
ホントにトマトの王様みたい
美味しいですよ (2006年02月18日 23時23分06秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: