全2件 (2件中 1-2件目)
1

自分をメッチャ楽にするためにいや、、、まちがった、、、業績をググンと上げるために、目下スタッフを増員&教育中♪これにともない、ワタクシ自身のシフトも大幅に変更し夕方から朝までをコアタイムとして動き出しました。、、、ただ、、、新体制移行にともない、次から次へとやるべきこともあり結局、今までどおり24時間コンビニ体制のうのてんです。こんにちは。そんなこんなで、配達用の自転車をもう一台入手する必要がでてきたので中古の安いママチャリを求めて近所の自転車屋さんをウロウロ見て回ったわけですが・・・・・・・想像以上にお高い、、、そんな折、駅前で大量に撤去されている自転車群を見て「この撤去されてる自転車、一台だけなんとか安ぅ手に入らんかいな~」と思い、即、大阪市役所に問い合わせしてみました。さすが、いまをときめく役人天国日本代表、悪名高き大阪市。マスコミでも叩かれまくりやから必要以上にメッチャ愛想がよい。親切丁寧にいろいろ教えてくれましたよ。撤去された自転車は、入札制で購入できるという。が!入札参加資格を得るためには市の定める所定の届出を行い、市の許可を得なければならないこと。さらに入札は千台単位で行われる、とのことで、ワタクシのような一般ぴーぽーでは無理な様子。で、個人で購入するにはどうしたらよいのかを尋ねたところ市の環境局の外郭団体が運営するリサイクルセンターを紹介してくれました。現物の展示期間が1ヶ月ほどあり、1ヶ月に1回、抽選会があるとのこと。とりあえず、浪速区塩草にあるリサイクルセンターに行ってみました。いろいろな物が売られてます。応接セット 2000円子供の勉強机 2000円折りたたみベッド 1500円安ぅ~!!!そして、、、お目当てのチャリ♪おお!!!結構キレイやん♪おお~~~!!!!!!!しかもメッチャ安い!!!2000円!!!抽選日がすぐだったこともあり、即申し込み♪当たるといいなぁ~♪ルンルン気分で自転車に貼られている札をよくよく見てみると 倍率25倍そら、無理やわ、、、っつーか、ようこんなマイナーな催し知っててヒマでケチなヤツがギョーサンおるもんや、、、 あきれるわ、ホンマ、、、あ、、、ワタクシもその一人だ(汗)
2007年12月22日
コメント(7)

「週刊」どころか、「隔週刊」となってしまった当ブログ。年末に入り、何かとハードな日々が続くうのてんです。こんにちは。さて、店の冬用ユニフォームジャージタイプのものを2種類作ってますが本日はそのうちのひとつを公開しちゃう♪これが背中面店名の入ったロゴマーク部分はモザイクかけてます(≧▽≦)いろいろワケあっておおっぴらにできないのですがまぁ、そのへんはまたいずれボチボチと、、、、で、これが前面何を書いてるかというと『配達人 参上。』近日中に配達の学生アルバイトが入ってくるんでこいつは彼ら用に作ったバージョンなんです。 うちの中国人シェフ。これを見てワタクシに訊ねてきました。「ハイタツ ニンジン ウエ ってどゆ意味ですか?」 てめぇ~ってヤツはいつもいつも、、、
2007年12月10日
コメント(11)
全2件 (2件中 1-2件目)
1