CSI :Miami Files Annex

CSI :Miami Files Annex

PR

Profile

josetangel

josetangel

Comments

josetangel @ NCIS大好き♪さんへ New! 美味しそうなパン、焼き菓子が毎週でてき…
NCIS大好き♪@ Re:NCIS~ネイビー犯罪捜査班 22 #477 Baker's Man(05/09) New! 最初に「ステラ♪」と思った後にすぐに犯人…
josetangel @ 録画でみているファンさんへ New! >持って帰って、食べてから見つけるの…
録画でみているファン@ Re:NCIS~ネイビー犯罪捜査班 22 #477 Baker's Man(05/09) New! 冒頭のヴァージルのSOS……かなり切迫してた…
josetangel @ 録画でみているファンさんへ >すぐ下の階のテラスが直下にある+さ…
録画でみているファン@ Re:Law & Order:S.V.U. 26-5 #556 Economics of Shame(05/07) オリヴィアだけはフル回転しつづけて…… 今…
録画でみているファン@ Re[1]:NCIS~ネイビー犯罪捜査班 22 #476 Humbug(05/02) josetangelさん& NCIS大好き♪さ…
josetangel @ NCIS大好き♪さんへ ラロシュ(ミント男)の存在はまだまだ謎…
NCIS大好き♪@ Re:NCIS~ネイビー犯罪捜査班 22 #476 Humbug(05/02) キンケイドさん、機密なお話し中も居て構…
josetangel @ 続・録画でみているファンさんへ 「ネイビー」という割には、戦闘シーンな…
June 11, 2010
XML
『ジェニーの闘い~後編』


前話の続き、これでシーズン5は終わりです。でも、来週にはシーズン6が見られる!
シーズン4から切れ目なくFOXで放送してくれるので感謝しております。
今後の変化が気になりますが、私的にはこれまでのシーズンファイナルの中で一番良かったのではないかと思います。
ネタバレ注意!



翌日、ギブスは砂漠のダイナーへと車を飛ばす。
しかし、すでに現場は処理されていて、海軍長官から連絡を受けたレオン・ヴァンス副局長がトニーたちを仕切っていた。事件は公表されずに、4名の犯人の遺体を含め直接DCに送られ、ダッキーが検死することになった。
ヴァンスは現場に5人目の犯人がいて逃げ去ったという。残っているタイヤ痕を採取し、DCのマクギーが調べる。ギブスは後をトニーらに任せると密かにマイク・フランクスと落ち合う。
マイクはこれまでの状況を話し、ギブスはすぐに事件の概要を理解する。
9年前、ギブスとジェニーはパリで旧ソ連のターゲットを2人暗殺する任務に就いた。その時の身元が相手側に知られ、デッカーが警告をジェニーに送ったのだった。ジェニーはギブスを守るために一人で闘ったが、自分も撃たれてしまった。

ダッキーはギブスに、ジェニーが死に至る病に冒されていたことを告げる。
タイヤ痕から現場にいたレンタカーを借りたのがマイクだと判ったために、ギブスは証拠を削除させる。マクギーはヴァンスにマイクの関与を知られないようにギブスの捜査を手伝いつつ、ヴァンスの命令に従い空港に到着した殺し屋ヴィゴの映像を探す。
ヴィゴを迎えに出たブロンドの女性は、デッカーの葬式で見かけた女性に似ていた。その映像を見たギブスは姿を消す。
マクギーは暗号がNCISの前身NISのファイルに関係している事を突き止める。旧ソ連に暗号を売り渡した海軍准尉のファイルのナンバーで、その中に保険証書が入っていると思われる。しかしそのファイルを1時間前に持ち出した者がいた。マイク・フランクスだった。
ブロンドの女性は旧KGBの殺し屋アナトリー・ズコフの担当者でスヴェトラーナだった。アナトリーは1999年に姿を消し、スヴェトラーナはその時からナターシャと名乗ったようだ。
ヴァンスはギブスが持ちだしたヴィゴの携帯に電話し、ギブスの居場所を探る。ギブスはジェニーの自宅にいた。
そこにアナトリーをギブスに殺され敵を討ちにナターシャが現れる。ジェニーは当時スヴェトラーナを殺すことができなかったのだった。スヴェトラーナはアナトリーを愛していたという。
ナターシャに銃を向けられたギブスだったが、マイクがナターシャを撃ち殺す。
全ては闇に葬られ、ジェニーの自宅で起こった火災でジェニーが死んだと公表された。
ヴァンスはジェニーの後任となり、ギブスの部下3人を異動させ、新たにチームを組むようにギブスに申し渡す。



ギブスは一度も涙を見せませんでしたね。

自分たちの責任を感じて重苦しいトニーとジヴァの表情がより悲しみを深めていたように思います。ただ、アビーが素直に涙を流してくれてこらえていた感情があふれ出ました。私もうるうるとしてしまいました。

ここまでずっと小出しにしてきたパリでのジェニーとギブスの任務が今回初めて明らかになりましたね。
その頃のジェニーはターゲットを殺すことができなかった。それを今のように変えたのがギブスで、彼女は仕事として受け入れた。その時にギブスを捨てた(別れた)のでしょうね。
今回、プロに徹したジェニーはギブスを捨て身で守ろうとした。重い病気にかかっていたらしいという事もあって、ためらいはなかったのかも知れませんね。
そこには元パートナーとしての絆があったのかも知れませんが、もうこれ以上ジェニーとの事を説明することはないというのが残念です。

ジェニーはギブスに何か手紙を書こうとしていたようですが、何を伝えたかったのか?
ああ、気になる~

トニーとジヴァの会話で、パリでスパイとして潜入していた2人にとって「避けることができなかった」事というのが意味深でした。
ジヴァは避けることはできるのですね。つまり、仕事上の恋愛?
さてさて、嫌な感じな登場の仕方だったヴァンスがついにジェニーの後釜に居座ることになり、しかもジヴァ(帰国)、トニー(空母ロナルド・レーガン勤務)、マクギー(サイバー捜査課)それぞれがギブスの元を去ることになってしまった。
そのヴァンスはジェニーの機密資料から自分のファイルを取り出し、何かをシュレッダーにかけていた。
この人は何か訳ありなのでしょうか。


blogram投票ボタン





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 1, 2015 10:47:39 AM
コメントを書く
[NCIS~ネイビー犯罪捜査班 S4-6] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: